全 1000 件中 701~750 件が表示されています。

701
名前無し
ID: XzpFNyiFKV 
2020-04-04 17:01:00

安心してください。
止めなくてもどうせ必ず現れますよ。名前変えてね。

あの方を守る理由が分からない。
自分は普段から投稿しないので通報されても構いません。

702
43
ID: vY9kTN8aN7 
2020-04-04 17:01:21

染子さん

ここはあなたの居場所です。
あなたを非難する言葉に傷つけられないで、
あなたを信頼する味方の言葉を信じてください。

703
43
ID: vY9kTN8aN7 
2020-04-04 17:06:11

701さん

他でのことは知りませんが、ここで生き生きとしてる人を傷つけないでください。

704
村角灯
ID: BXomc8xOQ. 
2020-04-04 17:09:16

染子さん

ここにいる曲者達を明るく流れに乗せようとする運営、私は好きですよ。

705
名前無し
ID: XzpFNyiFKV 
2020-04-04 17:09:40

最後に、あのスレと麦茶さんだけは批判しないでください。
スレ主不在の中、頑張ってます。
優しく対応してくれていたスレと麦茶さんに失礼です。



706
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 17:16:08

43さん
ありがとうございます。

しかしながら、あなたも、あの何でも語ろうのやや常連さんでしたよね。あなたの投稿を目にした時、直ぐに呼びかけたわたしですが、また思い直して、スレ主さんからの返事が行くと言いました。あちらでも意気揚々と歴史を語っていたのを覚えていましたから。

43さんが麦茶さんか否かはわかりません。また、43さんが本当に染子の為に言ってくれたかもわかりません。あなたは純粋に歴史が好きだなあと思いました。あなたを疑うのではありません。ここに入ってくれたらなあと思いました。

しかし、あの〜、43さんが言ってくれた言葉さえも刺激します。感謝の気持ちをお伝えし、あとは今まで通りこの場で実のある話を続けてください。疑い、すみませんでした。

私を貶めようと画策している人の意図も何もかも知っています。
鳩さん、二月末、あなたが何でも語ろうの場で、他人の私語りを新入四年生ともう一人の常連さんと話していましたよね。あれこそ、出火元です。そう、その相手がそのものズバリです。鳩さん、なんてひどい事を!私は自分の年齢を公表しましたから、それについては怒りません。しかし、その人がいない場で、3人で私の事を話題にしていること、これはまずいですよ。なんか、私がスレ主の場を作ってあげたいなど。要らんお世話です。私は俳句と合唱で、手一杯です。4月から投稿を減らすと言いました。それがあったからです。新型肺炎で今は今後のスケジュール調整です。

私は、お江戸日本橋、心の瞳、9月の雨、夏空の8月には幾度か名前を変えました。面白くて。名前を変える事が良い悪いは管理人さんが決める事です。全てクリアしてきました。お江戸日本橋は当時合唱で習っていた曲、あとは好きな曲にしました。

私は上から目線でしたか。そうならばすみませんでした。

もう言い訳にしかなりませんが、私は悪い事はしていません。

再度、43さん、訳がわからないのです、私のあなたへの発言に謝りがありましたら、本当にすみません。歴史の力がありますから、ここで論じてあげてくださいね。

染子に変えたのは昨日夜、もう、午前中には駆け巡っています。

他の方々も私が具体的にどんな規約違反をしたのかを書いてください。Oさんの講座に行くはずがない、諸田玲子さんと友達がこんなところに来るはずがない→これはそのサイトの人を馬鹿にしています。私ならば、あんな事を書かれたら、注意します。百田さんらも何でも語ろうで、薄々と言っていましたね。

皆さん、お元気で。私の事は忘れてください。名前無しはスルーしてください。私がいなくなれば、来なくなります。

それでは、スレ主さん不在、くれぐれも楽しいスレにしていってくださいね🍰🍵💍

707
百田夏菜
ID: I.CVUN4/r. 
2020-04-04 17:24:02

皆さん
昨晩から問題になっているのは、以下の投稿です。

管理人さんに意見を伝えるスレ
739名前無しID: XVLHOVH.2E 2020-04-03 21:33:43
諸田玲子さんは消えました、ようです。
文字数よりも、何らか溜まり場みたいスレ、あれは品格の問題です。スレ主不在で、なんかブログみたい。

これは、IDから染子さん投稿に間違いありません。
なんとか、穏便に済ませたいのですが、『何らか溜まり場』ここの表現だけは・・
私と麦茶さんは昨日話して、「あまり問題とはしない」結論になっています。

708
-
- 
-

 

709
43
ID: vY9kTN8aN7 
2020-04-04 17:37:19

染子さん

541で、トクヨさんと白い鳩(スレ主さん)さんに謝罪した時次のように言ってくださったことが、とてもありがたく嬉しく力強かったから、あなたのお力になりたいと思いました。ここに、あなたの場所があります。自由に出入りしてください。

おはようございます。トクヨさん、43さん、ありがとうございます。

昨夜の麒麟中心に、話しましょう。43さんもどうぞ。
こういう場では、協調性や寛大な気持ちが大切だと思います。たとえ、歴史が苦手でも、皆さんの表現した投稿を、まず受容する事を大切にしていきましょう。

710
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 17:38:47

43さん、どうやら私の大間違いでしたね。ごめんなさい。

ID見ればわかります。
698 と701は同一人物です。また、たくさん持っている可能性があります。いろいろなサイトでありましたから、
ただ、名前無しだと問題無しは何を意味するか、私は上から目線ではありませんでしたよ。私はスレではIDは1つしかありません。

狙われています、皆さん、温かいお言葉、ありがとうございます。何かが彼女の逆鱗に触れたかもしれません。例えば、ここでチーママを楽しくやっているとか、歌ったりとか。わかりません。
新しく43さんが来てくれそうです。詳しい方です。歴史学習みたいです。本能寺の変に迫ってください。

好きだから離れます。この場を。

再度、43さん、疑い大変申し訳ございませんでした。染子

711
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 17:55:09

百田さん、昨日今日の話ではない事は、あなたは知っていますね。
私はもっともっと知っています。約束もしましたし、いろいろ言えない理由があり、出ます。

失礼ながら、百田さんらは何を見てきましたか。また、麦茶さんへの不満は他の管理人さんへの〜〜〜でも見た事はあります。その時はその方にはやらなかなったかどうかはわかりませんが、多分なかったと思います。また、意見や不満はいろいろと書かれています。

百田さん、私だけなのです。必ず。推理するにニホンノワールからだと思います。推理の域を出ません。

43さん、何回も謝りたい気持ちでいっぱいです。覚えていてくれて、ありがとうございます。

ここらで言い残すことはありません、IDでわかるこちらは、失礼いたします。

712
-
- 
-

 

713
百田夏菜
ID: I.CVUN4/r. 
2020-04-04 17:59:30

管理人さんに意見を伝えるスレ739を受けて

管理人さんに意見を伝えるスレ740、741、742、743、745の批判投稿

ドラマでも何でも語っちゃおう!スレ680、681、682、685、686、688の応援投稿

があります。
どうか冷静に対処してください。

714
一文字三郎直虎
ID: mSwvWOSSSU 
2020-04-04 18:08:01

☆染子さん
染子さんが、病と戦われてるスレ主さんと共にここを切り盛りして待っていてくれるから、私も他の皆さんも思う存分マニアックな投稿も夢中で書き込む事が出来たのだと思います。
染子さん、わがままと思われるかも知れませんが、そばにいてください。
今はお気持ちが辛いのかも知れませんね。
心を休める時間が必要であるなら、待っています。
でも離れないで下さい。
いつでも今まで通りに投稿したくなったら投稿して下さい(*・∀・*)ノ

715
-
- 
-

 

716
-
- 
-

 

717
-
- 
-

 

718
トクヨ
ID: 9v0WlHHunm 
2020-04-04 19:03:32

チーママさんがいないスレなんてつまんないですよ、帰って来て下さい。
それから43さん、いつも私が何を言ってもお構いなしなのに、いまさら何を私に謝っているのかわかりません。「あなたのコメント大好きです」とでも返信すれば良いのでしょうか?
ここのスレに投稿してね、って言ってくれたのスレ主さんとチーママさんだけです。

719
-
- 
-

 

720
-
- 
-

 

721
トクヨ
ID: 9v0WlHHunm 
2020-04-04 19:36:54

いいんです、スレ主さん、どーせ毎度のことですから。

722
-
- 
-

 

723
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 19:49:26

トクヨさん、平安時代は好きなようですから、平安時代の生活事典を引っ張り出し読んでいました。ビックリすることばかりです。
私の誘いに来てくれてありがとうございます。嬉しかったです。その機会はなくなりそうです。でも、人なつっこいトクヨさんが大好きでした、約束を守り、来てくれて。

トクヨさん、43さんには悪い事を言ってしまいました。何でも語ろう、で、1.2回お見かけしました。歴史も学者並みに詳しく、勉強になりました。私が西暦で書いてと言ったら、きちんと西暦にしてくれました、43さんだけです。トクヨさんからもよろしくお伝えくださいね。

こんな私なので、見慣れない方の素晴らしい投稿に迷いが生じました。是非是非、私からの謝罪をお伝えくださいね。

724
-
- 
-

 

725
トクヨ
ID: 9v0WlHHunm 
2020-04-04 20:24:48

チーママ染子さん、平安時代を語り合いましょうよ。
お茶の間の常連さんはみんな、少々のことがあってもへこたれない、不死鳥さんばっかりですよ、何度でも蘇ります、私もです、でもチーママさんに見捨てられたら凹みます。

スポンサーリンク
726
43
ID: vY9kTN8aN7 
2020-04-04 20:48:12

スレ主(白い鳩)さん

トクヨさんへのご説明ありがとうございました。

トクヨさん
自分とスレ主さんの間には、まだスレ主さんの名前も今とは違ったくらい古くから、一触即発の危険な緊張関係があり、お互いに歩みよろうとしても、言葉で説明すればさらに誤解を呼んだりこじれたりしかねないものでした。「いだてんファンスレ」に自分が原則投稿しなかったのも、やうぼさんの「スカーレットスレ」をめぐるファンスレの話しでも、そういう経緯が前提になり言葉で説明することが危険を呼びかねない冷戦のような関係がありました。先日旧ひよっこファンスレ主さんの登場等もあり、ようやく白い鳩さんと阿吽の呼吸で心が通じあうようになりました。その冷戦状態に説明もできねままトクヨさんを巻き込んでしまったことを、お詫びした次第です。よく分からなかったことは水に流していただければ幸いです。

727
subo
ID: LpJnxaoKk. 
2020-04-04 21:10:19

おはつです。
ここはなかなか盛り上がっていますね。

728
トクヨ
ID: 9v0WlHHunm 
2020-04-04 21:40:29

スレ主さんと43さんが和解されて良かったですけど、私はそこに巻き込まれた覚えは無いです。
別問題です。
でもこんな議論しても他の方たちに迷惑なだけので、もういいです、43さんわかりました。

729
トクヨ
ID: 9v0WlHHunm 
2020-04-04 21:43:37

728ごめんなさい。
迷惑なだけので➡︎迷惑なだけなので

730
-
- 
-

 

731
-
- 
-

 

732
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 22:14:52

鳩さん、私はさくらさんに憧れていました?何を言われても動じず、淡々と朝ドラに投稿していました。さくらさんは本スレ一人でした。
麦茶さんはさくらさんです。大河2月にさくらから麦茶に変えました。テセウスでも。

私にはそう思えませんが、本人が言っている投稿があります。そして、私、元諸田玲子はすぼさんともかなり長く、一問一答式で話しました、大河で。ここから先は奇々怪界ですから、話しません。

私は余程の事がないと怒りません。しかし、今は何を言っても筒抜けです。鳩さんは勘違いをしています。

ベストな道を選びました。

あれ?早く、明智光秀の話に。お願いします。私からのお願いです。ワイワイやってください。お願いします。43さん一文字さん、村角灯さん、べえべえさん、マニア向けの話をしてくださいね🍰🍵

733
一文字三郎直虎
ID: mSwvWOSSSU 
2020-04-04 22:19:32

みんなで酒飲みたいな(^^;

昔、会社で揉め事が起きて、私が仲介に乗り出して当事者全員が参加する飲み会をセッティングしたんですよ。
社長も呼んで。
私は場を盛り上げる為に全員に御酌をしてまわったのですが、その都度漏れなく返杯もいただきますから、序盤の序盤ですっかり出来上がってしまったんですよ。そこから完全に記憶が跳んじゃってるんですが、私は社長に向かって「こんな事になったのも全部お前の責任だこのハゲ社長!こんな会社俺がブッ潰してやる!」と怒鳴り飛ばした挙げ句、暴れたらしいんですよ(^^;
皮肉な事に、揉めた当事者の人達が協力して私を介抱していただいた様で、タクシーに同乗してもらい、自宅まで送り届けてくれたんです。結果的に揉め事どころじゃなくなってしまったのですが、肝心の揉めた件については自然消滅したのではないかと。その後、揉めた人達同士で物凄く仲良くなってましたから、やった甲斐あったかなと。
私と社長は遺恨を残しましたが(笑)

何だかどうでも良い投稿になってしてしまいましたかね(^^;。
自分で違反報告しちゃおうかな。
染子さん、これからも僕の麒麟ネタ投稿、見てね(*・∀・*)ノ
染子さんに見てもらってると思って投稿するからね(・ω・)ノ
スレ主さん、皆さん、今宵はここまでにいたしとうござりまするm(__)m

734
-
- 
-

 

735
-
- 
-

 

736
染子
ID: C1oCZZSeb/ 
2020-04-04 23:15:40

一文字さん
スレ主さん
トクヨさん
皆様
お気遣い、ありがとうございます。

休む暇なんてありません。明日は俳句の会、希望者のみ。私は行かなくてはなりません。合唱はそれこそどうすべきか、公演練習も検討中、コンクールが東京でありますが、それも中止でしょう。初秋ですが。練習は今からです。その話し合いもしなくてはいけないです。

休むとは、その件で参っているとでも?全然です。43さんやトクヨさんとも話せて良かったです。

私が出ると、必ず誰かが来ます。名前無しはスルーとおととい辺りに言いました。予感がしたからです。当たりました。

一文字さんのように普通に投稿してください。それが一番嬉しいです。一文字さん、しぞーかの母はあなたの活躍を期待しています。私は誰もこないサイトに、管理人さんの許しが出ましたら、ひっそり投稿します。心配される事が一番嫌です。お茶の間は見れたらここだけ見ます。

鳩さん、喧嘩したらあかん!還暦過ぎたら。いつものように🍰🍵食べています。そして眠ります。

気にし過ぎかもね。現役ならば、ガチガチにやるけれども、ね。トクヨさんはスレ主さんをやっていないようです。ここで意見を述べてくださいね。本当は平安時代の姫達の1日を調べたから話したかったけどね。トクヨさん、ここの人は信頼できますよ。

去る去る詐欺なんか言われても、また、ひょっこり現れるかも。だって好きだもん、ここの人達が。

一文字さん、そばにいてください💁って、そばにいますよ。なんか勘違いしてしまいそうですね。

私は新しいリズムをつかまなければなりません。誰も悪い人はいません。仲良くやってください。

明日見て、麒麟の話になっていなかったら、爆弾落とす😘
じゃ‼️

737
-
- 
-

 

738
-
- 
-

 

739
やうぼ
ID: oOe.DwkCd6 
2020-04-05 01:05:23

スレ主さん、43さん、トクヨさん、他投稿者の皆様、夜分遅くに申し訳ありません。またまた投稿させて頂きます。730の件、休眠期間については再検討させて頂きたいと思います。719・726の件、スカーレットを語るスレ3では自分の説明不足・一貫性の無さにより、43さん・トクヨさんに多大なる不快感・ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。改めて深くお詫び申し上げます。また、この件でスレ主(白い鳩)さんにはこのスレの1の201で大変温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございました。

740
43
ID: ZHzi2PFhAM 
2020-04-05 04:29:38

やうぼさん

どうもありがとうごさいます。やうぼさんは適切な対応をしてくださったと思います。
全員が見える文章でしか伝える手段がないこの場所ですから、どうしようもない限界もあります。

休眠期間について再検討されるということ嬉しいです。

741
やうぼ
ID: oOe.DwkCd6 
2020-04-05 05:07:35

スレ主さん、43さん、他投稿者の皆様、おはようございます。またまた投稿させて頂きます。740の件、そう仰って頂き、誠に恐縮です。また、43さんの仰る通りこのサイトを含めた掲示板サイトは文章でしか思いなどを伝えられないのでやはり限界があるのかなと思います。また、休眠期間については今日または明日の朝お知らせさせて頂きます。

742
レガシー68
ID: MpzpwpwDsg 
2020-04-05 09:04:30

昨日は仕事で夜、読んだら えっ何がどうしたか?未だに釈然としない 経緯あまり理解してないけれど 染子さんは ここの43他の論客さん達と私のような大河は花の生涯~なのに歴史に興味ない あんた大河ファンかいなぁ と自分でも思うので 読むの専門。染子さんやトクヨさんに釣られて(この字❔)ここにたまには投稿しようかな と思ってたので いないと困る〰️お待ち申し上げております❗今、関口宏の番組を観てます。私の地域も医療現場がおかしい。こんな状況だけど、今夜麒麟見たら 染子さんの感想読みたい❗ただそれだけを望みます。

743
スレ主
ID: ElIef3XR.u 
2020-04-05 12:18:45

やうぼさん、43さん、レガシー68さん、コメントありがとうございます。「ひよっこ」の時子なら「遅ようございます、だよ!」と怒ってるかな。

やうぼさんは古い私の書き込みまで覚えていて下さって感激です。今も同じ気持ちですよ。
プロ野球は夏開幕か、と言う話まで出てきましたね。6月下旬から予選の始まる夏の高校野球は無観客試合になるのかな。東京六大学野球は5月中旬開幕に順延。関西学生野球もそうみたいですね。カープファンのやうぼさん、やむを得ないですよね。私は元近鉄バッファローズファンですが梨田元監督が呼吸困難の報道で非常にショックです。回復して欲しいです。
43さんは共同スレ主(と私は思うのはお許し下さい)として尽力下さり嬉しく思います。最終責任は私が取りますので気兼ねなく大いに書きこんで下さい。戦国安土桃山の歴史も知識量はとても敵わないけれど話をお聞きできる程度は十分できますので。
レガシー68さん、大いに期待してますよ♪
映画に例えられるのはドラマの面白いところですね。ただ、私はここ10年以上映画見てないのは欠点ですが、それまでの蓄積でしのいでいます。新劇とミュージカルも大好きだし。
今週は月曜と金曜が通院で夕刻以降の返事になりますので共同スレ主の感覚で皆さんの自治でうまく乗り切りましょう。
染子さん、岸壁の母ならぬ岸壁の友ですよ。菊池章子の歌のように待ってます。渡辺はま子の「モンテンルパの夜は更けて」もあったなあ(生まれてませんよ。懐メロ好きと言うだけで)。

その他の皆さんも今日も一日楽しみましょう(頑張りましょう、だと会社の朝の朝礼になってしまう)。

744
村角灯
ID: lq3RI0bX9U 
2020-04-05 12:42:49

スレ主さん こんにちは

いろいろな競技会が延期、中止になっている中、東京オリンピックの延期で開始日まで決定したことに米国で反発があるというニュースをやってました。

でも、私は思うんです。

もし、1年後に人類がコロナに打ち勝っていたら、東京オリンピックは本当の人類の祭典になります。世界中が、喜びを爆発させる象徴的な大会になります。

まだ先は見えませんが、そうなる事を目指して、自分にできる事は少しでもやっていきましょう。

慣れないテレワークで、てんてこ舞いの村角灯でした。

745
一文字三郎直虎
ID: wc7.z0qAka 
2020-04-05 12:48:59

【麒麟がくるーオープニングタイトルバック考察】

ジョン・グラム作曲の勇壮で重厚感のあるダイナミックな曲調に合わせて流れるオープニングタイトルバックの描写について、自分なりに考察してみました。

●爆発炎上する本能寺

放送開始当初、冒頭の火の海と化した戦場を疾駆する騎馬武者のシーンは、物語の主人公である明智十兵衛光秀による日本史上最大の下克上となった本能寺の変か、もしくは光秀が実行部隊を指揮した比叡山延暦寺焼き討ちの場面か、或いは日本中が殺戮の炎に包まれた戦乱の世を複合的に象徴するものだろうと理解していました。

「麒麟がくる」では今までのどの大河ドラマよりも格段に鉄砲の存在と価値がクローズアップされています。
領国の安全を最大限に保障するものは、鉄砲の圧倒的装備がもたらす軍事的抑止力である事に踏み込んだ第5回放送分の「伊平次を探せ」はその最たる内容でした。
この回で鉄砲鍛冶職人の伊平次を探索する十兵衛が鉄砲生産の本拠地である国友村を経由してたどり着いたのが本能寺でした。
本能寺は鉄砲鍛冶職人の伊平次を召し抱えていたのです。

鉄砲と本能寺の因果関係に言及した史料が存在します。
ルイス・フロイスが著した「日本史」です。
「日本史」には「信長様は本能寺の地下に、大量の火薬と火縄銃を備えている」という記述があります。
また本能寺が明智勢に襲撃された際に、二条新御所を脱出した誠仁親王の記録にも「火の手が上がった本能寺で突然大音が響いた」との記述があります。

そもそも最小で20人~30人、最大で150人から160人が滞在していたとする本能寺を攻撃するのに、最小でも13000人という兵力はいかにも破格過ぎる異常な動員数だと思います。
やはり本能寺は寺社の建築様式でありながら、構造上、軍事的観点から城塞化していたのではないかと考えます。

もし、脚本の池端俊策氏が本能寺=地下に武器弾薬を貯蔵する城塞という仮説を採用するならば、あのオープニングタイトルバックの戦闘シーンの背景は爆発炎上する本能寺と見る事が出来ます。
YouTubeで「麒麟がくる」のオープニングタイトルバックの字幕なし動画がアップされていましたが、明らかに爆発による炎上の瞬間が確認出来ます。

また、たなびく黒煙越しの琵琶湖畔に佇む光秀の表情がアップになるカット。あの黒煙は根本中堂山王二十一社を焦土と化した比叡山延暦寺焼き討ちによる黒煙であり、更に桔梗紋の旗の大軍が進撃していくカットは、本能寺の変当日の天正十年(1582年)6月2日の早朝、桂川を越え、本能寺に向かう明智光秀軍だと思います。

以上があくまで私の拙い考察に基づいた推測です。ハズレの可能性は少なくないという事も自覚もしております(^^;
ですが、謎解きは楽しい!

746
べえべえ
ID: t4pEAdMDws 
2020-04-05 12:54:17

多神教、アニミズムの話や、秦氏と長宗我部氏のつながり、火薬の兵站、勉強になる話ばかりで素晴らしいです。

スレ主さんが言われるように、長宗我部氏を信長は許さない可能性ももちろん、あると思います。

信孝にあてた手紙には、土佐や伊予は、長宗我部氏と確定せず、追って決めることにしていたようですし。信長でも、秀吉でも、室町幕府の経緯はよく知っているので、最終的には家康のような、普代と肉親を上手く配置して、外様に好き勝手されないような体制をめざしたと思いますが、秀吉政権は海外派兵や後継者不足で、体制固めをする前に瓦解してしまった感があります。

信長がこの1582年時点で、土佐を長宗我部に認めたかどうか、情勢次第であるような気がします。反抗した者でも、信長にとって有益、この人でないと頼めない、というような特別な何かがあれば許されている例もあります。
そういうのがなくても、地元からの信用失墜、人心が離れるまでは、完全には滅ぼなさい(人心が離れてからその土地を奪い取るほうが、後々自分らが治め易い)、というようにするかもしれません。
武田勝頼に対しても、相当時間をかけていますし、信忠に対してもさんざん勝ち過ぎに注意するように言ってるようです。それを聞かずに信忠は勝頼を深追いして首をとってしまいました。
ギリギリ、信長の方針に従うと言ってきた長宗我部に対して、まずは元の土佐くらいは認めた可能性もあるかなと思いました。

747
べえべえ
ID: t4pEAdMDws 
2020-04-05 13:00:01

一文字三郎直虎さん
爆発炎上する本能寺、凄いヨミですね。私はオープニングからそんな事は想像もしませんでした。
今日は、そういう目であのオープニングを見てみます。
やはり火薬の確保は重大事項だったのですね。

748
トクヨ
ID: evBNsuC2oy 
2020-04-05 13:35:02

やはり染子チィママさん今日は投稿してなくてガッカリ寂しい。
今夜麒麟見たら何かコメントくださいね。
でもレガシーさんも同意見言ってくれてて嬉しかったです、ありがとう。

749
subo
ID: Kis5ETUZHJ 
2020-04-05 13:39:33

長宗我部氏は秦氏ですか。
光秀も秦氏ということですかね。
信長は物部氏なのか、、、

神別は地祇、天神、天孫と三つに分けて考えてます。
区分はそれぞれだと思いますが。

750
一文字三郎直虎
ID: wc7.z0qAka 
2020-04-05 13:41:24

☆べえべえさん
投稿ありがとうございます!(*・∀・*)ノ
私は昔から変な所が気になっちゃうと、ずっとその事ばっかり考えちゃうんですよ(^^;
だから子供の時からボーっとしてる事が多かったんですね。ボーっとしてる時はたいてい「何でだ!どういう事だ!」という風に色々頭に思い浮かべているんでしょうね。

「麒麟がくる」では鉄砲を分解までしてますからね。
火縄銃の筒の穴を覗き込んで「これは美しい」と感動している十兵衛の台詞がありましたが、こんな大河ドラマはじめてですよ(^^;
私は行きつけの立ち食いそば屋さんのたぬきそば定食のかやくごはんが大好きです(^^;



スポンサーリンク


全 1000 件中 701~750 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。