全 1000 件中 201~250 件が表示されています。

201
名前無し
ID: Ju8bFLPr20 
2016-07-04 07:53:03

好きな人が演っていて星1つけるのも、星1は絶対付けないし星1感想読まないも、同じ事では。
どちらも、好きな人はどんな演技でも絶対的に良。
星1つける人は好きな人以外にドラマの欠点の原因を押し付けいちゃもんを付けて好きな人だけのの評判を守ろうとし、星1付けないし読まない人は、全てに目をつむり肯定する事に徹して、ドラマを上げることで好きな人の評判を守る。
どっちも、特にファンじゃない視聴者からしたらやだわーと思う。

それとファンの成りすましは、突くポイント違うからすぐわかるっていうご意見があるけれど、。他の感想サイトで、ファンじゃなくてもまぁまぁ好きそうな人の、肯定的なドラマの感想に、溺愛じゃなさそうって理由だけで票が少なかったり、べた褒めしてても他の共演者の事も同時に褒めてる文が入ってるだけで票が少なかったりするのも、すごく感じが悪くて、端から見ていて、引く。

202
名前無し
ID: pvhBHu5sDW 
2016-07-04 08:03:05

196さんの言っていることもすべてではないけど、判りますよ。
まともな感想書いたり、評価をちゃんと考えていれてる人がいるのはもちろんだけど、それ以外の争いごとみたいなのが、ジャニのところだけでなくあるのも確かだし、あるサイトでは、どっちかっていうと、その方が主流で、感想書く人同士が中傷しあい、詰りあって削除され合ってるのも事実だし。
それを知っていれば、ばかばかしくて、信憑性に欠けると思う人がいても普通だと思う。
ただ、感想サイトは、愛が溢れる感想や、まともな評価感想しか受け入れない場所じゃないから、取るに足らない書き込みもあるのが当然。
サイト側だって、そんな不毛なやりとりだとしても、サイトが盛り上がり、利用者が去らないことも見込んでいるわけだし。
それを自分の目で取り除いて、共感するものが少なければ、その場を去るのもありだけど、それでもそういうものに腹が立って、悔しい思いしながらも対抗して書き込みを続ける、もしくは、お構いなく自分の正しいと思う感想を黙々と書き続ける、なら、サイトが受け入れてる感想を書いている人にはつっかかって文句を言わないことですね。
イヤでもやめられない、バカバカしくてもやめられない、それは強制されているわけでもなく自分の意志だもの。


203
名前無し
ID: Bay8TSHf8z 
2016-07-04 08:36:41

>>200さんって昨日ここで書いてた人ですか?やたら怖い怖いを連発する人。なんか空気を作っていませんか?
感想それぞれでいいはずと言ってるなら、「これは怪しいな」と感じるファンの感想あってもいいんじゃないですか?
本家でもめてるわけでもないのに。矛盾してますよね。
「つけるな」じゃなくて「星一つは信頼性がない」ですよ。
捨てセリフみたいなのしか書いてなかったり、初回から同じことばっかり書いてて本当に見てるの?みたいなのが多かったりが現に多いからそう思ってる。ここだけではなく他のドラマ評もそうですし、ヤフーの映画評も私はそう思ってるのです。経験上ね。
朝ドラなんて終わって数か月もたつのに、ぐちゃぎちゃと言いがかり難癖みたいな長文で星一つをせっせとつけてる人、沢山いますよ。
オンエア中はともかく、今になってもやってる人たち、同じことばっかり書いて文句言ってるし、あの執着は何なのかと感心します。
星一つレビューが信頼できないのはそれぞれの見方だし強制されることはないと思います。

204
名前無し
ID: PJlvWa5WQO 
2016-07-04 08:45:57

長文で星1なら偉いほうだよ。駄作と一言書いて星1もいるくらいなんだからね。
星1について思うことをここに書いてもいいけど、なにかしらの反応が返ってくることも仕方ないでしょう。相手との絡みが禁止というわけでないからね。

205
名前無し
ID: Bay8TSHf8z 
2016-07-04 09:07:01

>星1つける人は好きな人以外にドラマの欠点の原因を押し付けいちゃもんを付けて好きな人だけのの評判を守ろうとし、星1付けないし読まない人は、全てに目をつむり肯定する事に徹して、ドラマを上げることで好きな人の評判を守る。


つける人の分析もつけない人の分析も何を言ってるのか、理解できなくてごめんなさい。
とりあえず自分はつけない人だし読まない人だけど、つけないのは役者を守りたいからじゃなくて、そこまでの作品は見続けないし感想を書く時間も気力もないから。
このドラマに限らず、どの作品でも星一つはつけません。作品が好きで来ている人が大半なので、アンチみたいに取られるのが嫌だからです。そんな風に取られては不本意ですし、自分はつまらなくてもその作品や役者ファンにはツボなのだろうと理解できるので、あえて不快な思いをさせなくてもなと。なのでかなりつまらなければ星二つ。
読まないのは、極端すぎて参考にならないものが多いからです。
私はそうですけど、読みたい人は読めばいいし、そんなに星一つつけたければつければいいのじゃないですか?別に反対はしてません。

206
名前無し
ID: PnY5uPSWWI 
2016-07-04 09:13:27

最低評価もだけど、星5や絶賛感想も、盲目的に高評価していて、ただ最高、感動、上手い、のベタ褒めでまったく参考にならないもねあるからお互いさまかなと。

207
名前無し
ID: pqCB1Bs2A. 
2016-07-04 09:56:29

205さんの気持ち、すごくわかります。私も☆1がつけれないので。すごく残念で面白いと思えなかったものでも、俳優さんは頑張ってたとか、制作のかたも試行錯誤されてるのかも、とか考えるとどうしてもつけれない。心ではつまらないと感じていても、また私はこういうところが受け入れられないとか、たとえば怒りなんかも感じることもお話によってはあるけど、言葉も選ぶようにしてるし最低でも☆2になってしまいますね。最初は良かったけど終盤失速...と感じたものとかは、最終回で☆3になったり。前半は楽しませてもらったので、それくらいはつけたいと思ってしまいます。もちろん理由もきちんと書きますし。逆に終盤ですごく良くなったものには、☆も増えます。
感想は人それぞれだけど、やっぱり読み手はたくさんいると思うし、なかには業界のかたや俳優さんご本人もいるかもしれない。自分の関わったドラマの感想には興味もあると思いますし。そういう読み手さん側...相手の気持ちになって言葉を選びながら感想を書きたいなと、あくまで私自身はですが、考えながらいつも書くことにしています。

208
名前無し
ID: HP7TqdMoOW 
2016-07-04 11:34:50

>主役でなくても出来のいい脚本のきらっと光る脇役ができるジャニーズが増えてくるといいのに。

残念ながら増えないでしょうね
今みたいにジャニ俳優のネットニュースや公式サイトへの写真の掲載を制限している限り、ジャニの若手を脇に積極的に使いたいなんて思う製作者は出て来ないはずです
そんな面倒な対応しなくて良く、演技も出来る他事務所の若手俳優がたくさんいますから、製作側もそちらを使うでしょ

209
名前無し
ID: Bay8TSHf8z 
2016-07-04 11:56:53

>主役でなくても出来のいい脚本のきらっと光る脇役ができるジャニーズ


朝ドラ   桐山照史
セカムズ  小滝望


作品にも恵まれ結果を出しました。

210
名前無し
ID: HP7TqdMoOW 
2016-07-04 12:07:03

桐山くんは朝ドラで評判良かったのに次は結局同じジャニ主演ドラマの脇だし、小瀧くんもどうなるのかな・・・?
二人ともジャニじゃなかったらもっと質量ともに俳優仕事に恵まれる気がするんですが

211
名前無し
ID: MnKhCHTVt4 
2016-07-04 12:19:42

ジャニーズWESTなんだよね二人とも。
桐山君も小滝君もなかなかいい演技してた。

212
名前無し
ID: ndNch2qpiN 
2016-07-04 12:41:53

うーん
でも桐山くんは雰囲気的にも主演って感じじゃない気がする
脇の方がコンスタントに出られるしいいんじゃない?

213
名前無し
ID: 5MOCj7mMSr 
2016-07-04 12:49:22

私も桐山君は脇でいい役して欲しい。
主役タイプじゃないし。

小瀧君はまだ10代だし、これから来そうな予感。
westだと、流星君もいいと思う。

ジャニーズもドラマはこれからは背の高い、見た目も可愛い系じゃない方がきそうですね。

214
名前無し
ID: jv3uURy3mR 
2016-07-04 13:41:56

ジャニーズは、結構、舞台仕事はしてるんじゃない?

蜷川幸雄さんが、ジャニーズタレント何人か、起用して育ててくれたりしたんですよね。

セカムズ主演の大野さんも、蜷川さんのじゃないけど、若いころから舞台経験は積んでるようだし、小瀧くんもセカムズの前に舞台仕事をしていたみたい。

舞台で基本は出来てから、ドラマに出る感じなんでしょうか?

215
名前無し
ID: piKA03ov/X 
2016-07-04 14:01:00

ジャニも新人さんはスマップや嵐のようにはいかないと思う。どんどんスターがいなくなってきた。なんかみんな似たりよったりで飛び抜けた存在感のある人がいない。

216
名前無し
ID: OTIS/xnZwI 
2016-07-08 20:20:36

もうすぐ新ドラマが始まろうとしてるのにまだ大野くんの話してるの?
大野くんは嫌いじゃないけどどうしてこう良くも悪くも爪痕を残していくのか。

217
名前無し
ID: n52WUbzGyc 
2016-07-08 20:46:35

ジャニの新人さん達、今の40代の男たちはあんたらのこと全然しらーねよ。
あと、なに歌っているのか曲知らないし、ドラマもなに出ているのか知らないとおっさん達はいっているのが現実だよ。
スマップや嵐みたく男女に知られる存在になれると思ったら大間違い。時代は変わったんだよ。
今回、大野くんに批判がはいるのわかるよ。現実重視のおっさん達が嫌う役だったんだよね。いさなみすやお←こんなの気持ち悪くて反感買うわ。

218
名前無し
ID: 55ZQQSQv5R 
2016-07-09 13:04:35

確かに40代くらいの、普通のサラリーマン等がいまの若い世代、アイドルなどの名前や存在を知らない、というのは理解できます。ただ、そんな方々がわざわざこういう所に批判を書きこみには来ないんじゃないかな。
新しいドラマも始まりますね。新しい世代も含め、何かしら心に残る作品に巡り会えたら嬉しいな。

219
名前無し
ID: TLE6U9JL/H 
2016-07-09 16:08:15

そうですね。サラリーマンに限らず普通の人は一人のジャニーズに固執して、わざわざ何度も繰り返し感想なんて書かないと思いますよ。
変に男ぶった書き方したり、お爺さんぶったりしても不自然で判ると思いますけど、今なお賞賛は続いていますよね。
何がそこまで執着できるのか理解できませんが、新しいドラマも始まるし気分を変えて楽しみたいと思います。

220
名前無し
ID: /v9td11j1W 
2016-07-09 17:53:06

40代サラリーマンが若いジャニーズを知らないってのは、人によるのでは?
意外とサラリーマンCD買いに来てたりしますよ。
40代だと、お子さんがはまってて、頼まれてっての多いようです。

最近、映画の宣伝で長瀬君をよくみるのですが、TOKIOって、いいポジションに入るなーと改めて思いました。
人気的には嵐、SMAPには遠く及ばないけど、知名度はあるし、ヒットはなくても、紅白やら音楽イベントには出るし、長瀬はずっと主演で視聴率は悪くても、評価はいい。
グループの番組もあるし。
メンバー間のトラブルも無さそう。

長瀬君好きだなー。
一番ではないけど、出てたら見たくなる、

221
名前無し
ID: XVNlChe074 
2016-07-09 19:54:37

男40代、新人じゃに知っているのは人によるのかもしれないが、大野のセカムズでファンだと言い、ヒステリーおこしてアンチを徹底的に排除する奴はほとんどいないだろうよ。

222
名前無し
ID: LZkvyAZXzj 
2016-07-09 22:37:32

CM契約社数ランキングが発表されてたの見ましたか?
嵐が圧倒的人気で上位を占めてるんですが、中でも相葉くんが一位でちょっとびっくりしました。たしかにムヒとか出てますよね。好感度も高そうだし、アクが強くないからいいのかも
嵐の中では大野くんが一番少なかったけどそれでもかなり上位でした。紫の髪の毛でアレグラーとか言うのがインパクトありすぎていっぱい出てる気がしてました。
企業もCMタレントは人気とかイメージとかスキャンダルがないかとか慎重に調べるから、契約数が多いのはとっても名誉なことだと思います。
やっぱりすごいな嵐。

223
名前無し
ID: NY7t2wFYfY 
2016-07-10 14:50:49

また岡田恵和先生と長瀬くんのコンビで観たいかな。
ジャニーズなら深夜で良いから風間くん主演の作品観たいね。

224
名前無し
ID: R9qgMP0sXW 
2016-07-11 12:54:10

新ドラマ覗きにきたら、まだセカムズ感想が…
そして今更だけど、自分が反感持ったのは「大野くんは謙虚な人なのに」とか「彼自身は○○だから」というファンの本人上げたと改めて思った。
昔からの嵐ファンなら、大野くんか一番謙虚とは程遠い性格だとか、けして人格者じゃないことは百も承知。
それでも、それが大野くんだからと思ってる。
私の友人(デビュー前からの筋金入りの大野ファン)曰く「クズだけと好き」とにかく歌とダンスに惚れたと。
自分はバラエティーやコンサートのMC、インタビューで見える限り、彼には惚れないけど。
こういう場でやたら本人の印象操作しようとするのが大嫌い。
アラシ○ローゼットとか、ホントのことを混ぜつつ大野くんのことは誉め、他のメンバーを下げる捏造ブログで書かれてること鵜呑みにしてる人も多いし。
ありのままの大野智を見てやらないと、映画も悲惨なことになるでしょうね。
ドラマの感想でなくて申し訳ないけど、オンエア最中よりマシかと思って書いちゃいました。

225
名前無し
ID: tSFl8NLpfN 
2016-07-11 13:36:59

大野さんが謙虚だという感想あったんですか?歌やダンスが上手いと書かれていたのはあったけど。さかのぼってまで読まないからわからないけど。

特に謙虚かどうかは私にはわからないが、バラエティではあまり喋らない、で、笑いにもっていくときは、自虐的な人ですよね。
昔のことは知らないけど、個人の感じ方であって、印象操作は関係ないように思います。
別にいいんじゃない?ただ、感想欄に書くのはどうかとは思いますが。ドラマとは関係ないですもんね。

逆に昔の嵐なんて知らない人からしたら、実際は謙虚とは程遠いという、上のかたのレビューのも、印象操作かな?とか?何が本当やらわからなくなります。

大体、アイドルの実際はなんて、わかる人いるのでしょうか?ファンは、自分の理想を重ねやすい人に、重ねてファンになるだけでしょう。偶像なんだから、そんなものですよ。アイドル側も、わかってて、キャラを演じてるとこは、ありますよ。

ここの注意事項からすると、そういうのは、煽られる人もいるかもしれないから、あまり書かないほうがよいレビューじゃないでしょうか?

スポンサーリンク
226
名前無し
ID: WKU7y8s.UY 
2016-07-11 14:12:41


大野くんは謙虚というよりアイドルとしての自信がない人なのかな?という印象は受けます。
他の才能があったとしても、それとアイドルとしての適正とはまた別物だと思うし。
本人が一番よくわかってると思う。
今は天然な毒舌キャラという位置付けだけど、当初の大野くんは全然そんな感じはなくて、ほとんど喋らない存在感の薄いキャラでした。本人もどうしていいかわからなかったんだと思う。ニノあたりが大野くんにそういうキャラを振ってたような記憶があります(あくまで個人的な印象ですが)。

大野くんファンの印象操作云々はわからないけど、いろんなドラマに時折、他のメンバーファンのネガティブなコメントを書き込んでるのを見かけると、確かにそういう人もいるのかなあと思ってしまいます。でもこれは大野くんファンに限らないのかもしれない。私は感想サイトはここしか知らないのだけど、アイドルのドラマってどこもこんなに熱いのかな?
これって嵐だけなの?
今期、横山くんとか滝沢くんとか出てくるけど同じように荒れるんでしょうか?
そう考えるとちょっと嫌だなあ。。

227
名前無し
ID: x.JWgAPav/ 
2016-07-11 17:28:21

ごめんなさい、私もしかしたら大野さん謙虚ってどこかに書いたかもしれない。その一文だけ見たら大野さんアゲって思われちゃうかもしれないけど、その時は一部のファンがあんまり大野さんを大絶賛し続けてうんざりしたから、本人は謙虚な人なんだからファンももう少し…的なことを書いたと思う。
あまり前に出たがらない人のようだからそういう言葉を使ったんだけど…

228
名前無し
ID: tSFl8NLpfN 
2016-07-11 18:08:15

なるほど、そうだったんですね。そういう流れなら、そう書かれるのは、わかります。あまり、自己主張されない人という印象ありますよね。

ま、嵐のメンバーさんは、皆さん大体、あんなに売れてるのに謙虚な感じがしますね。だから、よけいに親近感を持たれて、人気なのかもしれません。

229
名前無し
ID: 7Gvv1BwPWa 
2016-07-11 18:37:57

いやあなたの書いた謙虚とは別のレビューだと思いますよ。いいね9票の方だと思ったけど違うかな。単に「謙虚な人なのに傲慢な人物を演じてる」と言う、自分と反対の人物を上手く演じている普通の褒め言葉に見えますが。ファンの本人あげとか言って、穿った目で見る方が不自然。

230
名前無し
ID: R9qgMP0sXW 
2016-07-11 19:24:15

穿った目か~
「謙虚な人なのに正反対の」って時点で、大野くん=謙虚と印象付けてますよね。
彼の口癖を知ってますか?
「俺〝は〟できてたよね」「俺〝は〟悪くないよね」
数々の名言録ならぬ暴言録がありますよ。
初期の頃から。
インタビューで「メンバーにやってほしくないことは?」と聞かれて「人殺し」
なぜか他のメンバーが言った「いなくならないこと」が大野くんの発言と信じている人がいますが。
先輩がゲストの時「今やりたいことは?」には「飛び降り自殺」
要は言っていいことと悪いことの判断かできないんでさしょうね。
36歳だけど。
芸歴長いけど。
先日も櫻井くんに向かって「(11時間の生放送の司会は)俺にもできそう」と言い放ってましたが…
あだ名とはいえリーダーなんだから、嵐の足は引っ張らないで。
ただでさえモンペファンが付いてるんだから。
日刊スポーツの四冠はすごいかもしれない。
けれど例年トップは700票程度なのに倍入る。
最早すごいというよりコワイ。
大野くんがドラマや映画をやるというと、嵐のファンは「投票型の賞は全部大野くんに決まったね」とやる前に察してます。

ここまで書いてどの口が言う、ですが、変な煽りとかなければ、例え絶賛されても飲み込めましたよ。
ドラマのこと以外の捏造が多すぎたんです、本家では。

231
名前無し
ID: tSFl8NLpfN 
2016-07-11 19:58:48

人殺しとは物騒な、ちなみにいつ頃言ってたことですか?そのあとに、36歳と続くから、まるで最近の出来事みたいに書かれてますが、多分、検証できない昔のことでしょう?事実かどうか、私には判断できません。

ミュージックディは、今年は録画してたので、検証してみました。
最後の嵐の出番前に、
アナウンサーに質問されて、司会について
「僕にもできる気がしてきた」、と答えて、少しやりとりあって、
「でもさっき、思い切り、かんだけどね」
と落ちをつけていましたね。
自虐的に笑いにつなげるための、発言の一部分だけ紹介したらダメですよ。それこそ、印象操作みたいに思われてしまいますよ。

毎年、大野さんは感想をきかれていて、毎年、僕には桜井くんみたいには出来ない、無理です、みたいに答えてたらしいですね。それで、今年は変化球を投げてみたんでしょうね。
番組の後のインタビューでは、
人間業じゃないね、みたいに言って誉めていたのが、後日、情報番組で流れてました。こちらは録画してないので、私はうろ覚えです。

それにしても、アイドルって、色々いわれて、大変な職業ですね。
それに、ここでそういうの書いても荒れるだけだから、やめませんか?

232
名前無し
ID: WKU7y8s.UY 
2016-07-11 20:24:41

ん~、大野くんなら言いそう(笑)
でもそういう天然っぽさがアイドルらしくなくて逆に人気を集めるんじゃないかな?

そういや今気づいたけど横山くんと滝沢くんも今期同じ曜日でジャニーズ対決なんだね。。
これはわざと競わせて視聴率稼ごうとするテレビ局の計算なんだろうね。
上手いわ。。

233
名前無し
ID: 1i2APQGMY9 
2016-07-11 20:30:56

必死さがすごいな。別に上の人も謙虚と書いた人も、そこまで刺激する文面には見えなかったけど。
先日の「俺にも出来そう」発言では、櫻井ファンがツイッターで怒っていて、大野ファンと「冗談もわからんのか」と言い合いしているのを見た。
ここか他のサイトか忘れたけど、大野を叩くのは嵐の他メンバーファンと書いてあったのは、コレのことかー。
大野君に限らず嵐の他の人も、ジャニーズの大御所グループも、若いときは好き勝手やってたし暴言もあったよ。彼らも大人になってきて少しは落ち着いたけどね。雑誌のインタビューで昔と違って今はきれいごとを言うのも大人になったってこと。僕はできてたよねと言ったから謙虚な人間じゃないとは強引だな。
ウケ狙いや冗談で言った事をいちいち足を引っ張るとか言ってやるなよ。アイドルも大変だな。

234
名前無し
ID: WKU7y8s.UY 
2016-07-11 20:36:33

大野くんを叩くのは他のメンバーのファン…っていうのはたぶん逆もそうなんだろうなあと思うよ。
それにそれを本スレで書いちゃうのはやっぱり感心しない。嵐のドラマって、だから嫌だなあ~と思っちゃう。

235
名前無し
ID: 3ca1Vr4u/B 
2016-07-11 23:17:53

印象操作って言ってる人は単なるアンチにしか思えないかな。例に挙げていることがいちいち細かくて、そんなの普通の人じゃ気にならないし覚えてられないもの。

もう7月期のドラマが始まってるし嵐の人たちの話題はもういいかなって思う。本家もドラマが終わってるのに書き込みたい人はそんなにいないでしょ。ファンが色々書いてもいいんじゃないの。あれを読んで印象操作される人はそんなにいないと思うけど。

236
名前無し
ID: NlL3aeI2FU 
2016-07-11 23:24:40

アンチかどうかはわからんけど本スレで同じメンバーの別のファンが書き込んでるとかいうレビュー見るとげんなりする。こちとらドラマの感想書きに来てんのに何を書いとんじゃと呆れてしまう。あれが印象操作というやつなのか?!
ファンでもアンチでも好きに書けばいいじゃないか。
ただしドラマの感想だけにしとけよ。

237
名前無し
ID: zgMlt1pLIm 
2016-07-12 00:19:46

大野を叩くのは嵐の他のメンバーファン…それは分かる気がします。だって、ファンじゃなくても大野くんのファンが特に暴走してる感じとか異質な感じがするから、中にいる人たち(つまり嵐のコアなファンで他のメンバーファン)は余計感じるでしょう。他のメンバー同士は極論、互いに仲良くしている感じにも見えるし他のメンバーに対しても比較的温かい目で見てる気がするんですが、大野ファンは大野くんだけが好きすぎる大野至上主義になってて他のメンバーを認めてない気がするんです。もしかして一部の熱狂的な人たちだけかも知れませんが、そういう印象は否めないです。(まあ、松本くんのファンも独自の路線を走っている気はします)

最近で言うとヒートアップしたジャニドラは、山Pのアルジャーノンでした。

238
名前無し
ID: y0w/4KgcJg 
2016-07-12 00:34:09

大手サイトの感想欄で、大野さんドラマのところで、演技が下手って感じたことを色々書いたら人格批判だってすぐ消去された。
ところが大野さんのドラマを絶賛している人の履歴見たら、99.9に寄せる感想が松本さんの演技どころか、目つき、肌のブツブツとか、人格批判以外の何物でもない酷いこと書いてる人何人かいました。
そして、それと同じ文言・表現の内容の松本さん批判をここの99.9本家でも何度も目にしました。あの感想の幾つかは大野さんのファンの仕業だろうなと思ってしまうのは自然な事です。
これらの事を通して、私は大野さんのファンはモンペファンって表現、キツイけどかなり言い得てると思いました。

239
名前無し
ID: QySB/QxEl7 
2016-07-12 00:48:45

横からでスミマセンが、私が今回心ない記事で心配になってお邪魔…閲覧した大野くんのファンブログさんたちは、他メンバーの方たちの出演番組にもエールを送り、同時に今回ドラマ出演されてた松本くんのファンの方たちにも、気を遣って言葉も選んでたし、お互い…両ファン同士で交流があるようでした。一部の書きこみで固定観念を持つのはどうかなと思いますよ。もしかしたら、嵐ファンでもなく事務所自体をよく思わない人たちが、かき回してる可能性もあるわけだし。
私が応援するグループのファンの方たちも、応援する本人だけでなく、いつも他メンバーの活躍について詳細にブログに書かれてるし、温かいエールで溢れています。
一部の書きこみや、言葉ひとつを切り取って事実とは違う記事になっているものもたくさんあるので、そういう悪意のあるものに惑わされないようにできたらいいですよね。

240
名前無し
ID: zgMlt1pLIm 
2016-07-12 01:23:08

あの、上の方、それこそ少し素直すぎるのではないでしょうか。まず、ネチケを弁えてる人ならブログで他メンの悪口書きません。ツイッターですら。
自分は某タレントのブログ書いてたんで分かりますが、他の人の悪口はまず書きません。自分の好きなタレントですら、書き方間違えると「何様」扱いなので。同じタレントのブログ仲間は、あまりにも腹が立ったら一通り悪口書いて削除してからのほほん系ブログ書いてました。

今はブログやツイッターと言えども公演やコンサート行くと面割れしてる人がほとんどですからね。実害も受けかねない。まあ、ジャニ系のファンになったことはないので、分かりませんが。

匿名サイトだからこそ好き勝手書けるという現実はもう少し知っておいた方が良いと思います。

もちろん、ブログ書いている人たちが他メンバーを応援しているという事実を否定するものではありません。

241
名前無し
ID: y0w/4KgcJg 
2016-07-12 01:35:12

演技について感想を書いたのに、人格否定と揶揄された挙句消去されたって事は、都合良くすっ飛ばされて、
すぐ、一部を切り取った情報しか目を向けずに惑わされるどーかと思う人にカテゴライズされ上からでも横からでも主張を押し付けられてしまう、こういう所も嫌だなと思うんですよね。

242
名前無し
ID: fdfraH2cpV 
2016-07-12 03:37:20

例えば
ミュージックディでの司会についての発言も、嵐の本人達の中では、お互い信頼に基づく、微笑ましいやり取りだったろうに、ファンがケチつけて、残念な限り。
嵐の本人達は仲良くしてる感じなのに、嵐が悲しむし、嵐に迷惑をかけている、本当にどうかしてる、と思ったりします。

多分、他のメンバーを下げるようなことを書いたり、揉めてるのは、ごく一部のファンだけだとは思います。
が、内輪揉めしてるうちに、他のグループ、例えば3代目とかEXILE系列に抜かされるよ、と思ったりもします。
そんなことする暇あったら、自分の担当(っていうの?)以外のメンバーのドラマも応援すれば、嵐にプラスになるのに。逆してどうするの。勿論、嵐以外のグループの人が出てるドラマに悪口書いたりするのは、論外ですよ。

ま、一番いいのは、ファンとか関係なく、素直なドラマの感想を書いてくれることだけれど。感想以外の変な上げ下げ書いたら、荒れるもとなんで、迷惑してしまう。自分の応援してる人の印象も悪くするんだから、よく考えて書いてほしいな。



243
名前無し
ID: pcGdJZn844 
2016-07-12 09:05:52

嵐Gや自担の事しか見えていない視野の狭い方らが、執拗に監視しつつ、特定のタレントやファンのみが問題であるかの様に意識付けしようとするコメントには違和感が有ります。ここも、一般の方らも拝見されると思いますが…私も長年の積み重ねで、特定のタレントらや一部のファンへの意見は多々有ります。ここでは、本音等語りませんが…ただ、IDが表示されるようになると、ここまで荒れることもないでしょうね

244
名前無し
ID: UDPPLuZDKr 
2016-07-12 09:55:19

嵐のグループは爽やかで大好きです

メンバーを絶賛も批判も度を越さない程度が良いよね

結局大好きな本人を叩かせる原因につながるし足を引っ張ることになりますね

245
名前無し
ID: Il61e0Ws9Z 
2016-07-12 10:11:55

今日から、タッキーと横山君のドラマが始まる。
関ジャニ∞が好きなので、横山君の方はちゃんと演技出来てるか、評価悪くないかとかついつい心配しちゃう。
大体は波留目当てだろうから、横山君の視聴率への貢献度ってそんなないとは思うけど。

246
名前無し
ID: 204tNuE1hk 
2016-07-12 10:27:39

波瑠ってそんなに人気あるかな?
朝ドラだって男性陣目当ての人が多かったんじゃない?
逆に横山くんが頑張って数字がよくても、さすが波瑠さまさまって持ち上げられると思うとウンザリ

247
名前無し
ID: Il61e0Ws9Z 
2016-07-12 10:42:11

セカムズから波留を毛嫌いしてる人が頻繁に出てきてて、そいうう意味であれそう。。。
別に波留さまさまでいいじゃない。
横山君数字もってないし。

248
名前無し
ID: FgBPAHUM9e 
2016-07-12 11:11:56

タッキーVS横山君でもあるよね。
なんであててきたんだろう。不思議。
ジャニーズファンとかより二人のバラエティとかの活躍は昔から見てるから。世代的にはなんか嬉しい。

249
名前無し
ID: fWiI9IHuKe 
2016-07-12 11:55:36

番宣で横の隣に居る波瑠ちゃんが自然体に戻ってて
何となく安心してます。ドラマ期待してます。
セカムズの時はずっと緊張してるみたいだったから。
横は禁煙成功してるからこれで喫煙者に戻って欲しくはないな。
でも吸ってるシーンは好きだったりする。

250
名前無し
ID: Il61e0Ws9Z 
2016-07-12 12:47:25

今日は一日番宣ですね。
バラエティ慣れしてる横山君とだし、二人の距離感がすごくいい。二人並んでるのがすごく自然に見えます。
横山君のビジュもタッキーに負けてないですね。
話も面白そう。

タッキーのもよさそうなので、両方とも頑張って欲しい。



スポンサーリンク


全 1000 件中 201~250 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。