全 1000 件中 801~850 件が表示されています。

801
名前無し
ID: VlIqnBXBmp 
2020-06-30 22:16:10

NHKの番組表を見ると、あさって2日木曜日に最終回1回のみ放送予定になっています。
明日はいよいよ、あの曲が出て来ますね。

802
名前無し
ID: H8KLXTultZ 
2020-06-30 22:19:41

あ!そうなんですか。
嬉しいです。

明日も泣きそうだ。🐤

803
名前無し
ID: 9TXkpnDeQa 
2020-06-30 23:24:07

再放送「エール」は本放送開始まで見ないし、次期の「純情きらり」は暗い話だから今更見る気になれない。久しぶりに朝ドラと無縁の日が始まりそう。

804
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 05:39:54

純情きらりの前半は、そんなに暗くなかったです。BSでやってた時に西島秀俊さん目当てに見ていました。

805
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 05:56:38

原作者が太宰治さんの娘で、西島秀俊さんの役は太宰治さんがモデルだと書いてあります。

806
803
ID: spWhVqMy1j 
2020-07-01 07:17:28

考え方によるのだろうけど、初めから母親が死亡、父親も死亡、才能があるのに音楽学校への進学をあきらめる、姉はヒロインを進学させようとして結婚した婚家で冷遇される、こういったことが続いたのだから十分不幸だったと思う。

807
803
ID: spWhVqMy1j 
2020-07-01 07:19:02

「不幸が続く」話を「暗い話」と捉えるかどうかも人によるかもしれない。

808
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 07:36:37

わたしにとっては、純情きらりより、ひよっこの前半のほうが暗く感じるところがありました。。暗いから嫌いになるわけではないです。不幸を乗り越えて行くところに希望があったりするし、どの朝ドラマも一言では表現出来ない面白さがあります。

809
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 07:49:41

すみません。初見の人がいるわけだから、あまりネタバレになることは書かないほうが良いと思います。

810
名前無し
ID: 8vX9GpMtn8 
2020-07-01 12:57:22

父が行方不明になり働きに出るみねこ
両親を亡くした世津子
妻を亡くしたシェフ
愛した人をなくす富さん
恋人を戦争で失った愛子さん
母を亡くした米子
不況で仕事を失った向島電機の乙女たち
子どもがいない夫婦
売れない漫画家などなど

ひよっこはその不幸を乗り越えて幸せに向かうドラマだったね。
今日と明日は、しっかり見ます。

あの頃21世紀には、空飛ぶ車が飛び交うと信じていた子どもでした。

811
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 19:20:49

家族そろって歌合戦
ゾウ、サル、タヌキ、キツネ、ネコ、クマ、リス、ウサギの8つの家族チームがトーナメント式に競う歌の番組がありました。

みねこがタヌキさんチームというのがツボでした。
そして、「涙くんさよなら」を聞いたとたんに皮肉にも涙が出て来てしまいました。その前の家族が「銀色の道」を歌ってるのも嬉しかったのです。

812
名前無し
ID: 5zvpi0b0ql 
2020-07-01 19:35:29

涙くんさよなら を歌いながら、みね子が泣いてましたね。

そして間奏時のアップ。綺麗な涙でした。

813
名前無し
ID: 5zvpi0b0ql 
2020-07-01 19:36:54

812です。 ごめんなさい このシーンは最終回かもしれない。

814
名前無し
ID: skDDWW6b1Q 
2020-07-01 20:10:53

わんやさん、いた(笑

815
名前無し
ID: yldZhtHrYQ 
2020-07-01 20:13:38

天地総子さんも。

816
名前無し
ID: skDDWW6b1Q 
2020-07-01 20:15:56

宮川彬さんも!

817
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 15:47:14

最終回、ここで過ごさせてもらいます、あげ。
スレ主さん、素敵な場をありがとう。
今から刮目して、目が乾き気味ですが、きっと涙で潤うのね。

818
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 16:15:10

コホッ、あっあっあ~、テステステス…
🎵涙くんさよなら さよなら涙くんまた逢う日まで🎵

819
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 16:39:13

あれ?最後切れた?
みんながんばっぺ、ぶちっ。 えぇぇぇぇ!?

820
名前無し
ID: tC83dosexl 
2020-07-02 17:07:28

ひよっこ、優しさをありがとう。
最終回は、こんなありきたりの言葉しか出て来ません。

紅白の寸劇で桑田佳祐さんが、涙くんさよならを作った浜口庫之助さんの役をやったこと。横浜アリーナからの中継で有働アナも手を繋いで「若い広場」を歌っていたことを思い出してしまいました。

ちなみにドラマでヤスハルが弾き語りをしていた「バラが咲いた」もハマクラさんが作った曲です。

821
名前無し
ID: tC83dosexl 
2020-07-02 17:18:11

教えていただいた「武田鉄矢の昭和は輝いていた」明日3日は夜7時から2時間の放送で、昭和の夏うた特集だそうです。ゲストは元ワイルドワンズの植田さん。

822
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 17:46:00

( ..)φメモメモ 
桑田さんのハマクラさんはさすがにHITしませんでした。
ひとり紅白歌合戦という面白い番組があったんですね。観たかった~。
昭和の夏歌… 安西マリアが浮かびました。明日が楽しみです。

823
名前無し
ID: gC4goj9DAD 
2020-07-02 17:51:36

とうとう終わってしまいましたね。
歌いながらのみね子の涙は素だったんじゃないかと思いました。
やっぱりひよっこは最高です。 

824
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 18:08:29

昭和の夏うた
加山雄三さんの湘南サウンドでしょう。
ひよっこでも海で歌ってました。

825
名前無し
ID: .v0/dfbMCG 
2020-07-02 18:51:40

「ひよっこ2」も作られたし、みね子の物語はまだまだ終わらない。今後主要メンバー役がスキャンダルを起こしたりしないことを願うばかり。

スポンサーリンク
826
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 20:28:35

[マイ昭和の夏うた〕
ワイルドワンズ 想い出の渚
タイガース シーサウンドバウンド
スパイダース 夕陽が泣いている
ピンキーとキラーズ 恋の季節
美空ひばり 真っ赤な太陽
舟木一夫 高原のお嬢さん(秋かも?)
橋幸夫 メキシカンルック
南沙織 17才
天地真理 恋する季節

827
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 21:48:31

15の夏は、チチチチチチチチちぇり~ぼ~! by Runaways  

828
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 21:54:11

追加
吉田拓郎 夏休み
榊原郁恵 夏のお嬢さん
山口百恵 ひと夏の経験
松田聖子 青いサンゴ礁
ズーニーブー 青いサンゴ礁
山下達郎 ライドオンタイム
井上陽水 少年時代

829
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 21:58:07

♫彼の車に乗って真夏の海を走り続けた 

平山美樹「真夏のできごと」

830
名前無し
ID: qnYPz7sHEA 
2020-07-02 22:02:10

WOW!
キャンディーズ   暑中お見舞い申し上げます
ゴールデンハーフ  黄色いさくらんぼ

夏というと、かわいこちゃんが思い浮かぶ

831
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 22:13:34

訂正します。
天地真理 恋する夏の日

832
名前無し
ID: mp6LT5dqcP 
2020-07-02 22:28:10

ピンクレディなら 渚のシンドバッド!

では、おやすみなさいませ。

833
レガシー68
ID: pcMKstUvqn 
2020-07-02 23:54:02

ほらほーら 黄色いさくらんぼ〰️ 懐かしい曲ばかり 歌は世につれ 世は歌につれ みね子より下の世代ですが やはり自分の生い立ち、青春と重ねて ひよっこ 観てました。特にうちは夫が珍しく主導で視聴した朝ドラマでした。 山奥の故郷から夜汽車に揺られて降り立った上野駅。寮生活 初めての給料 親への仕送り 帰省の汽車賃の心配 青函連絡船から また汽車またまた乗り換え、本数の少ない🚍 帰省した時の両親の笑顔等、思い出は尽きないらしくて きちんと座って毎朝、観てました。

834
名前無し
ID: buSPHjCFQa 
2020-07-03 00:05:15

いいドラマでしたね。明日から寂しくなっちゃいます。
それでは皆さまごきげんよう。
♪な~みだくん さよな~ら さよ~なら なみだくん また会う日まで♪

835
名前無し
ID: PTvpa8akBV 
2020-07-03 07:18:41

忘れかけていた昭和の心を思い出すドラマだったと思う。ボンネットバスからワンマンバスに変わったように、重箱から使い捨てのプラスチック容器に変わったように、手作りの服から既製品に変わったように、時代は便利なものに流れたが、忘れたくない何かが、ひよっこにあった。

836
名前無し
ID: PTvpa8akBV 
2020-07-03 08:11:34

銭湯からユニットバスに
大家さんからオートロックに
現金から口座振込に
テレビは録画視聴
レコードはカセットテープやCD他へ
手紙はメールに
会議はオンラインに
放送はリモートに

いやいや、ついていけない事が多くなって来ました(^^;;

837
名前無し
ID: ui/6mj278T 
2020-07-03 08:14:32

有村架純さん
これから年末にかけて 映画3本公開 ですね。

838
名前無し
ID: SS7XC7fY4a 
2020-07-03 21:17:19

♩ミスターサマータイム 探さないであの頃のわたしを

この名曲に酔いしれる夏の夜でありました。「昭和は輝いていた」より

次回は7月17日夜7時から少年テレビ仮面の特集です。ゲストは大瀬康一さん。

839
白い鳩
ID: xkrSBLqZdg 
2020-07-03 21:32:49

大瀬康一さんと言えば「月光仮面」。関西地区では昭和46年に毎日放送が夕刻に再放送するや、小学生の間で爆発的人気に。幽霊党との対決は面白かったが、進世代は再放送組ですね。大瀬さんは「大岡越前」で徳川宗春として登場したが、後の中尾彬や西岡徳馬の宗春よりは迫力がありましたね。
全国的には再放送の5年後の永井豪の「けっこう仮面」」が有名かな。

840
名前無し
ID: SS7XC7fY4a 
2020-07-03 21:59:06

大瀬康一さんは隠密剣士でも人気がありました。

841
名前無し
ID: NzRAqNIhh6 
2020-07-04 07:44:00

「隠密剣士」は忍者ブームの先駆けだったと書いてありました。このドラマを見て忍者ごっこをしていた子どもだったと思います。♫武田武田たけだー
で始まる武田アワーが超懐かしい。

842
レガシー68
ID: ZvPaXAQwT3 
2020-07-04 09:02:41

大瀬康一の奥様は高千穂ひづる  こういう記憶は 何故だろう何故かしら❔ おつむの奥に眠ってる。 で、覚えておかないといけない事は忘れている😁

843
名前無し
ID: NzRAqNIhh6 
2020-07-04 10:34:51

今夜のNHKSONGSは郷ひろみさん
昭和平成令和の大ヒット豪華12曲大メドレー
だそうです。

844
名前無し
ID: JG/u8MqrqT 
2020-07-04 11:30:51

ビリーバンバンご出演みたいですよ。岡田さんとの絡みが観たいです。

BSフジ 19:00~クイズ!脳ベルSHOW特別編第二弾

あべ静江(67)「みずいろの手紙」 あいざき進也(62)「恋のリクエスト」 麻倉未稀(58)「What a feeling?フラッシュダンス」ザ・リリーズ「好きよキャプテン」《永遠のカリスマブロック》からビリー・バンバン「また君に恋してる」 笹みどり(71)「下町育ち」 水木一郎(71)「アニメソングメドレー」 《ミリオンセラーブロック》から岡本圭司[バラクーダ ](77)「日本全国酒飲み音頭」 芹洋子(68)「四季の歌」 石井明美(53)「CHA-CHA-CHA」 湯原昌幸(72)「雨のバラード」

845
名前無し
ID: NzRAqNIhh6 
2020-07-04 13:01:16

あべ静江さんの美貌をちょっと妬んだ高校時代。
クラスの男子があべ静江さんの話題で盛り上がっていたのだ。

846
名前無し
ID: zN3B7Mj0bY 
2020-07-04 14:28:43

武田アワーと言えば「ウルトラセブン」。それ以外は見たことが無いです。

847
名前無し
ID: NzRAqNIhh6 
2020-07-04 16:27:43

武田アワーは長く続き、月光仮面も隠密剣士もウルトラマンも柔道一直線も、そうだったようです。

848
名前無し
ID: N82AULNz9P 
2020-07-06 07:27:11

あいざき進也さん62歳でも、アイドル時代の甘ったるい歌声が残っていました。
ドラマの主題歌やCMで今でも澄んだ歌声の小田和正さんは72才。
セーラー服と機関銃を歌った薬師丸ひろ子さんも変わらない綺麗な声で歌ってます。
昭和の歌声よ令和に続け。

849
名前無し
ID: LtOOlqkz39 
2020-07-06 09:15:03

コロナがなけりゃ、大好きだった あいざき進也さんに会えたはずでした。あべ静江さんにも、他にも。
懐かしい歌手の皆さんが歌ってくれるコンサートが中止になり凄く残念です。

850
名前無し
ID: NPVau.Bhyq 
2020-07-08 10:28:49

昨日の『翔んだカップル』のかわいい姿を観たあと、今朝の『エール』での落ち着いた薬師丸浩子さんを観て、ちょっと感慨深かった。尾身としのりさん、鶴見慎吾さんの初々しい感じも懐かしかったです。



スポンサーリンク


全 1000 件中 801~850 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。