4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)8001~8050 件が表示されています。

2011-01-30 22:45:25
名前無し

>私は生で見て息をのみましたけど…。

どれほどの大きさ(距離)で見られたのかよろしければ教えてくださいますか
コンサートはそこに行っている事で観衆の雰囲気や演出で全てがもう素晴らしく見えてしまうものですから

2011-01-30 22:47:32
名前無し

VSの大野くんも30歳とは思えないビジュアルでしたよ。
髪が明るくなって、ほっそりして...
可憐な感じ。
なのに時々おっさんになるとこがもう大好きです。

2011-01-30 22:51:34
名前無し

怪物くんの時のビジュアルは「可愛い」感じ。
若返るんですよね、役に合わせて。
こわいひとだ~w
1週間で体重落としたみたいですからね。

2011-01-30 22:53:52
名前無し

Monsterは、私は自分的にファンタジー系と思ってます。
カッコいいしミステリアスだけど、まあハリーポッターのような、
ファンタジーっぽい楽曲イメージ。
Truthは、パフォーマンスとしては一番好きかも。
大野さんが低音部ばかり歌うのがちょっとアレですけど。
大人っぽい媚びない嵐でしっかり踊ってくれていて、曲もカッコいいですね。

今年、truthを越える楽曲を希望します。

2011-01-30 22:54:32
名前無し

おっさんなとこ「も」好き、だったら中傷じゃないですよ。
愛がありますw
勝手に分析…

2011-01-30 22:58:12
名前無し

おっさんの大野君、だーいすき。
てとてと歩く後ろ姿とか、ねww

2011-01-30 23:00:24
名前無し

おっさん的オレにまかせとけ、な男前な大野さんも好きですよ...ふっふっふ...

2011-01-30 23:04:00
名前無し

↑笑

ごめんね~
大野さんへの愛があふれすぎてて、鼻ほじっててても可愛いと思えちゃうので~

2011-01-30 23:06:33
名前無し

皆さんオキテさんをからかいすぎ…w

あごひげ大野さんも好きです~w
ははは。
すんごい男くさ~いときもあるかと思ったら、
共演する女優さんより可憐になるってw
流石ギャップ王子!

2011-01-30 23:09:43
名前無し

では~
ごめんなさいねー、失礼しました
大野さん大好きなんですよ。
おじさまっぽい(→ヘン..笑)大野さんもすごく素敵ですわ、ほほほ。

2011-01-30 23:09:52
名前無し

23:04:00さんとは別人ですよw

2011-01-30 23:10:17
名前無し

23:05:59さん。私も同様に感じました。
芸能人に対する意見と一般人に対する意見に堺が無い様に感じます。

2011-01-30 23:10:34
名前無し

やっぱり、文脈じゃないですか。
人は一語だけ取って全体を把握する訳じゃないですから。
それを積み重ねて印象も出来るわけで。
オキテさんが例えば一回「置物」とか言ったって、その文脈で愛情が感じられればそんなに不快感は持たれないと思う。
愛情の感じられない文脈が何度も繰り返されてオキテさんの印象が出来ているんじゃないでしょうか。
そういう人から出る「おっさん」は、確かに中傷に聞こえてしまうかもしれない。
残念ですよね、そうなってしまうのは。
そうじゃない人が言う「おっさん」は愛情表現の延長に聞こえると思います。
そんなの変だ、と言われても、そうしてしまっているのは、ご本人なんだと思います。

2011-01-30 23:15:48
名前無し

そういえば、ニューヨークに行った時の大野君、あごひげがあったらしいですね。
日航機内誌SKYWARD(注文したけどうちはまだ届いてない)には、オフの大人っぽい大野君が出ているそうです。
うー、はやく見たい。

2011-01-30 23:16:01
名前無し

23:10:34
私は傍観者ですけど
この ~~~www のお方はレビュアーに対し申しているから品位が無いと言われるのではないでしょうか?
タレントは、誉められるようなコメントもありますでしょうし要望される事やいじられる事のあるのはしょうがないですよ
それはタレントになる以上避けられない道ですし、そんなに指摘されたくないならそのタレントはそこまでですよ
芸能界はそこまでぬるま湯で甘くないと思います

2011-01-30 23:20:40
名前無し

「おっさん」は普通に関西では親しみのある表現ですよ。
息子が父親にそうやって呼びかけることもあるし。
一応、明鏡国語辞典には「中年の男性を親しんで、またやや軽んじて呼ぶ呼称。おじさんの転。おもに関西地方で使う。」とあります。

2011-01-30 23:23:08
名前無し

変態と言う方も先週いましたしね

2011-01-30 23:26:59
名前無し

>それはタレントになる以上避けられない道ですし、そんなに指摘されたくないならそのタレントはそこまでですよ
>芸能界はそこまでぬるま湯で甘くないと思います

>変態と言う方も先週いましたしね

確かに変態といじられたことが変態好きであろうがなかろうが気に入らないひどい事を言われたなんて思うようだったら芸能人向きではないでしょうね

2011-01-30 23:28:04
名前無し

>「おっさん」は普通に関西では親しみのある表現ですよ。

おっさんはニノも使うので構わない事だと思いますけど。

2011-01-30 23:28:12
名前無し

>ややこしくなるので、NGワードを出せばすべて禁止ということで注意すればいいんじゃないですか?
自分と違う意見の投降者を憎み、すべての言葉に愛情がないと因縁つけることができますからね。

これこそが言論統制ですよ。
ニュアンスが伝わらない方には判断が難しいのでしょうね。
「おっさん」とおっしゃった方のその言葉に私は悪意は感じませんでした。
オキテさんにからんでるとは思いましたけどね。
これまでも、ここのスレで愛ある「おっさん」はよく目にしましたよ。

2011-01-30 23:30:42
名前無し

>これこそが言論統制ですよ。

言論統制ですね。

2011-01-30 23:37:57
名前無し

>ここのスレで愛ある「おっさん」はよく目にしましたよ。

そうそう。
上の方も書いてらっしゃるように、大野さんのギャップについて語る時に、時におっさんとかおじいちゃんみたい、
なのにONになるとすごく格好よくて色気満載というふうに使われてましたね。
おじさん、ではちょっと意味が違うんですよ。
やっぱり、おっさんでなくてはうまく言い表せないものがある。


2011-01-30 23:40:01
名前無し

>今後は大野のオッサンと呼びます。

どうぞ、ご自由に。

2011-01-30 23:44:51
名前無し

オッサンよりおっさんの方がいいと思う

2011-01-30 23:49:00
名前無し

Mラバ未公開楽しいなあ~。
わたしのなかでおっさん=岡村さんなんですよね。
連呼されると全部岡村さんに変換されちゃいます…。

2011-01-30 23:53:18
名前無し

大野くんがおじさま..あわないなぁ
関西風だとおっちゃん。
岡村さんは私的にはおっちゃんです。
自分でよくおっちゃんは~って言ってるから。

2011-01-30 23:53:38
名前無し

なんか皆さん狙ってるのかな(笑)
連呼されると大野さんのイメージがどんどんなくなりますね。

2011-01-30 23:55:23
名前無し

良く矢部さんが「うちのちいさいおっさん」って言ってますね。
活動休止されていた間のコンビ愛に何度もじ~んとしました。

2011-01-30 23:57:14
名前無し

おっさんは卑語ではないでしょう。

おっ‐さん
《「おじさん」の音変化》多く関西地方で、中年の男性を親しんで呼ぶ語。「隣の―」

親しみをこめた言い方ですよ。
言葉自体は悪口でもなんでもないです。

2011-01-31 00:00:04
名前無し

>連呼されると大野さんのイメージがどんどんなくなりますね。

ギャップ王子ですから、大丈夫!
多様なイメージこそ大野さんの魅力❤

2011-01-31 00:04:11
名前無し

オキテさんは親しみをこめて近所のおじいさんに「じじー」って言うんですか?

2011-01-31 00:09:05
名前無し

なんか..なんか思い出してきた。こういうの、なんだっけ?
そうそう前のクールのQ10。
杓子定規に物事の判断をするロボットに、人間のファジーな行動様式やら言葉遣いを説明するシーン。
あれにそっくりなやり取りだわ。

2011-01-31 00:17:06
名前無し

00:09:05さん激しく同感。
今日別の時間に他人を貶める言葉について何人かで説明してたけど
伝わらなかった時と同様。

言葉のニュアンスって伝わる相手同士には一言二言で伝わるのに
生活習慣が違ったり価値観の違う国の人、言葉の持つ深さが
分かる前の子供に説明するのは凄く難しい。

そんな感じのやり取りですね。

2011-01-31 00:22:09
名前無し

韓国アーティストのファンの方の決まり文句です。
他の韓国アーティストのファンの方も同じような事を言われてますね。
技術的な事もそうですが、体格のことを良く言ってます。


この話題これ以上は触れたくありません。
まあ、こういう話題が出るたびここを離れればいいだけの話なんですが。
あと、KAT-TUNですよ。

2011-01-31 00:26:12
名前無し

キモいや置き物も~

  オキテさんがおっしゃってもかわいいとは感じませんね。

2011-01-31 00:27:09
名前無し

>キモいや置き物もファンが言えばかわいいになることが分からないのでしょうね。


お友達に聞いてみてください。出来れば別のアーティストのファンの方がいいですね。
この流れで危うく東方~さんと言いそうになってしまった(汗)
その方にその方の好きなアーティストのことキモいって言うファンがいたらどう思う?って。
良いと思う、っていうならそういうファンのあり方が世間的にはありってことですね。






2011-01-31 00:27:11
名前無し

オキテさんが見ている、「キモいや置き物」もかわいいとして通っているファンサイトってどこなんですか?
私もそういう所を見て違う価値観も見た方がいいのかな、と思うので、良ければ教えてください。

2011-01-31 00:30:54
名前無し

郷に入れば郷に従え
とか
空気を読む
とか
オキテさんはされないのですか?

2011-01-31 00:31:47
名前無し

すいません。新規の方ではなく、もともとのファンの方の一部の
決まり文句ということです。
普段からアンチジャニーズの発言をする方が多いんですよ。
ツイでもよく見かけます。
まさか怪物くんスレでもこういう話題が繰り返されると思わなかったのでげんなりしてしまいました。

00:25:33さんはきっとそういう場面に遭遇してこなかった幸運な方なんでしょう。

…この話題本当にやめませんか。レスがついたので返答しました。
でも、話し続けたいと言われるなら私がここを離れればいいだけなので
かまいませんけど…。

2011-01-31 00:31:54
名前無し

そうだね、魔王みたいに格好いい役はもう幻なのでしょう。
まぼろしとか静か・・・の曲は鬼リピです。
前は2008年のソロ曲にもはまりました。
そういう曲を歌っている大野さんってなんとも言えない色気があって、格好よすぎ、
今回のソロ曲もそう、本当にもう言う言葉が見つからないぐらいやばいですね。
怪物王国の王子様の格好もツボで萌えますね

2011-01-31 00:36:01
名前無し

00:31:47ですが追記します。
動画サイトのコメントに共感されるのであれば
それは個人の自由ですし否定するものではありません。
少なくともファンの方々は共感してるでしょうし。

でも私は誰かを下げて自分のひいきを上げるという感覚には
素直に共感できません。
私は、ですので他の方がどう思うかは自由です。


2011-01-31 00:38:12
名前無し

早くもご友人に聞いて見られたんですか?(笑)
やってみてください。
自分の好きなアーティストや俳優をファンだけどキモいって言う人
そんな人と友達になれますかって。

2011-01-31 00:39:23
名前無し

私動画サイトで見たんです。ですから結構です。
もう二度と見ることもないでしょう。

2011-01-31 00:42:47
名前無し

まあそうですね。自由です。おっしゃる通り。
私がそういうの嫌いなだけです(笑)
他人に押し付ける気はないです。

2011-01-31 00:43:49
名前無し

お友達には聞いてみました?(笑)
オキテさん、「客観的」な意見が大事ですよ。
外の方と意見交換してみてください。

2011-01-31 00:46:03
名前無し

>でも大野君はメンバーからもバカ扱いされ、自分でもバカだと言っているバカキャラですよ。

この大野君、を誰か会話の相手が好きな別の人に変換してください。
で、ファンだし、愛があるからバカって言っていいよね、って
ご友人か職場の方にでも聞いてみてください。
休み時間にでもどうぞ。
共感が得られるかどうか。

2011-01-31 00:49:53
名前無し

>私は誰かを下げて自分のひいきを上げるという感覚には
素直に共感できません。

そういうファンは残念ながらどこにでもいますよね。
ジャニファンの中にも。
大野ファンが他メンファンから叩かれるのも、大野ファンの一部にそういう人が多いからだと言われています。
幸いここのスレではそういうことをすればすぐ注意されるので、あまりいないですけど。
でも逆に他の人を認めることはいいことだと思います。
客観的な判断をするために、質の良いものを数多くみることは大切ですから。

2011-01-31 00:52:56
名前無し

オキテさんのお答楽しみにしてますね。
明日はご出勤ですか?お休みならご友人にでも。

お友達のすきなタレントさんを置物、ばか面、キモい、ですか?
そういう風に呼ぶファンがいても普通だよね?って
聞いてみてください。そういう人と友達になれますかって。

両方の意味で楽しみです。「私もそう言うの分かる」って言う方なら
オキテさんの周りの方がオキテさんに良く似た感性の方なんだと分かりますし。
「そんな人と友達になれるわけない」って言われたら、その理由をお友達と
良く話し合ってみてくださいね。
そこにはこのスレであなたにコメントした何人かの考えと同じものが込められているはずです。

2011-01-31 01:06:20
名前無し

こちらにいらっしゃる方の
一般、一般と一般の方々を軽視、馬鹿にし過ぎでは?
何を指して一般とおっしゃってるのか、笑えます。
自分をもとに一般を代弁しているかのような発言はおかしいでしょ。
オタ、アンチの反応と変えて下さいな。
そこまで一般の方々は、感じていませんよ。
TOPの違いも分からないのが一般。
花男もZEROも見たことない方々の意見です。
一般の方々に紛れているオタでした。

2011-01-31 01:12:31
名前無し

オキテさん…私が言うことの意図を分かっていただけてないですね。
あるいは…あえて分からないふりをされてるのかな?

答えはもうオキテさんご存じなんじゃないですか???

もし私の質問の意図を本気で分かっていらっしゃらないのなら、はじめからいいますね。

嵐では客観性に欠けます。オキテさんの周りは良い印象のない方ばかりということですので。


まず、ご友人か職場の同僚の方で好きなタレントや俳優、アーティストがいる方が対象です。
その方にその方の好きなタレント○○さんについて「○○さんのことをファンなのにキモい・ばか面だって言う人がいる。
そう言うファンのことどう思う?友達になれそう?」って言ってみる。

客観性が大事ですよ、オキテさん。世間一般の「芸能人」と「ファン」の関係がどういうものか
ぜひ、検証してみてください。サンプルは多い方がいいですね。
何人かの方にアンケートをとってみてください。

繰り返し言いますが、対象は誰かのファン・その誰かのことを言うんですよ。

さっきから必死に大野君にすり替えようとされてますが、それでは世間一般のファンと芸能人の関係の
調査にはならないですね。だってオキテさんの周りの方、大野くんのファンではないんでしょう?

調査結果、楽しみです。皆さま、長文コメで失礼しました…。






全 9758 件中(スター付 859 件)8001~8050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。