4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)751~800 件が表示されています。

2013-05-22 18:50:06
名前無し

リアスでアキちゃんがカラオケを歌う前辺りですが、アキちゃんのジャージが<北>の字に見えるのは、ワタシだけ??

2013-05-22 21:37:48
あたし愛菜

このドラマは
能年玲奈
小泉今日子
宮本信子
片桐はいり
杉本哲太
とすばらしい方々が夢のある話を繰り広げてくれるので見ていて楽しい
ただこれが東日本大震災へどう突き進むのか
そこが最大の見所だと思う
橋本愛のスキャンダルは
能年玲奈でなくてよかった
しかしそもそも能年玲奈は男なんかに惑わされる人ではないな(笑)
彼女は高校時代ロックバンドを組むギター少女で弦で指の皮がむけたこともあるらしい

2013-05-22 22:16:03
名前無し

基本、登場人物がケンカしたり騒いでも心底憎み合ってのものではなく、子犬のじゃれあいのようにみえるので笑って見てられるのがいいですね。
このドラマまだまだ表に出してない事がいっぱいありそうでそれを想像するのも結構楽しみ。

残念なのは某有名感想欄ではアキの一挙一動を近視的に大騒ぎしたり、無法大量連投もあり、あまりに雰囲気が悪いのでもう見ない事にしました。見落としてた見どころとか、気付かなかった伏線とか教えてもらえて最初の頃は楽しかったんですが残念です。よそのこと書いてすみません<m(__)m>

2013-05-23 00:33:43
名前無し

どんなことも、必ず拾って、そういうことだったのね。と胸のつかえを遠くない時点でとってくれるので、安心して、これからも見て行きます。秋の尖り方には、ちょっと抵抗あるけどーベテランさんは本当に上手ですね。早く続きがみつぃです。

2013-05-23 08:25:25
名前無し

アキとユイの微妙な歌唱力も演技か・・・?
ユイが選曲した「時をかける少女」。
そういえば、能年さんには原田知世を初めて見た時の様な衝撃(光るもの)を感じますね。

2013-05-23 09:15:12
名前無し

今日も面白かったですね。
私の両親は80歳を超える高齢ですが、父母ともにOP曲が大好きです。
この曲を聴くと楽しくて、朝から明るくなれるって。
曲の好みは年齢には関係無いようですね。
ちなみに、私は月曜限定のロングバージョンが好きです。

2013-05-23 09:20:37
名前無し

秋ちゃんのアヒル口が、何とも言えず可愛い!

あの暴走加減も、今だからこそ許される初々しさを感じるなぁ~!

種市先輩の、秋ちゃんに対する引き加減も、笑える‥

2013-05-23 09:31:13
名前無し

元気の出るオープニング曲。
運動会の玉入れが浮かんでしまいます。

ユイは元々種市先輩が好きで、でもアキの為に種市先輩に絡んで、でもそれは自分の為でもあって。
微妙な展開でした。

松田さんは、実はアイドル発掘の為に来ている?
まさかね。どうからんでくるのでしょう。

正宗パパとは震災の頃にまたからんでくるようにも思えます。

伏線が沢山張られていますね。

2013-05-23 09:34:57
名前無し

1日3回欠かさず見るくらい楽しく見ています。
どの人物にも温かみがあって、見ていてほっとします。
(そこまでやるかww)ってくらいオーバーなリアクションなキャラも、嫌味無く楽しく見ていられます。

今日の爆笑シーンは、栗原さんの見事なダンス!!
コーヒー吹くとこでした(笑)
ヒロシのフォローもGJ!


それと、最近のユイは最初の頃よりずっと親しみを感じるようになってきた。お飾り的な存在から等身大の悩める女子高生って感じになってきて好感持てます。

なんかスキャンダル報道があったようだけど、めげないで頑張れ!!

2013-05-23 10:46:04
名前無し

ユイもアキも一応アイドル目指したり、成行きでなってったりするんだろうけど、
媚びる感じがまったくないところが気持ちいいし、逆にかわいい。
能年さんは素なのか演技なのかわからないけど天然オトボケが最高に似合う。
ずぶ濡れ状態で種市先輩に「やくしょく・・」には大笑いしてしまった。
あれは台本通りなのかアドリブなのか?どちらにしてもスゴイ。

2013-05-23 12:27:54
名前無し

今ままで一番自分にあった朝ドラです。
毎日、みるのが楽しみです。
勉さんはいい味でてると思います。
アリいりの琥珀は勉強になりました。
今日も楽しみです。

2013-05-23 12:39:44
名前無し

クドカンのメリハリある脚本にはテクニシャンだな~と、関心しきりです。

私は80年代がビンゴなので、キョンキョンがアイドルについて語ったり、「潮騒のメモリー」を歌った時には、絶叫しました、笑!

軸になっているキャラクターはもちろん、アキの先生役の役者サン。インパクトありありですね~アキや、先輩がかすみますもん。

斬新ながら楽しい朝ドラの完成を喜んで見ている毎日です♪

2013-05-23 14:20:01
名前無し

クドカンさん、同じ東北、同世代 応援する気持ちはありますが、なぜか前みたいに笑えない
私が変わったのかな 私が期待していた あまちゃん イメージが壊されてく。

2013-05-23 14:58:48
あたし愛菜

「 素晴らしい作品!

「ゲゲゲの女房」、「カーネーション」と並ぶ、21世紀の 朝ドラ3大傑作! 」
に対するコメントです
「純と愛」も館ひろしのホテルで真面目に働いている辺りまではすばらしいドラマでした
ホテルをやめて吉田羊が出なくなり
武田鉄矢が死んだ辺りからはもうどうしようもなくなった
朝のドラマで父親が水死って(肺炎か)今までならなかった
私は
これから
能年玲奈と橋本愛がデュエットして歌を歌うというのがありかと思います
バックはグループ魂で能年玲奈もギターを弾きます
すると橋本愛とグループ魂with能年玲奈か
紅白はそのグループと小泉今日子が出ます

2013-05-23 15:55:13
名前無し

もう純と愛の話するのやめない?
同じ朝ドラってだけで全然別の作品だし、
前作よりずっといいい!にしろ
前作も良かった!にしろ、
その話が出ると荒れるからさ。

    いいね!(1)
2013-05-23 17:00:06
あたし愛菜

「 もう純と愛の話するのやめない? 同じ朝ドラってだけで全然別の作品だし、 前作よりずっといいい!にしろ 前作も良かった!にしろ、 その話が出ると荒れるからさ。 」

しばらく留守にしていたから
「純と愛」の話が出ると荒れるというのは
知らなかった(笑)
夏菜はすっかり落ち目となり
ダブルスで出世を夢見る刑事を地味に演じている
私は能年玲奈はおはなはんの樫山文枝と似ていると思う
あるいは雲のじゅうたんの浅茅陽子さんと
もしかしたら
長谷直美(ブーヨン)かもしれない
長谷直美は太陽にほえろでお茶くみをやっていた人で最近癌を摘出したとかテレビでやってました

2013-05-23 17:52:41
名前無し

ここも落ち着いてきていいな、と感じているので荒れるのは確かにすごく嫌ですね。

でもここは個人が自由に感想を書く場所ですから、そのあたりは個々の判断に任される問題だと私は思います。どうしても比較が必要な場合もないとは言えないでしょうし。中傷やいちゃもんみたいなのはもちろんすべてにおいてNGでしょうけど・・。

以前にいろんなところで書きまくっていらしたあたし愛菜さん、もどっていらっしゃったようですが、なるべくその「ドラマ」の感想をよろしくお願いしますね!(笑)

2013-05-23 18:47:49
あたし愛菜

ここはドラマの批判をする場ではなく
自分の愛するドラマをほめたたえる場所だというのが
基本的なコンセプトであるということは
私も知っています
だから
基本的に署名のない感想で名前を書くのは私くらいかな(笑)
ただ下らないドラマは下らないと言える場所であってほしい
私はあまちゃんは
好きですが
最近は見ないでいます
なぜなら
一日15分という進み方が緩いと感じるからです
また、毎日見ないといけないというのも
縛られるような気がして嫌だ
だからあまちゃんのアンチではないです
あまちゃんの欠点を挙げると
あまりにも小泉今日子のカラーが強すぎる
これは新人女優の登竜門のはずなのに
小泉今日子パワーがあまりにも強い
能年玲奈だから
それに対応できているような気がします
以前
あすかという番組があって
竹内結子が出ていましたが
あまちゃんはあすかとよく似ているような気がする
もっとも私はあすかはほとんど見たことはなかっんだけどね
あと欠点としては
まめぶ汁は地元ではほとんど知られていない幻の料理だとインターネットで読みました
たあ、これは欠点ではないが事実を誤って伝えるおそれがあるよね(笑)

2013-05-23 20:02:35
名前無し

自分(ずぶん)も…
某有名感想欄の執拗な嫌がらせカキコに
いい加減うんざりしたんで見限って
こっちきますた。

    いいね!(1)
2013-05-23 20:57:13
名前無し

まめぶ汁は幻ではないよ。
八戸のせんべい汁ほどではないが。

2013-05-23 21:30:19
あたし愛菜

「 「3年前くらいまで、久慈市の人のほとんどはまめぶ を知らなかったです」とユワノさん。

昔からみんなに微妙と思われてる郷土料理、というイ メージが崩れていく。微妙どころか、存在すら認知さ れていなかったとは。

「旧山形村の8つの集落だけで伝えられてきたものな んですね。それが全国に知られてねえ、不思議ですね え」 ユワノさんは言うのだった。 「見せてあげたいですねえ。旧山形村。平庭高原には 一面に白樺林が広がっていて気持ちいいですよ」 よし海は後回しだ! おら山へ行きてぇー。

というわけで翌日、旧山形村へ。ユワノさんの家 は、民宿「まめぶの家」になっていて、その横にまめ ぶを作る工房がある。近所の人たちが集まって、ひと つひとつまめぶを手でこねていた。仲間に入れても らった。

ふるいにかけた小麦粉を熱湯でこね、一口サイズにし て、黒砂糖と地元産の鬼胡桃を中にいれて丸めること で、まめぶはできる。すべて手作業だ。ユワノさん指 導のレシピがネットにあるので、詳しくはここを見て ください。

やってみて分かったポイントを書く。

生地をまるめたあと、親指で穴をあけ、その後広げて 隙間を大きくつくる。そうすると、黒砂糖が入る範囲 が増えるので、じわじわと甘みがひろがる。 閉じるときは、黒砂糖が漏れないように慎重に。 ちょっとでも漏れると黒く染まっちゃう。その後、丸 めて終了と思いきや違うのだ。 「ぎゅうっと握って。空気を逃がすと黒砂糖がしみ出 しにくくなるからね」 つぶしてからもう一度まるめ直す。

「よかったら息子の話も聞いてみてー」 まめぶ作り体験後、ユワノさんに連れて行かれたのは 久慈市山形総合支所というお堅い場所だった。 職員の谷地彰さんの声は、低くて渋い。聞けば、オリ ジナルの持ち歌が2曲あるという。彰さんはまちおこ し団体久慈まめぶ部屋のメンバーでもある。

以下、彰さんの言葉は船越英一郎のような美声で再生 ください。

「2006年に、久慈市と合併して、山形村の名前は消え ました。そこで落ち込んでちゃダメだ、まちおこしを しようって、B級ご当地グルメの祭典 B−1グランプ リに挑戦することを決めました」

『あまちゃん』の首脳会議のように、どの料理にする か話し合ったとのこと。

「調べるうちに、まめぶが、ここにしかない珍しい料理だ



http://a.excite.co.jp/News/review/20130426/E1366907885976.html い料 理だ


と分かったんです。家で食べるものっていう感覚 しかなかった。価値に気づかず、ましてや他に広める なんて考えもしていなかった」 」

2013-05-23 21:50:13
名前無し

つぎは薬師丸ひろ子だ!
この際、岡田准一とか、長瀬とか、ツマブキとか、
クドカン人脈を次々投入してほしい!

2013-05-23 22:19:19
名前無し

30年前、小学生だった頃、男の子に「好きです」の手紙と蟻入りの琥珀の指輪を貰いました。
嫁入りで引っ越しの際に捨ててしまったのを思い出し…
あれは貴重なもので、彼は後になって随分怒られたのではないかと、切なくなりました。

2013-05-23 22:37:15
名前無し

すごい体験談だね((((;゚Д゚))))
でも読んでて私もキュンとしたよ(´;ω;`)

2013-05-23 23:04:06
あたし愛菜

「 つぎは薬師丸ひろ子だ! この際、岡田准一とか、長瀬とか、ツマブキとか、 クドカン人脈を次々投入してほしい! 」
クドカン人脈なら
阿部サダヲ(木更津キャッツアイ)
田辺誠一(11人もいる)
山本太郎(GO)
広末涼子(11人もいる)
酒井若菜(木更津キャッツアイ)
だね(笑)

スポンサーリンク
2013-05-23 23:48:59
popo

フルタイム勤務の会社員になって
まさか朝ドラにはまるとは思いませんでした。
まさか朝ドラを録画するとは…
週末にまとめてやるのを見てハマりました。
アキちゃんもユイちゃんもフレッシュで
好感がもてる女の子たちです。
そして何より脇をかためる実力派の皆様がすごい。
脇をかためる、という本当の意味を教えてもらいました。
録画に一瞬次の番組が入るのですが、
大体みなさん私と同じ表情で
見終わっていられるようなのも嬉しいです。

2013-05-24 00:01:14
名前無し

薬師丸さんのポスターにはビックリしました。
ご本人、いつか登場するのでしょうか?
遊び心がいっぱいですね。

2013-05-24 00:11:44
名前無し

あさイチの有働さんとイノッチですね。
あまちゃん見終わってからの~、二人の感想聞くのが日課になってます。
ほんとに楽しんでいるのが表情でわかりますね。
カーネーションの時も二人のトークが盛り上がってましたが、
あまちゃんも同じように盛り上がっているので嬉しいです。

2013-05-24 00:16:26
名前無し

栗原ちゃん、時々すごい存在感だよねw

あのあと…ヒロシと飲みにいったんだよね。
まさかの、つきあっちゃう、とか?

2013-05-24 00:30:07
趣味ドラマ

今1番の連ドラ。最近の朝ドラの中でも今の所No.1だと思います。只私は東北出身なので非常に気になりますが、後半東日本大震災をどう言う話にするかで全く状況が変わると思います。クドカン頑張って!

2013-05-24 07:56:29
名前無し

朝ドラが終わった後の有働さんとイノッチの表情、気になります。
私も録画組ですが、1分長く撮って二人を見ています。
二人のコメントも含めて、朝の(私は夜ですが)楽しみになっています。

今週はクドカンらしさが出てきたような。
良くも悪くもこういう伏線ばら撒きまくり・小ネタ入れまくりが見る人を選ぶのかなと。
私は木更津キャッツアイがそうでした。タイトルに惹かれて見始めたけれど、
訳が分かって面白いと感じるまでにしばらくかかりましたから。
クドカンらしくなってきたのは嬉しいのだけれど、脱落者が出ないか心配です。

2013-05-24 09:52:15
名前無し

家族で見てます
面白いです

2013-05-24 10:54:50
名前無し

あさイチのクドカンさんのドラマ作りのお話を聞いて、なるほど~と思いました。
ユイの自分への思いを知ったアキの表情、良かったです。
だからユイと嬉しそうな種市先輩のツーショットが辛い本日のラストシーンでした。
でも。クドカンさんによると、大丈夫?そう。
明日も楽しみです。

栗原ちゃんの時々のインパクトシーンに同感です。
2人、付き合っちゃってますね。予想外の展開です。

2013-05-24 11:41:21
あたし愛菜

このドラマの感想は
みなさんほめてばかりだね
そこがこのドラマの欠点だな(笑)
能年玲奈を主人公にしたのがこのドラマノ成功の秘訣だ
NHKでは主人公のキャスティングをする際に主人公になれなかった候補者を脇役で使うと聞いたことがあるが
たぶん
今回も橋本愛と能年玲奈でどちらを主役で行くか迷ったのだろうと思う
橋本愛だと陰りのあるあまちゃんになっただろうなあ
しかしスキャンダルが出て
インシュヤお泊まりデートというかなり激しい内容だから
もし主役をしていたら大変なことになっていたと思う
能年玲奈の今後を占うと
女優として
竹内結子的な活躍をすると思う

2013-05-24 14:40:29
名前無し

今日一番ウケたのは振付け考えてるキョンキョンの踊り

ふつうの格好で、あんなちょっとした動作でもふつうと全然違う
アイドルオーラがしっかり出ちゃってました!
春子はアイドル目指してたんだから昔いっぱい練習したんだろう
ということで(笑)

2013-05-24 15:30:23
名前無し

↑このシーン見てて思ったんだけど、ちょいアドリブっぽくなかった?
キョンキョンいいわ~(≧∇≦)

2013-05-24 16:30:44
名前無し

ギャグ、小ネタは、あんまり面白くない。
ただのドタバタコントみたいになってきたような。

2013-05-24 16:56:43
名前無し

>↑このシーン見てて思ったんだけど、ちょいアドリブっぽくなかった?
でしょうね~
他の誰よりもアイドルがどういう動きするか一番わかってるのは彼女だもんね
わざわざ他の人が演出するのも野暮ってもんだ

2013-05-24 23:57:33
名前無し

ゆい!
このいんばいめーーー!
種市先輩をぱっくんかぁぁぁあぁ!

2013-05-24 23:58:54
パパ大好き

きょんきょんの振り付け可愛かったわぁ。
それにしても親友の裏切り嫌だなぁ。
クドカンいわく明日と月曜日見れば理由わかりますって言ってたから信じてます。
それからやはりあきちゃんパパ出てきてほしい。復縁してほしい。
サンタのシーンに泣けました。
多分地震のシーンで家族の絆を取り戻して復縁かな?今後の展開期待してます。

2013-05-25 00:11:58
名前無し

海女からアイドルになることに,がっかりしていたのだけど,
クドカンでなければ,こんなドラマにしなかったと,
今朝のあさいちを見て考えを変えました。

クドカンならではの朝ドラを楽しむことにします。

2013-05-25 00:20:16
名前無し

いいともやあさイチでクドカン見ました。
彼は誰に対しても謙虚で発することばに優しさを感じます。
いろんな人がいていいと思うけれど、彼はぎすぎすしてなくて攻撃的でもなく
人として何となく好感が持てる感じですね。
今や相当すごい脚本家として第一線で活躍してる人なのに驕ってる感じが微塵も
ありません。
彼の作品にもハチャメチャでもそういうところがにじみ出てるような気がします。

2013-05-25 01:14:11
名前無し

アサイチ出ましたね!クドカンの飄々としたところに嫌悪感を覚える人、発した言葉をそのまんま受け取っちゃう人は、あまちゃん見ても粗ばかり目につくんでしょうかね。
それはさておき、アキの肉食女子っぷりと天然とを行ったり来たりする様子が私には少しキツかった今週の展開でした。
今後の成長を楽しみにしています。

2013-05-25 09:39:03
名前無し

竹内結子的?
竹内結子の高校生の時は生意気そうそのものだったけど。歌も売れなかったしね。

2013-05-25 11:51:22
名前無し

毎日楽しく観ています。
こちらには初めての書き込みです。

ユイちゃん、先輩が台場に住むからって・・・何だかなぁ~

ETのように舞い上がって海にドボン・・・アキの初めての失恋、切ないです。

来週の展開がまた楽しみです。

2013-05-25 14:29:37
ひろちゃん

純真でかわいいと思っていたアキちゃんが最近ちょっと痛すぎてうっとうしいです。でも面白いし、出演者みんな大好きだから毎日楽しみに見ています。あんべちゃんに又会いたい!

2013-05-25 16:04:14
名前無し

某有名感想欄は酷いね。高得点の方の投稿はどんどん消されているし、誹謗中傷の嵐だね。
あそこにいたら神経がおかしくなるから避難して正解だよ。スレ違いすいません。
私もあまちゃんの視聴だけを楽しむことにします。

2013-05-25 16:25:08
名前無し

高校生の三角関係
ユイちゃんにそんなことさせて
朝ドラぶっ壊してますね
本当だった、、コント

2013-05-25 16:28:08
名前無し

人により好き嫌いがあるのはわかるけど、
私は宮藤さんの脚本が大好き。

誹謗中傷ひどすぎだよね。
どう見てもフェアじゃない。
潰されるとわかってて書き込みするのは嫌だから、
好意的な書き込みがますます減ってしまうのでしょうね。

これだけじゃ何なので…
今日見たけど、やっぱりユイちゃんの裏切りがショックでした。
ちゃんと話してくれた種市先輩に嫌悪感はないですが。

お台場、そんなに魅力かい。
来週キョンキョンがアキにはっぱかけてたし、
ちゃんと喧嘩してスッキリ解決して、元の親友に戻って欲しいです。

2013-05-25 18:36:41
名前無し

東京では「いじめられるほどの個性も無く、ひきこもる勇気も無く空気のような存在だった」アキが、あまさん達と楽しくおしゃべりし、同世代の友達もできて、まわりに毒づくことも覚え、恋をしたりふられたり。
ここまでアキを成長させた北三陸の人々が素晴らしい。

いちいち一つのエピソードにこだわって近視的な批判を繰り返す某掲示版の粘着者はもううんざりです。
ドラマってある程度視聴を続けた上でないと、評価って難しいと思いますので、ここの週一回というルールは理にかなっていると思います。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)751~800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号