それ、みました。
あまり良い感じがしませんでしたね。
批判的な意見を書き込んでいる方たちは、かなり丁寧に自分の感想を書かれていると思うので、まずは自分でそれを丁寧に読んでみることだと思いますね。
他の作品を挙げて並べたって意味ありません。
もう一度見てきました。デートがよほど好きなのは分かるけど、なんで他の作品と比べるとか、変!
読んでいたら、一般人?何か勉強でもしてるのか?
ここのサイト初めてかも?
私はデート最終回満足はできませんでした。しかし、何が満足したかなどは書きません。鈴木先生がよかったとかデートの本すれに書けないですよね。園子温とか書いてあっていいの?と思いましたがね。まぁ私は長谷川さんは違うキャラの方が好きです。
このデートがはじまったころリーガル・ハイと同じドラマを望んだ人がいて正直、鬱陶しかったよ。
リーガル・ハイの1はおもしろかったけど、続編はもう作らないでほしい。
もう、ドラマとしてすでに終わっていると思う。2なんて堺雅人信者にリーガル信者によって視聴率がよかっただけでテレ朝のシーズンもののドラマといっしょで質が悪くても数字がとれるから局側が手を抜いてつくるんだもの。3をつくったら見ないし軽蔑するね。
デートを批判している人が好きな恋愛ドラマって何?おしえて
このドラマがダメなら何がいいんだ!もそうだけど、どの感想も正しいって思ってないとここの規約は守れないんじゃない?
本スレで星5の絶賛コメントのあと「絶賛するほどじゃない」とか連続で入るのも嫌味に見えなくないですし。
人の感想を認めるのは全員に言えることかと。
私もずいぶんデートに関して疑問を書きましたが、
古沢さんは大好きです。
でも今回はスッキリできなかった。
脚本家にはやっぱり得意不得意ってあると思う。
鈴木先生もリーガルも大好きだけど私も続編は今は
望まないな。
特にリーガルは2を見てから劣化が怖くなった。
だから見たくない。
新作を楽しみにしてます。
あと556さんの意見はよくわかるけどお茶の間の話題として書き込んでほしい。本スレでは違うでしょう。
556ですが、本スレでは書いてないですよ。
デートのお茶の間なのでこちらに書きました。
あまり、恋愛ドラマが好きではない。古沢さんは好きだが、リーガルハイは知らない。堺雅人さん好きだがリーガルハイは観ていない。批判ではなくデートの終わりかたについて疑問があったから書いた。それだけさ。
長谷川さんも違うキャラがいいというのはこちらだから書いたんです。
555さん
本スレにも書いたんですが、私はかつての北川悦吏子の恋愛ドラマが最高だと思ってます。オリジナル脚本では「ロングバケーション」、「愛していると言ってくれ」、「ビューティフルライフ」。原作付きでは、「あすなろ白書」。他では、原作付きで坂元脚本の「東京ラブストーリー」、オリジナルでは野沢尚脚本の「眠れる森」。ここ最近は恋愛ドラマ自体が減ってきていて良作も少ないですね、これも世相ですかね。
好きな恋愛ドラマ、砂時計とラブレターですかね。
あとは赤い糸とか、昔のなんですが思い出しました。
圧倒的に切ないとかきゅんとかがデートにはないですよね。
きっと恋愛ドラマは分かりやすい王道が好きなんだと思います。
デートは恋愛ドラマとして観ていなかったから、納得できないのかもしれません。
私も恋愛ドラマは苦手。
でもそんな私でもこれが好きと言えるのは「恋のチカラ」と「スタアの恋」かな。
主人公と一緒になって切なくなったり笑ったり。きゅ~んとできる心に染み入るドラマが好きです。
それではデートから失礼ですが終わります。ありがとうございました。
恋のチカラ
,「ロングバケーション」「愛していると言ってくれ」、私も好きでした。なつかしい!
「恋のチカラ」は見てなかったけど、人気が高いですよね。
ちょっと悲しげなラブストーリーでは、竹之内豊さんと上戸彩さんのがよかったです。題名忘れてしまいましたが、クラゲが出てきて、水族館が出てくるやつ。
デートはラブコメなのかな?
ラブコメでは、松嶋菜々子さんの「やまとなでしこ」だったっけ?あれが思い出に残ってます。
竹野内豊さんと上戸彩さんのドラマ、「流れ星」でした。
今検索してわかりました、
失礼しました。
やまとなでしこはレンタル店でよく借りられているね。昔テレビで少しだけ見ただけなので一本借りたんだけどスチュワーデスの合コン話と玉の輿のばかりの話で引いたので全部みてないんだよね。押尾さんの彼女がでてたよ。
好きな恋愛ドラマ書きましたが別にデートを全批判してるわけではないので誤解のなきよう。
前半は☆5でしたし全体的にはまあ満足したので。
…でもやっぱり古沢さんお得意のジャンルでドラマ見たかったなあ。次回に期待!
絶賛されているかた(言い方が悪かったら申し訳ないです)に聞いてみたいと思っていること。
ニートの巧だったからこその、魅力ってなんでしょうか?
本当にそこが分からず、でも、理解してみたいという気持ちがあります。せっかくドラマをみていたので。
批判している連中も他人のことを非難して言えないぞ。
>ニートの巧がとてもよかったし好きでした。そんな巧だからこそ依子を引き寄せることができたんだと思う。ニートであることも無駄じゃなかったよ(笑)
この感想の後を見てみろ。覆いかぶさるように否定するカウンター攻撃を連続でかましているじゃないかよ。
ファンサイト化していて批判が書きづらい?何寝ぼけたことを言ってるいい加減にしろよ。
571さん。
その書き込みはしていません。
絶賛されているかたという言い方が気にさわられたのなら、申し訳ありません。
色々な見方を知りたいなと思ったもので。
571さん、その後の感想書いたのは私だけど別に絶賛派さんに対抗したわけでもその感想を受けて書いたわけでもないよ?よく見て。
普通に思ったことを書いただけ。
まずかった?
絶賛が続くならマイナス意見が続いても全然不思議じゃないでしょう。
それに絶賛意見の一部を取り出しての反論なんて誰もしてないと思うよ?
批判意見が書きづらいと言うのは書いた人への感じ方に対しての一言に言った台詞でしょう。
ドラマの感想の賛否が交互に書き込まれるたびに反論だなんだと騒いでる人はいないよ。質が違うでしょ。
絶賛だって批判だって好きに書けばいいんだよ。
ただ書いた人間についてどうこうと言うのが問題なだけ。それが一時期多かったんだよ。それだけ。
572 さんあんたじゃないよ。
本スレで肯定の感想にかえすように嫌味ったらしく書き込んでいる連中のことなんだよ。
デートの本スレはファンだらけでドラマに疑問があっても書き込みできない雰囲気があって困る?よく言うよ。肯定に覆いかぶさる人たちはもう一度自分を見つめ直して懺悔してください。
ドラマの感想サイトだからね。肯定のあとに否定が来ても否定のあとに肯定が来ても当たり前。
それにいちいち文句を言ってたらサイトが成り立たないよ。別のお茶の間スレでも問題になってたけど感想を書きこんだ人間への批評が問題なんだろうね。そういう意味でここはその手の干渉が多かったと感じる。実際赤字警告はずっとだったし。よ〜くスレを見直して見たらわかると思うよ。
素直に感想書いたらいけなかったのか。。
じゃあもうなんにも書けないよ。。。
やっぱりこうなるか。はぁやってられないなぁ。なんでデートや名前出せないが人気の脚本の方だといつもなるんかな。私は他のスレではゆるいから楽しいが、デートはやってらんないよ。自由に書いていいじゃない。
知ってますか?ひどいスレなんか悪意のかたまりみたいなスレがあるドラマもあるよ。あきらかにデートはましだよ。汚いののしりはないからね。
人気ドラマはそうなるんだよ。
もう、人気だから仕方ないと思ってます。
批判も絶賛も正しい。
感想なんだから。
それを否定するコメントが入るから赤字になっちゃうんですよね。
否定のつもりじゃない人も多いだろうけど、否定してるなーってコメント多いですもん。
「絶賛するほどじゃない」「批判するのがわからない」とかもあまりいいコメントじゃないと思います。そうしてる人を否定しなくても書けることだもの。
他人の感想を見てすぐに言い返すような感想しか書けない人って低脳なんだと思う。
ドラマを褒めている側だって書き込んだら、言い返してきて否定され続ければ書き込むのも嫌になるよ。
後半前までは、逆だったよ。
批判いれたら、すぐ辛辣な返しでうんざりしてました。
あとお茶の間だからといってどんな言葉使っても言い訳じゃない。
⚪︎脳なんて表現、本家なら削除もんです。
肯定否定関係ないんだよ。
〇〇を書く人ってさ~と明らかに投稿者に対して言及してるレビューに疑問なんだよ。
朝ドラのお茶の間スレにも書いたけど。
私は否定派ではなく絶賛派だったけど肯定側のそういう嫌味なレビューは不快だと書きましたよ。
ドラマの感想なら良し。これはいつどんなタイミングで書こうが自由だから。そうじゃなくて書き込んだ人間に対するレビューが問題なんだよ。これが否定派が絶賛派の「人間」に対して感情的な嫌みを言ってたら同じように指摘するよ。
そこの最低限のマナーに対して肯定だから否定だからは関係ないよ。
肯定否定に言えることだけど感想が書くことなくなると自分の考えの異る他人の感想を見つけては言い返す感想を書き込むって程度の低い行為だよ。書くことがないなら無理に相手を意識してまで否定する書き込みなんてしなくていいだろうよ。
もう本スレのほうは書く気がなくなったよ。
↑それもどれがそうなのか判断つかないから難しいよね。気にしないようにするしかない。疑心暗鬼になったらきりがない。感想は感想として受け止めるのみだよ。
まさしくこのサイトは言い返しのつもりはなくても、ニュアンスによっては嫌みに思えたりしますよね。それがあるから疑問点や私的な感想であっても気をつけて書こうとは思います。
特にさ、自分が感想を書くときは、前の方にある感想が肯定であっても否定であっても書いてある内容に重ならない話題を書き込むようにしているよ。
そうじゃないと、すぐに嫌味だとか揶揄したとか言ってくる人がいるんだもの。
相手の感想から話題を拾って真逆に否定する感想を書き込むってほんと簡単で誰にでも書けるってことがわかったし、その元になった感想の主が苦労して書き込んでいるってこともわかったよ。
585さん
おお。すてき。
相手の感想を否定するのは簡単。
確かにそうだ。そして元を書いた人の純粋な感想はやっぱり新しい感じがする。
自分は違う見方をしたよって書くのは確かに感想だし、そこまで禁止とは思わないけれど、「そんなふうに思えません」「それは違うと思う」みたいな余計な一言は違反だなと思います。
551、552さん
ここって本スレのコメントを書いてる人の悪口をひそひそ話するところなんですかねえ。
確かにあの書き込みはインパクトがあったけど、ここで書かなくても。あの方の話ではないけれど、本スレでドラマ批判されてる方で「気持ち悪い」とか「吐きそう」とか短文コメントがあってこれにイイネもついてたりして、ここってドラマレビューサイトなのかな、と疑問に思うことはありますけどね。他サイトとは違ってここは過激なものでも削除されないほうだし。
お茶の間はそれを書けるところだと思うんだけど…。
そうですよね、お茶の間で本スレのことを語るのはあり、だとされてますし、587さんも実際同じことをされてますよ??
議論や雑談はお茶の間で、っていうことになってますよ。
本スレの愚痴は言ってもいいんじゃない、ここでは愚痴も雑談や議論の元になるものだと思っていいんじゃないの。愚痴も多少言える場がないと臭いガスが溜まりすぎて困るよ。
このスレももう終わりだけど、愚痴とか見たくないないならそういうスレを別につくればいいだけだと思う。
全くその通りですね。
敢えてここで書いてる人がいるのに本スレ並みにルール求める人が多すぎます。
何のためのお茶の間だかわからない。
特に仲良しこよしやらいい雰囲気やらでないと絶対的にダメと言わんばかりにルールを押し付ける人もうんざり。
自分の気に入らないことに感情だけで反論する人と何が違うんでしょう。
本スレはいい、でもお茶の間で簡単にルールだの言える人こそが一番怖い。
無自覚に追い詰めてる。
まあ揉めてますね(笑)
他のドラマのスレ、特に朝ドラのスレとか見てても思うのですが議論が多いドラマのスレほど盛り上がって白熱するっぽい。
しかし、こういうレビューにコメントすることがそれなりに面白いのは、自分の書いた文章の反応がたまにあるってことでそれが賛同とか良い反応だったらいいけど、そういう場合だけではないし、初心者の方も定期的に来られるだろうし、多少の揉め事は発生するのは前提で書き込むとストレスが溜まらなくて良いかもしれませんね。
せっかく想像以上のハッピーエンドで終わったドラマなのでここらで明るい話を。
本スレでは「デート」のスペシャルを「リーガル・ハイ」を組み合わせて面白い話で盛り上げてくれてる方がいたので、今後はお茶の間でという話もでていたので、皆さんが「デート」のスペシャルor続編0rスピンオフがあったらどういう話が見たいですか??
私は気になるのはやはり鷲尾くんと香織さんの今後。それからやっぱり巧と依子が一緒に暮らしたらそれだけでドタバタが耐えないだろうから、そこらへんはかなり気になります。
昔の洋画だったら巧が謎の女性に赤ちゃんを押し付けられ、「巧さんの子供です」みたいに子供を押し付けられ、大騒ぎするけど依子に子供の情がわいて・・みたいな多少、古臭い話ですが。
私も529さんと同様に大満足のラストだったので、不満はありません。私も巧と依子のその後が是非見たいです。結婚から出産、子育てまで、ちび依子と巧もまた出てきて欲しい。
意外と鷲尾くんと佳織の方が勢いで先に結婚してたり?
ただ杏ちゃんも新婚なので、パート2はちょっと可哀想かな。
来春位にその後の続きをスペシャルでやってくれたら最高です。
杏さんも長谷川さんも、他の撮影に入っているようなので、来春辺りに巧と依子のすったもんだの結婚とか、佳織ちゃんや、鷲尾君がしあわせになってるのをみてみたいですね。SPくらいがちょうどよいかな。
別のスレで長谷川さんさんがもちあげられていて怖いです。
少しでもよくなく書くと消されちゃいました。嫌だな本当。
長谷川さん役者だから少しはなんか書いてよかったのかと。他のスレでは 下手とか中傷は消されないんですがね。あぁハセヒロ様とは呼べません。ただの愚痴失礼しました。なんかさびしい。
あぁ長谷川さんなんか悲しいな。人気になったのかな。私は失礼かもしれないが役者としての長谷川さんが好きだからなぁ。巧によって変わってしまうのかなぁ。なんと言うか、お茶の間だから言うがやっぱヒールなキャラクターが好きで好きでたまらなかったのに。
書いたら失礼かなぁ、滝藤さんとか吉田さん生瀬さんとかのようでいてほしいなたぁが思いでした。長々書いてすいませんね。
すいませんもう書きません。デートはこれで終わりにします。
書いていいと思いますよ。
私も鈴木先生の時の長谷川さんが一番印象が強くていまだにイケメンとは思えないんです(笑)
大好きなんだけどね。
ドラマの巧はやっぱりかっこよくはなかったし長谷川さんが演じたから良かったものの現実には受け入れがたい人間ですからそこに様々な意見があるのは当然だと思います。それ以前に長谷川さん別にそんなに好きじゃないよって人がいてもそれもまた当然だし。
まあドラマはこれだけ人気があってしかもフジだから絶対スペシャルくらいはやると思いますよ。
長谷川さんファンは喜ぶでしょうね。
私も書いてほしいです。長谷川さん確かにイケメンではありません。が、好きなんです。597さんのコメ読んだ時さみしい気持ちになりました。また書いてくださいね。
長谷川さんは、ふつうにイケメンだと思いますよ。「美形」というんじゃなくて知的で個性的な顔立ち。見る者に少し特異な印象を残す、役者として得な資質だなと。
まあしかし、外見はともかく、才能のある人だということはつくづくわかりました。シリアスなドラマは何度も見ていますが、こういうコメディも存分にできる人なんですね。このドラマで、たぶん、ますます評価が上がったと思います。
堺雅人タイプの「ビシーっと切れる人」だとずっと思い込んでいたのが、意外に現場では、とちったりミスったり、NG大賞に出てちょっとばかりキョドっていたり(笑)という素顔がわかったのも、今回おもしろかったです。
鈴木京香とはどうなったのかな~なんてこともあるし、いろいろと興味のつきない人ですね。
スポンサーリンク


