全 1000 件中 788~837 件が表示されています。

788
イルカ
ID: 4tGbcZm8KP 
2024-02-10 18:38:25

なりすましが違反ではなくなりすましによる「煽り」や「荒らし」が違反なのではないでしょうか?

誰もがどんなHNでも使えるサイトで同じHNも設定出来るのに被ったら違反な訳がないです。

又、管理がHN使いを危惧されてるならHNが設定出来ない仕様にするのが一番の方法だと思いますが連投出来なくされたのは、煽りや荒らしの連投がトラブルの原因だと認識されたからで他ならないと思います。

流石にそこまで憶測で無理矢理な解釈は個人攻撃になっています。
個々の胸の内にはもう答えは出ていると思います。

789
北風
ID: /s1XUg1Wje 
2024-02-10 19:14:35

スレごと削除は、ある人、ひとりによって、ほぼ全てなされました。
ある人がやってきてから、実に20以上のスレが削除されました。
その全てに関与していました。
雑談スレや議論スレに入り込んで、イチャモン付けてメチャクチャにしてしまうのです。
こんなこと書きたくなかったのですが、別スレで、人のせいにしているのを見て、書かざる得ませんでした。

でも、彼女の才能はすごいものだと思いますよ。
だって、1つのスレ削除させるのも、並たいていではできません。
試しに、だれか、スレ削除させてみてください。

790
名前無し
ID: vt4ZhE1/3W 
2024-02-10 19:46:35

昔からのお茶の間をよく知ってる方は気づいてると思います。昔の大荒れとは明らかに違います。以前も書きましたが数年前からお茶の間に荒らしがいますから結果はこの通りです。

791
名前無し
ID: Xq1d9NJ0hf 
2024-02-10 19:48:31

まだ拘っている人達がいらっしゃる。違反ではないでしょうが投稿離れを促します。

誰にも拘りはありますが、問題はその程度、頻度です。

ちゃんレビュは投稿するところ、他人の感想を読むところ。反対も賛成も受け入れる、です。誰か分からない不愉快な投稿には触れない事です。スルー。

スレ削除、連投、いいねは気になりません。私自身はどの投稿も笑って読んだり、そういう観点から考えるんだ、え?と思いながら流します。好かないドラマは見ません。
実場面では、ある程度の拘りは必要です。webでの拘り、必要あるでしょうか。

仮説として、ある一点において条件が揃えばスレ削除等は簡単にできます。しかし、その必要はないです。また、それを書くつもりは毛頭ありません。

いいねが多い人がいるとの投稿を読みました。いいじゃないですか。本当にいいねボタンを押した方が多かったかもしれません。

拘らない!前を向く!過去を恨まない、です。
自分の投稿が一番やと思うことです。自分の一番の理解者、応援者は自分だけです。

792
名前無し
ID: P4J02EA4lH 
2024-02-10 22:33:35

788

いえ、ちっとも無理な解釈ではないでしょう。
まず名前の投稿の制限は一体どうするのですか?
例えば名前欄を消したところで本文にHNを入れればいいだけで制限されたところでどうとでもなります。
管理側もそれが分かっているから対策を取りたくても取れないだけかもしれませんよ。
煽りや荒らしの連投がトラブルの原因だとして、それはかつてのHNのスレを発端とすることがほとんどですよね。
そこをHNと関係ないとするのは少々無理があるんじゃないですか?

それと個人個人の胸の内とは全く逆です。
それはそれぞれに真実があるだけです。
大事なのは現実として確実に変わったことが何かです。
それが決定権を持っている側がスレの削除と投稿制限を行ってお茶の間の制限をしてきたという事実です。

793
名前無し
ID: 2xgEHDw5rc 
2024-02-10 23:06:50

バカバカしい。
誰か1人が何か書いたからってスレ削除するほど、管理人はバカじゃないでしょう。
サイトは利用者あってのもの。
スレ削除は、そのスレを利用している利用者達の投稿を全部消すんですよ。
自分が書いた投稿を消された利用者達が、このサイトの利用を止めるかもしれないのに、運営する側にとって何の得にもならないスレ削除を管理人がすると思いますか?
なりすましや別人のふり投稿を管理人が重大な違反と位置付けてると思うのは、それによって、投稿内容の多様性が失われてしまい、偏重された感想や意見内容に疑問を持つ利用者がサイト離れを起こすことが危惧されるからだと思います。

連投規制がいつ導入されたかを振り返ると、朝ドラのスレに同じ人ばかりが投稿しているという内容が頻繁に投稿され、投稿数(投稿者数)がめっきり減ったあとでした。
同じような感想ばかり読みたくない。
同じ人ばかりが投稿してる本スレに投稿する気にならない。
そんな内容がずっと投稿され続けていました。
サイトを運営する側にとって、一番危惧することは、利用者が減ってしまうことです。
利用者が減ってしまったら、運営出来なくなりますから。
ここの管理人さんは、荒れてるからといって削除してくれるような方ではないと思います。
荒れてようが違反投稿があろうが、それによって投稿が増えればそれでいいのか?と思ったことも多々あります。
炎上上等、アクセス増加、投稿数や投稿者数増加が見込めるなら大目にみようのような運営?とも思いました。
そうでなきゃ、お茶の間で何年も続けられていた誹謗中傷や、およそ常識では考えられないような人格攻撃投稿を削除する機会は幾度もあったはずですし、違反報告だって何度もされていたはずです。
多分、管理人さんは、誹謗中傷や人格攻撃の違反投稿を削除して、それらを投稿している利用者をサイトから失いたくなかったんだと思います。
お茶の間の投稿者は、お茶の間だけ利用している訳じゃありませんからね。
お茶の間で、大量のレス削除があったあと、本スレ(特に朝ドラスレ)の投稿数がかなり減ったことを考えれば、お茶の間の違反投稿のレス削除が、運営する側にとっての不利益になることは目に見えています。

それと、ハンネの件もそうですが、何故、意見の相違があるからって争う必要があるんでしょうか。
自分の意見はA、他人の意見はB、それでいいじゃないですか。
自分の感想はA、他人の感想はB、も同じです。
意見も感想も、個人個人違うから、其々投稿する意味があるんじゃないですか。
自分と同じ意見や感想なんか、わざわざサイトを開いて読む意味ありません。
自分とは違う意見や感想を読みたいから、他の人の投稿があるサイトを開くんです。
争っている方々、皆さんどうかしてます。
同じ意見や同じ感想の方々とだけ交流したり読んだりしたいのであれば、自分のHPやブログ等で行うべきでしょう。
わざわざ、他人の感想を読みにきて、他人の感想に意見していく人の気がしれません。
喧嘩を売りにサイト利用しているようなものだと思います。
色々な感想を読みたい者からしたら迷惑でしかないし、自分と意見が違う人がいて当たり前の世の中なのに、実生活でも意見が違う人のことは中傷したり人格攻撃してるんでしょうか。
意見の相違は、ただ意見が違うだけのことであって、それ以上でも以下でもない。
考え方や感じ方が違う夫婦や友人同士なんて、いくらでもいます。
性格が違うからこそうまくいく人間関係、似てるからこそぶつかる人間関係。
リアルだとその方が多いように思いますが、何故、ネットだと違うんでしょう。
私には理解出来ません。


794
名前無し
ID: Xq1d9NJ0hf 
2024-02-10 23:57:34

棲み分けだと思います。

小学生の時はみんなと仲良くしていましたが、中高生になると、自分の考えが確立されてきて、仲良しグループの人達と主に行動したりしていました。そうかと言い、他の人達と仲違いするわけでもなかったです。
それから、暴風雨の嵐が来た時、それに抗うように船を出しますか。川や海を見に行きますが。登山強行しますか。じっと暴風雨が行くのを待っていると思います。
荒らし荒らしと騒いで何か変わりましたか。お茶の間に荒らしがいると言うならば、その根拠を書くべきです。勘や憶測だけでは何も解決しないです。
私も本スレで小さな事ですが、否定された事がありました。そのまんまにしておきました。
楽しく明るい意見箱スレにする、です。

795
名前無し
ID: gzma0DRFpO 
2024-02-11 00:34:19

麦茶さんはスレ削除より、自分の投稿が削除された回数の方が桁違いに多いから。

796
名前無し
ID: Yhwt6L46Be 
2024-02-11 06:29:24

荒らしはスルーです。
荒らしの相手をした人が攻撃されて何年もお茶の間が荒れました。当たらず触らずで共存していくしかありません。

797
名前無し
ID: 6iRerOR6GW 
2024-02-11 09:52:39

そうして書く事すら荒らしには嬉しく感じるかもしれません。荒らしは誰かは知りませんが、完全スルー!できますか。様々な術(すべ)で来ます。

本当はこんな事を書きたくありません。「荒らしを作り上げた」としたら、それは何か、も心のどこかに。荒らしはいけない、しかし、荒らしだけを責めるのは何か違う気がします。
しかし、スルーで!承知しました。

長文を書かれる方がいらっしゃいます。殆どの人が読んでいないと思います。また、数学の授業みたくて、結局何が何だか分からなくなる事があります。
どうぞ、15行前後でまとめて頂ければと思います。よろしくご理解の程を。

798
名前無し
ID: U4gILv.YnK 
2024-02-11 12:47:35

「棲み分け」って、絡み禁止も反古にされるようなお茶の間で出来るものなのか?と考えていました。
考えながら、例えばこの意見箱のようなスレの棲み分けをもしするとしたら…と思って、
「レッツ ポジティブシンキング!(明るく楽しい意見箱)」というスレタイが頭に浮かんでしまいました。
ネガティブな内容や批判内容はこのスレに、ポジティブな内容や楽しい気持ちで利用出来るお茶の間やスレッドを考えていく意見は別のスレに。
どちらかを読んで反論等を書きたくなったら、別スレを選んで書く。
同じスレで争わないようにする。
…というのは可能でしょうか。

意見や考えの違う者同士が争わない為の棲み分けスレ、ポジティブシンキングで思っていることを書くスレ。
794さんが書いている「楽しく明るい意見箱」とは?と考えてみた結果なのですが。
(「楽しく明るい意見箱」と読んで、「とにかく明るい安村」を連想してしまいました。揶揄や皮肉ではなく、発想の転換で、読んだ人の気持ちが楽になるようなユーモアたっぷりの投稿とかがあったら楽しく読める意見箱スレになるような気もします。中々難しい投稿ですけどね。)

799
名前無し
ID: 6iRerOR6GW 
2024-02-11 14:40:35

そうではないのですが。
決して差別区別、ましてや新しいスレは作らないでしょう。
自分が不愉快に感じたり理解し難かったり、根拠のない意見等は注意深く読んでいく「心得」が投稿者に必要だと思います。谷川俊太郎さんでしたっけ。彼の詩「生きる」の中にその心得があると感じます。
レッツポジティブシンキング等難しい事ではないです。「前を向いて」FORWARD MARCH! これは号令「前へ進め」ですからキツイ言い回し。スレの名は今のままで過去にとらわれずにいきましょう、です。以上。

800
名前無し
ID: gzma0DRFpO 
2024-02-11 14:54:09

麦茶さんと染子さんだけでもかなりの量ですけどね。

801
白い鳩
ID: q.JCa0fHNh 
2024-02-11 17:40:40

やはり、スレは「ドラマのあれこれ話そう」のような形が良いと思う。
せっかく1時間かけてレビュー書いても何の反応もなく、誰も読んだ形跡がなかったら、もう二度と書こうとは思わない。

802
ゆら
ID: iGakHwpcqU 
2024-02-11 18:04:52

HNありでも無しでも良いので、ドラマについて楽しく雑談したい方は、ぜひぜひ「ドラマのあれこれ話そう」に来てください。今は投稿する人が少ないけど、もっと色々な人の感想を知りたいと思っています。お待ちしています。たぶん稲穂さんも同じことを仰ると思います。

803
名前無し
ID: U4gILv.YnK 
2024-02-11 18:44:42

801も、白い鳩さんが書いたものとは思えないのですが。
白い鳩さん自身はドラマであれこれ話そう形式のスレは好まれるでしょうが、「1時間かけてレビュー書いても何の反応もなく」とかって、そういうことをご本人が書くとは思えないです。
白い鳩さんを御存知の方なら、誰もが「?」と思われると思います。

HNが既出のハンネと偶然被ることはあるでしょうが、のの、ルピナス、白い鳩、と続いたら、これはもう偶然なんかではありませんね。
白い鳩さんも、名無しで時々投稿してると思いますよ。
いつまでなりすまし投稿続けるつもりですか。

804
名前無し
ID: Yhwt6L46Be 
2024-02-11 18:51:01

荒らしはスルー
ここはお茶の間危険箱!

805
-
- 
-

 

806
名前無し
ID: 6iRerOR6GW 
2024-02-11 22:46:13

人を貶めようと、また自分を正当化させようとなりすましたり小さな事に拘り投稿させるようにする投稿は間違っていると思います。
本スレでもその方の投稿は直ぐにわかります。
こちらは本日午後は私、その方、あと一人の方だけの投稿のように感じます。鳩さんは昼間は投稿しないと書いてあります。
そんな事を繰り返していたら益々過疎ります。で、その方が連投して投稿者がいるように見せる、悪循環です。その方も睡眠時間を削っている事でしょう。
名前なし令でも発布されましたか。我々は法や規則を守る範囲内で自由だと思います。不可解な事があり過ぎます。自由に書いて読む、それが基本だと思います。
正されないようです。お茶の間は失礼致します。金輪際お茶の間には投稿致しません。染子の名前がありましたら、それは違います。よろしくお願い致します。短い間でしたがありがとうございました。
                  染子

807
名前無し
ID: wr4JjxLvGi 
2024-02-12 00:37:20

802

787です。
あなた達に責任はないかもしれませんが確実に言えることは787と792に書いた通りで、事実HNのスレが立ちはじめてから管理の規制は厳しくなる一方です。
それが確実に言えることです。
十分に注意して下さい。
少なくとも私はあなた達のスレは利用出来ません。

808
名前無し
ID: IoXebROaP0 
2024-02-12 00:48:10

連投させていただきました。

皆様に書き残した事が3点あります。書きます。
・連投は何時間か経ち、その間に投稿がない場合は管理人さんが許可して下さる?
・こちらでも楽しい投稿を沢山読ませていただきました。ありがとうございました。こちらではいろいろな考え方に接し楽しませていただきました。
・私が思う「その人」は寂しいと思います。自分を確立しようと、自分の生きるを証明したくて、しているだろうと推測致します。注意したら、その後は何事もなかったように接してくださいね。人間が一番悩むのは、生きるに必要なお金(これは大丈夫でしょう。)と孤独です。私は心配しております。が、お茶の間は去ります。

我儘をお許しください。きちんと意見を言える方がいて安心、皆様のご健康、スレの活況を祈ります。染子

809
名前無し
ID: ao6KxBbojM 
2024-02-12 03:36:32

ルピナスさんや白い鳩さんになりすましているのは染子さんですね。

810
名前無し
ID: 1ShtP5wgG5 
2024-02-12 04:31:23

809
いい加減にして下さい。

なりすまし投稿は、ルピナスさんや白い鳩さんと同時期にお茶の間を利用したことがない人(つまり、両者を知らない人)なのは、内容的に明らかです。
ルピナスさんをご存知の人なら、ハンネを使うにしても、ルピナス名義を使う筈がないことは分かりますし、ルピナスさんの投稿とは明らかに雰囲気も違います。多分、投稿者はルピナスさんが普段どんな内容を書く方なのかをよく知らずに流用したのでしょう。
白い鳩さん名義の投稿も同じことです。誰もご本人とは思わないはずです。
(なので、白い鳩さん、このスレに白い鳩名義を使ってわざわざ投稿する必要はないですよ。それより、運営に違反報告して頂きたいです。第三者がなりすましと伝えても説得力無いですから。白い鳩ハンネを使っていたときのメールアドレスからなりすまし投稿だと違反報告すれば、管理人も信じるでしょう。出来ればルピナスさんも。ルピナスハンネを使っていたときに管理人に違反報告メールを出したことあるかは分かりませんが。)

ののさん投稿の模倣をしたのか、それともののさん投稿も同じ人のなりすまし投稿かは分かりませんが、染子さんは、ののさんに関しては、接点自体が時期的にありません。
それに染子さんの書く内容は、別人のふり投稿でも、いつも主張が一貫しており、今回の、のの名義、ルピナス名義、白い鳩名義投稿のどれもそれには当てはまりません。

因みに、今回のなりすまし投稿、>>788の主張内容と関連性があるのでしょうか。
>>788を書かれた方は、多分、今までのお茶の間のなりすまし違反(そんな言葉があるのか疑問ですが)に関する削除等の経緯を知らない方なのでしょう。
つまり、今までお茶の間の常連ではなかった方の投稿だという意味ですが。
あれこれ話そうスレの最初の方に、ハンネもいじらない方がいい等の大手でのトラブルを想像させる内容が書いてありましたが、それと同じことがお茶の間で起こっているのではとも思ったりします。
違うのは、大手だと、ここのような密な雑談スレはありませんし、利用者も多いので、なりすましが起きているかどうかが分かりにくい。
でも、ここの雑談スレは、始終やり取りしている固定メンバーが何年も続けていた雑談スレで、大抵のハンネ使いメンバーが本当に書いたかどうか位は、当時いた方なら誰もが分かるはずです。
沢山トラブルもありましたが、こういうときは便利ですね。
本人かどうかが直ぐに分かる。
お茶の間の雑談スレ常連を舐めんじゃねーよ!ハンネ付けたぐらいで本人と思わせようなんて、100年早い!…と、言いたくなりました。笑

まぁ、それはともかく。
今後は、今までのお茶の間とは違う荒れ方をするようになりそうな気はします。
更に、更に、無法地帯になるのでしょうか。
こんなことが続くような場所になれば、今よりもっと閑散とするか、今よりもっと荒れ放題になるか、どちらかのような気がします。
今までは“ぬるま湯“だったのかもしれないですね。
運営側に、もっと手を入れてもらいたいものです。

811
名前無し
ID: IoXebROaP0 
2024-02-12 10:05:53

ついつい出るのが人の癖。超超超長文、なりすまし連投。自分で書いて自分を注意するもやめなさい。
朝早くから人に罪を押し付けて。私が金輪際出ないと書いたのをこれ幸いと出鱈目を書きましたね!私はルピナス、ゆら、稲穂、、、、その他大勢は存在せず、一人の人が演じていると思います。鳩さんはご体調が相当悪いと拝察いたします。控えなさい。
なりすましなりすまし、貶め貶めを繰り返すと、自分を見失いますよ。何故あなたが私、白い鳩さんを狙うのかはわかっております。ハンドルネーム。そして、あと二つの理由がありますね。
鳩さん投稿が気になり、ここを開くとこの有り様!何でもエサにするところ、ハ◯エ◯みたいです。白い鳩と書かれた投稿の中のスレ名はあなたがスレ主ですね。
腐った場所はやがて枯れます。投稿一つ一つを大切にしない場所も然り。もうお茶の間の人は皆ご存知のようですね。私の文体を真似しても無駄。私のは気持ちが込められております。好きなドラマしか見ませんから全て星5。麦茶はシーズンオフですね。
名前を呼ばれたければきちんと書けば呼ばれますよ。文の最後に、笑 を付けるのは若者にもウケないそうです。

812
名前無し
ID: 1ShtP5wgG5 
2024-02-12 10:52:59

811
その支離滅裂な発想も一貫してますね。
ご自分の勘違いに気付かないところも一貫してます。
“ついつい出るのが人の癖“と書いておられますが、別人のふりで投稿してる訳でもないので当たり前です。
なりすましが横行するようになっては、気付いてもらっていた方が好都合、ということもあるんですよ。

そう言えば、最近少しドラマが見られるようになりました。
TVer等の配信サイトは便利ですね。
スマホ片手に隙間時間での細切れ視聴ですが、どこでも見れるのがネット配信の利点だとつくづく思っています。
朝ドラは、もう今更話についていけないので見てませんが、昨日も本スレに感想を書きましたよ。星5を付けてね。
憶測中傷の煽り投稿を信じているから、いつまでも支離滅裂思考から抜けられないのだと思います。
修正は不可能のようなので勝手にそう思っていたらいいと思います。
811さん自身が「悪意を持って話を創作、誹謗中傷をしている」とは思えないので。
でも、それを書き続けているのは、811さんご自身の為にならない、ということだけはお伝えしておきます。
変な人だと思われるだけです。

スポンサーリンク
813
名前無し
ID: ao6KxBbojM 
2024-02-12 12:36:05

麦茶さんいい加減大人になってください。
あなたが居なかったお茶の間の世界線はおそらく開放的で、優しい皆さんが集い、語らう、穏やかで素敵な空間だったのではないかなと思う。

814
名前無し
ID: IoXebROaP0 
2024-02-12 12:37:39

811は全て真実です。
私がいたら都合悪いから、私は昨年アク禁になりました。大河スレで浜松城での家康失態を面白く語るよと書いたので、それを気にして何回かチャンネルさんを開けましたがアク禁のまま。年末になってアク禁が解けたようで、一月半ばから投稿しました。投稿出来なかった間、あたかも私が投稿しているかのように見せかけて私を悪者にした、あなたは私がアク禁を知っていたからです。
話変わり、ここは早く1000に行かせて終わりになると良いと思います。
笑える方です。上手くやっているようですが、私の目は誤魔化せません。大手でもあなたの投稿を読みました。よね‼︎‼︎が特徴的。ただ、名前は昔の名前で出ていま〜す、でした。今は変えましたね。

運営側という言葉を一人だけ使います。普通は管理人さん。あなたへの約束は守ります。ビクビクしないように。
瀕死の状態であろう方を名乗ることなきようにお願い致します。これ以上私の名前を出したら、私はAのT氏にお願い致します。 
やる事他にないのかしら🪭    染子

815
名前無し
ID: 1ShtP5wgG5 
2024-02-12 13:18:08

凄い!
814に書いてる内容、さっぱり分かりません。
一体、誰のことを書いてるんですか?
‼️をよく使う人が私?
大手も時々利用しますが、少なくとも私ではないです。
何のドラマの感想の話かも分からない。

ここまでくると、もはや漫才。
何故か、意見箱スレに連投出来るのは、管理人さんが漫才を読みたがっているのか?と思うくらいです。
ひとつ、教えて差し上げます。
私は814さんのこと、ホントに可愛い人だと思ってるんですよ。
単純で憎めない。勝手違いのことで怒ったり、普通なら信じないような内容の方を信じてしまう。
この人、大丈夫か?と思ってしまって、ほっとけないような気になるんです。
だからなんでしょうかね。何を言われても腹が立たないのは。
814さんを焚き付けてる方がいるようですが、少なくとも、私に関することは無駄ですよ。
814さんがどれだけ勘違いして、どれだけ私を悪く書いてようと、「あらあら、しょうがないわねぇ😊」と可愛らしく思うだけなんですから。
ごめんなさいね。気を悪くされたと思います。
でも、それでも可愛らしく思ってしまうんです。
だからこうしてレスしてしまうんです。
他の方も、私と814さんの会話は、どうぞ漫才とでも思って読み流して下さいね。

816
名前無し
ID: wCepM72wQv 
2024-02-12 13:28:47

2人ともいい加減にしなさい。

これを喜ぶかの人がいるんです

釣られちゃダメよアップップ

人のことを書かない

最低限これだけは守ってください

「真実は人の数だけある」ミステリーと言う勿れより

817
名前無し
ID: IoXebROaP0 
2024-02-12 13:41:20

上手くかわしましたね。
私が焚き付けられる人か否かは誰にもわかりません。ビビらないようにと申しました。
支離滅裂!ほほー、私はまひろのように代筆もただで引き受けますよ。

今日のところはK子さんかな⁈自演⁈彼女の投稿に免じて差し上げます。笑、は全然面白くない、漫才屋さんならば知っておいてくださいまし🪭 染子

追記、恣意的、、、よく使いますね‼︎‼︎気をつけてくださいまし。

818
名前無し
ID: wbwz7QeE.d 
2024-02-12 15:54:33

801は誰が書いたかは、あまり重要じゃないと思います。
何を書いているかが重要ではないでしょうか?
「一生懸命レビューを書いても誰も見てくれない、だから、書かない」
私もその通りで、このサイトは、ほとんど見るだけです。
白い鳩さんでも黒い鳩さんでも関係ないと思います。
ましてや「なりすまし」なんていう大袈裟なものじゃないと思います。

819
名前無し
ID: ao6KxBbojM 
2024-02-12 18:43:44

私には1人、どうしても心配なかつての常連の方がいます。その方は真面目で素直で繊細なお若い男性の方。その方は麦茶さんの執拗なハラスメント投稿によって自分を追い詰めて結果的にお茶の間とちゃんねるレビューから追い立てられてしまった。

820
名前無し
ID: 1ShtP5wgG5 
2024-02-12 23:56:21

本当に、何でもアリになってきたようですね。
書いたもん勝ちみたいな適当な話まで。

814さん。
819を投稿された方だと思いますよ。814さんのハンネを何年にも渡ってあちこちに書いて中傷しているのは。
最初に私がそれを目にしたのは、819で話に出されている方のスレでした。
もう何年も前、川柳スレが削除される前のことです。
そのスレでは、川柳スレでの814さんのふるまいについての批判や、此方のスレにはその方(814さんの意)がいないので来ました、等と書いていたのを今でも覚えています。
819で話に出た方のスレが1000で継続スレを作らないことになったとき、あの方(麦茶)の思い通りになるのですね、と投稿し、お茶の間を潰そうとしていると、他サイトに書いた内容を元に、自分の邪推を事実であるかのように書いてもいました。

そのスレは、私もよく読んでいましたが、それらの投稿者らしきドラマ関連投稿は読んだことがありません。
そのスレは、ほぼハンネ常連メンバーが投稿しており、名無し投稿が殆どなかったことからも、そのスレ投稿は、ドラマの話ではなく、嫌いな利用者、気に入らない利用者の話を書く為だけに投稿した可能性もあります。
(スレは今も残っています。私が書いている投稿内容は、今も確認可能です)

白い鳩さんのスレでも同じでした。
ROM専と言ってはいましたが、ドラマの話を投稿していたかは分かりませんが(名無し投稿も多いスレでしたので)、利用者の話だけは、ROM専どころか先陣切って投稿されていたようです。
削除された「罠」と呼ばれた議論スレでも、主要投稿者であり、スレが立てられた時に真っ先に反応、自分が立てようと思っていた、と書き、利用者への誹謗中傷を行い続けた投稿者。
朝ドラや大河スレでも、何度も814さんや麦茶に関する中傷投稿をしています。
大半は違反報告により削除されていますが。
麦茶の中傷を投稿するだけでなく、814さんの中傷も同時に行っているんです。
麦茶の中傷、814さんの中傷を書く方はそれなりにいるでしょうが、2人とも敵視して中傷、排斥投稿する方はそういません。

814さんは、同じ利用者が書いている814さんに対する中傷に怒り、麦茶に対する中傷の方を真に受けているんです。

ハラスメントなどもありません。
ハラスメントをされたと書かれたその人の方こそ、このサイトには書いていませんでしたが、他サイトに色々書いていた方でした。


818
何を問題にしているかも分からないのですか。
「何を書いているかが重要」は、どの投稿にも言える当たり前のことです。
内容についてなど何も問題視していません。
そういう意見は相当前から何度も書かれており、よく見かける内容です。

問題にしてるのは『なりすまし』という一点のみ。
方向性誘導も疑われる重大な違反です。
今回使われたハンネは3つとも、雑談スレのスレ主が名乗っていたハンネです。
しかも、そのハンネの人や、そのハンネの人が立てたスレに関わる批判が何か投稿されると、矢継ぎ早に、その批判をした投稿者に対する中傷投稿が入るぐらい、そのハンネ利用者に対して同意・擁護する利用者がそれなりに存在するハンネです。
ハンネによって、印象操作や方向性誘導を狙ったのだとしたら重大な違反投稿です。
なりすましも違反、削除対象、方向性誘導は一括削除の対象である重大な違反、と既に他スレで説明していますが。
意見投稿をするに当たって、他の名前を語るような、なりすまし投稿をすべきではありません。

821
名前無し
ID: 8aZ3vAIJr2 
2024-02-13 04:37:13

820の追記。

それと、余計なことかもしれませんが、>>801のなりすまし投稿と>>802が、もし何か関連性があるのだとしたら、多分、ドラマのあれこれ話そうスレに投稿する利用者は、お茶の間のスレを以前から利用していた利用者の中には誰もいないと思った方がよいかもしれません。

不適切な内容と判断されたようで、“それ“が書かれた投稿は大方削除されているのもありますし、自分の判断としても軽々しく口にすべきではない内容だと思っているので説明はしませんが、そのくらい、白い鳩名義のなりすまし投稿は、不謹慎極まりないハンネの流用だったということです。

もし、お茶の間で他の利用者にも利用してもらえるドラマ関連話の交流スレを望まれるのであれば、あれこれ話そうスレではなく、全く別の人が立てたと思ってもらえるようなスレ立てをして、新しく始めた方が無難だと思います。
801と802の関連性があるのかどうかは知る由もありません。
でも、関連性が無かったとしても、関連性の疑いがあるだけで、当該スレに投稿しようと思う利用者は誰もいないと思います。
砕けた言い方をすれば、やっちまったね😵…という感じです。
もう投稿者を呼び込むのは無理だと思います。
これは、煽りとか批判とかそういうのではなく、助言と受け取って頂ければと思います。

822
名前無し
ID: GkSoa3aKbd 
2024-02-13 07:46:47

予想はしていましたが、麦茶さんのいつもの見苦しい言い訳は聞き飽きました。

823
名前無し
ID: yuXF82WbSe 
2024-02-13 07:59:22

誰かが幾つものハンネを出して煽ってますよね。
そこに釣られて書いて来るのがいつもの2人。
思うツボでしょうに。
繰り返さないでください。

824
名前無し
ID: 1pPcH4gB2f 
2024-02-13 09:34:36

「このHNは」「過去にこういうことがあった」「〇〇という投稿があった」「大きなトラブルを想像させる」「繰り返される」「〇〇スレ」
毎度毎度長文でお披露目が好きな人がいるようですが、他人の投稿を切り抜きありもしないことを押し付け、捻じ曲げた解釈で妄想しているだけ。
煽りにのってるのはいつも同じ人でしょうね。

825
-
- 
-

 

826
名前無し
ID: EFQv7cKdjh 
2024-02-13 12:24:09

あなたの書き込みを知っている人ならこれでお茶の間の書き込みが終わることが無いことぐらい全員知ってますよ。
それも去年までアク禁というこのサイトにしては超長期間の上で、解禁されたらまたほとんど間を置かずに書き込みに来てまた発狂のレスとは控えめに言ってドン引きです。

またアク禁まで頑張って下さい。
他の利用者はひたすら我慢になります。

827
名前無し
ID: GkSoa3aKbd 
2024-02-13 13:30:28

820>>821
相変わらず卑劣な書き込み。
あなたの書き込みによって精神的に追い詰められ、その後どのような状況かわからない方がどれだけいると思っているのでしょうか。何も感じないのですか?
ただドラマに関連する話題の雑談を楽しんでいたただけなのに。突然、長文で絡んできて、一方的に相手が傷つく様な批判攻撃を繰り返し、その結果、ほんのひと時の楽しみさえ奪われた方がどれだけ多く存在するか、考えた事もないのですか?

828
名前無し
ID: 8aZ3vAIJr2 
2024-02-13 15:53:50

827
話を造るのは止めましょう。

829
名前無し
ID: GkSoa3aKbd 
2024-02-13 18:37:53

作り話としか思えない、全く自覚がないというのも本当に恐いですね。
言葉が出ません。

830
名前無し
ID: yuXF82WbSe 
2024-02-13 18:55:11

819の男性は戻って来て小芝風花さんのスレに投稿していたことがありましたが、今は見かけません。

過去のことより、これからだと思いませんか。それとも雑談スレの人たちは終わってないのでしょうか。過去を終わらせて前に進む為にはどうしたいのでしょうか?

831
名前無し
ID: asllpXVonQ 
2024-02-13 21:43:48

すみません。戻ってきた染子です。

819様に謝りたかったからです。私はその言い争いを止めるべく双方に話しかけていました。それとは違っていたらごめんなさい。ご心配、本当に優しい方だとあらためて思います。余計なことを言いすみませんでした。

他スレの話は御法度。830様から今後についての話がありました。私はお茶の間は上3つを読んで本スレに書きます。朝ドラは数回投稿したかしないか、見ないです。男性はほぼいらっしゃらないと思います。男性は女性のイジイジダラダラに嫌気がさしてやめられたのかなあ。男性は明るくさっぱりした場所や人を好みます。

従い、サクサクと荒らしをいないものとして書いていくと良いと思います。過去や他スレ、サイトについては書かないで。それしかないですね。遠い約束になりますが、男性も戻ってくると信じたいです。
また、web以外の実場面での活動、暮らしも大切だと思います。私は近所の幼児をお迎えに行き預かるボランティアを週3でやっています。習い事を二つ。webと実生活のバランスを大切に。
皆さんの明るい前向きな投稿を読むことが好きです。今後はお茶の間は読みに徹します。  

832
名前無し
ID: 8aZ3vAIJr2 
2024-02-13 23:17:33

830

終わっているとか終わっていないとか、そういうことではないと思っています。
雑談スレの話など後付けです。
自分の思い通りにしたいだけだと私は思ってます。

気に入らない人や嫌いな人には出ていってほしい、
好きな人や好きなスレが無くなるのは嫌、
嫌いなドラマの高評価は許せない、
好きなドラマを批判されるのも許せない、
読みたくない長文がサイトに投稿されるのが嫌でたまらない、
自分の感想じゃない感想にいいね!が付くのも嫌、
好きなドラマの批判にいいね!が沢山付くのは我慢出来ない、
自分や好きな人の投稿がそのスレの中心でなければ我慢出来ない、
ただ、それだけのことだと思います。
他者を尊重することが出来ないだけ、自分が中心でいたいだけ。
要するに、我儘なだけです。

スレの並びも自分が好きなスレが上位にないと嫌だから、他の好きなスレに対抗投稿するのだと思います。
いつも、自分の考えや意見で話がまとまらないと(終わらないと)我慢出来ないから、いつまでも執拗にレスし続けるのだと思います。

自分中心でしか考えられないから、好きな利用者が去ろうとすると、いつも止めようとする。
その人の望みは何か、その人にとって何が望ましいのかを考えようともしないで。

白い鳩さんのスレで、どんな経緯だったか忘れましたが、白い鳩さんが自分の事情を理由に去ろうとしたとき、毎日は無理でも時々投稿してほしい等と懇願していた投稿があって、その投稿者の我儘だと一刀両断していた投稿がありました。
一刀両断したのは私ではありませんが、その時、私と同じように我儘だと感じている人がいる、と思ったものです。

相手の都合、相手の気持ちを推し測ることをしようとせず、自分の思い通りにならないのが嫌だから、懇願する。
自分の思い通りにならないことは、全て誰かのせいにしなければ気がすまない。

814さんの川柳スレでのふるまいに嫌味や批判を書いていたのも、気に入らない814さんがその場の中心のようになっていたからだと思います。
私自身も、当時の川柳スレの雰囲気には疑問を持っていましたが、それは、素人が好きで書いているドラマサイトのお楽しみ投稿としての川柳に、“添削をする“ことについての是非であって、それをしている利用者の是非ではありませんでしたし、それを止めて頂ければそれで良い、という考えでした。
(ただ、川柳スレそのものに私は全く興味が無く、チラ見する程度でしたから、わざわざ意見しようとは思いませんでしたが。)

大方の人は、好ましくない、望ましくないと思う言動があった場合、その言動に対して意見を持ち、時には批判します。
でも、そういうことではなく、その言動をしている人そのものに矛先を向けて、その人の人格攻撃を始める人が時々います。
そして、気に入らない人のことは排除しなければ気が済まない人もいます。

気に入らない人を排除する為に、その人を攻撃する。
攻撃する理由は何でもいいのだと思います。
全て、自分の都合のよいように話をねじ曲げたり、造り出すのも、好きな人やお気に入りの人は全てが正しい、嫌いな人や気に入らない人は全てが間違ってる、という発想で物事を捉えようとするからなのかもしれません。

819で話に出していた人のことも、別に誰かに何かを言われたから去った訳でもないと思います。
というか、去ろうとするような話すらありませんでした。
いつの間にか投稿しなくなっただけ。
雑談スレ問題とも関係ないはずです。
私がその人に直接何か批判をしたこともありませんし、一度、その方のスレにお邪魔して、そこの常連の方々全員に向けて、雑談スレ問題の議論に参加してほしい旨をお伝えしただけです。
議論が議論にならず、雑談スレ批判意見は特定の利用者への沢山の誹謗中傷投稿に押し流されていて、雑談スレを肯定する意見(つまり反論)などは本当に皆無だったからで、実際に雑談スレを利用している方々の意見・きちんとした反論を書いて頂きたかったんです。
意見に対する反論ではなく、意見投稿をした人への誹謗中傷しか投稿されない状態、当事者がその話題を無視し続けている状態では、議論にも話し合いにもならないですから。

複数の方が書いていますが、819に書かれた方は、スレを閉じられて一旦去られたあと、戻って来られて普通に投稿してました。
その人がいつの間にか投稿しなくなったのは、819さんが気に入らない利用者のせいだと、819さんが勝手にそう思っているだけだと思います。

結局、お茶の間の争いごとは、雑談スレ問題が尾を引いているのではなく、気に入らない人を排除したい人が、その気持ちにいつまでも終止符を打てないだけ。
だからこんなに何年も、執拗に人格攻撃を続けている。その人自身の心の問題です。
きっといつまでも続けるのでしょう。私に対しても、814さんに対しても。

833
名前無し
ID: asllpXVonQ 
2024-02-13 23:38:11

814です。
川柳の部屋を俳句中心に変えたのは私の責任です。しかしながら、スレ主さんの三?姉妹さんには断りを入れました。添削も模範俳句も。俳句大会については、お一人は「管理人さんも喜んでいるよ」と言われました。
三?姉妹さんの話を出しましてすみません。実際に行ったのは私ですから、私はどこかのスレにお詫びの言葉を書きました。しかし、それが一挙削除の原因だとは思っていません。
言われるように、過去や他スレ他サイトについて書くのは好みません。が、書く場所はここだと思います。書いても、ここ数日以内がよろしいかと思います。

834
名前無し
ID: GkSoa3aKbd 
2024-02-13 23:59:28

832冒頭の
「自分の思い通りにしたいだけ…」から
「その人にとって何が望ましいのかを考えようともしないで。」までの内容は
麦茶さんご自身の本音の部分を正確に解説していますね。
麦茶さんほどの我儘な人は他にいませんから。
白い鳩さんや他の方についての主張もご都合主義的で傲慢な解釈で、白い鳩さんや他の方からも再三再四指摘されていましたよね。
白い鳩さんに関しても本当に心配です。

835
832
ID: R16Yn/wg/. 
2024-02-14 01:02:22

833

川柳の部屋の一斉削除については、814さんに責任は無いと思います。
というのも、私も最初は、学校みたいな?添削指導が原因?とも考えたのですが、その後の様々なお茶の間の削除傾向を考えると、川柳スレの削除は、同じ人が何人ものふりをして投稿し、盛り上がっているかのように見せかけていた…所謂、方向性誘導が行われていたスレであることが原因だったのではないかと思われたからです。

814さんの投稿(814さんがやっていたこと)が原因だったのなら、814さんの投稿を削除すれば済む話であり、規制もかかるはずですが、川柳スレが削除されたとき、814さんには規制がかかっていませんでした。
(その後、別件で一波乱ありましたが、川柳スレは関係ありません。川柳が問題だったという意見もチラホラありましたが、川柳の部屋が削除されたあと、現在の川柳スレが立てられ、問題なく継続スレも立てられ続けています)
あのとき、川柳の部屋のスレ削除と共に、規制がかかったのは別の利用者でした。

ちなみに私は、あの川柳の部屋のスレ削除時、川柳の部屋とは全く関係無いことで、他スレの投稿の投稿一括削除とレス規制を受けています。
投稿一括削除をされて規制を受けたのは、↑に書いた、スレ削除時に規制がかかった別の利用者に対する批判投稿を、IDが変わる日付変更と共に口調を変えて投稿していた為で、別人のふりで多数に見せかける投稿を意図した投稿ではありませんでしたが、多分それを方向性誘導と捉えられて規制を受けたのだと思いますが、
私は、自分の投稿一括削除とレス規制を、その批判をしていた相手利用者のレス規制と、最初、繋げて考えていたんですね。
つまり、批判した側、された側、双方に規制をかけたのではないかと、最初は思ったんです。

でも、多分それは違っていて、私は私の投稿の方向性誘導違反、その別の人も、その人の投稿の方向性誘導違反だったのだと、今は思っています。
そして、その別の人が何人もが投稿しているように見せかける方向性誘導違反をしていたのが、川柳の部屋。
盛り上がっているかのように見せかけられていた川柳の部屋には、他の利用者も投稿していました。
だから、川柳の部屋自体をあれ以上続けさせる訳にはいかずに、スレ削除したのだと、私は思っています。
なので、814さんは、川柳の部屋のスレ削除に関して、何の責任も無かったとも、私は思っています。

836
名前無し
ID: QwuMwNNSj9 
2024-02-14 06:22:51

「人のことを書くな!」という人が、よくもまあ、誰もかれもの悪口を書くものです。
「自分は神である」と勘違いしているのでしょうか・・

837
名前無し
ID: q/bmR9nJXK 
2024-02-14 07:21:13

で、今のあのスレは、なりすましだと言いたいのがよく分かりました。



スポンサーリンク


全 1000 件中 788~837 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。