




![]() |
5 | ![]() ![]() |
373件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
92件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
52件 |
合計 | 566件 |
経理部に勤めるアラサー独身女子・森若沙名子(多部未華子)が、領収書や請求書をごまかす社員たちにアプローチ。簡単に不正を正すことなんて出来ないヒラ社員の彼女の、ワケあり人間模様をコミカルに描いた新時代ならではのオフィスドラマ。
勇さんがふっふっ不倫なのか(動揺隠せず)
気になるんですけど?
森若さんと太陽くん、おうちでのやりとりどっちも可愛すぎて、見ていて、楽しかった!
マイスターと若い子のエピソードも、ちょっと意表をついた結末で、ほっこりしました。
あとは、ユウさんの件はどうなるのか。続きがきになるし、回を追うごとに面白くなって、ほんとシリーズ化してほしい。
「可愛い過ぎる。殺す気か!」って、エナガという小鳥の写真家さんもこんな感じだ。「萌え殺す」とか。キュン死もこれに近いか。
「これは経費で落ちません」は毎回快感!。
「これは経費で落ちます」・・・やられた。
続けてくれ、しばらく、2,3年位、頼む!。
何度観ても面白いから、録画が消せない。
今回は泣ける話だった。
今回も経理部のみなさん良い仕事をしましたね!
このドラマを見て、経理って社員一人一人の人柄を垣間見る事の出来る仕事なんだなと感じた。
苦しい経験をしながらも経理として正しい業務を行い、ルールに従って最善の案を提案する。
人としてちゃんとしてる森若さんだからこそ、嫌味が無く、応援したくなる存在になってる。
周りを良い方向へ変えてくれる森若さんみたいな人を、空気が読める人と言うのだと思っています!
真夕ちゃん以前は部長にツッコミ入れてたけど
最近は麻吹美華に対するツッコミが面白い。
『メチャ美人』
『たま~に言われます』
『(自分で言うか、普通は)』
『何か?』
『今時こんな花咲かじいさんみたいな社風は改革すべきです』
『さっきは鶴の恩返しだって』
『what?』
真夕ちゃんのツッコミを入れる表情が凄く良い。
森若さんが、不正を暴くだけではなく、社員が自腹ではなく正当な経費を使えるように最後アドバイスしてたのが、スカッとした。
それにしても、部長の存在感とか、後輩の佐々木まゆちゃんのツッコミとか、麻吹さん、ゆうさん、森若さん、経理部の面々息がぴったりすぎて、いつまででも見ていたい。
太陽くんと森若さんも可愛いカップルで、微笑ましすぎる。
何だろう、いわゆる華やかな役者さんはいないけど、みんながいい味出していて、功をなしてると思う。
裏でのガチンコドラマ視聴率争いなのにこんなに高い
すごいよね
それだけ内容が良いってことですよね
キャストも最高!!!!!
裏は録画でこちらは本放送という見方も有りだとww
わかりやすくて捻りが無い一般的に、好かれるドラマだと思います。
森若さん可愛いしね。
オンデマンドでもう一度見たい。
会社のお金で飲み食いしていいんだろうか…
森若さんみたいな真っ直ぐな女性に憧れるなー。
恋は直球過ぎて笑ってしまいますが、太陽くんが優しく包んでペースを合わせてくれる?乱してる?感じが可愛くほっこりします。
しかし、勇さんの件もどーなってるの⁉︎来週に進展報告はあるのかしら?
裏のTBSドラマは面白い要素が、ひとつも無い糞つまらんドラマだったが
こちらのドラマは面白い要素てんこ盛りだ。
経理部員全員のキャラが際立っている。
まだどちらも終わってないですよ。
もう勇さんしか頭に無いww
「これは経費で落ちます」って泣けるよ。
森若さん、いい仕事してるなあ!
新しい水戸黄門としてシリーズ化して欲しい。
今回も面白かったなぁ
NHKが不倫を容認しているのがNG.
NHKは不倫大好き、不倫美化するのがダメ。
正義を見逃さない森若さんが、不倫をオッケーだとしているのがおかしいと思う。それだけがこのドラマで嫌なところ。
不倫容認、不倫美化以外はこのドラマ大好きなんだが。
正義を見逃さない✖
不正を見逃さない〇です。
間違いました。
森若さんはあくまで経理上の問題は追求するだけ
他人の不倫なんてうさぎ以外の何ものでもないからスルーするのが森若さんのスタンス的にも正しい
若森ちゃんは不倫を容認したわけではないよ。
人との付き合いというのは、百パーセントの容認がないとできないわけではないからね。
夫でも彼氏でも身内でもない、同僚。
私も仲の良い同僚が不正したら黙っていないけど不倫は割とどうでもいいな。
それは不倫を容認してるわけで無く、解決するのは同僚なんだし、私は同僚にはちゃんと仕事さえしてくれればそれでいい。
そして、キチンとそつなく仕事してくれるその同僚は好きだよ。不倫で傷付くだろうな、気の毒だなとは思うけど、そこだけで同僚を嫌いにはならないね。
私みたいな人間は同じく不倫したり麻薬で捕まったりした芸能人のことも、その人が好きな芝居する芸能人なら、もったいないなとは思うけど嫌いにはならないね。
なんとか罪を償ったり、家庭を修復してまた一線で頑張ってくれたらいいと思うだけ。
石けん作りの後継者だからって、ガラがワルすぎだよ。
社員なのに本社での態度酷いな。
あの領収書の裏書きは合ってたのかな?
あとは、相変わらず面白かったです。
(いろんな意味で)姿勢が良い女性は美しい。
森若さんはいろんな汚れを落とします!
石鹸会社だけに(^_^)。
不倫は経理の管轄外かと、、、。
皆で解雇にならないとはねぇって呆れてました。
恋愛パートがほほえましくてしょうがない
森若さん、可愛すぎる。
奥さんを内緒で自腹で呼んだ。
これは経費で落ちます。
なんとも気持ちのよいドラマに合った流れだろう。
石鹸マイスターの経費の謎を明らかにして、師匠が弟子を育てようと奮闘しているのに気づく森若さんは、とてもカッコ良くて素敵。
お仕事の部分があまりに魅力的なので、太陽くんとのラブストーリーが物語の中でかなり劣化して見えてしまうのが残念。
森若さんのタコっぽい唇をとがらしたお顔とか、これは森若さんじゃないという感じ。森若さんに太陽くんが乗り移ったような違和感があって、こっぱずかしくて引いてしまう。
もう、NHKやるなぁ!歴代の好きなドラマの1つになりました。義母ムス、透明なゆりかごに次いで心に残るドラマ大賞(私の中で、です!)受賞間違いなしです。
経費という一見地味でドラマになりにくいテーマをホントに面白くわかりやすく、そして共感出来るようなストーリーに仕立ててて、素晴らしいと思います。そんなお仕事ドラマの中の恋愛編がまたいい!
かわいすぎる!殺す気か!
っていう、太陽くんのリアクションにウケました。太陽くんもまっすぐでステキだなぁ。森若さんもお仕事の時と違うフニャフニャな感じがすごくかわいい。
マイスターさんの最後のスピーチにもぐっと来たなぁ。奥様の旅費、これは経費でおちます、もうれしかった。毎週一番楽しみなドラマです。
おもしろい。経理メンバーの掛け合い最高。
台本がとても良く練られているから、いずれの配役のお芝居にも優しさを感じる。音楽も、演出も、現場考証も良く出来ている。今期、No1の出来映え。多部未華子さんの代表作になりそう。
お仕事パートは秀逸だけど恋愛パートがどうも苦手。いや、これは太陽君を演じてる役者さんが苦手なんだろうな。できれば別の人で見たかった。
江口のりこさんが
ただただ秀逸過ぎる
星★付け忘れた…
改めて
江口のりこさんが
とにかく
ただただ秀逸過ぎる
当然★5で~す♪
ここは穏やかでいいね。
賛否の賛ばかりだし否の人は来れないね。
もっといろいろな人が書きにくればいいのに。
よく内容を練られている作品だと思います。
面白い!毎週楽しみにしているドラマです。
今夜の放送が楽しみ。
森若さん恋愛初心者で不器用可愛すぎる。
専務ムカつく奴だなぁ。だれと思ったら多分朝ドラにでてたよな。
沙莉ちゃんと江口さんの芝居はほんと楽しい。
森若さんと太陽くんの顔のサイズの差に圧倒された。
元カノ役はもうちょっと可愛い人いなかったかな?
前に原作を読んだときは、内容は面白かったけど山田太陽含め好きになれないキャラがいて離脱。
でもドラマがあまりに評判が良いので、流し見のつもりで最新話を観たら思った以上に面白かった。初めから見ればよかったと後悔。
山田太陽もドラマだと愛嬌あって可愛らしい男性に思えたので、原作読み直してみたいと思った。ドラマも引き続き見る予定。
伊藤沙莉、可愛すぎる。
多部ちゃんは盤石だし、本当に経理部の皆さん、素敵です。
私もシリーズ化希望です。
森若さんの主題歌も良い
麻吹さんとのやりとりが面白い。
今日は盛りだくさんな内容だったけど、それぞれの要素がリンクし合ってて、スリル感とスピード感があって、すごく面白かった。
ノベルティに釣られて商品買う、とか、付録に釣られて雑誌買う、とかもよくあるので、今日のストーリーは興味深かった。
それに今日は太陽の先輩と太陽のやり取りがコミカルで面白かったし、太陽の元カノにはかなりムカついたけど(笑)それを上回る森若さんと太陽の微笑ましいやり取りには癒された〜。
重岡大毅くん、いいよね。さすが関西人だけあってコミカルな演技が上手い。
多部未華子もホント可愛い。顔小さ過ぎて、制服のスカートから伸びる足も綺麗。地味とかブサカワとか、とんでもない。時代劇の髪型や服装も絶対似合うし、今の彼女なら大河の主役にもなれそうな存在感と華と演技力があると思う。
勇さんと織子さんの今後も気になる。
NHKらしい味付けの、後味の良いドラマで、もうすぐ最終回なのが寂しい。
何気に初回から見てたドラマだけど、今期ドラマのなかで、かなり話題になっているみたいですね。
確かに多部未華子なら大河ドラマの主演に抜擢される可能性は充分にあるな。
和風な顔立ちに滑舌の良い台詞回しが、いかにも大河に向いている。
森若ちゃんがいくら奥手だといっても、これだけスタイル良くて可愛いのに、30過ぎるまで元カレがいないとか、あり得ないが、「山田さんが初めてです」とか言われたら、太陽でなくても抱きしめたくなるよね(笑)
だいぶ前に多部未華子は大河の噂あったんですよ
朝ドラの評判が悪かったのが原因で流れたみたいです
結局、上野樹里がやったんですが江という大河ドラマでした
スポンサーリンク