皆さん、こんにちは(^o^)
「妖怪シェアハウス」の黄泉醜女と座敷童子の大阪ラプソディはとても息が合ってましたね🎶
この二人とても雰囲気が似ていると思いました!
どちらもちょっと暑苦しいおばちゃんキャラ(笑)
もちろん役の上でのことです(´・ω・`)
でも実際、座敷童子の池谷のぶえさんと黄泉醜女の峯村リエさんはよく似ています。前にレガシーさんが座敷童子さんは東京ガスのCM に出ているのでは?とおっしゃってたけと、それは峯村リエさんの方です。
峯村さんと言えば「真田丸」で茶々の乳母役の大藏卿局でいつも竹内結子さんの隣でにらみをきかせていた印象があります😆
シェアハウスはいよいよ『最終怪』ですね!
いちファンさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます(^o^)649の件、自分も2人の「大阪ラプソディー」は息ぴったりだなと思いました😊また、いちファンさんの仰るように2人とも雰囲気はかなり似ているなと思いました😉また、自分は池谷のぶえさん・峯村リエさんは「妖怪シェアハウス」を観る前までは全く知りませんでした。また、最終怪は本当に目が離せない展開になるなと思っています。澪の結婚相手は原島になる可能性が高いのではないかと思っています。また、妖怪シェアハウスの最終回(9月19日)から次の土曜ナイトドラマ放送(10月31日)までは約40日あるのでその期間の間に妖怪シェアハウスの特別編(澪・妖怪達のその後など)を放送する可能性もあるのではないかと思っています😃
皆さん、こんばんわ♪
「妖怪シェアハウス」ついに終わってしまうんですね。風花ちゃんは迷うと思うんですけど、私はやっぱり社長さんとくっついて欲しいです(*^_^*)
妖怪さんの中ではキャラも可愛く、歌もお料理も上手な座敷童子が一番好きでした♡
やうぼさん
妖怪シェアハウスの特別編あると嬉しいですね(*´∀`)
のだめは、こちらでは再放送されていないので寂しいです。みんなに会いたかったのに。・゚・・゚・。
キャンディーさん、こんばんは(*^^*)投稿ありがとうございます(^.^)651の件、「妖怪シェアハウス」が終わってしまうのはとても寂しいです😢また、澪にとっては相当難しい選択になるのではないかと思っています。また、自分は6話に登場したやまちょす(山姥)と酒呑童子が好きな妖怪でした😃また、特別編の放送には期待したいです😉個人的にはゴールデンタイムで2時間(19時~20時54分まで)放送してもらえば嬉しいなと思っています😃これまでのダイジェストを約15分、澪・妖怪達のその後を描いた物語を約60分、メイキング集などを約45分放送すれば満足のいく特別編になるような気がします😃上記の通りに構成するとすぐの放送はかなり厳しいと思いますが時間がかかってもいいので放送してもらいたいなと思っています😉
こんばんは
のだめはやっぱり人気があるということで
キャンディーさんの方でも放送されるといいですね。
玉木さん主演のドラマも始まるみたいですし。
妖怪シェアハウス最終回楽しみだけど、終わってほしくないです。
日本にはいっぱい妖怪いるんだから、どんどん出せるよう
続いてほしいと思っても澪が幸せになるには一応ピリオド打たないといけないですものね。
やうぼさん
やっぱり皆さん、お気に入りの妖怪さんは違うんですね(*^_^*)
私はテンション高めのお菊さんも大好きでした♡ もっと見たかったなぁ〜って思います。
ルピナスさん
ありがとうございます(*^^)
遅れてでもいいので、いつか再放送してくれるの待ってます♡
来年の夏に、また新しい妖怪さん達に会えるといいですね(^_-)-☆
ルピナスさん、こんばんは(*^_^*)投稿ありがとうございます(^^)キャンディーさん、投稿ありがとうございます😌653・654の件、自分も「妖怪シェアハウス」を2クール放送にしてもっと色々な妖怪を見てみたかったですが澪の幸せのためにはそれは出来なかったのかなと思っています。また、自分は最終回もリアルタイムで観るのは厳しいです。また、お菊さんは確か2話で登場したというのを聞いたような気がしますが自分は1・2話は観られなかったので観られるサイトを探して観ようと思っています😉また、キャンディーさんの仰るようにまたこの時期に「妖怪シェアハウス2」が放送されれば良いなと思っています😃
ここで話題の「妖怪シェアハウス」、ネット動画で見てきたよ~ん。
峯村リエさんの大阪のおばちゃん妖怪。東京の人の大阪人への偏見丸出しなんですけれど。ヒョウ柄の上着にパンチパーマで品がねえなあ。最後は海原千里(上沼恵美子)・万里の「大阪ラプソディー」を座敷童のおばちゃん妖怪と熱唱しちゃって。黄色い声援の四谷のお姉さんとヒロイン。
これが朝ドラや大河でシリアスな役で感動させてきた女優さん達なんだよね。峯村リエさん「真田丸」、松本まりかさん「純情きらり」、池谷のぶえさん「半分、青い。」、小芝風花さんは「あさが来た」。男なら酒呑童子は毎熊克哉さん「まんぷく」の他「少年寅次郎」は感動したなあ。
ダブル求婚される小芝風花さん。もう勝手にやっててくれって。あの味噌カレーライス食べながら(笑)。
白い鳩さん、こんばんは(#^_^#)投稿ありがとうございます😉また、「妖怪シェアハウス」の感想を投稿頂き、誠にありがとうございます😃656の件、皆様朝ドラ・大河ドラマに出演されていたのですね。自分は小芝さんが「あさがきた」に、松本さんが「純情きらり」に出演されていたのは知っていましたがその他の方(池谷さん・峯村さん・毎熊さん)は「妖怪シェアハウス」を観るまでは名前も全く知りませんでした。恥ずかしながら毎熊さんは山崎育三郎さん・松下洸平さんのようにミュージカル・舞台などを中心に活躍されている俳優さんだと思っていました。また、澪が1日に2人からプロポーズを受けたのは本当にびっくりしました。
皆さん、ごめんなさい、訂正があります。
私が>>649で書いた峯村リエさんが出演していたCM は東京ガスではなく正しくはENEOS でんきでした。エネゴリ君のENEOS でんきです。大変失礼しました。
吉田羊さんが『あら、奥さんっ』と話しかけるCM ですね。
レガシーさんもすみませんでした(;´Д`)
「妖怪シェアハウス」の好きな妖怪ですが、
毎熊さんの酒呑童子に1票です、ハイ(*´∇`*)
いちさん 峯村さんは真田丸の大藏卿の局ですね
そこからして私は池谷さんと思ってた位です。
今回、妖怪旧友なお二人をツーショットで見、
やっとこさ同一人物でないと気がついた次第😖💦
峯村さんはかなり大柄ですね
寝不足続き、もう寝落ちしそう。
今日ののだめ録画忘れてしまった😵💧
おばんです。
お墓掃除してきましたっ。
結構やりでがあって、引っこ抜いた雑草捨てに行くたびに
ちょっとよそのお墓の墓碑銘を見させてもらったりして、
「この方は長寿だったのね」とか「ああ、一歳で亡くなっている戦時中」にとか
どうも失礼なことですが、つい読んでしまいました。
仏様たちがどんな気持ちで眠っているのか考えたりしました。
実際は言いたいことたくさんあったかもしれないけど、樹齢は百年以上ありそうな大木の下のお墓で静かに眠っている仏様たちでした。
なんかそこで一人でぼっとしていたら、最近のもやもやは結構溶けていってしまい
「まあいいか」の心境に現時点ではなっています。
いちファンさん、レガシー68さん、ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😉658~660の件、ENEOSでんきのCMに峯村さんが出演されていたのは全く知りませんでした。今後は注目しながら観たいと思います😃また、自分は澪と酒呑童子が結婚する可能性もあると思っていましたが澪の妖怪化を阻止するには人間との結婚が条件なのでその可能性は無くなったなと思っています。また、ルピナスさん、お墓のお掃除、お疲れ様でした🙇自分はここ最近お墓参りに行っていないので行かないといけないなと思っています。
レガシーさん、「妖怪シェアハウスで」池谷さんと峯村さんが並んで歌ってたのは色んな意味でびっくりしました😆
「エール」に松尾諭さんと田口浩正さんが出ていたようなものでしょうか。あの二人もよく似ていて今いち区別が。。。(* ̄∇ ̄*)
いちファンさん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます😉562の件、今後は池谷さん・峯村さんにも注目したいと思います😊また、自分は昨日は9時位まで寝ていた上に昼の放送も観られなかったので「エール」は観られませんでした。
663の件、誤表記がありましたので一部訂正させて頂きます。誠に申し訳ありませんでした🙇
562の件→662の件
おはようございます
峰村リエさんと池谷のぶえさんは普通メイクのほうが似ていて驚きました。
田口浩正さんのほうが以前から知っていて松尾諭さんと見分けられると思っていましたが、「エール」」では消えた詐欺師が裕一の同僚となって表れたみたいで混乱しました。
今までは似た俳優は同じ場面に出さないという暗黙の了解があったのだけど、
そんなもの打破して逆手にとって視聴者に何かを問いかけてるのかなとか、深読み好きなので考えちゃいました。
知り合いの仲良し双子ちゃんはバイト先では一人しか雇ってもらえなかったと話していますが、人を一人の人として尊重するって案外できていないのかなと思ったりしました。
ルピナスさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😃今日の神奈川は曇っていますが非常に蒸し暑いです(*_*)また、自分は今日から19日まで仕事なのですが蒸し暑さ+仕事も忙しかったので早速バタンキュー寸前です(*_*)665の件、自分は以前も投稿させて頂いたかもしれませんが女優さん・俳優さんの見分けが全く出来ません。また、ルピナスさんの知り合いの双子さんは本当に災難でしたね😢これをきっかけに関係がぎくしゃくする事がない事を願っています🙏
ルピナスさん、大河「利家とまつ」では今井宗久の林隆三と千利休の古谷一行が親友役でした。
もっと、露骨だったのが「遠山金四郎美容室」で西田敏行さんの弟役にダチョウ倶楽部の上島竜兵さん。
「必殺仕事人」では悪人に殺された奉行所同心の田口浩正さんの後任が松尾諭さんでした。
いったい、何なんでしょうか? そっくりショーでしょうか。
白い鳩さん、ホントにそっくりショーですね!
田口浩正さんの後任が松尾諭さんて、代役を立てているようなレベルじゃないですか(笑)
顔が似ている人達は骨格も似ているから自然と声も似ていたりして😆
他にも顔や雰囲気、あと名前も似ているせいで混乱しそうになります。
今では間違えませんが、玉木宏さんと玉山鉄二さんは割りと同じような時期に出てきて、どちらも超イケメン、名前も同じ『玉』で始まり、それぞれ完全に覚えるのに少し苦労しました(  ̄▽ ̄)
そうですそうです。
玉木宏さんと玉山鉄二さん。
玉木宏さんは「のだめ」で玉山鉄二さんは映画「ハゲタカ」だと
時々確認しないと混乱します。
誰かとおしゃべりしているときなんかに「あれ、話がかみ合わないな」と気づくときは
こういう名前勘違いが原因のことが多いです。
私の場合玉木宏さんと玉山鉄二さんの間に歌手の玉置浩二さんが
入ってきてしまうという混乱ぶりで。
玉置浩二さんは似ていないのですが、名前的に橋渡しになってしまうんです。
私は「似ている俳優スレ」にも書きましたが、「ディアペイシェント」で自傷行為を繰り返す女性役やひよっこの乙女寮の先輩役の小島藤子さんと「これは経費で落ちません」の多部ちゃんの同僚松井愛莉さんをよく取り違えます。
いちさん
私も玉木宏と玉山鉄二混乱の極みでありんしたなあ。
愉快スレの皆さん
レガシーから📢お知らせありんす。
件の歯ですがPCR迄しました歯痛の発熱。
本日抜歯致しました。
まだ一時間は何も食べられません。
麻酔も効いてます。
そんなこんなで
いろいろセンチメンタルジャーニーなレガシーです。
病院(総合病院なので)で見かけた夫婦。
検査に来た夫婦。
奥さんはぷりぷり少し怒ってて
旦那はジャイアンみたいにでっかい人。患者は旦那様。その旦那が奥さんに頼りっぱなしで甘えん坊のでっかい坊やに見えてしまった。
歯科と同じ階の検査室に来たみたい。
夫婦って
ああやってぷりぷりしたり、甘えたりしながら一緒にいるんだなあ
なーんてね。
一人より二人が良いかな
うざい、腹立つ😡⚡😒💢💢
でもね。
暫く今日は大人しくしています。
まだ昼も食べられない👋😞🍴
駅近くで見た可愛い光景
無認可保育所の子供たち
なんで男の子はあんなおチビの頃からバスや電車を見ると嬉しいんかなあ🎵😊
バッチュだよ バッチュ行くよぉ 大騒ぎ
なーんて575当てはめ川柳書き捨て🙇💦💦でありんすよ
脱脂綿で患部を噛んでなくてはならず
麻酔がじわじわ切れて参りましたわん😅
静かな貞淑な歯抜けな妻を演じて1日暮れますわん。
レガシー68さん、歯は大丈夫ですか。
私のかかりつけの医師(歯科ではありません)が歯科では他の科より強い痛み止めを出すと言っていたのを聞いたことが有ります。それだけ、歯の治療は大変なんですね。
先日の日曜の「アンという名の少女」私もようやく録画を視聴出来ました。
中学生の時、学校の図書室で借りて原作を読んだ時の、ドキドキワクワクした気持ちを思い出し、また原作通りの空想好きでお喋りなアンにまた会えたのが嬉しかったです😊
でも、実写ドラマになると小説よりやはり生々しいです、アンの境遇は辛いですね、必要以上な明るいお喋りも空想も、その現実から逃れる為にそうせざるを得なかったのかなと思うと悲しいです。
今週のエールを見ていて、弟子入りした五郎くんとアンの身の上を重ねてしまいました( T_T)
そしてマリラが連れて戻ったアンを見て控えめに嬉しそうな顔をしたマシュー、やっぱりNICEです❣️
白い鳩さん、いちファンさん、ルピナスさん、レガシー68さん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃自分は先程仕事が終わりました。午後は午前程忙しくはありませんでしたが途中眠気に襲われて今一つ仕事に集中出来ませんでした(*_*)667~669の件、自分は松尾論さんは観た事がありますが田口浩正さんは全く観た事がありません。また、確かに玉木宏さん・玉山鉄二さん・玉置浩二さんは混同してしまいますね。また、古谷一行さんはひよっこに出演されていたのは知っていますがそれ以外の出演作品は全く分かりません。また、レガシー68さん、抜歯をされたとの事で本当に大変でしたね😨😨😨お大事になさって下さい🙇また、自分も16~17年位前に歯医者に行って歯を抜いた時に一日中抜いた所の感覚が無く食事に非常に苦労しました(*_*)自分は出来れば歯医者には行きたくありません(*_*)
みかんさん、こんにちは(#^_^#)投稿ありがとうございます(*^^*)また、他投稿者の皆様、672の4行目の後半で「667~669の件、」と書かせて頂いたのですが「667~670の件、」の間違いでした。誠に申し訳ありませんでした🙇671の件、自分は「アンという名の少女」は観られていません。今週の放送も観られそうにありません。また、皆様の感想を見させて頂いてアンは本当に壮絶な人生を送っていたのだなと思いました😢アンには幸せになってもらいたいです。
レガシーさん
抜歯は経験あります。結構前で消したい記憶だったらしく具体的に覚えていないのですが、
痛くて大変だったのだと思います。
薬が切れてきたらお辛いでしょう。
お食事おいしく召し上がれたらいいのですが・・・・
お大事になさってください。
レガシーさんが病院で見かけたというご夫婦の奥さんはもしかすると病院に怒っていたのかしら?
これは私の経験からくる想像です。
どうして先生はちゃんと説明してくれないのかしらとか
私がしっかりしなきゃモードでナーバスになっていました。
旦那は自分で聞こうとしないから、私が聞いてみようとかいつも思っていて。
クレーマー注意報が出てました。
男の人はかっこつけて聞こうとしないのかな。
いつも代わりに聞きに行くのは私なんです。
ルピナスさん
私は佐藤江梨子さんと松井愛莉さんの区別が付きません(・_・;)
少し前のもこみちさんのドラマでは最後まで松井愛莉さんを佐藤江梨子さんだと思って見てました(*^_^*)
あと江口のりこさんと安藤サクラさんは、何度見ても未だにどちらか分かりません(=_=;)
レガシー68さん
抜歯の後は大変ですよね(*>_<*)お大事になさって下さいね。
ルピナスさん、キャンディーさん、こんばんは(^_^)投稿ありがとうございます😌675の件、自分は佐藤江梨子さん・松井愛莉さん共に殆ど観た事がありません。また、江口のりこさんは以前ネットニュースに載っているのを見て初めて名前を知りました。確かに安藤サクラさんに似ているなと思いました。
私ごときの歯の事で大宣伝して🙇💦💦
ところで竜の道
邪魔ばかり入りぶつ切りでしか観られませんのよ😖💦
で 娘宅にステイしてたどん太を戻しに来た娘が竜の道観てる私に奈緒さんと蒼井優さんが少し似てるとか、被るとか言ってました。
そらから木南ちゃんが赤ちゃん運だから玉木宏はパパだよ❗
とか言ってました。
そうかあ🎵と感慨深い私です❗
で、竜の道の奈緒さんの衣装が毎回気になってた私。
服の店を都内でやってるも一人の娘にブランド等教えてとLINEしました。
あっさり「ブランド名聞いてどうする❓おかんには似合わないからね」と取り合って貰えませんでした。
さてと 今からお粥としょうが焼きと🎃サラダで夕飯して 邪魔旦には早めに💤願って
今日こそは竜の道終わらせないと🎵
レガシー68さん、投稿ありがとうございます😉677の件、自分は「竜の道」は一度も観られませんでした。また、鑑賞中に邪魔をされるのは非常に不快ですね。自分ならかなりイライラすると思います。また、23日は母も父も居ないのでゆっくりドラマ鑑賞をしたいと思います😆
木南ちゃんが赤ちゃん運だ は❌
産んだが⭕
とんでもない誤字ですなあ
やうぼさんも 自分時間 しっかり確保してテレビタイム楽しんでね😅
歯は抗生物質のみで鎮痛剤貰いましたが飲まずにすみそうよ🎵
あの陽性が判る迄の何日かは本当に怖かったです。
陽性者が出ると職場全体の不利益になる。
嫌ですね。理不尽ですね。京都産業大学では千円位で学生が検査出来るようになるらしいです。
私の職場は医療に準じる職種なので未だ規制だらけです。ずっと通院してた歯科医院に行けないのも他県に行かないようにと規制があるからです。外食も二人では禁止。他県の人と会うのも禁止。
読売での今日の記事~
コロナ病棟勤務の女性が帰宅しても自分の子供も抱けない。保育所に夕方、子供を迎えに行く1日で一番楽しい時間が不安でいっぱいの時間になった。ご主人の会社からも問い合わせ(奥さんの病院は大丈夫か)があったり、家族の前でもマスクしてる。様々な軋轢と葛藤がある。涙が出ました。
一時金等より医療従事者一人一人を守って欲しいです。
誤字から女(レガシー68)さん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😃679の件、鎮痛剤を飲まずに済みそうとの事で本当に良かったです😉また、レガシー68さんの職場はかなり規制が厳しいですね。自分の職場は会食禁止・他県への移動禁止などの規制はありません。また、コロナ病棟勤務の女性のお話はとても辛いなと思いました😢偏見の目で見られる事もあると思うのでなおさら辛いだろうなと思いました。レガシー68さんの仰るように医療従事者の方一人一人を守ってもらいたいです。偏見も無くなってほしいです。
岡田惠和さん脚本、有村架純さん主演、三宅喜重さん演出の「阪急電車 片道15分の奇跡」トリオの「姉ちゃんの恋人」。10月27日火曜夜9時からですが主要出演者が決まりました。
何と、有村さんの弟役以外は全員が朝ドラ主要脇役キャスト。民放でも最近の朝ドラの力は凄いですね。「ひよっこ」ファンスレ363に出演者紹介を書いています。
なお「麒麟がくる」ファンスレ213に来年大河「青天を衝け」の主要キャストを書いてますが、ここも朝ドラ出演者でがっちり固めてきてますね。
やうぼさんありがとう。
新聞の医療関係者の若いママさんの記事は幼なじみや趣味や元同僚や部活仲間のグループLINEでいっぱいコメント貰いました。
私はおチビちゃん(孫)に縁無しですが
近くの無認可保育所のチビさんが連なってお散歩してるだけで嬉しくなります。
預けて仕事してる若いママさん達が早く心置きなく我が子を抱きしめ、頬擦りできるようにしてあげたいです。
愉快なスレなのにナーバスな件で皆さん退いちゃうなあ と思ってたり😅🙇💦💦ね😅
でもやうぼさんの優しいコメント😊ありがとうね。
こんにちは
今日は風がすごくて洗濯物乾いてくれるのはいいけど、飛んじゃって洗いなおしてドンマイだったりします。
私も昨日だったか、コロナ病棟の看護婦さんがあの防護服で働くのどんなに大変かという話を聞いたので、本当にこういうところに支援が行くようにしてほしいと思っていたところでした。
このスレの名前はやうぼさんが付けてくれたんですが、何か由来があるのかなと過去ログ見てたらちゃんと書かれていてさすがだなと思いました。
今「愉快なこと」が見つかるとその貴重さに以前よりうれしくなってすごく笑っちゃうくらいなんですが、色んな重たいことやしんどいことも此処で肩から降ろしてなじみの方や新しい方のお話につられて笑いたい、そんな気持ちがこもっているのかなと思っています。
お天気は下り坂で、今更ですが皆様ご安全に
白い鳩さん、レガシー68さん、ルピナスさん、こんばんは(*^_^*)投稿ありがとうございます😊自分は先程仕事が終わりました。今日は機械トラブル続きで地獄のような忙しさだったので完全にバタンキューです(*_*)681の件、情報を頂き、誠にありがとうございます🙇後程ひよっこファンスレを見させて頂きます😃682の件、あの記事の反響は凄かったのですね😃また、自分の家から350m位離れた所に保育園があるのですが園児や親御さんが家の前を歩いているのは殆ど見ません。また、自分のコメントを優しいと仰って頂き、誠に恐縮です🙇683の件、今日は本当に風が強かったなと思っています。かなり予想外でした(*_*)また、スカーレット及び関連を語るスレで白い鳩さんが新スレの名前候補を挙げて頂き、その一部を頂いて「ドラマを愉快に語るスレ」と命名させて頂いたと思いましたが間違えていたら誠に申し訳ありません🙇また、明日は一時雨が降るようなのでゆううつです(*_*)また、自分は20日は諸事情により朝以外はお茶の間を見られそうにありません。誠に申し訳ありません🙇
今日は「ディア・ペイシェント」最終回ですね。
ここには合わないので、本スレに書いて、お知らせします。
「シオシオのパー」が「エール」ファンスレで通じたのは何だか嬉しかったなあ。今日は「誰にも言うなよ、バラサのサ」も追加しておきました。
「語っちゃおうスレ」の若い人達は口角泡を飛ばさぬ私の世代のユーモア表現だとは分かんないでしょうね(これ、他スレで突拍子もなく書くと、却ってややこしくならないか心配)。
じわじわ広がるシオシオのパーの輪です。
私ははやうぼさんが白い鳩さんのアドバイスを尊重してスレの名前に
「愉快に語る」をちゃんと入れていたことに今日初めて気づいてなんだかあったかい気分になっていました。
わかりあえるかどうかは年齢だけじゃないんですよ。きっと。
白い鳩さん、ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😉685・686の件、自分は「ディア・ペイシェント」は先週放送分も観られていないので23日に今日放送分と合わせて観たいと思います(^^)また、自分は「シオシオのパー」・「誰にも言うなよ、バラサのサ」共に初めて言葉を聞きました。また、新スレの名前を何にするか非常に悩んでいる時に白い鳩さんが案を出して頂いたので誠に勝手ながら一部を使用させて頂きました🙇ルピナスさんに温かい気分を提供出来たようで本当に良かったです😆白い鳩さん、誠にありがとうございます😃また、明日は「妖怪シェアハウス」の最終回が放送されます。澪は原島・譲のどちらと結婚するのかと本当に澪の妖怪化を阻止する事が出来るのかに注目しています。
「ディア・ペイシェント」。NHKさん、実話を基にした「心の傷を癒すと言うこと」、感動で涙が出ました。何で今度は「ドクターX」「ブラックジャック」レベルの絶対あり得ない話をいかにもありそうに描くのでしょうかね。
2020-09-18 23:25:45の星3(俳優女優さんの演技への敬意)が私ですけれど、こんな怒った投稿したくないよ。「愉快に」語らせて下さいよ。「妖怪シェアハウス」の峯村リエさんが来週から「エール」に出るそうですが、あのヒョウ柄の上着のパンチパーマの大阪人へのド偏見丸出しの「大阪ラプソディー」はあほらしすぎて笑えました。歌も上手かった。あれくらい突き抜けて笑えたら、このスレに書けるのになあ。
白い鳩さん、またまた夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😃また、感想の方も読ませて頂きました。視聴の際の参考にさせて頂きます。また、峯村さんはエールにも出演されるのですね😃「妖怪シェアハウス」のような役柄での出演なのかなと勝手に思っています😉
おはようございます
今朝は涼しめでしょうか。
白い鳩さん。
うちの一族(といっても大したことはないです)も病院に縁がある人が多く、病院物を主人が見ようとしません。
その代わり「うちも手術した」というと話してもらえる体験談を私ができるだけ聞かせてもらうようにしています。
鳩さんのレビューもありがたく拝見しました。
最近感じるのはこれは以前ならドキュメンタリーとして放送していた様なことが、ドラマになっていること。
遅い時間帯のドラマの中に社会問題が織り込まれているように感じています。
逆にNスぺの内容は激変しました。
「ディアペイシェント」は違和感もありますが、ひきこまれる場面もあるので録画を保存していますが、内容がきついので少しずつ見ているような状態です。
大阪のおばちゃんのあのおせっかい焼きや洞察力には尊敬しかありません。
ああいう人は関東にもいてすごく頼りになりますが、目印になるヒョウ柄のようなファッションは特にない気がします。
あれは戦隊ヒーローの変身スーツのようなもの。
「あめちゃんやろうか?おにいちゃんあんた何悩んでるのん?えっそんなことかいな。わすれてしまいおし」っていきなり話しかけるための変身スーツ。
普段は浪速の上品奥様なのだと思っています。
ルピナスさんの言われる通りです。
医療ドラマはいやというほど放送されてますけど、自分自身や身内など近しい人の健康に問題のない時に見るのと、そうでない時では全く違うのを思い知らされます。
何かの手術、ドラマには頻繁に登場しますが、自分や家族が実際受けてみた後では、たとえ簡単な手術でも「麻酔が覚めたら痛いだろうな、再発は無いのか、術後の回復期も大変だろうな」と我ことに置き換えて心配してしまいますよ。
先週、ドクターコトーの再放送で、あまりに深刻な内容で家族が身につまされてスイッチを消してしまいました。
ルピナスさん、みかんさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます(^o^)今日の神奈川は曇っていますがかなり蒸し暑いです(*_*)その上またまた朝から仕事が忙しく早くもバタンキュー寸前です(*_*)690・691の件、確かに身内が病気などで苦しんでいる時の医療ドラマはかなり重いですね。観る意欲をなくしてしまうと思います。また、手術などもドラマでは描かれない部分で何かリスクがあるのではないかなどと考えてしまいます。また、自分も「ディア・ペイシェント」は少し重い内容だなと思う時があります。また、自分はドラマ鑑賞をする時は「アンサング・シンデレラ」→「ディア・ペイシェント」→「妖怪シェアハウス」の順に視聴しています。また、自分は大阪のおばちゃんに遭遇した事は全くありませんが圧倒されてしまうだろうなと思っています。
みかんさん、申しわけありませんが、こちらも、しばらくご遠慮願います。
みかんさん スルーしましょ
昨夜テレ朝のMステをながら見していたら宮本浩次さんが熱唱していて、どこか聞き覚えがあると思ったら「ディア・ペイシェント」の主題歌『P.S.I Love You 』でした(^o^)
宮本さんが「カバーズ」で昭和の名曲の『あなた』を歌ったのを見たことがあるが、とにかく大熱唱、全身全霊を込めてパフォーマンスする人という印象があります。
「ディア・ペイシェント」の方は宮本さんの歌と同様に俳優さん達のパフォーマンスは素晴らしかったと思います。
ただ内容そのものにちょっと首をかしげることが少なくなかった。
座間さんの病院に対する奇行を何故放置していたのか。
真野先生は何度も危険な目に遭わされているというのに。
あの病院長が去るまで、あの病院自体がそこで働く医師に対してモンスターホスピタルに見えてしょうがなかった。
最終回、竜雷太さんに関しての話はとても良かったです。
病室に例の辞めた介護師さんとのツーショット写真を飾っていて、ああやっぱり彼のこと大好きだったんだなあと微笑ましくなりました。
ドラマ デイア-ペイシェント
大阪のおばちゃん、おにいちゃん、あたしの面倒みてくれへんかということなんですよ。もちろん、どうして????? ということなんですよ。
お節介とか、洞察力では、なくて、そっちのほうなのですよ。
乱入すみません。今日の土曜スタジオパーク
麒麟が来る特集で滝藤賢一さん出演のようですね。
金鳥の防虫剤や洗剤のCMで陰謀論に詳しそうなおじさんや
ひげのあるマダムに扮している滝頭さんにすっかり魅せられていまして、
「コタキ兄弟四苦八苦」も見ました。
そして「麒麟が来る」の滝藤さんのイケメンぶりにノックアウトされています。
私の中で今よく見たらイケメンのナンバーワンです。
何はともあれ「麒麟」のファンの方にお知らせでした。
スポンサーリンク


