




![]() |
5 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
29件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
53件 |
合計 | 238件 |
冴えないぽっちゃり少年がイケメンエリート、優等生の美少女が無職の残念女子に!
幼い頃と真逆の成長を遂げた2人が再会して、初恋のやり直し!?
愛ちゃんは態度を変えるのでなくて、宗介に梨沙との事を話して待っていてと言って欲しかったな。
同級生と言われた宗介の気持ちも考えて欲しかった。
樋口くんの事はあまり考えてなかったみたいだったしさ。
まあ、それがてんばる愛ちゃんだから仕方ないか。
仕事の方はみんなで頑張る事になって良かった。
それに愛ちゃんも宗介に好きとハッキリ言って最後の方は良かった。
宗介が倒れて心配してたら予告で元気そうなので安心したわ。
もう、ハラハラさせられたよ。
愛ちゃんと梨沙の友情もさらに強くなったみたいで良かった。
次回も楽しみ。
何じゃこりゃ…。
使い古しのネタの使い回しか。
あと中島健人、小芝風花が愛と判明した後も相手とのやり取りでキャラが極端にブレ過ぎ。
ところどころ、ただの気分屋モラハラ野郎に見えてしまう。
最後この感じまさか交通事故くるかと思ったら、脈絡もなく道路のまんなかで急に倒れるとは…wもう蛇足じゃないの?
女優達の泣きの演技は良かったけど。
小芝風花と佐久間由衣の二人の演技がとても良かったです。
好きな女優さんがいっぺんに二人も増えました。
まだ終わってないけど、他ドラマとかでも共演して、
楽しませて欲しいです。
赤楚君は、どんな服着ても似合いそうで流石です。
どんな企画を提案したのか気になります。
キャスティングもテンポも良くてLiLiCoもいい感じです。
宗介のこの先が気になるけど、ラストはかっこ良く決めて、名作を目指してください!
うーーー期待していたのとは違った。
愛とリサの関係が修復されたのは良かったけど、公園のシーンは照れ臭くなった。
もっと号泣させて欲しかった。
でも、リアルといえばその通りだろうな・・・。
また、愛と宗介に関しては首筋が痒くなった。
これは中島健人の優しい演技、可愛らしく見せる演技に私がアレルギー反応を起こしたのだろう。
彼は役者としての引き出しが少な過ぎる。
冷たい男を演じている方が良かった。
という訳で期待していた今回だが私のツボを見事に外した。
次回に期待しているが、予告を見ると・・・・蕁麻疹になりそう。
読んでから 眉毛の高さが気になって仕方なかったよ・・(≧▽≦)
森永悠希くんほどじゃないけど。
そろそろ終盤だけど 毎回録画を見てますが
いまだにMOST編集部の 他の女性スタッフが印象薄くて 顔も覚えていません。
総務部からきた愛ちゃんだけの活躍で可哀想だったね。
そうそう、宗介が横断歩道で見事な倒れっぷりを見せたが、韓ドラ絡みだと笑ってしまうのは私だけではないだろう。
鍋のシメはインスタント麺がかの国では定番だが、愛が成就しそうになるとダンプか難病をぶち込むのもお約束だ。
だが予告ではピンピンしていたので難病だろうな。
それとも異母兄妹か?
まだまだ油断しちゃダメだ。
確かに小芝風花は左右の眉毛の高さが違う。
しかし、歌謡界
樋口くんが爆発しなくて残念。発火したはずなのに…
赤楚くんの役が美味しい?そう?
まぁ、仕事のできるやつ的な部分では美味しいのかも。
でも、カリスマ美容師役だった「ねぇ先生、知らないの?」の
ほうが、腕も良いうえに性格も良い役だったし。
それこそ、「ちぇりまほ」のような役までできる赤楚くんだから、
私としては、物足りなく感じるんだよね、今の役どころは。
中島健人ってスーツ似合わないね。スーツに着られちゃってる。
似合ってるよ。悪くない。
今回も面白かったです。
愛と梨沙、宗介とモストの皆、和解できて良かった。
樋口君も戻ってきてくれたし。
宗介、大丈夫だと良いですね。
宗介と樋口君のシーンも結構好きですね。
次回も楽しみです。
樋口くんと宗介が結ばれるのが一番みんなが幸せになれる唯一の方法だと思う。誰もフラれることはないから。
↑どうしたことかね?笑
小芝さんやっぱりかわいいなぁ。ちょっと声がうるさく感じるときもあるけど、演技も安定しているし。佐久間さんはひよっこの時よりずっと上手になったな。あと昔ながらの(?)正統派美人て感じで素敵。ちなみに小芝さんは今どき透明感可愛いって感じ。
ストーリーはドタバタしてて疲れるときもあるけど、キュンとできたりジーンとできたり、初めから安定して面白いと思う。
全員幸せになりますように。
ケンティーってかなり身長高い?
風花ちゃんが低いだけ?
あの身長差にやられます。
樋口拓也が長谷部宗介をハグするのは2回目ですね。
最期は、何しちゃうんでしょうか。
他のドラマで共演した時もハグハグしてください
ケンティーどした?
韓流あるある?
前回のラストで、事故か病気を匂わせる。
う~ん、陳腐!
個人的に樋口と梨沙に心を持っていかれた者として、佐藤愛の正体が知られた時点でなんの楽しみも無くなってしまいました。それでもと思いもう一回観てみましたが愛と宗介になんの興味も湧かず。ここに来てリタイアです。
ここまで予想通りの展開というか、王道展開で恐らくハッピーエンドになるんだろうな、とは思うんですが。
何だろう…宗介のキャラクターが子供時代、大人になってからの再会時、恋愛成就後?と何やら一貫性がなく心が追い付かない部分もあって。
せっかく実った初恋なのに、妙にベタベタした感じがザワッと素直に受けつけないとでもいうのかな。
その裏に樋口くんの献身があるのもわかっているから、というのも多分にあるとは思うんですが。宗介ってこんなキャラ?とか、疑問に感じてしまうというか。
初恋が実る瞬間て、もっと綺麗で切なくて…と個人的な幻想なのかもしれないですが。
短絡的にも感じてしまって、樋口くんの引き際とイイ男感の際立つばかりな回だったかなと思いました。
小芝さんの大袈裟な演技がドラマの邪魔をしてる。コメディだからって大袈裟にすればいいってもんじゃないでしょ。
主役が仕事を頑張ってるって当たり前だけど
やはり良いね✨
最近のドラマで不快なドラマも有ったので、
今回は、風花ちゃんと赤楚君の楽しいシーンが無くて、みんな気難しそうな困った様な顔ばかり。
唯一幸せであるはずの宗介君が、愛ちゃんを迎えに来ていた朝のシーンは、ホンワカというよりも何故か不気味で引いた。
再会の時、愛ちゃんは宗介君があんなに変わっていても分かったのに、宗介君は通り抜けて、こぎれいな人の所に行ってしまったのが思い出される。
宗介君は愛ちゃんのどこを見ていたのか?
本当に運命の人だったら、間違えないで欲しかった。
あんな怖い目をして気に入らない人にツンツン出来る宗介君とで、愛ちゃんは本当に幸せになれるだろうか?
宗介の中島健人は役作りはあれで合ってるの?
それとも演技力の問題?
まぁS役って微妙なサジ加減一つで、パワハラ・モラハラになったり、ナルシスト男になってしまったり演じるのが難しいのだろうけども。
優しいキャラならただニコニコしてるだけで視聴者に好かれるし。
それにしても朝、鏡の前での表情も妙だったし、家まで迎えに行った時も態度が気分屋ストーカーみたいに見えたし宗介が支離滅裂でおかしなキャラになってる。
次回デレデレするだけで良いなら問題ないだろうけども。
最後までしっかり頼むよ。
最初は良かったけどだんだん飽きてきた
中島健人の演技、悪くないとは思うけどイマイチ上手くないんだよなぁ
役の人格が微妙に変化するところとかね、スムーズにいかないんだよね
ギターソロに例えるとギュイーンとくるんじゃなくてトコトコって感じ
エンケンさんと刑事ドラマやってたよね。
おんなじ、どれもこれも。
ケンティーはケンティーにしか見えない。
なんかイライラする。
小芝さんの役柄って、引っ込み思案に見せかけておいて
私はここにいまーす!ここですよー!気がついてー!みたいな自己顕示欲が強すぎて。
宗介にもすぐ隣にいるのにいつまでも内緒にしてたり、
すごい酷い事してると思う。
わかった時、傷つくよ、普通。
隠れているのに物音立てる。
じっとしてろ、と言われているのに動く。
ありえない。
じつは、昔から言われていたのですよ。たのきんトリオの時代から、ジャニーズと共演したアイドルのかたたちは、色々、言われていました。
イチャイチャは嫌ではなかったけど、
最初正直不安でしたが、登場人物が仕事を頑張るシーンに
切り替わり安心感でした。
ケンティの最初の素っ気ない態度の理由は知りたかったかな。
ケンティが仕事仲間の素晴らしさを悟った所は良かったね
女性陣が頑張ってる職場は好感持てる。
私も仕事頑張ろ❗と思いますよ。
樋口くんの正体が、
このドラマ、恋愛より仕事中心だから許せる!
恋愛中心は恋愛苦手な人も多くなってるから難しいと思います。
樋口くんの立場で考えたら余計にね。
好きな人諦めるのは悲しいけど、理解有る友人に成りたいとかの台詞は好きだよ。
色んな人が幸せになって欲しいと思うドラマ。
相思相愛になってからのお二人の恋人演技が拙いです 小芝さんは関西弁のほうがずっとナチュラルですね 誰との会話も力が入りすぎ。
樋口の正体は予想通りだったけどね
王道の 韓国チックな王子様ラブコメディで
十代の子ははまってますよ。
ケバい格好の編集長が浮いてた 急激に編集者として活躍する愛ちゃんは現実とかけ離れてるが ドラマだからそれでいいよ。
ただの気持ち悪いドラマになってしまった
後半でも面白さをkeep。出演者の人柄がちゃんと表現されていて、見やすいドラマです。火急的速やかに!ってセリフが頭から離れません。
第4話を見逃したので、楠瀬凛って?で、ラスト衝撃でした。
会社で、ひざ枕するのには驚いた。
あんなの見たら・・・。
楠瀬凛のこれからで、2時間ドラマ作れると思う。
絵本作家になった愛ちゃんを思いながら、
えっと、まずは尾行しか思いつきませんね。
本編のラストどうなるか気になります。
最初から宗介と愛がイチャイチャで胸キュンしながら、面白さもあって楽しみながら観てた。
もう廃刊になるかもの時の宗介の涙が綺麗だった。
しかし、最初の頃の宗介のSはどこに行ったのかな。
樋口くんが愛に最高の友達になろうって。
何て明るくて優しい人なんだろうと思っていたら、楠瀬凛だった。
宗介が愛の膝枕で泣きながら寝ようとしてた時に樋口くんが何か決心をしてた気はしてたけど、まさかだった。
副社長もまさかだったし。
もうキュンキュンしたり、切なくなったり、笑ったりだった。
次回の最終回は楽しみなんだけど終わるのが淋しい。
元が韓ドラだからツッコミどころは毎回あるけど、日本のキャストがはまってて面白い。
宗介役は誰がやっても色々言われるだろうから、華やかイケメンで可愛げもあるケンティーで良かったと思う。感情の乱高下が激しいのも韓ドラあるあるなのかな。はまってるし他の人考えられない。
樋口の正体もなんとなく察してたけどスーツ姿がカッコ良すぎた。文さんw
小芝風化は上手いし、初めて韓ドラリメイク完走出来そう。メインキャラにすごく意地悪な人がいないせいかも。
小芝風花ちゃんって恋愛物にはあまり向いてないと思う。
ケンティーともお似合いではない。
当初、氷のようだった副編集長が普通の男と同じように気持ち悪い一面を持っている点が見られた。
ここは賛否あるだろうが、私はもっと変態なので物足りないくらいだったw
愛ちゃんが咀嚼した揚げ物を「くれよー、おくれよー」とおねだりするくらいの執着を見せて欲しかったくらいだ。
それは置いといて、新福社長は樋口君に間違いないとカット割りで思わせといての一張羅ベストにはやられた!
だが、楠瀬凛は誰もが当てたはずだ。
残りの話数を知らないが、ハッピーエンドの飾り付けをしっかりと頼むぞ!
一回見落としたら イチャイチャでれでれに驚きましたあ! 赤楚くんは見る度に素敵に進化しますね~ 健人は可もなく不可もなく 確かにジャニタレらしく無難にやってると思う
絵文字のパターンのような風花ちゃんの表情 アニメ原作のお話にはピッタリだよなあ
4話あたりからつまらなくて見てなかったけど、たまたま見たら「ボサボサ髪がストレートになってる!お洋服も可愛げになってる!」
はじめに面接受ける時くらい結べばいいのに、と書き込んだら「髪型も個性だ、きっとあなたもオリンピックみたら個性のすばらしさがわかるだろう」
とご鞭撻いただいた身からするとフクザツ~
小芝風花は美食探偵、妖怪シェアハウスと見てきましたが、慌てん坊のドジッコ(優しいけどね)芸風が変わらないので、180度違う役柄が見てみたいです、
小芝風花ちゃんの表情や言動すべてに性格の良さが出ているからか、愛の存在にすっごく癒されますね。
絵本作家さんに取材するときの態度も素直で、可愛いです。
次回はいよいよ最終回、楽しみです。
そうだね 漫画キャラみたいでっす
リアクションが統一されてて🧛♀️
眉の段差はメイクじゃなくて 表情筋なんですよ
目元で笑わずに顔で笑う人に多い現象です。
樋口くんが「ジャクソン」と呼ぶ声が大好き。そして、あの笑顔も最高。でも、叶わぬ恋と知った時の悲しそうな表情もたまらない。
個人的には宗介よりタイプだけど、優しすぎる男子の恋は実らないんだよなドラマでは。楠瀬凛だとカミングアウトして、最終回どうなるのか?楽しみ。
どうでもいいことだけど、思いが通じ合った途端にキスしまくりというのはちょっと(笑)1回だけが尊い。
樋口くんは最初から最後まで神なのは確かです。
一番幸せを願いたい人。
ケントスと風花はやっぱり絵になるなあ。
来週の最終回、会社のことも含め、ハッピーエンドを期待。
うーん、なんか消化不良なんだよね。
来週終わるなんてさ。
私もさすがに病院のベッドに二人で横になってのちゅ〜は、やりすぎやないかいと突っ込ませていただきました。
想いが通じたからこその距離感を保って欲しかったというか。どちらかというと、あまりベタベタを見せつけられると、引いてしまう性分なので。そういうシーンを観るのが好きな観客さんたちも、いらっしゃるとは思いますが。
ファンのかたには申し訳ないんですが、主軸俳優さん2人が初々し過ぎて、観てるこちら側が恥ずかしくなってしまうのもあるかなと。
反面、予告では大胆なシーン?濃厚描写もあったりして戸惑いを隠せなかったり(笑)。
お話の流れとしては、初恋がベースにあるのでそういう心理的な面も描写されたらいいなと願いつつ。
今回は宗介のお仕事に対する思い…その涙に心動かされたぶん、心晴れる最終回に期待したいなと思います。
デブがイケメンに。美少女がブスに。
この設定の良さが消えてしまえば、ただの恋愛凡作ドラマだ。
スポンサーリンク