




![]() |
5 | ![]() ![]() |
153件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
62件 |
合計 | 300件 |
役者が皆素晴らしい。
第一話が最高に面白かった。
再放送やってくれないかな。
この枠の再放送観たいわ。
このドラマで初めて窪田くん知ってから
ずっと気になる俳優さんになった。
今もアルジャーノン出てるし
人気出て嬉しいです。
すごくよいドラマだった
堺雅人さんと多部ちゃんのラブシーンはすごく色っぽかった
あと、最終話の玉栄と有功の別れのシーンではものすごく泣けてきた
でも、なによりも、堺雅人さんかっこいい〜
こっちの大奥がみたくなった。
みんな演技が素晴らしくて毎回話に引き込まれ涙したのを思いだします。
多部ちゃんが無理にしてるのがよかった。
逆転大奥って少女漫画みたいだと思ってました。
逆転するのはやはりいい発想ですね。深い部分的なことはなんもありません。
堺雅人さんの演技がとにかくすごいです。
あんなに切ない有功様を演じられるのは堺さんしかいらっしゃいません。
ぜひみるべきです。
篤姫の堺さんもかっこいいですが、こちらもまた違ったかっこよさが伺えますよ。
私はこのドラマが好きです
役者さんって凄いなあと感心いたしました
家光が大広間で女将軍として宣言するところ、
昔の夏目雅子さんの「舐めたらいかんぜよ」を彷彿とさせる迫力でした。
小さな家綱がお鈴廊下に登場するところは、とても可愛らしい姫将軍の姿でした。
髪型も着物も、もちろん有功を見上げるあどけない表情も、すべて良かったです。
好きな俳優さんばかりで、録画したのを繰り返し見てます。
なかなか面白い設定ではあるけど、ちょっと突き詰めて考えると?というところもあった。でも、やはり大奥は面白い。人間の私利私欲の塊だからかな?
スポンサーリンク