全 1000 件中 101~150 件が表示されています。

101
名前無し
ID: ERIvG0IgXB 
2020-04-25 01:03:23

朝ドラ週5回放送に感覚がまだ慣れない。
習慣の一つみたいなものなんだな。伝統番組だもんね。
でも仕事が忙しい時期は観ている暇なんてないぐらいだったから、
今の自分は時間的に余裕があるんだろうな。

102
名前無し
ID: 3Vuu9I2/2A 
2020-04-25 06:00:30

チャンネルレビュー 新しいコメントを上に表示してくれないかなー。

スクロールするの面倒

103
名前無し
ID: JprebkQaZL 
2020-04-25 06:10:50

八重桜綺麗ですね そろそろ終わりです
藤が満開で いい香りが漂ってます。
普段気がつかない小さな風景に、気持ちが安らぐ思い
 集団ヒステリックは なにやらに操られてるようで
とても恐ろしいですね その情報源は
また怪しいネット記事や素人の発言だったりもする
ネットにあげる記者の見解も 適当なものが多くなりました。
文句しか言わない人間からも 学ぶこともない。
翻弄されるのは 勘弁です
自分の一生の時間の中で そんな無駄な時間はなくしたいです。

104
名前無し
ID: 3Vuu9I2/2A 
2020-04-25 06:15:29

通勤電車に乗って座席を見たら向かい合ってる席が空いていた。男性一人、女性一人。

通路 女性 空き
通路 空き 男性

女性の前に座ったら、女性が驚いたように立ち上がってドア近辺に去っていった。

私、加齢臭はあるだろうけれど毎日お風呂も入ってるよ。顔は悪いけど サラリーマンだから格好はおかしくない。気まずい思いをした。

コロナで social distance 取りたいなら最初から座るべきじゃないと考える一方で、私が遠慮すべきだったのだろうかとも思う。

落ち込んだ。

105
名前無し
ID: n9xg57mBjK 
2020-04-25 06:38:05

会社が休みになってから地方新聞を見たらクラスター感染が発生していた
そしたらそれを伝えてくれないかな、うかつに勤め先を言うこともできないじゃん

106
名前無し
ID: SpKChfKFHN 
2020-04-25 07:09:08

1週間前まではウチの地域まだ感染者0人じゃんと喜んでいたが
ついに1人出たと思ったら、
あっという間に二桁になっちゃった。

107
名前無し
ID: zw46Ne/pQa 
2020-04-25 08:23:35

眼鏡にヒゲの志村けんさん
最初で最後のドラマ出演 
朝ドラ「エール」5・1登場

絶対泣く自信あります...

108
名前無し
ID: ckwYHwlYqx 
2020-04-25 10:34:00

感染力強いですね…。気休めでチクチク縫っていたお手製マスクが役に立つ日がこようとは…。医療崩壊を身近に感じますが、「命の選択」をするような日が来ないことを願います。

109
名前無し
ID: PtRUtvqJ0w 
2020-04-25 10:56:22

ギルティやピーナツバターサンドウィッチとか濃厚接触過ぎて、最低でも1年くらいは撮影出来るように思えないんですが。
放送延期のドラマばかりだけど、放送中断したドラマは必ずラストまで放送して貰えるんでしょうか??

110
名前無し
ID: CpZfp5SLjf 
2020-04-25 14:15:16

インフルエンザに掛かった時に当たり前のように医療従事者を頼りにした自分に猛省です。
医療従事者も毎日恐怖なんですよね。
日頃の行いが本当に大切と痛感です。
陰で悪い事をする人を憐れに感じる、自分も気を付けるべし

111
名前無し
ID: nvqGHmnMSF 
2020-04-25 15:19:27

ずっとコロナうずと読んでしまっていた私。
「コロナ禍」の読み方は「コロナか」災いを意味する言葉なんですね。ウイルスが渦巻いてるからかなって勝手に思い込んじゃってました(恥)

ネットでは「コロナ鍋(なべ)」「コロナ渦(うず)」との3種類が混在しているらしくて「コロナ蝸(かたつむり)」「コロナ堝(るつぼ)」等のさらに難しい類似ワードも。
ちゃんと読めてる人、案外少なそうかも?

112
名前無し
ID: glxRWob465 
2020-04-25 15:21:59

コロナ終息宣言は来年春頃とNHKで医療センター長は言っていました、

113
名前無し
ID: Fe37ap.6rd 
2020-04-25 15:28:19

コロナ鬱。時間体力余っても気力がありません。身の回り、家の事、やることは沢山ある。やる気が出ない。渦が去るのを待ちます。

114
名前無し
ID: ERIvG0IgXB 
2020-04-25 16:15:21

ステイホームがちで体が重くなってきたから、動画サイトを見てエクササイズをすることにした。
体を動かすと気分転換になる。

115
名前無し
ID: CpZfp5SLjf 
2020-04-25 18:40:36

寄付をして下さった浜崎あゆみさん、本当にありがとう
ごさいました😂
YOSHIKIさんもありがとうございました。
有名人だって明日の事はわからない大変な時期なのに
こういう方々のお陰で終息に向かう方向に行くと
信じていますよ✌
芸能人程は無理ですが、私も寄付します。

116
名前無し
ID: tHqWkH.NLD 
2020-04-25 18:52:56

BS 「小さな村の物語」に出てきた今でも毎日レースを編んでいるお婆さん。そのレースが本当に繊細で綺麗で。
ずっと続けているお仕事や趣味を持っている方ってイキイキしていて本当に素敵です。
私は最近は何もする気が起きなくてダメダメ。時間だけはタップリあるのに、、、小さな頃から大好きだった読書さえも無理。どうしたらやる気スイッチ入るんでしょう。

117
名前無し
ID: CpZfp5SLjf 
2020-04-25 19:21:55

まー君、西島さんもですね。
寄付ありがとうございます✌

118
名前無し
ID: SpKChfKFHN 
2020-04-25 20:06:40

コロナは高温多湿に弱い。
梅雨の時期になれば治まるはず。
あとはお風呂にしっかり入ろう

119
やうぼ
ID: NZ6/RN/B9j 
2020-04-25 21:40:23

今日の京都競馬は単勝万馬券が4レースもあった・・・びっくりとしか言いようがない・・・

120
名前無し
ID: TAiw7I3.kv 
2020-04-25 21:40:27

いつの事だったか
ウイルスは高温に弱いと聞いた事がある。
コロナで外出自粛が叫ばれているこの頃だが
夕飯、久しぶりにオーソドックスなビーフカレーを調理してみた。
元々カレー好きが高じて
カレー専門店の食べ歩きが趣味。
少々喫茶店のカレーのようだったが
まぁ、納得が行く出来具合だったな。

121
名前無し
ID: ckwYHwlYqx 
2020-04-25 21:47:00

116さん、私も「小さな村の物語」大好きだったのですが、命の選択が80歳、70歳、60歳、ついに50歳となったのを最後に見ることができなくなってしまいました。「死ぬべき人は死んだ」と2万人を超えた時に報道されたのがショックで。日本はどうなるのだろうか。

122
名前無し
ID: pSJofErIkY 
2020-04-25 21:55:47

やうぼさん、私もびっくりでした。
無観客の静けさで
本来の実力を発揮できたお馬さん、おめでとう。
大歓声の中で張り切るタイプのお馬さんも頑張れ!

123
名前無し
ID: n9xg57mBjK 
2020-04-25 22:17:11

スウェーデンはすごいね
集団免疫を獲得するためには感染が広がっても仕方ない、で無対策
死人が出てもそれは弱いんだからしょうがないよね、ってことでしょ

124
名前無し
ID: JprebkQaZL 
2020-04-25 23:06:08

売名だってぜんぜんかまわないじゃないか
実行してるんだから
売名でも偽善でも できるものなら特別賞与やら
返上してみなさい 国会議員たち 
名前をちゃんと覚えてあげるから。

125
名前無し
ID: ckwYHwlYqx 
2020-04-25 23:10:07

日本も集団免疫獲得を選んでいると思います。5月以降は高温多湿で第一波は乗り越えられても、秋以降の第二はで高齢者は諦められるでしょう。父母と一緒に過ごす時間を大事に、そして自分の周囲も片付けようと思いました。

スポンサーリンク
126
名前無し
ID: zw46Ne/pQa 
2020-04-25 23:21:04

やっぱりWOWOW
良い作品が多いですね。
普通に見られたらもっといいのに。

127
やうぼ
ID: W28IGeAb56 
2020-04-26 00:17:48

122さん、このスレは絡み・議論禁止のため122の件についてはドラマでも何でも語っちゃおう!スレの方に返信をさせて頂きました。

128
名前無し
ID: MCtUrrRBcZ 
2020-04-26 00:45:09

最初は隕石家族の方が評価高いし面白いかなって思っていたけど、今はブッ飛び過ぎるーと思っていた浦安鉄筋家族の方が好きになってきてしまいました。
コロナ疲れかもしれません汗

129
名前無し
ID: q6qA9dQWlx 
2020-04-26 02:08:59

「ゆるキャン」が好きだったのもあるけど、何が起きるかわからないこのご時世、キャンプ用クッカー、ミニコンロ、燃料を買って時々キャンプ飯を作っている。意外に簡単だし美味しい。

130
名前無し
ID: wAsVU9kMEQ 
2020-04-26 08:23:21

残念だけどコロナは簡単に終息するようにも思えないので、ダイジェストじゃなく全話再放送とかにして貰いたい。
で、段々放送するものが無くなって来たら多分再放送は無理かなって諦めていたドラマも、もしかしたら再放送があるかもしれない...というささやかな楽しみ。
あと何年も見かけなくなっていたエンゼ○パイが売られているのを最近見つけたので、大好きなカフェオレを飲みながら食べるのが今のささやかな楽しみ。

131
名前無し
ID: BHqWT16ecQ 
2020-04-26 08:44:40

堀北真希さんは朝ドラ特番でも映像画像使用不可だったので、「野ブタをプロデュース」が再放映されて正直驚きました

132
名前無し
ID: .4G3H1diEc 
2020-04-26 10:10:45

大阪知事は自粛に従わないパチンコ店は公開すると言ったけど公開したらかえって有名になり休業した他県から集まると思います。早く法を改正して強制力をもったほうがいい。

133
名前無し
ID: /2KnymAYPp 
2020-04-26 11:40:07

地球からの警告であり 今は試練だと思って 頑張っています。
今は時間がいっぱい増えたから 自分の心や体が
喜ぶこと 時間がなくでできなかったことをやろうと。
 2~3週間前の人々の行動が今の数字に表れ
今の自粛が2~3週間先に出るなら たやすいこと
無謀な人たちの とばっちりを受けないように気をつけてくださいね。
やむを得ず一線で働く方や 医療関係の方々には感染させないでください。
免疫力は内面からも強化されます。
つまらないことに翻弄されたり ののしり合いなど見ただけで落ちます。いいホルモンも減ります。
みずからゴキゲンになることを探しましょ

134
野風
ID: rSC2.mngRb 
2020-04-26 13:04:34

私の平熱は35℃前半。私みたいに平熱が低い(35℃代)の人は、37.5℃の基準に入らないけど、怠くて味覚や嗅覚がない人でコロナウイルス だったらどうするんだろう。

135
名前無し
ID: lTtl1OnIre 
2020-04-26 13:49:01

コロナ禍で「パンを作る人」が激増中。世界中でストレス・ベイキングが流行中とのことで、私も以前からずっと作ってみたかったパン作りを始めようかと思います。
ホームベーカリーはあるので昔は食パンをたまぁに作っていたりしてましたが、お餅も作れる機能があるので、最近はお正月用にお餅を作るのみ。

まだまだこの先自粛も続きそうなので、簡単で美味しそうな巣ごもりパンを作る番組を作って欲しいです。1人でパンを作っているなら何とか撮影出来そうだし。
パン作りが趣味の素敵な女優さんとか俳優さんが交代でとかだとより楽しそう。

136
名前無し
ID: lRgfHogpnV 
2020-04-26 16:21:41

再放送のドラマを見ると、こんなドラマだったのかと新鮮な気持ちになってしまうことがあります。


お茶の間はいつも憩いの場であって欲しいと願って読んでます。

137
名前無し
ID: uN5U5ELsDY 
2020-04-26 16:56:15

ドラマとは全く関係ないですけど!
テレビを見ていたら、パチンコ店に大行列の様子が映り、もう本当に怒りがこみあげてきました。
お店の事情は別にして、お客に対しての怒りです。
何故我慢できないのか。
こういう所に来ている大人たちは、子ども達や若者に対して、政府に対して、何も言わないでね。
これから配布されるであろう一人10万円の助成金。パチンコに使わず大切に使って欲しいです。

138
名前無し
ID: T0na4dYOP2 
2020-04-26 18:11:51

こんな今だからこそ、この曲が必要なのかもしれない。
「ここらで止めてもいい“コロナ~”」
まさにその通りです。
出来れば旭さんに、そこを強調しながら熱唱してほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=KKGApcWVMx4

139
名前無し
ID: Hj9ZYH4RNH 
2020-04-26 21:14:26

先程から某スレが大変な事になっている。
初めて聞く名前だ…私が知る限り名前と文面、内容からして「危険人物」の様相だ、逃げろ-!💨
嫌な人には始めから接触しない事が大切という事か。

140
名前無し
ID: 5lS1SC2Cvm 
2020-04-26 21:43:13

その通り。
ウイルスと同じ。接触したら後は時間の問題。

141
名前無し
ID: pnJ4YAQGZ1 
2020-04-26 23:53:19

スーパーが空いていた。
日曜日だから家族連れで混むと思いきや
寿司、惣菜、鮮魚、肉、スイーツ等々
半額シールだらけ。
手持ちぶさたのレジのお姉さんから手招きされて
全品半額シール付きのかごを、ちと、恥ずかしげに差し出した。

142
名前無し
ID: FDc9UYQ8Is 
2020-04-27 00:33:36

月9「SUITS/スーツ2」第3話が延期。
代わりに「コンフィデンスマンJP」が放送されるそう。楽しみ♪ 
ただ大好きだったボクちゃんの事、違和感無く見られるかちょっと心配。

143
名前無し
ID: Uif7vopnbE 
2020-04-27 02:42:05

感染する人が減ってるのは確かだけど、まだまだ油断は出来ません。
3ヶ月位かな?もっと慎重になった方がいいのか分からないけど、難しい所ですね。
喉元過ぎれば熱さを忘れるのが1番いかんよね。
色んな考え方を変えて行かないと!
子供の健康や人権を守る流れを作るような世の中になって行かないとまたまたこういう病原菌は発生すると思います。

144
名前無し
ID: 7rqXnVSdbr 
2020-04-27 07:31:38

昨日の『サザエさん』はちょっとどうかな、と思ってしまった、たかがアニメかもしれないけど。

145
名前無し
ID: IyfxuDR4Ej 
2020-04-27 07:57:51

エンゼ◯パイ、懐かしい…。
メーカーは確か森永製菓だったはず。

146
名前無し
ID: r3eLG0X7jB 
2020-04-27 08:36:19

色々な理由で再放送出来ない作品も結構あって、そのドラマファンとしては寂しい限り。
地上波再放送がずっとされていなかった『ムー』シリーズが
現在BSで再放送されている様にBSやネット配信としてなら、いつか見ることが出来るそうなのでそれに期待です。

147
名前無し
ID: RDweFt4ce3 
2020-04-27 09:13:46

東出君の件で怒ってドラマ見ませんって人をふ~んって思っていたけど、岡村さんの件でその気持ちが分かった。

148
名前無し
ID: Uif7vopnbE 
2020-04-27 09:46:04

新しい地図も寄付をして下さり有り難うですね。
これからも沢山の人が色んな意味で大変な状況になるのは
明白です。
立場の弱い人が困らない状況に成るにはやはり愛ある寄付金ですよね。
金銭にゆとりの有る人達の優しさが沢山の人を救うと感じます。一般人の人達にも影響される事を願いますが、
無理のない金額で良いと思います。
経済がまた良くなればその時にの考え方も悪くないと思いますし、人の優しさが希望を失っている人の応援になるといいなあ😊

149
名前無し
ID: dmcnD/SlCs 
2020-04-27 10:31:56

自分はうつっても人に迷惑かけない、というパチンコ依存者は
やはり病んでおられると思いました。
そんな人間いるはずがない。 山奥に独り篭って 自給自足すればいいです。発病しても登院せず 自然治癒なさってほしいです。
うちの県のパチンコ店も 他府県NOの車が来てます。

家に居場所がないご老人がスーパーのベンチに居るのと同じだ。
心から声をかけてもらえる人間関係が 消失しているんですね。

150
名前無し
ID: LXsqeg1uzz 
2020-04-27 12:30:23

スーパーの店員さん
マスクだけじゃなく手袋に巨大ゴーグルもつけて
レジ打ってて大変だ



スポンサーリンク


全 1000 件中 101~150 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。