




![]() |
5 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
47件 |
合計 | 176件 |
糞つまんない。なんだこれ?脚本も変わるとこうも変わるのか
もういいな・・・
なかなか面白いと思ったけどな!。
次週も見るよ。
面白いです~。
どんな展開になるのか次回が楽しみ。
話題の高島弟にも注目してますけど、萩原聖人の劣化が酷いですね。
仲間由紀恵の声が震えるような喋り方、岸田今日子を思い出しました。将来あんな感じの女優になるのかな?(笑)
ストーカー被害が収まったと聞いて不自然に思わない弁護士とか、
自信のあるはずの踏み絵が決定的でなかったり(生前の両親と接触していれば可能)、
あっさりターゲットが自殺したりと安易さが漂う初回。
印象に残ったのは、アワビとステーキを食べる口元のアップぐらいか。
脚本家がアレなんで、グズグズの展開になりそうな確率40%
サキっていったい何者?
三浦翔平にはDNA鑑定しろよな~って言いたい。(笑)
まぁ突っ込みどころはいっぱいあるけど、取りあえず来週も見ます。
仲間さんが子供に「傲慢」などと言うところ,親切さを装ってずけずけと他人の生活に入り込んで行くところは前作の怖さがよみがえってまあまあだと思った。萩原聖人ってこういうひどいめにあう役を演じるのが上手い俳優さんなので楽しみ。傍役みたいですが.大河ドラマに出ていた石黒英夫さんが観られるのも嬉しい。「美しい隣人」以上に怖くなることを期待しています。
三浦翔平ってお調子者のような役しか観たことなかったので、真顔で台詞をしゃべるとなんだか???。
サキ、綺麗だけど少し太った?。
前回の(美しい隣人)の悪女を超えるのか楽しみにしておきます。
一番組しか録画できない我が家は、裏のNHKでなくて、こちらをリアルで観ているけれど、22時ということで眠くならない展開を期待。
あまり期待せずに見たら意外と面白かった。
前作と関係があったら凄いですが、恐らくは別物なのでしょうね。
それでも、前作を気に入っている者としては、サキ・仲間由紀恵・ミステリアスな展開というだけで楽しみです。
いろいろと突っ込みどころは満載ですが
サキは何者なのか、目的は?と話に引き込まれてみてました。
仲間さん、演技とは思えないくらいハマリ役。
ゾッとしました。
仕事が忙しくて最近ドラマ全然見ていなかったのですが、テレビを付けたらたまたまやっていたので見ました。
一番良かったのは、三浦翔平です。
外見からして演技もクソもないチャラチャラした若手だと思っていたのですが、なかなか良い演技しますね!
声も良く、雰囲気もあって、なかなか良い俳優やんか!と思いました。
仲間由紀恵も全然興味なかった・・というよりむしろ嫌いなくらいだったのですが、よくよく見ると綺麗ですね。
彼女も雰囲気・顔立ち的に、明るいキャラよりもミステリアスなキャラの方が合っていると思います。なので今回の役はぴったりで良いと思います。
ストーリーはこれからだと思うので何とも言えませんが、悪くなかったかと。
退屈はしませんでした。
今後の展開がすごく気になるドラマ!
こーゆーのあんまないから好きです!
前作も観てたけど終り謎すぎたから、今後のラストはそーならない様にどーにかまとめて欲しい…切実に
う~ん。こういうのなんか笑っちゃうんだよね。ひねくれてんのかな?
こういう感じの女にはどんなに綺麗でも全部疑っちゃうよね普通。
これで引っかかる男っているとは思うけど、まあモテない男だよね。
先週に続き、今週も途中で眠くなってしまった。夜10時という時間のせいか。前作の「美しい隣人」(でしたっけ?)のほうがはるかに面白かった。この調子だと次回でリタイアかも。
1話のほうが面白くなかったですか?
視聴率は逆なんだけど…前番組に引っ張られたのかな
サキ、怖すぎる。
みんなそれぞれ、前に一度会ってるという設定ですよね?
いったい彼女に何をしたんだろう??
サキって、いろいろと言動が不気味で怪しげだけど
あれだけ綺麗だったら、きっと騙されちゃうんでしょうね~。
自分みたいに、単純でわかりやすい奴は、魅力ないな~なんて
ちょっと凹みつつ、見てますw
なんでこうもも簡単にだまされる(信用してしまう)んかなぁ。男どもは。
謎解きを真剣に考えちゃうと頭痛くなりそうなんで(で、肩透かしを食う)、これを機会にリタイアしてHNKのドラマに絞ります。
引き込まれて、あっという間の1時間でした。
サキの周囲の人間がみんな不幸になるのを前提で見ているのでハラハラします。
>なんでこうもも簡単にだまされる(信用してしまう)んかなぁ。男どもは
現代の男は美人には常に疑いとコンプレックスを持っている。だから美人には近づく事をしないで少しブサイクな女性がモテモテなんですね。
この作者は女性?男の心理を全く理解して無いですよ。
祐樹にやられた
仲間由紀恵の口元アップの為これからも観ます。
しっかし肉好きな女ねぇ~(笑)
サキのターゲットが誰か目的が何かさっぱりわからない。
これって先の展開が読めないで面白いってことよね。
↑↑の方も書かれてるけど、
確かに、祐樹にやられた(笑)
でも、私の推理としては、やっぱTELの祐樹ってのは妹の旦那なんじゃないかと・・・
あ~でも、何も妹の名前で登録する必要もないか。
でもでも!もし野村の相手が妹だったとしたら、家にサキがいた時
もっと祐樹は複雑な顔しない?
ただ単にこの女優の演技がイマイチってだけかなぁ・・(苦笑)
とにかく来週もこのドラマから目が離せません!
祐樹って ずっと男だと思ってました。結婚式の写真でホントにホモなんだ~って思ってたら、妹かよ!!ってビックリです。
>あ~でも、何も妹の名前で登録する必要もないか。
>でもでも!もし野村の相手が妹だったとしたら、家にサキがいた時
>もっと祐樹は複雑な顔しない?
妹は兄としか見ていない。
道ならぬ片思いをしているのは野村だけ。
>妹は兄としか見ていない。
>道ならぬ片思いをしているのは野村だけ。
電話の会話の雰囲気からはそうは思えないけどな~
って、推理合戦になってますね~(*^-°)v
笑っているのに怖い。
仲間さんの演技力凄すぎ!
今のところ次回も見ようと思える。仲間さん演技枠を広げようとして必死なんだね。大きなヒット作あるとどうしてもイメージがついてしまいがちだものね。ヘアがダウンしていると美人なんだけど、看護師の全部ヘアアップにするとこの人は本当に美人なんだろうかと思い始めてしまう。唯の髪型美人か。美人はショートしようがどうしようが坊主になったって綺麗なもんだもんなー
毎回お肉を食べるシーンが出てくるたびに私も赤ワイン飲みながらステーキ食べたくなるので困りまするぅ!(笑)
しかし看護師の給料であんな東京の高層マンションに住めるのか疑問なんだけど。
毎度笑わせて頂いております。
グルメ番組?
おいしい料理とおいしいワイン。うーんデリシャス。
くさいセリフをスパイスにどうぞ。
コントのような展開で毎回ウヒウヒ笑ってます。
コントは真面目に演技するほど笑えます。気を抜いちゃダメです。
それっぽいBGMもコントには大事。
みんな生活感無い部屋。コントには大事です。
エロ本なんかありません。中古のTVとかもありません。
コントのセットですから細かい演出はいらないのです。ひたすら豪華です。
どこでオチが来るか楽しみ。コントでは真面目とオチのギャップが大事です。
何か食ってる仲間さんの映像が怖い。
あの肉、何の肉?!と思って見ちゃう。
とにかく何か飲み食いする仲間さんが怖い。
チャラくない三浦くんのお芝居に始めは違和感でした。
でも見てるうちに見慣れてきた。
かわいい年下の男の子の感じがいい。
仲間さんってきれいだけど、なぜか男性を次々に誘惑する妖艶な美女って気がしない。たぶん、色気がないんじゃないかな。そのせいか女性の壇れいを陥れた前作のほうが(まあ、夫に色仕掛けで迫ったけど)はるかに説得力もあったし楽しめた。それにやたら相手のプライバシーに立ち入って心理責めっぽく接するのも感じ悪い。役者として決まった色がつくのを恐れ、いろいろ挑戦しているのかもしれないけど、やっぱり仲間さんはコメディータッチのほうが似合う気がする。
なるほど。先日「いいとも」に出ていた壇蜜さんみたいな女優さん(今いるかな?)だったら良かったのに。
彼女って、少々お高くとまってるイメージがあるから、コメディーか、耐える女でないと反感を買いそう。
サキの目的を想像して、ドラマの行方が見逃せない!
ドラマの冒頭で、サキが「彼らは覚えてはいないのだろう、私と会うのが2度目だということを。。。ってセリフ
てことは、前に一度会っていて、サキから恨まれるようなことをしたってことだよね?
そもそも、サキは普通の人とは違う、どこか異常性を持った人という設定なんだろうけど
生活のすべてをかけてまで、復讐?をしようとするなんて、いったい何があったんだろうね。
なんとなく、サキが姉というのも嘘なんだろうな~
施設で一緒に育った本当の姉と親友だったとか?
仲間ゆきえは好きなんだけど、悪女には見えないな。
壇蜜?大久保さんの方がいいよね。コントでこういう役よくやってます。
想像するだけで笑っちゃいます。試しに全てのシーンを大久保さんに置き換えて見ましょう。
楽しみ倍増です。
それにしてもこの女(サキ)の目的は何なんだ?
でも、食べるシーンがほんと嫌。
音消して画面を観ないようにしてます。
徐々に野村が追い込まれていく。最後の獲物は弟なんだろうけど、それにしても、この男の人たちは、どんな恨みをサキにもたれているのだろう?
きっとヤンクミの教え子です。
食事シーン多過ぎやろっ!
でも面白い。
先(サキ?)が読めないだけに期待度高い。
三浦くんの演技が自然でいいね~
ただ・・・牡蠣にはやっぱ白ワインっしょ!www
赤いジャージで「じゃーん、来ちゃった。」って登場します。きっと。
実行犯の仲間は途中で殺されてしまいます。で、真犯人は内田有紀。
なんてね。
阿部ちゃんがどんと来い超常現象抱えて出てきて「山田っこんなところで油売ってんのか」で一気に「マルッとモリっとお見通しだっ!」って解決です。
解決ですね、笑!!
なんか違う方向にコメントが行ってる。。。。
サキのしかける罠がこわすぎる~~
男の前でみえみえな笑顔、しぐさ、こんな人が近くにいたらやだ~~
食べるシーンもなんか気持ち悪い~~
でも、目が離せない~~
食べるシーンが多過ぎて
それも口元のアップが多いのが気になる
牡蠣を食べる時も
繰り返しのアップに気持ち悪くなった(´・ω・`)
看護師の時の 仲間由紀恵のヘアスタイルが
サザエさんのように見えるw
話は面白いのに、食べるシーンの多さが嫌になってきました。
気味が悪い、怖いという印象を与えているのは作り手の狙い通りと思いますが、
それにしても長過ぎるし、毎回というのもしんどいです。
↑ サザエさんって~~
上にもあるけれど、これはますますコントにしか思えなくなってきた。
前作の方が面白かった。
仲間さんは極道の先生のイメージが強すぎて何だか魔性の女はしっくりこない。
仲間さんも松坂恵子タイプの将来が見えてきちゃって辛いなぁ。
彼女の魅力だけではもう視聴率は取れない感じになってきました。
スポンサーリンク