ラストで三男が言い出しっぺで、時子とみね子がそれぞれのポーズで「頑張っぺ!」と決めんのは細かいことは脚本・演出になく、有村架純さん、佐久間由衣さん、泉澤祐希さんの各自に自由にポーズを決めて欲しい、と菓子浩制作統括はんか、黒崎博チーフ演出はんが言うたらしいいうのは知ってますんですわ。
そやけど、今日見て、由香にハッシュドビーフを掛けてもらい、進が「ありがと」と小さい声で言って誰かが「緊張してる」と言い皆がどっと笑ろたんは、あれアドリブでしょう。高橋來君からしたらAKBだったぱるるさんから、おもてなしされたらまだ異性を意識しないとしでも緊張すると思いはりまへんか。
田神先生まで出てきて、「そや、奥茨城同窓会もええなあ」と思いましたわ。
登場人物の殆どの現在が描かれるし「ひよっこ2」も出産休暇中の菅野美穂さん以外は雄大先生と綿引元巡査も登場。
岡田惠和さんが「ひよっこ」の登場人物を如何に愛してたかですね。
当面は有村架純さん主演で「ひよっこ」チーフ演出の黒崎博さん脚本・演出の終戦の日の「太陽の子」、菓子浩制作統括、黒崎博さん以下の「ひよっこ」演出陣、プロデューサーが製作スタッフの来年大河「青天を衝け」を見てみようかな。
岡田惠和さんは紫綬褒章受章のインタビューで大河のような英雄譚でなく名もない庶民の暮らしを描くのを自分の立場と思っている、と語っています。「ひよっこ3」もプライムタイムにぜひ。
あかんわ、どうしても標準語になってまう。
最終回の感想。
メインストーリーから外れたことを書いてしまいます。
すみません。
宗男叔父さんと元治のシーン。
抱きあっての、肩を叩きながらの
『まさか、生きてるとはな』
『お前もな』
毒々しい言葉のようですが、心許し合った男同士の再会の喜びが伝わっています。
羨ましいなと思ってしまいます。
女同士はこんなことはないじゃないんじゃないかと。
もちろん、被災時・ご病気の方へは不謹慎です。
2人のオープンな人柄を表現したものですが。
喜びが伝わってきます。
2人のセリフのどうかではなくて。
言葉を選ばなくていい、それを互いにわかっている。
私は一生出会えないな~。
227変換ミス。
× まだ異性を意識しないとしでも
○ まだ異性を意識しない歳でも
「ひよっこ2」の番宣で松尾諭さんがすずふり亭の料理をつまみ食い。「畜生、みんな、美味いもの食ってんなあ」。いいじゃないですか、「わろてんか」「エール」で松尾さんもいいもの食べられたじゃないですか。
>>227
スレ主さん。
大阪弁ありがとうございます。
「そやけど」とか「そやかて」とか。
響きがいいですね。
犬好きさん、いつか、そう言う出会いがあるかも、と思うから希望もあると思いますよ。
私は10年ほどの新聞社勤務時代は同じ業務職場で友人はゼロでした。誰も信頼できる人がおらず、英会話学校での人とかが仲良かったです。退職して大学に入り直して30年近くになる今も交友が続いてる親友が女性を含めています。
私は「ベルばら」でオスカルが言った台詞をいつか女性に言いたい。「何て不思議なんだ。あなたは会うたびに美しくなっていく」。相手選ばないといけませんけれど。
山崎育三郎さんは尾上松也さんが友人代表でインタビューを受けた映像が出た時に「お相撲さんが何故かいましたね」と言ってましたが、私は山崎さんのような開放的キャラにはなれそうもない(苦笑)。
犬好きさん、そうなんです。関西弁はもともと美しい言葉。
何故かドラマで暴力団系が出てくると関西弁と言うパターンは止めて欲しいなあ。
>>232
スレ主さん。
ほな~。迫力が出るさかいに~。
合ってます?
草なぎ剛さんが暴力団員だったけど、老人ホーム作ったみたいなドラマ・映画あったけど。「任侠ヘルパー」
あれはどうだったかな?
脱線すみません。
犬好きさんの233ですけれど。
ほったらな、迫力出るからのう!
(あっち系の方は微妙に言い方が違うので、分かりやすくていいですよ。逃げられますから)。
「任侠ヘルパー」は見てなくてごめんなさい。
堅気になり牧師になった方の「親分はイエス様」と言う本は有名ですね。舞台は不明。
同じく更生して人権派弁護士になった大平光代さんの「だから、あなたも生き抜いて」も。これは持ってます。大阪が舞台ですね。
スレ主さん。
朝一番で癒しスレに行かれたんですね。
思い出しました。私が語っちゃおうスレのスレ主補佐を辞めた日のことを。
直ぐ様、鳩さん、スレに来て、追従するように、お仲間の方が来て、盛り上がりました。
『あ~、やっぱり、私はいないほうがいいんだな』って思った。今日も同じ。
このスレ来なきゃ良かったな。
あの日のことは、癒しスレの人たちに深い傷になってる。
触れて欲しくないんだよ。
鳩さんが落ち込んでいて、スレ主として、頑張って欲しかったから私のことも話したけど。
芳根さんが来て謝罪して、また、鳩さんが話し始めた時は『お願いだから、もう止めてよー!』心の中で叫んでた。
だから、芳根さんに冷たい言葉を投げてしまった。
もちろん、ひよっこの話に戻りたい気持ちもあったよ。
旧ファンスレ主として、ちゃんと、ひよっこの感想をまとめられなかった後悔もあったから。
でも、芳根さんに謝ろうと思ったのは嘘じゃないよ。鳩さんにとって、恩人だからね。だから、あのスレ行った。
短い間だけど、あのスレで、スレを守る立場だったから、もう関係ない部外者なのに、「何、書いてるの!」って冷静になれなかった。
やうぼさんとは最近よく話してた。回数じゃなくて、いろんなこと。黙ってられなかったなぁ。
そうしたら、問題をすり替えてきた。
癒しスレの人たちには最悪の状態にされたよ。私がしたのかもしれないけど。
私は孤立した。癒しスレの人たちは私に関わりたくないって感じ受けた。当然のこと。私が蒸し返したんだから。
私があのスレで謝罪した日の夜。一番の当時者である、あの子が夜中一人でレスしてた。どんな気持ちでいたんだろうって。
翌朝、あの子と一番に話したかった。謝りたかった。あの子は現れず、私は焦るばかりだった。
『若いんだから、やりたいことあるし、忙しいんだよ』
って言われた。
私の罪悪感を言ったって、わかってもらえないし。
情緒不安になった私は癒しスレの、大切な癒しを壊した。
それが昨日が顛末。
夕べ、語っちゃおうスレで楽しそうな鳩さん見て、たくさん知識を持っている鳩さん見て、悲しかった。
いつか、楽しかったことだけ思い出せるかな?
若い時と違って、気持ちの切り替えが難しい。
SNSのない青春だったけど、そんなこと話せる人も少なくなっていくね。
たくさんドラマ観てきた鳩さんが羨ましい。
犬好きさん
始めて私外出してるよ。
気にしないでって言われても無理だろうけど、たぶんみんな
「そっとしておいてあげたほうがいい」と思うタイプなんだと思うんだ。
優しいつもりの言葉が頓珍漢になったらどうしようって気遣ってるんだと思う。
私自分がいろいろ言われるの苦手なほうなのでなんて言っていいかわからないけど。
でも犬好きさんのことみんな心配しているのは確かだよ。
楽しくしていたらふらっと帰ってきやすいんじゃないかって楽しくしてようと思っている。
なんだか揺さぶられて転んだのはだいぶ前だし、
もう覚えておかなくちゃいけないことでもないし、
忘れようと思ってる。
なんだか言う人もいるだろうけどみんなこれだけ大変だったんだから、
「勘弁してよ」と言い返すよ私は。
明日のこと考えたほうがいいよ。
誰が悪いんじゃなくて災難だったでいいんじゃないのかな?
犬好きさんが私のことちょっとだけでも好きだと思っていたら、
もう嘆かないで楽しいことに頭切り替えて。
でももちろん犬好きさんの自由だよ
岡田恵和さん脚本で、好きなドラマと映画。
先日書いた、映画「阪急電車 15分の奇跡」
ドラマ「君の手がささやいてる」
ドラマ「アルジャノーンに花束を」
これね。山P主演でリメイクされた時、お茶の間にスレがたくさんたった。私は岡田さん脚本ドラマ観てから原作を読んだほうです。原作を読みながら、ドラマのシーンが浮かぶの。岡田さん、凄いなって思った。岡田さんもオールアップの時に『私はこのドラマのために脚本家になったんだと思える』とインタビューに答えてた。
ドラマ『泣くな。はらちゃん』
ドラマ『あいのうた』
好きな過去ドラマスレに必ず登場する。
ドラマ『ひよっこ』
私は朝ドラはほんの数本しか観てない。そして、どの朝ドラも朝ドラとして観ていない。15分のドラマとして観ています。
何か、皆がハンネなしの頃のお茶の間が懐かしいな。
適度な距離感で、その時限りの楽しい会話、熱い議論。
いつでも投稿するわけにはいかない私には居心地良かったな。
私犬好きさんのリストのドラマ見られてないのばっかだけど、
アルジャーノンは録画したのあるから見てみよう。
私の岡田さん脚本のお勧めは「ホームドラマ」
この間のスイッチみたいにバス事故をきっかけに知り合った
遺族や当事者の同士の関りから、人とのつながりや
家族とはを考えさせてくれる話なんだけど、
岡田さんだからさりげなくてあったかい話だった記憶があります。
私も見るすべは今ないけど、見られるきっかけがあったら
お勧め作品です。
今日は頼まれた用事で五か月ぶりに電車乗ります。
私も「ひよっこ」大好きで「ひよっこ」守るために
ちゃんれびゅ来たようなもんだから、またね(^^♪
白い鳩様、犬好き様
諸悪の根源に気づいてないようです。
純粋な人を翻弄しないで下さいの純粋な人とは白い鳩さん、犬好きさんです。。。
複アカで自分を守りたいだけの都合で8つくらいのアカウントを駆使したなりすまし行為によって騙されて翻弄されてしまったのです、、
それに気づいている方はいくら犬好き様が仲を取り持とうとしても無理な話なのです。余計に話が分散して今のように憶測を産んでしまう事態に陥ってしまうのです。。。
銀とガム様。
どこかでお目に掛かったことがあるような、、、。
すみません。記憶力が悪くて。
私は別に仲を取り持とうなんて気持ちは全くないです。
信者なのか、捨て垢なのか、執拗に私を監視する人がいまして(削除されましたけど)、ただ、怖かっただけです。
なりすましはどのSNSでもいるでしょうから。
私は二重人格と陰口叩かれてますけど。
私こそ、誰にでも、いい顔見せる人は心の中では距離置いてます。
ごめんまだ出かけてなくて。
「ひよっこ」の向島電機のところ実は見てないんだ。
どこでも失敗が多い私は見ていられなかった。
あれ実はみね子が誰かの失敗をかばっているんじゃなかったっけ?
失敗しているイメージのみね子のせいにされた話だという前提で言うけど、
私も習い事でよく先生に名前呼ばれて他の人の何倍も怒られてるんだけど、
ふと気づくと他の人も同じ失敗しているの。
だからそうか先生にとって私は言いやすいんだなと気づいてからは気にしなくなれたの。
犬好きさんも反省しがちの性質をみんな知ってて応援したいと思ってるんだけど、
時には犬好きさんが自分のせいと考えるようにする人がいないか心配なの。
余計なことなら笑い飛ばしてね。
犬好きさんへ。
「ひよっこ」は困ってる人悩んでる人を放っておけない、トーンです。早苗がみね子に実の失踪を黙ってたことで、みね子と口論になりますね。ビートルズのチケットがないと嘆く少女に宗男叔父さんは惜しげもなくチケットを譲ります。赤坂警察署で泣いてるどこの子かも分からない赤ちゃんを美代子はあやします。
犬好きさん、今朝のあの大阪の下町のおばはん口調の挨拶。「マッサン」のキャサリンが近いかな(笑)。
犬好きはん、あんた、何自分ばっか責めてはんの。あんたがおらんでどないするんや。癒しスレの人はあんたのこと、何も思うてへん。何や謝りに言ってくるように言うた人おったけど、それはちゃうと思うで。あちらで汚い言葉で、あんたのこと言うてたレスは消えたんやで。管理人様はちゃんと見てくれてはるんや。あれだけ消えたら複アカでないと今もレス禁や。わいかて管理人様にあることを約束したさかいにな。ええ加減なことしたら、わいに厳重な処分が下るやろ。
犬好きはん、誰があんたとかかわりたくないて思てんの。謝りに行くように言うた人かいな。わいはあんたの味方やし、癒しスレの多くの人かてそうや。あの件に触れて欲しくないのは別の理由や。管理人様は非常に憤っておられる。どこのスレでも蒸し返したがる人間には遠山金四郎や。
わいはな、癒しスレも語っちゃおうスレも大好っきゃで。犬好きさんと同じくらい。みんな、分かってくれはる。
な、嫌なことは忘れて前向いてやってこ。ここはそう言う場所や。
頼むで。約束やさかいに。
ルピナスさんに返事書こう思たら、犬好きさんがまだ自分を責めてはる。
今は「ひよっこ」は置いといて、大阪のおばはん(中の人は男)は放っておけますかいな。
誰もあんたを二重人格やと思うてへん。誰にでもええ顔?、そらファンは皆友達、皆仲間言うてるわいいやがな。嫌やで、犬好きさん。あんな、わいは今も管理人様と連絡取り合うて、交わした約束を守ろうとしてますんやで。あんたを悪う言う人にええ顔する気はありまへん。それと、ヲチやから、あまり書けまへんけど産廃処分場にしようとする悪のエージェントは許せん。
言いたいことはさっき書いた通りや。わいのスレ主のスレは4つもある。どこでも来てや。
ルピナスさんは元秋冬さん?
それなら、私と二人で議論は止めて仲良く共存しましょう、と呼びかけてくれた人だね(瞬間、東京山手言葉に早変わり)。あの時、徹底的に議論すべし、と言った人のハンネは今も覚えている。恐らく忘れない。ま、その話はこれでおしまい。
向島電機のみね子の失敗の伏線が初回にあります。進のズック靴を修繕しようとすると、ビリッと破いてしまい泣き顔に。陰から見てた美代子がきれいに修繕してくれた進の靴を玄関に置いてあるラスト。笑わせて泣かせる。この初回で完全に心をつかまれました。みね子は無器用なのです。それを夜に向島電機の乙女寮で優等生の豊子がみね子のへまを批判して時子が「上から目線の偉そうな言い方を止めな」と口論になる。でも話し合い分かり合った時に、どこ吹く風でグーグー寝てる澄子が「俺でねえです。みね子さんです」と寝言。みね子が冗談で軽く枕を投げつけると澄子が起きて「何だ?」。愛子さんが見回りに来た時に部屋は修学旅行のように枕投げ大会に。「ま、いいか」そう言って「下町の太陽」を歌って去って行く愛子さんでした。
大阪弁のおばはん(中身は男の人)の遠山の金さん 宜しく采配願います。
言葉は言葉で傷つけもするけど
言葉で救われる❗
いろんな経験値のある鳩さんに委ねます。
そうでーす。私はそこんとこより、
「エール」への投稿間違ってあのスレに載せちゃったとき、
助けてもらった恩のほうをよく覚えてます。
ありがとうございます。
人間物事の詳細は記憶できなくなっても、出来事にまつわる感情は記憶に残ってしまうものだと言います。
その感情を整理したくて詳しく書けないことをぼかして書こうとすると余計こんがらかるから、放っておいたほうがと思っています。
電化製品じゃないけど間違って感情のスイッチ入れないように電源抜いてあります。
最近扇風機のスイッチオンのままコード抜いてしまうらしく
よく家族に怒られている元秋冬です。
レガシー68さん、ルピナスさん、これからも犬好きさんも含めて仲良くやって行きましょうね。
「ひよっこ」に関連した出演俳優女優のCMの話、岡田惠和さんのラジオ、何でも幅広く扱っています。
未来志向ですね。人生もここも。
チャップリンの「モダンタイムス」の主題歌「スマイル」です。笑っていれば明るい明日がやってくる。
⑧の103は消えてない。
削除覚悟で、私を批判した人のレス。
語っちゃおうスレは私の生活時間的には合ってた。
でも、豊富な知識と高い文章力がスレ主さんのお好み。
スレ主補佐をしていたので痛い程わかってます。
癒しスレは夜型スレ。コロナで自粛していた時と状況変わった。東京は今日も100人超えだけど。
楽しかったよ。今回のことがなくても参加の仕方は変わるんだろうなとは思っていたけど。
しばらく来ないって言った。去るとかさようなら言ったわけじゃないよ。
お仕事から帰ってくる頃見計らって、顔出すかもしれません。
スレ占領して、すみませんでした。
あれ?ルピナスさん。外出は?
ルピナスさん。
覚えてますか?
♪業務連絡~。♪業務連絡~。
私が、『スマホ持ってないの?』って聞いたこと。
お昼過ぎても、スレに来なかったね~!
ごめん。一度言いたかった。
辛かった。あの頃。
犬好きのおねえさん。私の方が年上でしょうけれど。
もう、だいぶ前の話でしょう。未来志向、未来志向♪
私の初期の川柳スレなんて、大バトルの連発で穴があったら入りたいですよ。私も癒しスレを見守ってますから安心して。
4つもスレ主してるから、私のスレ主スレもよろしくね。
この3ヶ月の間。いろいろあったなー。
コロナが悪い。全部、コロナのせい。
愛とガムさん、ご心配頂き、ありがとうございます。
他者になりすましての書き込み、は規約に明文で禁じられております。私は管理人様とそのことも固くある約束をしており永久に守る所存です。これ以上は不特定多数の目に触れますのでご勘弁下さい。
犬好きさん、マスクと20万円もらえたのは良かったよ。
ただ、お亡くなりになった方は本当にお気の毒の限りです。「ひよっこ」は誰も辛い死に方をする人がいない意味でも良かったです。
スレ主さん。
銀とガムさんです。
あちこち回って、これだけのこと書いているから。
お疲れでしょう。すみません。
犬好きさん
今日は近くまでの買い物。
いつでも大丈夫なの。
あの時スマホ持ってないて聞かれてすぐ返事しなかったかな?
あの頃は微妙な奴に見えてたかな?
まあ変わり者なのは自覚ありです。
でもどちらにしろ前に進むしかないからね。
私もこれからちゃんと出かける。
何しろ無理は禁物。
自然と元気になるのが一番です。
怖い。都知事選。
地方交付金もらってないの、東京都だけだからね。
ルピナスさんは、頑丈でびくともしない、キラキラしたステンドグラスの綺麗な箱に入っててほしいよ。
やだ。2時?お昼ご飯。
銀とガムさん、お名前を間違え大変失礼しました。深くお詫び申し上げます。
次郎車掌、可哀そうだから「ひよっこ3」では茨城県知事くらいにしてやれば?
新婚の奥さんの実家が県政財界の大物だったとかで。
ハヤシライスの予定がミートソースになりまして。
鳩さん。つぶやきスレ読んだよ。
人のこと言えないけど。
時間が経って忘れてくれるのを待つしかないです。
あること・・・意味深で興味津々になってしまいます。
ロム専ですが、犬好きさんがいつまでも過去にこだわって、
悪かったのは自分だとか、あの頃が懐かしいとか
言ってるのをみると、歯がゆくてしょうがないよ!
あの頃が懐かしいなら、もっと良い「明日」を、
自分の手で作っていかないと・・・。
皆、犬好きさんのことを心配しているよ。
ともかく早く過去を断ち切って、
明るく前向きな犬好きさんに戻って下さい。
261
名無しさん。
ロム専さんにも影響しますね。
申し訳ありません。
公の場で愚痴ってましたね。私。
汗かきベソかき歩いて生きていきます。
もう、終わりにします。
すみません。
犬好きさん、かなり酷い言われ方されたから、自責の念がお強いのでしょうけど。心優しい方なんですね。「ドラマを通じて自分を語るスレ」と言うのもあるし。
ま、俺に任せとけ。そのうち何とかなるだろう。「エール」の三郎であり植木等ですよ。
261です。犬好きさんのことが大好きで、心配なあまり
ついきつい言い方になってしまい、すみません。
純粋で傷つきやすい犬好きさんは、なんだか放っておけない気がするんです。
白い鳩さん、これからも犬好きさんをどうぞ宜しくお願いしますね!
犬好きさんは全力で守ります。
正当な言論でも守りますが、それに固執するとKスレのレス禁解除直後の私へのように、癒しスレ、語っちゃおうスレのどちらも大嫌いで、常連の私にも極度の反感を持つ人達の袋叩きの餌食になる恐れもあります。
で、親愛なる管理人様・運営様に謹慎中に絶対的な反省と忠誠を誓いましたので適宜連絡を取り、法(規約等)と正義(倫理観)の名において、犬好きさんをお守りしたいと思います。
いや、堅苦しいんは止めて、どこまでも犬好きさんの味方やっちゅうことですわ。任しとくれやす。
ひよっこはいってみればスルメのようなドラマです。噛めば噛むほど味が出る。だから最初からまた再放送が観たい。そう思ってる人以外といるんじゃないですか。
261、264 さん。
ありがとうございます。
でも、どなたです?お話したことがある気がして。
記憶力悪いんですよね。勘も鈍いし。
でも、詮索しないほうがいいですよね?
266さん。
DVD-BOX 欲しいです。本当は。
今回は録画出来ました!5話分失敗したけど。
L 字画面だけど。
エル字画面は悲しいですよね。
あとQRコードも。
266さん、私も再放送で驚きました。
前半が歴代朝ドラ超トップレベルなのは初見で分かってましたが、後半もこれだけ素晴らしい内容とは。
ほんま、スルメですわ。噛むほどに味が出ます。
賞の中では信頼性高い東京ドラマアワード優秀賞は朝ドラで「カーネーション」以降は「あまちゃん」「ごちそうさん」「マッサン」「あさが来た」「ひよっこ」だけですからね(脚本賞で「花子とアン」)。
素晴らしいことだと思います。
村角灯さん、私もいずれDVD買いますから。
高橋來君が「エール」の石田星空君とほぼ同い年だけど、子供の成長は速いですからね。
豊子と澄子ってどんな男性と結婚するかな。「ひよっこ」らしい誠実な感じの俳優さんがいいですね。チャラい奴は駄目です。
村角 灯さん。
東京、124人ですよ!
私、都民です。外れだけど。
いつも、タイミングがー!
出掛けます。すみません。
DVDとブルーレイディスクとの違いは、画質もあるでしょうけと字幕が出る出ないですか?
私はブルーレイディスクを保有してませんが、検索したら画質が良い他に容量がDVDの5倍ほどある、とあり、朝ドラのような長丁場のものの録画保存にはコンパクトで向いてそうですね。
字幕は詳しい方に聞いて下さい。私はNHKに聞こうと思っています。
私もコツコツ撮りためたものです。
DVD もブルーレイも中古品を狙ってるんですが、人気が高いのか値落ちしないんですよ。
犬好きさん、コロナに気をつけてくださいね。
私はひよっこのDVDとブルーレイ持ってますが、DVDの方は字幕が出ません。
スポンサーリンク