




![]() |
5 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
87件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
221件 |
合計 | 377件 |
子役の子可愛い!
渡辺さんのこと大好きなんですってね。
二人が自然に親子に見えるわ
あおちゃん先生がいいな。女の保育士さんはいろいろいそうだけど、男の保育士さんは、難しくなく単純な明るいキャラの人がいいなあと見てて思った。
離婚したばかりの元夫と その浮気相手、義母、義父、、、子どもが一緒に海に行きたいと言ったなら そんなシチュエーションでも「子どもが行きたいと言ってるから」と お出かけしちゃう。 子どもを大切に思うのはいいけれど、なにかが違う。
渡辺直美、おかあさんといsっしょ歌のお姉さんとか向いていそう。
はきはきくっきり、見た目もポップ。
ショー向け。芝居には向かない。
なんで結婚したのかな分からない
あまりのつまらなさに何故視聴率が取れてるか不思議
池沼票がドッサリ入るからでしょ
嬉しいですか?制作陣とスポンサーたち
出来すぎカンナさんがイマイチ。
奮闘子育てものとして楽しんでいます。
なんで視聴率がいいのか理解できない
渡辺直美の目が怖い。いつも人をにらみつけているような感じで、見ていて不愉快になる。
どなたかの投稿にあったように、柳原可奈子を抜擢してほしかった。
要潤と渡辺直美が夫婦はないでしょう
あり得ない
どういうわけか視聴率高いけど
味をしめてまたこんなドラマ制作されたら凄く嫌…
私はこのドラマ好き
この枠楽しみにしてたのに・・・
頑張ってるとは思うんですけど、何だかちょっと違うかな。
ドラマは放送時間がハッキリしているので見てませんけど
予告は突然だから、とても不愉快です
しかも予告だから特徴的なシーンになりがちで、そうなると渡辺直美さんの顔芸になるわけで
画面を手で隠したりして対処していますが声は防げないので、嫌いだから避けているし評価もできないくらい全然見ていませんが予告にイライラしてます
まず元夫はどこがよかったのか。渡辺直美よりシシド・カフカがとなるわけだが、元夫の姑もなんだかなぁ~。
ストレスがたまる久々なドラマ
こういうドラマ楽しめる人って幸せだろうな
限界
途中までがんばってたのですが、私も、今日で限界です。
なんかうーん…そもそもゲス夫だから、好きだった面影なくてもいいのかな。
と姑苦手。嫌な人ばかり。
なんか、渡辺直美じゃあ分かりにくい。
たまたま見れたんで
途中で書くのやめてしまって。
渡辺直美じゃあ、、やっぱり演技がお笑いよりになるからかな。全然入り込めない。
見たからつい失礼しました。
子どもだけはかわいいね。
明るいホームドラマでいいと思います。
今回が1番良かった…というかマシだった?
味噌汁のくだりもなるほどと思わされたし、姑もなんだかんだカンナさんのこと理解していることが分かったし。
クズ夫がどう変化するかは気になる。
10分くらい見ていたんだが、妹が帰ってきて「ヨシモトやってるぞ、ヨシモト。」と言うので、何だそれ?と聴くと、「今川だよ、今川義元だよ。回すよ」と言うや否やチャンネルを変えられてしまった。ちょっと不満だったが、ニートの僕が仕事帰りの歴女に逆らうわけにもいかないし、カンナさん見たいと言うのも何だか気が引けた。
缶ビールを出してやって、僕は麦茶を注いで部屋に戻った。
今日は星が多いみたいなので最後まで見たかったな…
くだらないと思いつつ、また全部見てしまった。
歌いながらの料理シーンは思わず笑ってしまった。
今日も子供が可愛かったなあ。。
リタイア
可愛い麗音君に会いたいだけでなんとな〜〜く見ていました。それが斉藤由貴さんの醜聞報道がプラスされてこのハチャケぶりが本人みたいで余計におもしろくなってきました。 お話は毎回1時間かけて最後に「私は私」の繰り返し。渡辺直美さんの自虐的な孤軍奮闘ぶりをなんとなく見ているだけです。でも、ふと、何処かで、誰かが同じように「猪八戒❗️」なんていじめてられてないか、いじめてないか気になりました。
嫁の体型を揶揄しておもしろがってる姑、嫌味を言われてもめげない嫁。この対比、対決はもうそろそろ止めた方が良い。体型ではなく人柄重視にして欲しいな〜〜。病気で痩せられない人もいるかもしれなのに・・・
前回よりよかった。嫁と姑はどこにでもある永遠の課題ですね。斉藤さんと要さんが実際14歳差、斉藤さんお姉さん設定でもいけそう。
そうですよね斉藤由貴さんもぷくぷくの時期がありましたから
『猪八戒!』とか言いたくないセリフでしょうね。
冗談はさて置き身体的なアダ名はNGで今時は小学校設定でも
使ってないと思いますけども、、。
渡辺直美さんなら酷い揶揄も許されると言うのはコメディ以前の問題
違う形で笑わせて欲しいです
視聴率一桁 おもしろくないもん これからまだまださがるね 一桁いてないのが不思議
あまり期待はしていなくて、いつもヒマだったら見ようかなという感じなのですが、見出すとけっこう最後まで見ちゃいます。ホームドラマとして安心してみていられるというか、不快な気持ちにはなりませんね。
ジャニーズのようなアイドルさんとか旬な俳優さんが出ているわけではないので、この視聴率は検討していると言えるのでは。
うーん、訳わかんない。カフカ姉さんは もう出ないの?
我慢してみてますが、限界にきてますw
これまでの高視聴率が本当に不思議。
底の浅いドラマだと思う。
2話までで、見終わった感あり。なんか、だんだん面白くなくなってきた。シシドカフカじゃなくてもよかったよね。渡辺直美が、だんだん汚くて臭そうに見えてきて、入り込めない。太りすぎだからかな?柳原可奈子あたりの方が、まだ太くても小綺麗で良かったかも。
お味噌汁の出汁に、あんなに大量の煮干しは入れない。
はらわたと頭はとるけど、いい煮干し悪い煮干し区別していたら
味噌汁一杯がものすごく高くつくよ。
と姑目線でテレビを見てたよ。
コスプレ写真撮る前に仕事しろとも思う
会社から帰ってきて、料理作って
コスプレ写真撮ったら、自宅に帰るののは夜中にならないかい?
時間の流れがかなりおかしい。
一生懸命、生きているカンナに、共感を覚えます。
面倒なこと、辛い時をいかに乗り切るのかが、私にヒントをくれます。
私も徹夜をよくするので、時間をいかに使うかは大問題。
で、時間に迫られている時に他のことをやってから、本題に取り掛かるの良くわかりました。
姑がイヤでたまらなかったけど、今回の展開 は良かったです。
現実は他のことをやっていたら、本題は間に合わないんだけど。
ドラマは魔法のような時間の流れだからね。
視聴率下がりぎみだけど、それは姑さんのニュースがあったからでしょう。
お話は面白いです。
真面目に観てたらだめですね。
カンナさん、ポジティブなところは評価しますが、共感は得られないなぁ。
今回姑さんとのやりとりの中でブタがどうのこうの、一応太っている、という認識はあるんですね。カンナさんの体型について誰も突っ込まないから、気になって仕方がなかった…
子どもももうすぐしたら嫌な思いするんだろうなぁ。
しかし、この話はがんばるシングルマザー?
かなり周りに、元夫にも頼りまくってますよね。
共感は得られない気がします…
実際のシングルマザーって大変かと…
苛々を子供にぶつけないカンナさんは偉いよ
10時ドラマより8時ドラマ的なアットホームドラマですね。シングルマザーで仕事と子育てに苦労しながら前向きなカンナさんは素直に楽しめます。旦那さんの浮気の下りがなければ家族皆で楽しめそうな内容でした。
初っぱなの旦那の浮気話は要らなかったな。
次はカンナさんの恋話になるみたいだけど、恋愛話にした方が話を作るの簡単だもんね。
そこが視聴率伸びないところかな。
惜しいなぁ。
でも、基本的に好きよ。
カンナさん、いつまで元旦那の両親に頼るの?
舅の優しい言葉までもらって。
シングルマザーへのエールも少しは入るのかなと思っていた。
頑張るって、太った体を汗かきかき動くのを見せる事じゃないよ。
ホント、中途半端なコメディだね。
三話目くらいまではけっこう楽しんでたんですが、なんかストーリーがごちゃごちゃしてというか破綻してて疲れるようになってきた。
唯一の見所は要潤のメガネ姿だと思っている。
渡辺直美さんだけ好印象。
原作もヒロインは恋愛しますからね。
それは、なしにはできないかも・・・
カンナさんとういうより渡辺直美って感じ。
つくりがチープだし。
良いドラマだとは思いません。
火曜日22:00は逃げ恥から良い流れで来てたのに、このドラマは残念。この回で見納めです。
渡辺直美さんは好きだけど、演技がアメリカのコメディドラマ感たっぷりでどうしても入り込めない。全然ストーリーが入って来ない。
演技力はさておき、主演が木村文乃ちゃんとか、桐谷美玲ちゃんみたいな、ドジな感じだと好感持って見れたな〜。
スポンサーリンク