全 1000 件中 551~600 件が表示されています。

551
レガシー68
ID: w.1ndjoVrR 
2020-09-10 15:33:45

妖怪シェアハウス

やうぼさん、私も澪が好きな相手に 好きな気持ちとは別に きちんと意見してたので、見直しました❗
あんなに自信なくてダメな小娘が少しづつ自立してきたかなあ と嬉しかったです。

貴方も今日お休み❓
私も今日明日はや・す・み でありんす😅
    家事に勤しんでおります。

私は一回り年齢の下の同僚と働くと つい頑張っ☝️しまい 後でどっと疲れる😣💦⤵️
新しいシステムになった部分が馴染めない。
十年近くの勘働きで従来のやり方だと自信ある。
 新しいやり方はおっかなびっくりなんだわね😖
やうぼさんの御両親と私は一回り以上年齢離れてるわね😅
同僚の子供は二十代が多い。
四十代五十代の方には追い越されちゃう。新しい事を吸収する能力あるから。
そろそろ辞めてもと思いながら 今の職場環境がとても良く居心地良い❗
 入社して五年位はもめ事ばかり見ていて渦中にいなくても、とばっちりやギスギスで雰囲気悪かった。パワハラなんて凄かったです。
人って どうしたら あんなに意地悪になれるのかしら❓と思ってたものね💦😖

バッタンキュウで凄まじい疲れも翌日には心地良い疲労感が残る位です。
年内は頑張る💪かなあ😅なーんてね😅

のだめカンタービレと純情きらり
時間がだぶるので今日はリアルタイムで、のだめ、その後録画のきらりを観ます。

おじさんは可愛いものが好き 
眞島さん好きなのに見損なったのですが録画予約。最終回のみ視聴してもねえ💦

しかし なんだね やうぼさん 仕事休みは解放感みなぎるね🎵
ゆっくり休んでね😊
空模様は不穏だ❗

昨日私コメント
🙇少し訂正させてね🙇
 人と暮らしと台所の山崎瑞弥さんは埼玉県と茨城県の両方で自分ブランドの米作りしてる方で住まいは どうも今現在は茨城県らしい。
茨城はうちからは遠いんだわ❗
埼玉の方は古い農家がまだまだたくさんある地域。

うちの方は都心に通勤する人達の宅地の為に田畑は少ない。
農家の出でない女性が農家の嫁さんになるのは肉体的にも風習の面でも大変な事。
この山崎瑞弥さんは見事です😅
ご主人が良い方なのもありますね。
視聴してて そんな風に思えた。
ドラマでなくてもテレビはいろんな方達の人生や日々の暮らしを見せてくれますね😊

552
キャンディー
ID: sqX0CMJ6sq 
2020-09-10 15:34:53

いちファンさん
再放送ぜひ見たいです。でも今回はTVガイドにも載っていなかったので見逃してしまいそうで心配です(=_=)お気に入りのステキなお庭、私も見てみたいです(*˘˘*).。.:*♡ 

ルピナスさん
凄いです、苺ジャムは手作りなんですねっ(・_・)トーストには最近はシナモンシュガーですが、以前はバターを塗った後に苺ジャムかマーマレードを乗せていただくのが好きでした。でもまたマーマレードに戻っちゃおうかな(^_-)-☆

レガシーさん
私も最近、吉永小百合さんのCMを見て、いつまでもお美しいので驚いていたところです♡

やうぼさん
気になっていた私が書いた「社長さんは···」の答えは「結婚していた」でした。ビックリしましたよね(・.・;)風花ちゃんの恋はどうなっちゃうんでしょ。

553
やうぼ
ID: 0DSiCJ9fAu 
2020-09-10 15:57:41

レガシー68さん、キャンディーさん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます(^.^)551・552の件、自分もレガシー68さん同様澪は成長しているなと思いました😃気弱な部分も解消されつつあり自信も付きつつあるなと思っています😉また、自分は今日・明日は休みです。その後は12日~15日まで仕事です。また、今週は4日間連続で仕事だったので今日の休みはとても嬉しいです😆また、神奈川も曇っています。今にも雨が降り出しそうな感じです。また、自分の職場は自分以外20代どころか30代の方も居ません。2番目に若い方で46歳なので自分と丁度20歳離れています。また、50~60代後半の方が8割以上居ます。他部署でも20代の方は数人しか居ません。また、キャンディーさん、原島が既婚者だったのは本当にびっくりでした😨これで澪の恋の行方は全く予想出来なくなりました。個人的には原島と奥さんの話し合いがうまく行かず離婚→澪・原島が交際→最終回で結婚という流れまたは神主・澪が交際→最終回で結婚という流れになる可能性が高いと思っています。

554
犬好き
ID: A9Fig5oBZg 
2020-09-10 16:14:26

やうぼさん。

こんにちは。

休憩の時、返レス投稿しているでしょ?
たぶん、職場で、ある程度は対等に気軽に話せる人が少ないんじゃないか?って想像してた。
私、工場の仕事も経験あるし。派遣の子は、ずっとスマホ見てるよ。あとは寝てる。

まあ、私が、やうぼさんの職場にいたら大変だけど。しつこく馴れ馴れしいオバサンだから(^ー^)

555
やうぼ
ID: 0DSiCJ9fAu 
2020-09-10 16:34:22

犬好きさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃554の件、仰る通りです。自分の職場は工場で全部署合わせて300人近い人が居るのですが他部署との関わりは全く無い上に同部署内で2人以上が同時間に昼休憩に入る事も殆ど無いので休憩時間に誰かと話す事も特にありません。食堂の奥に仮眠用ベッドが置かれておりそこで仰向けになりながら皆様から頂いた投稿に返信する事が殆どです。苦になる事もなく皆様のお話を楽しく読ませて頂きながら返信をさせて頂いています😊

556
レガシー68
ID: w.1ndjoVrR 
2020-09-10 16:55:14

やうぼさん❗ピンポーン💡だね 休みが同じく😃✌️
  のだめの竹中直人の怪演に見とれて
犬の餌の人参をタイマーかけてたのに焦がしました💦

CMの時は監察医朝顔と竜の道
あざといですわ😅
上野樹里ちゃんと玉木宏の現在主演ドラマの宣伝余念なくでありんすわぁ💦

旦が降りてきて 何だ この喋りは と樹里ちゃんの事を言うので 平野レミのお嫁さんだよ❗
と言ったら成る程❗と 納得の顔して 2階に消えました。
私は久しぶりにヨガマット敷いて
のだめのクレイジーテンションに負けずに 難易度互い🦎蜥蜴のポーズ迄やるつもりです。
クラシック、曲のさわりだけでも聴けるのも嬉しいでありんすなあ🎵
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベンベン🎶
も びっくらぽんのドラマ🎶 のだめカンタービレ❗

557
やうぼ
ID: 0DSiCJ9fAu 
2020-09-10 17:23:24

レガシー68さん、こんばんは(#^_^#)投稿ありがとうございます😉556の件、自分はまた「のだめカンタービレ」は観られませんでした。また、宣伝の仕方が上手いなと思いましたがレガシー68さん同様あざといなとも思いました。また、自分ものだめ役の上野樹里さんの喋り方はかなり特徴的だなと思っています。今の上野さんとは喋り方が違っていたなと思っています。

558
白い鳩
ID: NS2odaq.Zg 
2020-09-10 22:22:53

呼ばれてないのにジャジャジャジャ~ン!

552でキャンディーさんがお書きになった「妖怪シェアハウス」の社長さんはラストで奥さんから離婚届を送りつけられていましたよ。まだ、一波乱あるんですかね。

559
ルピナス
ID: iHxCKydaht 
2020-09-10 22:39:17

こんばんは
「妖怪シェアハウスは全員の山姥メイクに幻惑されて、
離婚届には気づかなかったです。白い鳩さんありがとう。
あの山姥たちが踊っていたのはパラパラではないですか?
見てたら戸田恵梨香さんがヒロインだった「ギャルサー」思い出して、
やうぼさんも「ギャルサー」見られたらいいのにと考えてました。
大丈夫、戸田さんはパラパラ踊るだけで山姥メイクはしてなかったですよー。
ギャルサーはギャルの話なんだけどなんだか弱者にやさしい話だったので好きでした。
「妖怪シェアハウス」ヒットで澪役の小芝風花さんがブレイクして
「トクサツガガガ」なんかも再放送してくれたらいいのに。

560
いちファン
ID: TIsQEKpe6b 
2020-09-10 23:12:05

「妖怪シェアハウス」では原島社長がまさかの妻帯者でガックリ⤵でしたね。でも白い鳩さんのご指摘のようにすでに結婚生活は冷えきっている様子でした。澪にも今後チャンスはあるのかな?
澪ちゃんへの『やまちょすセレクト』はとてもセンスが良かったです!どれもすごく似合っていて品もありました。
小芝風花さんが元々きれいなせいもあるけれど、やっぱり女子はメイクと着るものでガラッと変わりますね!

「のだめカンタービレ」の初回を見ました🎶
上野樹里さんも上手いけど玉木宏さんも相当振りきった演技だったんですね(笑) 玉木さんはこの千秋センパイといい「あさが来た」の新次郎さんといい当たり役をつかむのがうまい人だと思う。最初に注目したのはNHK の「氷壁」というドラマでした。シリアスもコメディーも両方バッチリいける人です。

561
やうぼ
ID: JgdbwkNMJl 
2020-09-11 07:27:11

白い鳩さん、ルピナスさん、いちファンさん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます😃558~560の件、自分も原島が奥さんに離婚届を突き付けられたのを見るとまだ澪にもチャンスがあるような気がします😃明日の放送で原島・澪が正式に交際という展開になる可能性も十分にあると思っています😃また、パラパラ、とても懐かしいですね😊また、さらにギャルサーを観てみたくなりました😆戸田さんのパラパラも観てみたいです😉また、小芝風花さんは今後一気にブレイクする可能性もあると思っています😊今後の展開次第になりますが「妖怪シェアハウス2」などの続編が放送される可能性も十分にあると思っています😃また、「トクサツガガガ」は全く観ていませんでしたが再放送が行われたら観たいと思います(^o^)また、いちファンさんの仰るように澪への「やまちょすセレクト」はどれも素晴らしかったです😆澪の印象もガラリと変わり大人ぽくなったなと思いました😉550でも投稿させて頂きましたが小芝さんは女性ファッション誌などでの起用も増えそうだなと思いました😃また、「のだめカンタービレ」の玉木さんの演技は全く覚えていません。また、自分は玉木さんの作品は殆ど観た事が無いので機会があれば観てみたいと思います😉長文になり、誠に申し訳ありません🙇

562
みかん
ID: lnvn5BKTH6 
2020-09-11 08:28:15

おはようございます。
いちファンさん、「氷壁」の玉木宏さん、覚えています、「のだめ」より前で、この頃はまだ世間にそれ程知られてない時期でしたが、もうイケメン度マックスで「氷壁」の主人公の役の少し暗い性格が、玉木さんのイメージにぴったり(のだめの千秋よりもむしろ)ハマっていたような気がします。
共演の山本太郎さん、鶴田真由さん、石坂浩二さん、高橋克実さんも良かった。

563
レガシー68
ID: ooonYycrIc 
2020-09-11 08:53:37

おはようさん🎵
ルンルンお休み二日目でありんす😁
京都の野犬のニュース見てて辛いです。元々の私の犬嫌いは野犬に纏わる事件です。
妹の友達だった当時三つのぼうやが亡くなったからでした。

うちの娘達は動物が好きで夫もでハムスター、🐰、🐶、家に何かしら居るのです。 
娘達の🐶のはずが 結局、🐶に好かれる夫も闘病中で 私が全権お世話係になりました。 とにかく今に至っては、ただただ可愛いです。

564
レガシー68
ID: ooonYycrIc 
2020-09-11 09:02:13

純情きらり

の 喫茶店マスター良いですね。
私は朝ドラによく出てくる喫茶店の中で 
このブラザートムさんのマスターの喫茶店断トツ
    【行ってみたい喫茶店】No.1😊

もうひとつのドラマ内の 客になりたいなあ🎵喫茶店は
ぺテロの葬列 の 本田博太郎さんの変なマスターの喫茶店ですね。
ほーんと本田博太郎って可笑しくて怪しげです😣💦

565
レガシー68
ID: ooonYycrIc 
2020-09-11 09:27:26

通常旦が居間にいる時は投稿しません。
だって 小うるさいから😡⚡

どれ見せてみな
国語力ないのに よくまあ そういうのに熱心だね。
漢字も文も直ししないとね😱恥ずかしくって外歩けなくなるぞ。

絶対そう言うに決まってる❕
凄く寡黙な筈なのに やっぱ銀座で仕事してる人だわぁ なんて近所のママ友やらに言われてたが 北海道の大山奥で貧しい中でも父親が働かないので一際貧しい暮らしで 中学はお弁当ない日は校庭水飲み場でお腹をいっぱいにしてた人だ。 
会社も倒産させて借金まみれでも どこか牧歌的。 
別な仕事について負債返済と同じくして無理が祟り闘病中。

妻への皮肉、揶揄、あげあしとりが得意なじい様になった。

そーんなのに ここで私がコメしてる事見せてごらんな😫
なーに 突っ込みされるか 👂💥ウザいでありんすから。

タブレットは打ち込みの作動が遅くイラッ😡⚡とするが二階自室ではタブちゃん。 後で📱で見ると絵文字消えてる時あるんだね😁

566
ルピナス
ID: gy/rRT.q5a 
2020-09-11 09:57:26

おはようございます
皆さんがリラックスしているのが伝わってきて穏やかな金曜日。
西の方からはもうお天気崩れているみたいで、前のような雷雨や
突風被害がないといいなと思っているのですが・・・

昨日最終回の「おじカワ」見て胸を熱くしておりました。
私の好きなイケメンぞろいだっただけでなく、
いろいろ今の自分にはぴったりはまるものがあって元気もらいました。
完成度の高いの猫ちゃーん🍩ドーナッツやキュートすぎる
パグ太郎ラテは可愛すぎてちょっと堪能できる気はしませんでしたが・・・
今日初めて気づいた小路さんのパグ太郎の年輪を感じさせる
色落ちやうっすらとした汚れさえいとおしく、今まで大切にしてきた
自分の「好き」を手放さないことの大切さ教えてもらった気がします。
私もやっぱり「好きに戻ろっかな」と思ったのでした。

じっくり見て気づいたのはパグ太郎の後ろ姿のしっぽの下に米印みたいなものが・・・・
ペット好きの方はこういうところも含めて愛でているのかしらんと
思ったのでした。

因みに私も本田博太郎さん大好き。
悪役でも出ていたらワクワクしちゃいます。

567
やうぼ
ID: JgdbwkNMJl 
2020-09-11 11:40:02

みかんさん、レガシー68さん、おはようございます😉投稿ありがとうございます(^_^)ルピナスさん、投稿ありがとうございます(#^_^#)562~566の件、自分は「氷壁」は名前も聞いた事が無かった上に観た事もありません。また、山本太郎さんなどが出演されていたのも全く知りませんでした。また、レガシー68さん、野犬にはとても悲しい思い出があるのですね😢自分は犬・猫を含めた動物全般が苦手です。また、母も猫・うさぎ・ハムスター系は嫌いなので家で動物を飼った事は殆どありません。日中家に誰も居ない日が多く世話が不十分になる可能性が高いのも飼わない理由の一つだと思います。また、自分も一人の時以外に投稿する事は殆どありません。特に父が居る前ではまず投稿はしません。何を言われるか分からないので父の前では携帯操作も一切しないようにしています。また、自分は「おじさんはカワイイものがお好き」は一度も観られませんでした。また、本田博太郎さんは名前は聞いた事がありますが出演作品は全く観た事がありません。長文になり、誠に申し訳ありません🙇

568
レガシー68
ID: ooonYycrIc 
2020-09-11 12:08:52

おじ可愛最終回観ようと下に降りたのに 敵が図書館に十冊本返却に出たのに暑いんで戻り 黒澤明視聴はじめた
「どうぞ よろしくってよ」

本田博太郎が漱石役演じたドラマ「我輩は主婦である」 
斉藤由貴の旦那が及川光博 漱石に赤シャツならぬ赤パジャマとあだ名されてる❗
高橋一生が本作脚本のクドカンそっくりさん❓で芥川賞作家役。
きらりのアルトサックス奏者の半海一晃もご出演 
竹下景子がミッチー母で凄いコメディエンヌ 
今検索した登場人物概要でも充分笑える
肝心の博太郎さんは漱石の声で出演❕ 
ようはナレーションのみ 声だけ 最終回のみ出てくる❗
   嘘 でしょ😡⚡
だって全編通し、博太郎が絡めとってるような あんたが主役な影響力❕

 声だけでしたかね❓❓

 本田博太郎恐るべし😄
 2006年当時、未認識だった一生さんや ヘタレ亭主のミッチーもまた観たい🎵

569
やうぼ
ID: JgdbwkNMJl 
2020-09-11 12:25:36

レガシー68さん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます(*^o^*)568の件、それは本当に災難でしたね。また、「我輩は主婦である」は初めて名前を聞きました。また、2006年当時の高橋一生さんは失礼ながらあまり知られていなかった存在ではないかと思っています。自分は高橋一生さんは3年位前に初めて名前を聞きました。また、今日から山田涼介さん・田中圭さん出演の「キワどい2人ーK2」が毎週金曜日の22時からTBS系で放送されるそうです。どうやら刑事ドラマだそうです。

570
名前無し
ID: uO1pf01FW7 
2020-09-11 12:50:06

私も最終回の「おじカワ」見て感動でした。

571
いちファン
ID: rnXkkx81s1 
2020-09-11 12:53:58

みかんさん、こんにちは(*´∇`*)

「氷壁」は玉木宏さんの最初の主演ドラマでした。
彼を初めて見た時は絵に描いたような二枚目で声もイイし何て素敵な俳優さんが出てきたんだと感動したものです。
「氷壁」は暗く重く悲しい内容。そんなドラマで好演した玉木さんをあの「のだめカンタービレ」で見た時はちょっとびっくりしましたね。二枚目があんなにはっちゃけていた驚きと、そういう演技をいかにも楽しそうにやっている驚き(笑)
日曜夜の新番組は何だかお腹を抱えて笑えそうな内容なのでとても期待してます。竜の道からの振り幅がまた激しい(* ̄∇ ̄*)

572
やうぼ
ID: JgdbwkNMJl 
2020-09-11 13:17:33

570さん、いちファンさん、こんにちは(#^_^#)投稿ありがとうございます😌570の件、自分も観れば良かったです。他にも皆様から紹介頂いたドラマを時間とプレーヤー容量の都合で観られず+録画も出来ず観るのを諦めた事が多々ありました😢571の件、「氷壁」は玉木さんの初主演のドラマだったのですね。全く知りませんでした。また、自分は次クールの視聴ドラマはまだ決めていません。その前に録画番組を削除して容量を確保しないといけないなと思っています。

573
名前無し
ID: LO.fe7FyJj 
2020-09-11 20:55:15

やうぼさん、
こんばんは。

明日、やっと機種変更行ってきます。
操作に慣れるのに時間かかりそうで、ロムも暫く休みます。
携帯ではできなかったLINEスタンプ購入と、音楽ダウンロードが一番の楽しみでありますよ。
ドラマあまり見ない私には音楽がやはり無くては生きていけないので😁
スマホからの曲の聞き具合も楽しみなのです。
ドラマはね、「私達はどうかしている」と、「恐怖新聞」が今のところ興味ありますが見られてません😆

やうぼさん、たくさんドラマみて癒されてくださいね。
夏バテ、まだまだ油断なさらず お仕事頑張ってくださいね。


それではまたいつか、お邪魔できる日が来るか分かりませんが、お元気で(*^.^*)

(元スピカ)

574
レガシー68
ID: u3lMAevu6e 
2020-09-11 21:20:56

やうぼさん 本田博太郎はスカーレットの照子(大島優子)の旦那役やった俳優の父親です。
あまり似てないけど。お父さんの博太郎さんはかなりインパクトあります。スカーレットの照子の旦那さんは優しい普通の人でした。
博太郎さんは何か目論んでるか?やらかしてしまう風な雰囲気です。
📱は家族の前では御法度だね🎵
ちゃんとリアルな近くの自分を取り巻く人達大切にして またこういう所でのコミュニケーションの良さも感じる。だね🎵
仮眠できるような休憩室良いですね😅
私も以前勤務してたところは畳があり身体をリラックスして伸ばせて束の間ほっと出来ました。
今は短い時間しか働いてないので休憩は少し。短くお茶したりミーティングしたりおやつ少し頂いたり。
やはりほっと束の間のやすらぎの時です。


明日から仕事頑張らなくちゃ
まだまだ若いもんには負けませんぜ❗🌜💤😪

575
やうぼ
ID: JgdbwkNMJl 
2020-09-11 23:05:56

573(元スピカ)さん、レガシー68さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(#^_^#)573の件、機種変更で色々な事が楽しめるようになるのですね😉自分はスマートフォンは使った事が無いので全く知りませんでした。また、神奈川はまだ30℃超え予想の日があるので体調不良にならないよう気を付けたいと思います。また、自分は「妖怪シェアハウス」が今クール一番の注目ドラマになっています😃主演の小芝風花さんのファンになりつつあります😆573(元スピカ)さんもお体にお気を付けてお過ごし下さい🙇また、操作に慣れましたらまたこのスレを含めたお茶の間をご覧頂ければ幸いです🙇574の件、本田博太郎さんはスカーレットの敏春役(確か本田大輔さんという名前だったような気がしましたが完全に忘れてしまいました。)を務めた俳優さんのお父さんだったのですね。言われてみればといった感じですがすっかり忘れていました。また、仮眠室は6つ位しかベッド(簡易ベッド的な物です。)が無いので満員になってしまう事もあります。そうなると休憩場所が無くなってしまうので本当にまずい事になります。また、自分も明日から15日まで仕事なので気を引き締めないといけないなと思っています。

スポンサーリンク
576
ルピナス
ID: fI195P6eXM 
2020-09-12 00:14:35

こんばんは
いちファンさん「氷壁」見てみたいです。ベストセラーだった小説のお話かな?
始まった「のだめカンタービレ」の再放送が楽しみで癒しになっていますが、このドラマもなかなか深いのですね。

やうぼさんも小芝風花さんのファンになられたようで、私も少し前から注目していたのでうれしいです。
レガシーさんも本田博太郎さんが好きなことわかったし。
同じもの好きなことがわかるってうれしいですね。

そしてお久しぶりのスピカさん。
私もロム専好きなんですよ。
皆さんが楽しくやり取りしているのを読んでいるのが好き。
見てなかったとは思いますが「おじさんはカワイイものがお好き」でかわいいスタンプを使ってみる話が出てくるので、あんな風に使えたら楽しいだろうと思います。
私はまだ携帯なので具体的には使い勝手わからないのですが・・・
せっかくのスマホいろいろ楽しんでくださいね。
よろしければ、またいつかこちらへも遊びに来てください。


577
やうぼ
ID: k2Zr8Suco0 
2020-09-12 00:39:48

ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^^*)576の件、自分も「妖怪シェアハウス」をきっかけに小芝風花さんを知る事が出来たので本当に良かったです😉小芝さんの今後の更なる活躍に期待したいと思います😆また、ルピナスさんの仰るように同じものや同じ女優さん・俳優さんが好きな事が分かるととても嬉しい気持ちになります😆

578
名前無し
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 06:20:15

皆様、おはようございます。
今でさえ『妖怪シェアハウス』と『恐怖新聞』の時間が被っていて、録画機材がない私は困っているというのに、今夜から同時間帯でNHKで『彼女が成仏できない理由』が放送開始します。
せめて1回目だけでもちゃんと観て、継続視聴するかどうか決めたいところなのですが、さあどうするか。
なんて、どうでもいい悩みなんですけどね。

579
名前無し
ID: qL6KCOzREx 
2020-09-12 06:31:53

おはようございます。

ルピナスさん、いつも呼び掛けありがとうございます😉👍🎶
ロムでアチコチ読んでると、これはもしかしてルピナスさん?と思うと、だいたいあってます😆
いつも素敵な文章で読んでると悟りを感じます?いえ、なるほどなぁ…とおもわされるのです。
ドラマ見てないから、話があわないと思って、こちらは読むだけですが、ためになることも多しで、すきなスレです。
やうぼさんも、ファンであります😆
それでは、またいつかルピナスさん(*^.^*)
ありがとうございました🍀

580
みかん
ID: FQ8RpL6PmT 
2020-09-12 07:41:25

おはようございます。
そうそう、パグ太郎の米印、カワイイなと思って私も見てました。
パグや、尻尾がくるっと巻き上がった芝犬などの和犬はオケツ…いや失礼、お尻がプリッとしているところが魅力です、ルピナスさん。
今は飼ってないのですが、実家ではよく小鳥や犬を飼ってました。
子供が小さい時、ハムスター🐹を飼っていたのですが、お腹をこわして獣医さんのところで預かって(入院?)貰ったけど、すぐ死んでしまって可哀想でし
ハムスターが流行っていた頃で、で子供にせがまれて安易に飼ってしまったのを反省しました。

「氷壁」は井上靖氏の小説が原作なんですね、映画やテレビドラマに何回もリメイクされています。

それから関西では夕方「のだめ」でなくて、「ドクターコトー」を再放送しています。
のだめカンタービレでは、のだめちゃんが九州に帰省してしまって、千秋が追いかけて会いに行くところが一番好きです。
ファンの間では川べりの「大川ハグ」と言われている場面、恵が千秋先輩に後ろからギュッとハグされ「えっと…メリークリスマス」と可愛く呟くロマンチックでキュンとするのに、お父さん(岩松了さん)が漁船で突然現れ、「なんばしよっとかー」と九州弁で一喝、爆笑です。

581
白い鳩
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 08:55:26

皆さん、おはようございます。

「エールファンスレ」に今日の放送でやった「エール」新キャストと歌われる歌、今後の予告編を書きました。本スレは絡まれるので書きません。興味ある人はご覧下さい。戦時歌謡もプロらしき女声合唱がありますね。戦後の児童合唱も上手すぎです。雑談スレは私が一番投稿が多いここを選び、ご紹介させて頂きました。
今日の土曜スタジオパークの二階堂ふみさんゲストも楽しみです。

582
白い鳩
ID: uAdRDMojDm 
2020-09-12 09:17:54

ついでに、昨夜の「ディア・ペイシェント」の星3の
2020-09-11 23:58:00の長文投稿も私です。このスレは「愉快に」語るスレであり、暗い内容を鋭く切り込んでやや批判寄りに書いたものなので本スレの方に書かせてもらいました。当ドラマや医療過誤に興味ある方で気の向いた方はご覧下さい。

583
レガシー68
ID: zUkb30dPBc 
2020-09-12 09:20:52

おはようさん🎵
こっちは☔があがりつつあります 🐶のお腹は濡れちゃうけど 散歩してあげないと。
三匹だと餌やお風呂や病院や散歩やトイレ等やること三人分。
だから今みたいに仕事以外出る用がないほうが世話を心置きなく出来ます。
先々週から歯医者と整骨院通いが増えました。

皆さんの観られた氷壁は観てないのだけど
かなり前の十代二十代時期の中村敦夫、原田芳夫のを観ています。
玉木宏は 朝ドラのあさがきたの時 新次郎さんも五代さんもどっちも好きで 選べないなあ まあなんと贅沢な布陣のヒロイン相手役なんでしょう🎵と思ってました。
 
ドラマ 氷壁
今、検索するとドラマ内に挿入された詩 リベラの 生命(いのち)の奇跡 と言う詩がグッときました。 
もしかある日、私が山で死んだら で始まる詩です。

584
キャンディー
ID: 9yEcKg4s1i 
2020-09-12 09:26:01

皆さん、おはようございます♪

おじカワ最終回見ました。
二人が仲直り出来て本当に良かったと思います。もうあの場面ウルウルきちゃって···何度も見てしまってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

やうぼさん
風花ちゃんのファンになりつつあるんですか(*^_^*)私もトクサツガガガの風花ちゃんを見てから大好きなので、いつか朝ドラヒロインになって貰いたいなぁ〜って思ってます♡

みかんさん
そうなんですよね、こちらでは「ドクターコトー」を再放送していて、楽しく見てますが···やっぱり「のだめ」も見たいんですよね(^_^;)

585
ルピナス
ID: fI195P6eXM 
2020-09-12 10:51:22

こんにちはっ!(^^)!
寝坊して新聞テレビ欄チェックしたら
Eテレで午後二時から「イギリスの一番美しい庭」の再放送が。
ラッパズイセンやリンゴやチャイブのパンのお話だそうです。
テレビの番組表では30分番組を二つ続けてやる形になっていました。
総合テレビでは午後四時十分から土曜スタジオパークの
「エール再開スペシャル」で二階堂ふみさん出演ですね。
ドーモ君のようにとりあえず番宣で出てきてしまいました。
興味ある方はチェックしてください。
それではまた(^^♪

586
みかん
ID: FQ8RpL6PmT 
2020-09-12 11:01:27

レガシーさん、原田芳雄さんの氷壁を中学生くらいの時に祖母とテレビで見ていたのをかすかに思い出しました。
祖母はハイカラな人で「この俳優さん、男前でニヒルだよね」と原田さんのことを褒めていました。
私は原田さんとニヒルをその時初めて認識しました。
原作の小説は書かれたのは1950年代なので、登山🏔と恋愛を💝絡ませたストーリーは斬新だったのではないでしょうか。

587
やうぼ
ID: k2Zr8Suco0 
2020-09-12 11:08:03

578さん、579さん、みかんさん、白い鳩さん、レガシー68さん、キャンディーさん、ルピナスさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😃神奈川は弱い雨がが降ったり止んだりしています。若干蒸し暑いです。580の件、「Dr.コトー診療所」は父が好きでよく観ています。自分は殆ど観た事がありません。また、自分・母は雑な性格なので動物は飼えないなと思っています。578の件、「彼女が成仏出来ない理由」は予告編は少し観ましたが出演者の方は忘れてしまいました。自分はプレーヤーの容量が限界寸前なので録画予約は出来そうにありません。579の件、このスレを好きなスレと仰って頂き、誠にありがとうございます🙇本当に嬉しいです😆また、ルピナスさん含め皆様文才の方ばかりなので本当に助けられています😉また、579さん、自分のファンと仰って頂き、ますます嬉しい気持ちになりました😆本当にありがとうございます😉また579さんとお話が出来る日を心待ちにしております🙇自分もさらにこのスレを繁栄出来るよう努力致します🙇(続く)

588
やうぼ
ID: k2Zr8Suco0 
2020-09-12 11:20:58

578さん、579さん、みかんさん、白い鳩さん、レガシー68さん、キャンディーさん、ルピナスさん、先程の続きです。また、みかんさん、新たに投稿を頂き、誠にありがとうございます(#^_^#)581・582の件、後程読ませて頂きたいと思います😃583・586の件、レガシー68さん、通院頻度が増えてしまったのは本当に大変ですね😨自分は今のところ通院はしていませんが体調不良にならないよう気を付けないといけないなと思っています。また、原田芳雄さんは名前は聞いた事がありますが出演作品は全く知りませんでした。585の件、情報を頂き、誠にありがとうございます😊ただ、自分は今日は仕事のため両番組とも観られそうにありません。584の件、「トクサツガガガ」の小芝さんも観てみたいです😆また、小芝さんは1~2年以内に朝ドラのヒロインに選ばれるような気がします😉とても楽しみです😃また、自分は今日の「妖怪シェアハウス」もリアルタイムでは観られそうにありません。次にドラマ鑑賞が出来るのは23日になりそうなので今視聴のドラマが全て最終回を迎えている可能性があるなと思っています。長文+分割投稿になり、誠に申し訳ありません🙇

589
キャンディー
ID: 9yEcKg4s1i 
2020-09-12 11:21:12

ルピナスさん

情報ありがとうございます(*´∀`)
お家のは、BSは録画出来ないのでEテレで放送して貰えるのはとても嬉しいです♪
すっごく楽しみです(*^_^*)

590
レガシー68
ID: pIMa3YfqbI 
2020-09-12 11:22:27

みかんさんは羨ましい
おばあちゃんとのそんな語らいの想い出があるなんていいなあ🎵
今は検索すると昔のドラマを調べられて自分の微かな記憶と照らし合わせる事出来て
セピアの彼方のドラマや今は亡き俳優が生き生きとよみがえりますね🎵
私は姿美千子が妹役で出演した中村敦夫の1967年のを15歳で観てますね。姿さんが好きでした。若くして引退された銀幕の清純派スター
どんだけ年寄りなんだかなあ
スレ主さんのやうぼ青年はまだまだ生まれてもいない時代です。
こうやって過去の遺産(レガシー)を紐解いて行ける
共有できる方がいる。
幸せです。
玉木宏出演の竜の道、のだめ再放送のお陰ね🎵

591
やうぼ
ID: k2Zr8Suco0 
2020-09-12 11:34:02

キャンディーさん、レガシー68さん、投稿ありがとうございます(*^^*)589・590の件、自分のプレーヤーは確かBSも録画出来たような気がします。ただ、BSは大雨などになると映らなくなってしまうので録画予約をするのは不安なところがあります。また、中村敦夫さんは全く聞いた事がありません。また、1967年は自分の母が生まれた年です。父は1965年生まれなのでおそらく母・父共に中村敦夫さんは知らないのではないかと思っています。

592
レガシー68
ID: pIMa3YfqbI 
2020-09-12 11:43:50

おじ可愛の彼は今井翼さんなのね
昨日視聴途中で 明日以降に続き観るのですが
今井翼君はスペインでフラメンコなど踊る番組観て以来です。確か病気してらした。
彼は確か神奈川の人で友人の息子さんと小さな頃から同級でした。それでジャニーズには詳しくないのですが名前やハングリー精神な人とかは聞いてました。今後の活躍楽しみです。

ディア・ペイシェント
昨日
うちは治療中家族おり医療物は観ないのですがたまに見たりして飛ばし飛ばしの視聴なので。
ドラマの経緯は不確かなのですが。
田中哲司の演技には泣けてしまいました。
見られたくなかったのでしょうね。
あの散らかった部屋が彼の追いつめられた現実ですね。
私は、認知症の姑と暮らしていた二十年、徐々に
友人を家に招くのが入れるのが億劫になりました。
内側を見られるのが辛かったから。
訪れる人のいない家って空気が澱むのです。

彼は一人きりで頑張って来たのでしょう。彼の慟哭が少しですが理解出来ました。

593
いちファン
ID: qMizXLB5rq 
2020-09-12 12:12:39

皆さん、こんにちは(^o^)

「氷壁」は井上靖原作の長編小説なんですね。
切れるはずがないナイロンザイルが切れてしまった『ナイロンザイル切断事件』という実際に起きた悲しい事件がモデルになったそうです。
NHKでは4回ドラマ化されていて、みかんさんのおっしゃっていた原田芳雄さん版は倉本聰さんの脚本によるものでした。見てみたいですね!
原田芳雄さんの前には中村敦夫さん主演のものもありました。NHK がそんな風に扱ってきたドラマに当時それほど有名でなかった玉木宏さんを主演させたのは大抜擢ともいえると思います。

594
ルピナス
ID: fI195P6eXM 
2020-09-12 13:51:55

578さん
そうなると一番再放送をしてくれなさそうなものを見るのがいいのかなということになりますね。
「恐怖新聞」はフジテレビの大人の夜ドラの枠で同じ枠の「隕石家族」は本放送やっているときに曜日違いで再放送が深夜にありました。でも後続の「13」はやらなかったと思います。
同じくフジで人気の「竜の道」は途中まであった再放送が途切れています。
一方アンサングシンデレラは今再放送しています。

テレ朝の「妖怪シェアハウス」は今のところ再放送内容ですが、人気はかなりあるようで、
テレ朝としてはかなり期待して、続とかスペシャルとか考えているとしたら、
再放送の脈もあるかなと。

最後に「彼女が成仏できない理由」ですがこのNHKのよるどら枠では
「腐女子うっかりゲイに告る」もあり、深夜に再放送されました。
どの番組も再放送の確信はありませんが、こことかいろんなところで視聴者としての
「もう一度見たい」を発信してみるのもいいかもしれませんね。
配信サービスの方は詳しく無くてすみません。
また今書いたことは私の今がわかる範囲だったので間違っているかもしれませんし私の独断と偏見まみれでしたので参考にはならないかもです。
そうだったら御免なさい。

595
いちファン
ID: qMizXLB5rq 
2020-09-12 14:10:21

大好きだったおじカワも終わってしまいました。
最終回ではニュー鳴戸さんの成長著しくて感動ーー
(* ̄∇ ̄*)
小路さんが落としたメガネ拭きを大勢の前で自分のものと言い、そして小路さんに対して捨てると見せかけ優しく戻してあげた手つきにキュンときました💕
あの時鳴戸さんが『情けない』と言ったのは小路さんがハッキリした態度を取れないことに対してかな?と思いました。

いくつになっても好きなモノを好きと言うことができてそれを楽しむこと、そしてその楽しみを理解できる人と共有できるって素晴らしいでよね(*´∇`*)

このドラマでひとつだけ共感できなかったこと。
それはケンタ君の手作りドールハウスを見て元カノが離れて行ったり周囲の人が彼を変な人扱いしたことです。
逆じゃないかなあ?私だったらあのドールハウスのクオリティの高さに感動してますます好きになっちゃうけどな!

596
いちファン
ID: qMizXLB5rq 
2020-09-12 15:32:58

今夜スタートの「彼女が成仏できない理由」は私も注目してました(^o^)偶然見た予告映像がとても面白そうでした!
知っている俳優さんはあまり出ていないけど何しろ話が面白そう😃登場人物もそれぞれキャラが立っていてわかりやすそうです。
この番組の再放送は次週の木曜深夜1時からやります。
今夜の分の再放送は9月17日木曜深夜の1時からですね😆

つい先日話題にしていたダルメインシリーズは今日の14時から再放送してましたね(*´∇`*)
バッチリ録画できたのでゆっくり楽しみます☕

597
578
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 15:33:46

594 ルピナス様。
私の極めて個人的な、好きにすればいいじゃないか!的な書き込みに、丁寧な返信をいただき有難うございました。
『彼女が成仏できない理由』が一番再放送の可能性が高いと考えるので、これは再放送を観るという事にして、今夜は『妖怪シェアハウス』を観て、それが終わってから『恐怖新聞』を半分ぐらい観ようかと思っています。

598
578
ID: OJ5CJgdJy/ 
2020-09-12 15:38:44

597のような事を書いていたら、いちファンさんが596で『彼女が成仏できない理由』の再放送情報を書き込んでくれてました。
いちファンさん、有難うございました。
助かりました。

599
いちファン
ID: qMizXLB5rq 
2020-09-12 16:03:10

578さん、ありがとう(*´∇`*)

私もここで色んな人から番組情報を教えていただいたりして日々のドラマ生活がグンと楽しくなりました。

今夜は「妖怪シェアハウス」と「恐怖新聞」をダブル録画して「彼女が成仏できない理由」をリアタイで見ようかな😆
「恐怖新聞」は血しぶきシーンがちょっとエグいので明るい時間でないと恐くて見られないの(;´Д`)

600
やうぼ
ID: k2Zr8Suco0 
2020-09-12 16:29:05

レガシー68さん、いちファンさん、ルピナスさん、578さん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😉自分は先程仕事が終わりました。今日はいつもより人手が多かったのでさほど疲れは溜まりませんでした。雨も思っていたよりは降らなかったので良かったです。592の件、自分はまだ「ディア・ペイシェント」を観られていません。また、レガシー68さんの投稿を見させて頂いて田中哲司さん演じる座間も人には言えない悩みを抱えていたのかなと思いました。貫地谷しほりさん演じる真野や病院を攻撃し続けていた理由もだんだんと分かってくるのかなと思っています。594の件、自分は「妖怪シェアハウス」の1・2話は観られていないので再放送を期待したいです😃また、テレビ朝日は「妖怪シェアハウス」の続編を検討しているのではないかと思っています。「相棒」・「科捜研の女」のような長寿シリーズになるかどうかは分かりませんが続編への期待をしたいと思います😉596の件、情報を頂き、誠にありがとうございます🙇自分も観てみたいですがリアルタイムでは厳しい上に相当録画番組を削除しないと録画予約も出来そうにありません。598・599の件、578さん、自分は一応このスレのスレ主を名乗っていますがドラマ情報はいつも共同スレ主のルピナスさん・いちファンさんを中心とした他投稿者様からお教え頂いているので名ばかりスレ主のような感じになっています。皆様には本当に感謝感謝です😉自分も何か情報を提供出来るよう努力致します。長文になり、誠に申し訳ありません🙇



スポンサーリンク


全 1000 件中 551~600 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。