全 1000 件中 451~500 件が表示されています。

451
ルピナス
ID: .mc2gJPX3P 
2020-09-05 23:27:56

こんばんは
久しぶりにやっていた「ローカル路線バスの旅Z」を
家族で見てました。
あんな風にフェースシールドして気を付けていれば、
公共交通機関を使って旅もできるのね。なんて思いながら。

「ソーイング・ビー」は今日再放送分も一気にやっていましたね。
前回全部見たので、懐かしいメンバーの奮闘ぶりを今日少しだけ見ました。
大量生産の衣服が出回るまでは日本でも家庭洋裁は一般的だったようですが、今は趣味の度合いが高いソーイング。
イギリスでもソーイングは本当に好きだからやっている人ばかりで技術の差はあっても熱量の高さは誰も引けを取るものはいない、
まさに沼にはまった感じ。
十人ほどの中から選ばれるチャンピオンは一人だけど、
誰もライバルを蹴落とそうとか考える人はだれ一人出ず、
まさに自分との闘い。
ソーイングじゃなくでも、何かを好きで夢中になっている人に
「それは素敵なことじゃないの」言ってくれるような番組だと思ってました。
私も縫いかけの続きやってみようと思います。
いちファンさんのようにパッチワークはやったことないですが、
仕上がった時の達成感すごいでしょうね。
この番組でも手縫いは結構重要でした。
髭のともさん青いドレスでだれが勝ったのはすみません覚えていません。
チャンピオンまでの道のりは結構険しかったと思います。

452
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 05:24:52

441さん、ルピナスさん、いちファンさん、キャンディーさん、髭の友さん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます(*^_^*)また、昨日は全く投稿が出来ず、誠に申し訳ありませんでした🙇441の件、自分は大恋愛を観る前までは戸田恵梨香さんの事は殆ど知りませんでしたが大恋愛を観た後は完全に戸田さんのファンになりました😉大恋愛を観て本当に良かったです😆446の件、自分も1日に「人と暮らしと、台所」の録画分を観ました。ただ、録画する時間帯を間違えてしまったらしく別の回が録画されていました😢本当に残念です😢442~445・447~450の件、皆様色々な趣味をお持ちなのですね😃また、葛西臨海公園の大観覧車は日本全国から腕利きの鳶職人の方を呼んで造られたのですね。全く知りませんでした。また、ルピナスさん、445で番組情報を頂き、誠にありがとうございます🙇ただ、自分は「チョイ住みinアテネ」は観られそうにありません。また、「ソーイング・ビー」の再放送も観られませんでした。また、「ローカル路線バスの旅Z」も観たかったのですが残念ながら観られませんでした😢また、今クールのドラマもどんどん最終回になっていくのでとても寂しいですが次クールのドラマも色々な作品があるのでとても楽しみです😉長文になり、誠に申し訳ありません🙇

453
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 05:27:17

452の件、445~450の件ではなく445~451の件でした。誠に申し訳ありませんでした🙇また、自分は「妖怪シェアハウス」もリアルタイムで観る事が出来ませんでした。今日~9日までは仕事なので10日に観たいと思います。

454
みかん
ID: 0nGKhkes7. 
2020-09-06 08:16:31

おはようございます。
ルピナスさん、いちファンさん、髭の友さん、
『ソーイング・ビー』については以前に「海外ドラマ」のスレでも感想を書いている人がいて「私も見てみたい!」と思ったのですが、まだ見れてません。
ソーイングビーはドラマではなく、コンテストなんですね。
朝ドラの「カーネーション」で、布を鮮やかに裁断するところや、軽快にミシンを踏むところを見た時も、洋裁は習ったことが無く苦手意識があるのに「自分もあんなドレスを縫ってみたい」と憧れました。

BBCのドラマでは「Call The Midwifeロンドン助産婦物語」というのを何話か見ましたが感動的でした。
お産だけではなくて、登場するナースさん達が誰にでも優しく献身的で…。゚(゚´ω`゚)゚。

455
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 08:20:23

みかんさん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます😃454の件、自分も「ソーイング・ビー」は観てみたいですがリアルタイムでは観られそうにない上にプレーヤーの容量もパンク寸前なので録画も出来そうにありません。また、自分はBBC制作のドラマは観た事がありません。(BBC制作→リメイクしたドラマは「13」以外は観た事がありません。)

456
みかん
ID: 0nGKhkes7. 
2020-09-06 08:53:36

やうぼさん、コメント有難うございます(^。^)
昨日の439のやうぼさん、戸田恵梨香さんの載った女性誌を買うところ、失礼ながら「リアル・オジカワ」の再現ですね🥰(やうぼさんは20代なのでまだおじさんじゃないですね、すんまへん)
小路さんや河合さんがカワイイ物好きなこと隠さなくてもいいのにな、といつも思うし、やうぼさんも戸田恵梨香さんの雑誌堂々と買って下さい。

457
ルピナス
ID: d9hItf9HS. 
2020-09-06 10:49:44

おはようございます
ご紹介した「ソーイング・ビー」個性的な番組ですが、Eテレなので皆さん見られるし、
(今日も午後から放送あります)なんか気分も変わるかなって思ったんです。
ある意味バトル番組なので画面がバンバン変わり癒し系とは言えず、
スポーツ見ている感じです。
男性の参加者もいて海賊のコスプレしたいから自分で服を作り始め
た男性は奥さんも子供もパパを応援している。
実際日本でもコスプレする方は一から作るから一時下火になった
ソーイングを盛り立ててくれて生地屋さんとか結構
助かったんじゃないかと思っています。
私も少し服を作りますが、趣味としてなかなか公言できません。
かなり変わった人と思われそうだからです。

458
白い鳩
ID: AnUt/qWnZs 
2020-09-06 11:30:22

このところ、深夜ドラマ見てへんで久しぶりに見たんやけど。評判は決して悪くはみたいやが、誠に申し訳あらしまへんが、わてには合いまへんわ。
ここは楽しく愉快に語る場所と言う以前に、批判も思いつかず勝手にスイッチを切ってもうてた。それと批判で楽しく見てる人を気分悪うさせんのは、わては不本意で好かん。
「妖怪シェアハウス」「恐怖新聞」。
全然、真夜中でも怖くないし、前者はホラーコメディらしいけど、笑うとこもなかった。
「妖怪シェアハウス」は「純情きらり」の松本まりかさんが出てたけど、この人は歳を重ねてもアニメ少女声やねんね。「ハイジ」の杉山佳寿子さんや「サリーちゃん」の故・平井道子さんは地声は年齢相応の女性の声(平井さんのアルトの迫力ある中年女性の声は秀逸)やったけど、まりかさんは地声がああ言う声やねんね。四谷怪談の主役役やけど眼帯付けたきれいなお姉さんやんか。小芝風花さんのヒロインも霞んでしまうわ。
本物の怖くない部類の天知茂、稲野和子のは面白かったで。
「恐怖新聞」は、つのだじろうの原作は「うしろの百太郎」のようなロマンもなく、ただただ気色悪い霊界もの。でも、このドラマは今一つ伝わってけえへんねん。

ほんまに怖いのが見たくて、かつ、創作物で実写(こういうのは気分悪くなるから見ない方がいいし祟りもあるかもしれん)とかは「ウルトラQ」の「悪魔っ子」、「怪奇大作戦」の「吸血地獄」とかやな。
「ゲゲゲの鬼太郎」の第二シリーズは中高生以上の大人向きで痛烈な社会風刺が入っていたで。「心配屋」とかね。今はお子様向け番組になってるけれど。

459
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 12:24:05

みかんさん、ルピナスさん、白い鳩さん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃458の件、を自分は「恐怖新聞」は全く観た事が無くストーリーなども殆ど分かりません。昨日放送の「妖怪シェアハウス」もまだ観る事が出来ていません。10日に観る予定なので観た後に感想を投稿させて頂きたいと思います。個人的には「妖怪シェアハウス」は楽しく観させて頂いている上に澪の恋も成就してほしいと願っています。小芝風花さんもとても可愛らしい女優さんだと思います😉ただ、澪の恋物語8:2妖怪達の活躍みたいな話になるとこのドラマの良さが半減してしまう可能性があるので澪の恋物語6:4妖怪達の活躍位の話になれば良いなと思っています。457の件、自分は服を作った事は殆どありません。また、自分は裁縫はかなり苦手です。特に針穴に糸を通すのは本当に苦手です。456の件、そう仰って頂き、気が楽になりました😆誠にありがとうございます🙇また、自分は20代よりはおじさんに見られる顔と体型だと思っています。

460
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 12:25:29

458の件、一部誤字がありましたので訂正させて頂きます。誠に申し訳ありませんでした🙇

458の件、を自分は「恐怖新聞」は全く観た事が無くストーリーなども殆ど分かりません。→458の件、自分は「恐怖新聞」は全く観た事が無くストーリーなども殆ど分かりません。

461
白い鳩
ID: AnUt/qWnZs 
2020-09-06 12:51:40

458訂正です。
意味が正反対で全然違ってきてまいまんがな。言葉は魔物やかいにな。ああ怖っ!

× 実写(こういうのは気分悪くなるから見ない方がいいし祟りもあるかもしれん)とか
○ 実写(こういうのは気分悪くなるから見ない方がいいし祟りもあるかもしれん)でないものとか

462
ルピナス
ID: d9hItf9HS. 
2020-09-06 13:48:59

白い鳩さん、
「ウルトラQ」はひたすら怖かったですよ。
子供のころ見て夜うなされました。
だから「恐怖新聞」もやめておきました。
特撮物には社会派のメッセージが込められているのがあるのは知っていました。
ゴジラもそうですよね。
見ていたサリーちゃんはどうだったかな?
でもあの頃のアニメって戦中派の親世代が作っていたわけで、
反戦や平和や公害の恐ろしさを訴える作品が多かった気がします。

「妖怪シェアハウス」の松本さんには注目する方多いですね。
彼女は純情きらりより前の「六番目の小夜子」の
中学生ぐらいだったころからあの声で、演技も光ってました。
ビジュアルもあまり変わらず、ちょっと並の人間じゃない感は
あるかたで、今後の活躍期待されます。

「妖怪シェアハウス」は最初の回で「ミソジニー」(女性蔑視)って言葉出てきましたが、
素直なばかりに狡猾な人間に利用されたり、搾取されたりしているのに
「自分のせいだ」と思わされている人たちを救うのが同じ人間じゃなく妖怪だという皮肉なお話ですね。
そう考えると荒唐無稽な話でもないなと思います。
最新回を見ていないけど、澪を人間である編集長が守るようになってよかったなと思います。

463
ルピナス
ID: d9hItf9HS. 
2020-09-06 14:00:46

とにかく気分を変えたいと思っているので、
今夜十一時からBSテレ朝で始まる武田真治版の
「南君の恋人」楽しみにしてるんです。
全然見たことないんですが、高橋由美子さんが急に15センチになっちゃったら、
親指姫の話みたいに彼氏はドールハウス並みの彼女の居場所を作ってくれるんでしょうか?
それにしても岡田恵和さんこんな本も書いていたんですね。

464
キャンディー
ID: i1jbPpWpP5 
2020-09-06 14:05:07

皆さん、こんにちわ♪

いちファンさん
『FIKA』私も凄くいいなぁ〜って思いました。甘いお菓子をいただきながらのお茶の時間が、仕事の集中力を取り戻してくれたりするのはあるんじゃないかなって思います。いつも手作りとかは、なかなか難しいかもしれないですけど(^_^)
あと、飾っておけるトレーハンガーが便利で可愛いくて欲しくなりました♡

「ローカル路線バスの旅Z」も以前見たことがある「ソーイング・ビー」もちょこっとだけ見ました(*^^) 何かを作ったりするのは好きな方なんですが、下手っぴなので何でも素敵に作れちゃう人が羨ましいです(*^_^*)

「妖怪シェアハウス」では懐かしのヤマンバギャルになった風花ちゃんが可愛かったです♡でも社長さんは···だったんですね、ビックリ(・.・;) 来週も楽しみです。

465
白い鳩
ID: AnUt/qWnZs 
2020-09-06 14:26:30

ルピナスさんのご提言を受けて、次回も「妖怪シェアハウス」を見てみよう。僅かの時間の視聴で作品を決めつけてはいけませんからね。

「悪魔っ子」はショーで幽体離脱を孫娘にさせる高齢者がいて、佐原健二さんらが孫娘の命にかかわると止めさせようとするが、高齢者は耳を貸さない。間もなく孫娘が「服に血が付いてることがある」と言い危険を察知した佐原さんらは孫娘の行方を追う。すると「本当に死んだお母さんに会いに行けるの?」と言いながら幽体の少女に付いて鉄道の線路に連れて行かれる少女。間一髪、佐原さんらが助け出し高齢者はもう危険なことは二度としないと誓った。
「吸血地獄」はポーランドの孤児院から美少女を引き取った日本人老夫婦。だが、交通事故で少女は死ぬ。すると亡くなった嵐の夜に突然稲妻と共に少女は蘇生。但し、吸血鬼として血を吸わないと生きられない。恋人だった男と最後は心中し短い一生を終えた話だったと思う。

鬼太郎の「心配屋」は困りごと相談の怪しげな男に御曹司のぐうたら息子が全然働かない、とこぼす大手製薬会社社長に妖怪バリバリの卵を飲ませる。すると、息子はいきなり猛烈サラリーマンに。定時退社する社員に「会社は君の残業に期待して給料を払ってるんだよ」と叱り、自らも連日徹夜で仕事。社長が「ほどほどに」と言うと、息子は「甘いですね。研究して不老不死に近づく薬を開発すれば莫大な利益と栄誉がもたらされます」と答える。社長が「誰も病気にならない社会は製薬会社が不要になるぞ」と諭すと「お父さんと僕は考えが違いますね」と一蹴。困り果てた社長は妖怪バリバリ退治を鬼太郎に頼みにくる。
あと「だるま妖怪相談所」。暁の飛行場。特攻隊の制服の青年が飛行機に乗って発進。息子の名を呼びながら懸命に飛行場のフェンス越しに追う両親。対空砲火してくるアメリカ海軍の戦艦向かい「お母さあ~ん!」と言って突っ込んでいくゼロ戦、
時代が経ち高度成長期。オープンカーに若者が乗り空き缶を放り投げ高齢者に当たる。睨みつけるお爺さん。あの飛行場にいた父親だ。そこに妖怪ダルマが近づく。「仕返しをして息子の無念を晴らそうじゃないか」。そして、数々の悪事に加担。
だが、鬼太郎が最後はだるまを退治。目玉おやじが利用されていた父親に言う。「あなたが平和の尊さを伝えて行くことが何よりの息子さんへの供養になりますぞ」。お爺さんは「私は間違っていた。若い人が平和を満喫できる世の中を守っていきます」。

ねっ、今とは全然違うでしょ。昼ドラもドロドロ系でなく沖縄ひめゆり部隊を描いた「慟哭の花」が学校で話題になっていて昼休みに皆で見ていたなあ。

466
みかん
ID: 0nGKhkes7. 
2020-09-06 16:18:53

463ルピナスさん、ネタバレかもですが、言わせて下さい❗️
高橋由美子・武田真司版「南くんの恋人」には確か、リカちゃんが…ごめん言っちゃった…

ソーイングビー先ほど見てたんですが、録画もしました、大ファンになりました。
恐怖新聞はつのだじろうさんの原作なんですね、第1話の冒頭部分だけ見たんですが面白そうだったので2話まで録画しました。
つのだじろうさんや楳図かずおさんの怖い漫画、子供の頃大好きだったので懐かしいです。

今夜のNHK総合は台風報道で『麒麟がくる』も『ダーウィンが来た』も『アン』もお休みみたいです。台風10号は当初の予想より勢力が弱いようですね。

467
いちファン
ID: BkXK3/NGKp 
2020-09-06 16:21:27

キャンディーさんの紹介してくれた「人と暮らしと、台所」は永久保存版にしようと思ってます(´∇`)
さりげない番組だけど今の私にはすごく考えさせられることばかりでした。
北欧ジャーナリストの森百合子さんや森さんのご主人、ホームパーティに招いた友人家族など、彼女の周囲の人はみんな穏やかないい表情をしていました。私も明日からは少し肩の力を抜いて頑張ろうかな、と思ってます。

トレーハンガーを始め魅力的な小物も登場してましたね。
IKEA のテキスタイルには北欧風の素敵な生地もたくさん売っているので時間がとれたら見に行ってみようかな😄
モーニングプレートに手持ちのカップを合わせて使うやり方もいいなあと思いました。
ヤカンのお湯を沸騰させそこに挽いたコーヒーの粉を直接入れる作り方も真似してみました!けっこうイケますよ☕

468
白い鳩
ID: AnUt/qWnZs 
2020-09-06 16:39:23

本日の「麒麟がくる」の放送中止の情報を教えて下さった方が「麒麟がくる」ファンスレに投稿して下さったが、ありがとうございました。
でも、大丈夫。「半沢直樹の恩返し」があります。
生放送のようですね。トーク番組かな。
出演者は堺雅人、及川光博、片岡愛之助、香川照之、児島一哉の俳優陣にヒロミと久本雅美が加わり司会が安住紳一郎アナ(皆さんの敬称略)。これは見たいですねえ♪

469
キャンディー
ID: i1jbPpWpP5 
2020-09-06 17:28:36

みかんさん
私も恐怖新聞楽しみに見てます。でも毎回血しぶきが凄くて(*>_<*) 凄く楽しみにしていたのにアンの放送無いんですね、残念です。

いちファンさん
永久保存版とか嬉しいです(*^_^*) 私もあれから何度もリピしていて、さっきもまた見ちゃいました。何だか癒やされるというかホッコリするんですよね♡ ヤカンコーヒー美味しいんですね♪ 私はコーヒー苦手なので、ヤンソンさんの誘惑グラタンを作ってみたいです(*^^)v

470
ルピナス
ID: d9hItf9HS. 
2020-09-06 18:08:49

白い鳩さんウルトラQと鬼太郎の解説ありがとうございます。
やはり戦争体験やその後の高度成長期の問題がいろいろ盛り込まれている内容なのですね。
こういうお話を子供たちに見せようと思って一生懸命作った方たちの思いが伝わりました。
語っていただく物語のあらすじや感想ってすごく好きなんです。
その方だけのものですから、ありがたいです。

みかんさんも「ソーイング・ビー」ファンになってもらったようでうれしいです。

北欧の暮らしと台所はやはり人気ですね。
私も教えてもらったおかげで今度はじっくり見られました。
トレーハンガーはシンプルな構造だから、いろんなものに応用できそうです。
北欧柄の生地を飾るのもいいですね。
いちファンさんやキャンディーさんのお宅のキッチンもだんだん北欧風になっていくのかな?

471
みかん
ID: 0nGKhkes7. 
2020-09-06 18:33:48

キャンディーさん、「恐怖新聞」ってかなり怖そうですね、 
1話の、白石さんが、一人暮らしの為に引越して来て、お母さんの黒木瞳さんが手伝っているところしかまだ見て無いのですが、猪野学さんが引越し業者でちょっと怪しげな感じで登場。
猪野学さんはまだ若いのに老けメイクをしているのでしょうか?「初老の引越し業者」とあらすじに書いてありました。
スパイダーマンや冬ソナの声優さんもしてる人だし、昼ドラの陽春さんのイケメンお坊さん役や「功名が辻」でも好きな俳優さんでした。

半沢直樹は撮影が遅れたので生でドラマをやってくれるのかと思いました。まさかね。

472
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 18:36:06

白い鳩さん、ルピナスさん、キャンディーさん、みかんさん、いちファンさん、こんばんは(*^_^*)投稿ありがとうございます😊自分は先程仕事が終わりました。14時頃から突然のゲリラ豪雨に見舞われ全身ビショ濡れになってしまいました(*_*)最悪以外に言葉がありません🙍ただ、15時過ぎには雨は止みました。今は曇っています。また、白い鳩さん、458で素晴らしい感想を投稿頂いたにも関わらず、459で気の利いたコメントが出来ず、誠に申し訳ありませんでした🙇ルピナスさん、462で素晴らしいコメントを頂き、誠にありがとうございます🙇465の件、確かに今とは全く違いますね。とてもリアリティがあり怖そうな物語ばかりだなと思いました😨463の件、自分は「南君の恋人」は観られそうにありません。ルピナスさんはじめ皆様の感想を楽しみにさせて頂きます🙇462・469の件、自分も夜に怖い話などを聞いたり観たりすると寝られなくなりそうなので観ないようにしています。「恐怖新聞」は相当怖そうなので観られそうにありません。毎回血しぶきがすごいならなおさらです。また、自分は松本まりかさんは半年位前に知りました。声質と風貌からして若手の女優さん(19歳~21歳位かなと思っていました。)だと思っていたので30代だと知った時は本当にびっくりしました😨これからの更なる活躍に期待したいです😃また、ミソジニーという言葉は初めて聞きました。女性蔑視という意味なのも全く知りませんでした。勉強になりました😆466・468の件、「麒麟がくる」も延期になったのですね。当初の予想よりも勢力が弱まったのは良かったですが今回の台風は本当に恐ろしいのだなと改めて思いました😨😨(続く)

473
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 18:44:41

白い鳩さん、ルピナスさん、キャンディーさん、みかんさん、いちファンさん、先程の続きです。また、みかんさん、新たに投稿を頂き、誠にありがとうございます😉471の件、もしそうなら半沢直樹のファンの方にとっては本当に嬉しいですね😆464の件、自分は「ローカル路線バスの旅Z」・「ソーイング・ビー」共に観られませんでした。また、澪(小芝風花さん)のギャル姿、どんな感じなのか放送を観るのがとても楽しみです。小芝さんは自身のインスタグラムにギャル姿の写真をアップしたという記事が出ていたので後程見てみたいと思います😃また、・・・の部分はとても気になります。澪にとって悲しい結果で無いことを願いながら10日に観たいと思います。長文及び分割投稿になり、誠に申し訳ありません🙇

474
キャンディー
ID: i1jbPpWpP5 
2020-09-06 20:47:12

ルピナスさん
はい、キッチンだんだん北欧風になっていっちゃうかもしれません(*^_^*)トレーハンガーいいですよね。手作りしても可愛いかもです♪頑張って作っちゃおうかな♡

みかんさん
猪野学さん、まだお若いんですね。初老の方だと思って見てましたが、老けメイクされていたんですね(・.・;)ビックリ

やうぼさん
ゲリラ豪雨で全身ビショ濡れになっちゃったんですか!?それは大変でしたね(・_・;)突然だと避けようが無いですものね。
ごめんなさい「妖怪シェアハウス」見られるまで、まだちょっと先なので気になっちゃいますよね(*^^)

475
白い鳩
ID: AnUt/qWnZs 
2020-09-06 22:06:09

「半沢直樹の恩返し」を見て、歌舞伎の所作をかなり取り入れてるんだなあ、と思いました。歌舞伎俳優が多いのが生きていますね。演出の福澤克雄さんは外見は地味すぎるおじさんでしたね。いや、さすがに冴えない中年サラリーマン風と言うのは失礼と言うものでしょう。

スポンサーリンク
476
名前無し
ID: 5frmHa99px 
2020-09-06 22:15:03

『麒麟がくる』が休止になった事もあって、アニメソング総選挙をガッツリと最後まで見ました。
そしてその後に生放送の『半沢直樹の恩返し』を見たのですが、なんかね、その両方を続けて見て、ひとつの作品を好きになって楽しむって事は素晴らしい事だな、と思ったんです。
その物語の世界を愛でるっていうか。
それは尊い事なんじゃないか、って思ったんです。
ただそれを言いたかっただけなんですけどね。

477
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 23:04:24

キャンディーさん、白い鳩さん、476さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^^*)475・476の件、自分は台風ニュースを観ていたので「半沢直樹の恩返し」・「アニメソング総選挙」は観られませんでした。また、自分も476さんの仰る通りだと思います。自分は2年前の10月クールに放送された「大恋愛」前まではドラマは殆ど観ていなかったのですが大恋愛を観て主演の戸田恵梨香さんのファンになった上にドラマを観始めるようになりました。あれ程はまったのは本当に初めてでした。大恋愛を観ていなかったらドラマに興味を持つ事も無かったと思うので皆様とも出会えていなかったと思います。大恋愛が自分の世界観を変えてくれたと思っています😉474の件、急な雨だったのでどうしようもありませんでした(*_*)また、「妖怪シェアハウス」の他に「今日の猫村さん」・「アンサング・シンデレラ」・「ディア・ペイシェント」も観られていないのでとても気になります。「ディア・ペイシェント」は田中哲司さん演じる座間がまた良からぬ事をしていないか気になります。

478
ルピナス
ID: d9hItf9HS. 
2020-09-06 23:46:53

人もドラマも全面的に好きになったり、
好きだと思えるものを探さなくても
一部好きならいいじゃんと思うようになったこの頃。
その一部だけ好きなところを拡大して見るようにすれば、満足。
あれ、そっとつぶやくような話をここに書いてしまいました。
テヘペロ。
「検事佐方」上川さんかっこよかった。
昼間のBSプレミアムの「チョイ住み」は一口食べてすごく
おいしかったお菓子のように、あとの楽しみに大事にとっとくために最初しか見てません。
佐々木健介さんと桐山漣さんの共同生活素敵でした。

479
やうぼ
ID: h2gzmhGc2i 
2020-09-06 23:58:44

ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(^_^)478の件、自分は「検事佐方」は観られませんでした。21時からずっと台風ニュースを観ていました。九州のほぼ全域が暴風域に入っているので本当に心配です。大きな被害が発生しない事を願っています🙏

480
ルピナス
ID: FXjDpd931h 
2020-09-07 00:14:11

九州では本当に強い風が吹いているようで川の氾濫や海の高潮の被害が心配ですね。
やうぼさんも今日は豪雨にあわれたようで大変でしたね。
明日からもお仕事のようで今日はゆっくり休んでくださいね。

481
いちファン
ID: QxJ4sSUf/R 
2020-09-07 00:38:30

ルピナスさん、今回のチョイ住みは見られませんでしたが、前に杉野遥亮さんと蝶野正洋さんがバルセロナにチョイ住みしたのはチラッと見ました(^o^) 
え、この二人が?という組合せが面白いんですよね。
最初はお互い気を使って緊張気味なのが段々打ち解けてゆく様子が見ものです。蝶野さんとか一見すごく怖そうなイメージなのに素顔は全然違いました😆

私も「麒麟がくる」がお休みだったのでアニメソング総選挙を見たところまでは476さんと一緒です🎵
第1位は、それほどアニメに詳しくない私でもサビの部分はよく知っている『残酷な天使のテーゼ』 
エヴァンゲリオン強し!高橋洋子さんご本人が登場して熱唱しました😍
(私の1位予想は『宇宙戦艦ヤマト』でしたが3位デシタ)
番宣ゲストの上川隆也さんも終始楽しそうでした😆💕

そしてチャンネルはそのままで「検事・佐方」へ。
上川さんはやっぱりブレない男が似合います!

482
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 01:20:22

ルピナスさん、いちファンさん、またまた夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😃481の件、自分もアニソンは殆ど分かりませんが「残酷な天使のテーゼ」は知っています。ただ、エヴァンゲリオンはストーリー・登場人物共に全く分かりません。480の件、温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございます🙇今日(7日)は雨が降らない事を願いたいです🙏また、九州の状況は本当に心配です。

483
白い鳩
ID: FwUUHHuY7K 
2020-09-07 05:45:49

477のやうぼさん、「ディア・ペイシェント」ですが、
本スレの2020-09-04 323:28:51、星5の下から2つ目の長文は私です。
ここは「愉快に」語るスレだから暗い内容なので雰囲気を壊したくなくて本スレに投稿しました。絡まれるのが怖くて本スレは名無し。一つ個人を特定しにくくするため嘘があります。介護の両親のうち、父親は2年前に亡くなっています。最後は見たことのない優しい笑顔で「家族が信用できる。はひはほ(ありがとう)」と言って意識がなくなっていきました。

484
白い鳩
ID: FwUUHHuY7K 
2020-09-07 05:56:52

483の時刻が間違ってますね。
× 2020-09-04 323:28:51
○ 2020-09-04 23:28:51
失礼しました。

485
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 06:03:47

白い鳩さん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😉483の件、後程本スレを見させて頂きたいと思います。また、白い鳩さんのお父様は既にお亡くなりになられているのですね。また、亡くなる(意識が無くなっていく)瞬間は本当に切なく悲しいですね😢

486
ピッコロ
ID: C.DNrTjv5O 
2020-09-07 07:29:53

おはようございます😃

神奈川はかなりの雨だったようです。
やうぼさんのところは大丈夫でしたか?
うちの方夜中どうなっていたかわかりませんが今は小雨で外も強い風だった気配はありません。
皆様のところは大丈夫でしたか?
停電や浸水などかなり被害があった模様。
どうぞお気をつけくださいね。

487
ルピナス
ID: FXjDpd931h 
2020-09-07 08:16:54

おはようございます
ピッコロさん私も神奈川ですが、
ちょっと前まですごいふりでした。
この雲が皆さんのところに行くと大変そうです。
珍しく今日は出かけるのでご挨拶まで。
皆様どうぞご安全に

488
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 08:22:45

ピッコロさん、ルピナスさん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます(^_^)486・487の件、自分の家周辺はは雨・風はさほど強くはありませんでしたが7時過ぎに職場に着いた時は猛烈な雨が降っていました。今は止んでいますがいつまた降り出すか分からない空模様です。夜中は雨は降っていなかったような気がします。大雨にならない事を願いたいです🙏

489
レガシー68
ID: BdDX0ElfcB 
2020-09-07 10:34:16

お早うさん。
熊本と宮崎に旧友がおります。LINEでやりとりするくらいですが 若き日に共に学んだ仲間です。
大丈夫らしいので一安心です。
うちは雨樋に藤の蔦や🍂が入り込ん昨年突き出た玄関部分が盛大な雨漏りしたので 雨の合間に高枝切り挟で伐ったりしてたらザーザー降り始めた。
猪野学は最初は声でした。
そしたらピュアラブのお坊さん。声から勝手に描いてたイメージ通りの方でした。
巧名が辻で細川忠興、
八重の桜は山県有朋、
西郷どんは吉川監物
地味ですが良い俳優です。
47歳になるのね。

まりかさんは 日曜の読売にインタビュー記事
今きらり観てるけど あの後仕事がなくなり、小劇場に出演していたらしい。
売れてなんぼ の世界。舞台の方は生活が大変なのは知人に舞台関係が多いので大変なのはよく解ります。
二年前にドラマに出て やはり癖のある役だったらしいのですが それが話題になり仕事のオファーが来るようになった。
あのフワフワした声はシャーロックの時お初でしたが 実は苦手だと思えた。
夫を死なせちゃう悪女役。でも可愛く儚げに
見破られた途端の変貌が凄まじかった。
次はハムラアキラ やはりヤバい役かなあ
で 金子みすずの詩をドラマの中で朗読した。これで参りました。
まりかさんの金子みすずは とても哀しみがあった。
迷いがあった。それがキッパリ断定的に読むのしか聴いた事なかった私には新鮮だった。
こないだのシェア妖怪は 台本自体が少し滑り気味かしらね。部分は面白いがパーツパーツが上手く繋がらない😅
少しだけ私は笑いの渦の端っこにいたな🎵

面白いのは ここの437乃空さんの筆毛の話。
慌てて🔎筆毛ほぐし、筆毛カキカキ詰め合わせ等々、
動画をいろいろ観て😵💧
私も動物嫌いなはずが やっぱ端で聴いたらヤバいっちゃな語りかけ我が家の🐕達にしてます。
で 凄い食べ物とか気をつかいますね。
娘が自分達の小さな時には そのくらいの熱意がなかった自己中な雑なママだったよ と言われます。
というか 私、最近遅まきながら台所の人なのです。
毎日新しい料理試したり、台所インテリアも変えたり
食器棚と冷蔵庫の位置交換したり出窓の色々を動かしたり。あんなに外向きで忙しく出掛けてたのに家でこちょこちょ動くのが楽しいんだわ😅
それに🐕達が次~次可笑しげな挙動やらで退屈しない❗世話も大変だけど❗

490
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 13:14:23

レガシー68さん、こんにちは(*^o^*)投稿ありがとうございます😌489の件、ご友人が無事のようで本当に良かったですね😊また、松本まりかさんは純情きらり出演後は相当大変な思いをされてきたのですね。まさに遅咲きの女優さんだなと思いました😃今後の更なる活躍を期待したいです😉

491
ピッコロ
ID: C.DNrTjv5O 
2020-09-07 16:39:49

皆様こんにちわ😃

こちらは雨もおさまり落ちていてきました。蒸し暑さは半端なし。
ルピナスさんも神奈川!うれしい。
チーム黒岩ですね。
やうぼさん、ルピナスどこかですれ違ったことあるかなぁ☺️

レガシーさん
お台所の人いいですね。
私は家事全般が「だいたい」で済ませているのでとりあえず物を置いたらそこは既に定位置になります。だから雑然。
いまはあまり出歩けないからレガシーさん見習ってちょっといじって見ようかな。
明日からだけど。

492
ルピナス
ID: FXjDpd931h 
2020-09-07 16:49:54

テレビつけたら、横浜の鶴見川にカワセミがいる話をしていてびっくり。
カワセミってすごくきれいな鳥だって聞いたけど、
映像でも見るの初めてでその美しさに驚きました。
ずっとずっと川沿いを歩いて行けばみられるでしょうか?
いやいや相当徳を積まなければ見られないのかも。
それにしてもこんなところにいるカワセミってどれだけ
仲間を見つけられるのか心配になってしまいました。

台所用品を買うのはとても楽しくてボウルやざる見ると
欲しくなってしまって必要以上にあります。
スープが濾せる逆円錐形のざるも買いました。
さっと濾せてうれしい。
それから洗剤に弱くてすぐ手荒れするので思い切って
台所用の石鹸で洗いものするようにしたら手荒れ全然しなくなり、これは本当に驚きでした。
おまけに金属のボウルやスプーンなどに以前は曇りがあっってすっきりしなかったのに石鹸で洗うようにいなってから新品みたいにステンレスがピカピカしたのは思わぬ拾いものでした。
実際石鹸てすごく洗浄力強くて毛染めした頭石鹸で洗うと染料が落ちてしまいます。
うちでは石鹸大活躍なんですが
レガシーさんがどっかで書いてらした。
「ちっさくなった石鹸がカワイイ」という発想の豊かさに
しばしの間、憂さを忘れさせてもらいました。

493
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 18:40:05

ピッコロさん、ルピナスさん、こんばんは(^_^)投稿ありがとうございます😊自分は18時頃仕事が終わりました。今日は12時位にゲリラ豪雨に見舞われました(*_*)その後も雨が降った時間はありましたがゲリラにはなりませんでした。仕事は16時30分位までは忙しかったですがその後はさほど忙しくはなりませんでした。491の件、もしかしたら知らない内にお2人とすれ違っているかもしれないですね😆また、汗と雨で服がビショ濡れになり非常に不快でした(*_*;492の件、神奈川にカワセミが居るのは本当にびっくりですね😨是非お目にかかりたいです😉また、石鹸の威力はすごいですね😆家は石鹸を使う事は殆どありませんが使ってみたくなりました😃

494
あご
ID: rbPEfczjz/ 
2020-09-07 20:14:58

こんばんは。
ご心配かけてます、ここは平和ですね😄

495
ルピナス
ID: FXjDpd931h 
2020-09-07 20:50:55

やうぼさんお疲れ様です。
今日は神奈川でも晴れ間になったと安心しているといきなり
頭上から大量の水が降ってくる意地悪天気の神奈川でしたね。
今日もやうぼさん雨に降られてしまったんですね。
雨降った後の暑さはほんとに勘弁してほしいですね。

あごさんほんとお疲れ様です。
もうどう援護していいかわかりません。
清く正しく頭よくのベルばらの主人公とかに変身して
川柳の広場にさっそうと登場できたらいいんですが、
とてもかなわず、おろおろするばかり。
せめてここではゆっくりなごんでいってください。
やうぼさんと旅に出る約束があるんですから。

496
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 20:57:40

あごさん、こんばんは(*^^*)投稿ありがとうございます😊ルピナスさん、投稿ありがとうございます(^_^)494・495の件、今日も天気に振り回されました(*_*)また、ルピナスさんの仰るように雨の後の暑さは非常に湿気を伴い蒸し暑くなるので本当に勘弁してもらいたいです(*_*)明日は雨が降らない事を願うばかりです🙏また、あごさん、このスレが少しでも癒やしになれば嬉しいです😉

497
キャンディー
ID: G8VGQfMpDa 
2020-09-07 20:58:38

皆さん、こんばんわ♪
昨日素敵な番組を見ました《京都 山里の宿「花脊の秋の物語」》です♡

〘京都の北の山里・花脊にある一軒の名旅館。実りの秋。名物の山里の四季を料理で伝える摘草料理はあふれんばかりの山の幸満載だ。
味噌と一緒に炭火であぶった銀杏、松茸、むかごに、山栗を使った栗ご飯。そして、花脊の山の緑は、秋の深まりとともにゆっくりと色づいていく。
伝統の柴漬け作りが始まると共に紅葉は最盛期を迎える。山里が最も華やぐ季節。花脊の秋をじっくりと追う〙

そこで出される摘草料理ですが、ご主人が山や野で摘んできた季節の山菜や草、魚などを美しく調理されます。
とても手間暇をかけて作られたお料理は本当に素晴らしく美しく、いただくのが勿体ないくらいでした(*˘˘*).。.:*♡

ランチもあるみたいですけど、1度でいいから泊まってみたいです。1日わずか4組のみをもてなすお宿です。
もしかして、こちらの皆さんの中で行かれた方とかいらっしゃったりして(*^_^*)

498
やうぼ
ID: XM.QVCch5S 
2020-09-07 21:03:22

キャンディーさん、こんばんは😃投稿ありがとうございます😌497の件、自分はその番組は観られませんでした。また、本当に素晴らしい宿ですね😆1日4組のみというのも行ってみたくなった要素の一つです😉

499
レガシー68
ID: BdDX0ElfcB 
2020-09-07 22:05:05

純情きらり
戦争の足音が桜子と親友、冬吾と花岡にもすきま風が吹くような。長谷川ショパンの西園寺先生にも陰をおとして行く。嫌だなあ 見たくないな戦争に翻弄される この人達を見たくない。

私は今日は各駅停車の旅しました。
友人に紹介された整骨院がうちの駅より下りの各駅停車駅にある。
小売店がちゃんとあるし 前によく行ったことのあるアンティークな赤毛のアンのようなターシャ・デューダのような喫茶店に寄って見た。
カウンターに離れて座ってた常連客に話しかけられた。私がPCR受けた病院に通院しているとの事。その方と喫茶店のママさんと三人で話が弾んだ。
久しぶりに外で飲む珈琲 何から何まで店主の趣味の厳選された物ばかりが置かれている。
そして何故だか各駅停車駅の方
が商店街がちゃんとある。
うちは急行停車駅。駅前にドトールもマックもミスドもモスもプロントもあるけど 私はこういう細々やってるアンティークな喫茶店やじいさんがやってるお肉屋さんや魚屋さんがある下町っぽい町が好きだな🎵

小日向さんの事件物を録画してあるが木曜迄お預け。
明日は歯医者さんと仕事。次の日はまた整骨院と仕事で やうぼさんでないが バッタンキュウでありんす。
小日向さんの部下役の女優さん、ちらっと見だけど この人、好きです。

そういえば先程、旦が観てたテレビ。
インコが三曲も歌えるらしい 
でも途中で度忘れして 暫し間ができ
ホーホケキョと言って誤魔化してた。
インコって頭良いんだ❗
旦と、うちのどん太達は何にも特技なしだね。と話した。
いいんだよ💓
無芸大食でも😅
可愛いから💕

500
ルピナス
ID: FXjDpd931h 
2020-09-07 23:20:30

こんばんは

小日向さんが監察官に扮するドラマかなりいいですよ。
半沢がお休みですかっとできていない方、悩めるお茶の間民の方見られたら見て下さい。
悩めるスレ主さんには特におすすめ。

小日向さんの部下役は佐藤めぐみさんかな。
最初見た時は朝ドラのいじめ役でした。
その後もきつい言葉を投げつけるような役が多かったです。
正統派美人は結構そういう役になる方が多いようで。
最近は穏やかな奥様役とかでも見るようになってうれしく思っていました。

キャンディーさんのおかげで京都の隠れ宿で秋の実りいっぱいの夕食を目と舌で味わった気になり、レガシーさんのおかげで店主の好みの調度と独自メニューが楽しめる喫茶店で語らった楽しさを疑似体験できました。

探せば楽しみって見つかるものですね。




スポンサーリンク


全 1000 件中 451~500 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。