




![]() |
5 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
87件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
221件 |
合計 | 377件 |
男の人が考えた「シングルマザーってこんなでしょ」って感じでした。がんばる女性はキラキラしてるぞ、みたいな。渡辺直美さんはがんばっていると思う。こんな役、まともに演じたらひくと思う。
盛大な山口紗弥加の無駄遣い。
ニックさんは当て馬でいいひとで終わってしまう
というオチか見え見えの脚本ですね
ニックさんがありきたりなキャラ、、
頑張り過ぎていて、見ていたら何だか疲れます。
面白かったの、第1話だけ。
渡辺直美うんぬん以前に
いくら捨て枠でもこんなクソドラマ二度と作らないでくれ
直美ちゃんスキだから見てるけども
残念ながら、
もう見るドラマなくなって来た
カフカは もう出てこないのかな、 ニックさんも 息子が懐かない時点で この人はただの盛り上げ役のなんだなってわかるし、ずっと離婚した義実家にどっぷりだし、、、、これって、カンナさんが夫と よりを戻すドラマなんだろうか。 だとしたら、つまんないドラマだな。
カンナの好きな気持ちが伝わらない元夫だが、、より戻してもしらけそうだね。
視聴率はいいみたいだねw
見てるとイライラする
日本のドラマってこのレベルか(笑)
やっぱりゲス夫の要潤が気持ちがこもっていない。渡辺直美も一人でカンナさんではなく本人のお笑いを見ているような雰囲気。
ついでにカンナさんの姑さんが嫌い
あーあやっぱりこのドラマを素直に楽しめないし、辛口のストレス発散のコメしか書けないね。間で見る渡辺直美さんのCMはいいのに…相手西島秀俊だが。適任は西島秀俊かも…意外とのりがいいから。もうやらないだろうが…。
浮気夫とダラダラと会うなんてありえない
子供が恋人と言いながら すぐニックさんに告白とか
元旦那が勝手にマンション買ったからってヨリ戻すか?
結局金に釣られてんじゃん
全然共感出来ない話だわ
カンナさんの行動がいまいち理解できない。確かに最初はあり得ない大人の不倫で可哀そうだったが、離婚しているとはいえ、子供が嫌がっているのに知らない男をいきなり家に上げたおしたり、仕事も家庭も両立すると大見栄をきったわりに、会社にも家庭にも迷惑をかけてる。家庭では、子供にさみしい想いをさせたり、別れた旦那の家族に頼ったり、別れた旦那に頼ったり。後輩の仕事のミスをかばうのは優しさ?ちゃんと会社に報告する義務はあるのにかえって、後輩や同僚に迷惑をかけてる。挙句、時間ないのに歌って踊りだす始末。なんじゃこらってドラマ。
内容が、嫌になってきた。レオン君〔子供〕の立場を考えると、夫婦の男女の関係でゴタゴタして、不安にさせて、『お父さん』って泣いたレオン君だけが辛い思いさせてるし、大人はズルい。やっぱり離婚は、子供が一番辛いと思えた。自分勝手な大人達のドラマで気分悪いし残念。かんなさん〔母親〕が笑っても子供が嬉しそうに笑ってないし、楽しくない。
一本調子だ。カンナ、レイ、ニック、レオンだけでダラダラ進行していてエピらしいエピがない。他のエピや人と絡ませることもない。最初は人助けをしていたので、毎回だれかをサポートし、自分も徐々に幸せを取り戻していくという流れかな、と思っていたので幻滅。
脚本がヘタクソ。魅せられるシーンが1つもない。カンナも魅力ない。眠くなる。
最初は頑張ってるカンナさんが、良かったけど、すぐに付き合う人が出来て、家にも出入りして。
1人ならともかくまだ子供が、幼い。家に入れるかな。子供の気持ち、考えないのかな。すぐに離婚したり、付き合ったりするのかな。
それと、カンナさんの洋服。体型の目立つ服は似合わないと感じます。渡辺さんだからこそできる演技や洋服に期待します。
カンナも自分の自己満足で相当子どもを振り回しているよ。
2話までは楽しく見てましたが、2話で見終わった感あり。渡辺直美… 太すぎで、暑苦しくて汗臭そうで、加藤雅也がみたいなイケメンが惚れるわけないだろ!ってシラケはじめた。無理がある設定。渡辺直美じゃなくて、別のキャストならまだリアルで良かったかも?柳原可奈子とかなら、まだ小綺麗で可愛いげあるけど、渡辺直美は太すぎて汗臭そうで夏向きじゃないね。
不倫で離婚したのに、不倫でしらばっくるてる斎藤由貴を見てシラケた。斎藤由貴の、こずるそうな姑役がリンクして見る気がうせる。一番は、渡辺直美の不潔感。加藤雅也との有り得ない恋愛関係。ゲボが出そうになった。要潤も加藤雅也も、まさかキスシーンないよね?とビクビク心配してしまった。気持ち悪い…ただただ、渡辺直美の配役ミスとしか言えないドラマ。
つまらないし、イラッとしながら観ていました。
精神状態が悪くなりそうなので、これでサヨウナラ。
初回からなんとなく思ってたけど、
彼女を主役にするならとことんコメディで明るいものにして欲しい。
あの体であのメイクでシリアスやられても少しも感情が
入っていかないんだよね・・・
評価はイマイチに下がった。右肩下がりだな。
不倫夫に関して皆さんと同意見。
ドラマの主題も分からない。
浮気夫のフラフラを繰り返すだけか。
初回は期待したんだけど、これからレギュラーで出てきそうだと思って見ていた俳優さん達も出てこない。とッ散らかってんだか、方向転換したんだか、訳が分からない。
姑が何故そんなにカンナを嫌うかも分からない。
行き当たりばったりで作ってるんすか?
内容うんぬんの前に、ただひたすら、直美ちゃんのお肉に目がいってしまう(笑)
視聴率一桁 そうだよね おもしろくないもん 一桁じゃないのが不思議
姑がカンナさんを嫌うの確かに分からん。
1話をすでに覚えていないがカンナさんの旦那がね
つまらないのに視聴率いい残念ドラマ
高視聴率なので、シリーズ化されそうだね( ^ω^ )
直美ちゃんの服がオシャレ
カンナさんコントしてるみたいなんだが、渡辺直美だと思えばOKか?どこに需要があるのか謎。一桁なったとは言え9%はあるんだが、前番組からの流し見かな。
演技はコントを思い出すが内容は暗い…と個人的には思った。やっぱりお芸人主役は難しいかな楽しむのは。
ニックさんがイイ人すぎてひくわ~
不倫夫はもう禊終りか?
レオンくんのかわいさが際立つドラマ。
化粧が苦手
ドラマ向きじゃない化粧
まぁあの化粧しないと渡辺直美じゃないけどね。
もうさ「サザエさん」や「あたしんち」みたいにハートフルファミリーコメディに振りきっちゃえばいいんじゃない?
なんか変に意地悪な姑とか浮気だとか働くシングルマザーとか中途半端でストーリーにさえなってないんだからやめて。
もう不倫の題材は辟易だし、
レイさんの煮え切らないキャラにイラっときて、
別に要さんじゃなくてもいいじゃん、
と白けて 見てる部分もあったけど、
レオン君とパパのSOSにまたやられてしまいました。
レオン君の涙と要さんの切ない芝居にグッときて、
いいキャスティングだと思いはじめました。
ただ、加藤雅也のニックは、違うかな。
それとカンナさんのモテぶりが、ちょっと過剰かな。
意外と女の部分が強く、子供の気持ちに鈍で引きました。
それでも、見たくなるドラマです。
なんだか急におもしろくなくなった。
何で?とここを読んでわかったのは、やはり主役のブレ。子供が実の父親を求めてる気持ちを無視して、彼氏を連れ込んだり料理食べさせたり。
そもそも離婚したことを子供にきちんと説明してないから(もうパパは家には帰ってこないんだよ、とか)子供がいつまでもパパを待ってるのに。子供第一と言い切ってた母親がやることじゃないし共感できなくなった。
礼音くんがストレスのあまり、そのうち刃物でも振り回しそうで怖い(笑)
SNSで元気発信とかしてたけど、あれもなくなったみたいだし。人間関係や影響力が、どんどんしぼんでるのが見ててきつい。ファッションショーも、それこそSNSで拡散すればもっと盛り上がったんじゃ?あれじゃ高校の文化祭だよ…
中身もないし渡辺直美うざいし
こんな物語しか描けないマギーよ…冥界へ…去れぇぇぇぇい!!
元夫がちょっといいやつを垣間見せた回、でもラストで姑によりお見合い。そりゃないよ、孫まで取り上げてしまおうだなんて、なんていやな奴。カンナも子供のために恋を諦めて、元夫に振り向くのかと思いきやそうは簡単にいかない。不倫相手の出番がない、礼の気持ちってそんなもんかい?情けない男の象徴、元さやならこんな回り道は反感買うだけ。どっちもどっち根性ないな、子役に負けてるよ。
今回のクールはほぼ全てのドラマ追ってますが、これは一番キツイです。
予算がないなら、脚本や演出で視聴者を上手にだまして欲しいです。
この枠はダメ恋以降面白いドラマ連発だったのに…残念!
元夫持ち上げておいて、結局ゲスに落とすのか?
よくわからないドラマ。
まあ原作も結局よくわからない夫だったけど。
ニックさんとなぜ付き合うことにしたのか…
れおんくんの気持ちはむし?案外自分勝手なカンナに違和感を覚えました。それなら元夫が不倫していたのもせめられないですよね。
れおんくん、演技がじょうずで。泣いちゃうシーンには思わず涙が。
パパに言われて、ニックさんにプレゼントするあたりなんて切なすぎたした。
まぁ元夫とすんなり復縁はせず。相変わらず?ゲスなんですかねー。ざんねん。結局元夫の評価あげてはさげて。
どうしたいんでしょうか。
とりあえずれおんくんに笑顔を!
「いつも、何に対しても、全力で奮闘するカンナさんが
母として、妻として、
毎日を懸命に生きる"戦うママ"たちを全力で応援します!
『ピンチは笑顔で、はね返せ!!』」(HPから)
いつだかどこかで、何度も何度も、見たことのあるような聞いたことがあるような…
要は使い古されたキャッチフレーズなんだけれど?
正直にこりゃ、ダメだと思った。
↑おっと!おまけです。
元夫の実家は出てくるけど、カンナさんの実家は出てこないんだね。みんなカンナさんには好意的で、廻りの人には恵まれてる、姑を除いては。ただ引っ掻き回して、一件落着じゃ面白くない。子供のためと思うなら、こんなゲスイ回り道は一体何のため?暑苦しいだけだよ、体系も厚化粧も。
面白い。
原作では、カンナは実姉たちにも助けてもらったりしてたんですけどね。
最初は嫌われるけど、徐々に仲良くなるパターンが多かったし
メイクと服のコーディネイトできれいにするってパターンは全然ないのね。
れおくんの演技に圧巻!
保育園で泣くシーンは思わず涙が出ました
スポンサーリンク