全 732 件中 351~400 件が表示されています。

351
名前無し
ID: eEnQWbE8WE 
2015-03-03 20:57:27

>>私もこのドラマ大好きだし巧も基本好ましく見ているけどニートは擁護できないよ。
さらに言えば巧は現実のニートよりもある意味ではもっとたちが悪いんだから。(暴力しないだけまだいいけど)
戦後の例を持ち出してきて全く悪びれもせず「僕は高等遊民だ。その生き方を認めるべきだ。」「お母さんデートだからお金ちょうだい」「寄生するために結婚相手を探すから」「君はお金を稼げる。僕を養ってくれ。じゃないと僕は死んじゃうんだ」。
……古沢さんが凄すぎて面白すぎて興奮しちゃうけど、あの人は言葉の詐欺師ですよ(最大の誉め言葉のつもりです笑)。しかも長谷川さんだし。ダブルの反則技です(笑)巧は冷静に見たら最低のクズですよ。

私は専業主夫はありだと思います。
だから結果的には必ずしも外に出て働けとは思ってません。でも「教養を深めつつ働かずに生きる高等遊民」というスタンスでは専業主夫は絶対できませんから。
専業主夫だって大変な「仕事」なので、ゆっくりと教養を深めるとか相手に寄生するというスタンスでは絶対に務まらない。
それに外にでなくてもできる仕事もないことはないしね。理想が高すぎて作家になる夢を諦めた(のかな?)らしいけど他にもそれに付随する仕事はあるし、単純に内職でもいいし、とにかく何でもいいから人に寄生するという考え方は変えなきゃ認められませんよ。

専業主夫やるんなら家政婦という仕事につくぐらいの覚悟があるのか。ないでしょ。今の巧には。たぶんほんとにいくらかのお金をもらって趣味に没頭できるのが外に出る必要のない働かない専業主夫くらいに思ってるんじゃないか?
(そもそも家事できるの?結婚のためにその努力してる?)

とはいえ毎週腹を抱えて笑わせてもらってますが。
あくまでドラマとして楽しんでるぶんには面白いですし巧のすべてを全否定するつもりも毛頭ないので。
ともかくこんな受け入れ難い人間を愛すべきキャラクターに描きあげちゃう古沢さんが小憎たらしいわ(笑)
やっぱり天才だと思う。この人。



これですね。
噛みついた本人です。

なんで人を貶めるようなことと書いたか、ですが、勝手な理由ですよ。私がほぼニートだったからですね。
そしてあなたの文章には何から何まで無性に腹が立った。それだけで書きましたね。
あなたは脚本家に対しての意見だったのでしょうが。

わざわざ書こうかどうか迷いましたが、本スレで「このドラマを楽しめる人は何かしら余裕のある人だ」という意見見て書きました。
凄く納得できるんですよ。今でこそ楽しめる側になっているとはいえ。

勝手な理由で書き込みして申し訳ありません。

352
名前無し
ID: pa6/OZZk/B 
2015-03-03 21:39:15

↑びっくりした!何気にお茶の間を覗いてみたらさっき本スレで似たような感想を書いてきたばっかりだから同じような考えの人に出会えて感動してしまったよ。これだけの力作、お茶の間ではなく本スレに投稿すればよかったのに実にもったいない。私だったらすぐにでもいいね!を差し上げたいくらいだよ。

353
名前無し
ID: W9VqM4E02o 
2015-03-03 21:48:51

351さんの上の文章のことなら、本スレに投稿してあった文のことですよ。

354
名前無し
ID: W9VqM4E02o 
2015-03-03 21:57:33

訂正
351さんの前半の文章のことなら、本スレに投稿してあった文のことですよ。

355
名前無し
ID: V8oFgSOc94 
2015-03-03 23:14:43

まさかまたここで自分が投稿したレビューの全文を見ることになろうとは……。いやはやビックリ(笑)
ただ私はニート全般を馬鹿にしたわけではないですよ。
普通ニートは「こんなことじゃいけないいつかはちゃんと働かなきゃ」と心のどこかで必ず焦りがあるはずなんです。
でも巧はそれすらないでしょ?
完全な開き直りで死ぬまで寄生するんだともう決めてる。全く悪びれもせず。それがあえての「クズ」との表現に起因します。
ニート自体は別に人生のうちであっても全然いいと思います。そんな時期はあるさ。私にもあったさ(笑)
でも私の書き方で傷ついた人がいたなら謝ります、ごめんなさい。

巧の甘ったれた開き直りがさて、これからどうなるのか。はてまた変わらないのか。とっても気になりますね。
案外最終回でやっと恋をしてみようか?みたいなスタート時点に立った二人で終わるのかも?
契約結婚のスタンスはそのまま貫きそうな感じがする…。その方が二人らしいかなとか思ったりするんです。

356
名前無し
ID: cDHIQYGr/C 
2015-03-03 23:31:56

>>案外最終回でやっと恋をしてみようか?みたいなスタート時点に立った二人で終わるのかも?

俺たちの冒険(恋)は今、はじまったばかりだ。完!
みたいな⁉︎

イ、イヤだよー!ここまできたらDTとSJをすてる流れはバッチリ見たいよー!
捨てる時の、肩マッサージからの自然な成り行きまで想像した私の気持ちはどうなる⁉︎

最終回…頼むぜ脚本!ここにいるみんなを良い意味で裏切ってくれ!
取り乱してすみませんでした…ハァハァ…

357
名前無し
ID: V8oFgSOc94 
2015-03-03 23:32:17

↑あ、追加。
ニートである巧を批判するひとはニートが最低だと言ってるんじゃなくて、それを悪びれずもせず言葉だけを綺麗に飾って堂々と自己正当化してる巧の姿勢を批判してるんだと思います。
生きてたらニート時代なんて誰にでもありますよ、きっと。そんなのはあくまで休息期間であるべきで、一生趣味だけでやっていって誰かに寄生するんだなんて…。「高等遊民」なんて綺麗な言葉を使って開き直るのはやっぱり卑怯だと思います。
おそらく古沢さん自身もそう思っててわかってて巧を最低男に描いてるんだと思う(ここが小憎たらしいところ笑)
ただ前にも書いたけど働かなくても誰かをちゃんと支えようとするなら「専業主婦」も全然ありだと思う。
そのかわり楽じゃないんだよ、巧。
覚悟しといて、と言いたい。

358
名前無し
ID: iZFfelJADH 
2015-03-03 23:51:05

巧はニートでどうしようもない奴なのかもしれないけど
今まで見てきて、少なくともお母さんや他人を思いやる気持ちはもっている奴だと思うわ。

359
名前無し
ID: ZSPK1DIC7c 
2015-03-03 23:53:50

ええ、嫌になるくらい正しいですよ。
あなたの言う通り誰もが動ければね。
本当にあなた現実での依子みたいな人ですね。

360
名前無し
ID: ovWV7vLq/X 
2015-03-03 23:57:10

そうそう、「専業主夫」って簡単に口に出してることにムムーッ(`ヘ´)と思いました。
確か、序盤に巧がお昼くらいに起きてきて
勝手にピザたのんでお母さんにお金もらってるとこありませんでした?
あれ観て「あーご飯も作らないんだ」と。
それでは専業主夫にはなれないですよ。

もう少し健気になる必要がありますね。

まぁそれでも、優しく見守ってくれるお母さんや友達がいて巧は幸せ者ですね。
だから開き直れるんだろうけど。

ちょっと最近は巧に辛口にってます。。。

361
名前無し
ID: frVK0tsC/X 
2015-03-04 00:10:51

リーガルの古美門も人間性に問題のある社会生活不適合者だったけど、少なくとも奴は誰かに頼ろうとか誰かをあてにして生きていこうとする奴じゃなかった。
まあ服部さんがいなきゃ生きていけない奴だけどちゃんと雇い主と雇われ主という関係性が成立してたからね。
古美門との大きな違いはそこで、だから今回は古沢さんのキャラクターだけど巧を魅力的に感じられない人が多いんだと思う。

362
名前無し
ID: frVK0tsC/X 
2015-03-04 00:13:38

それに「お母さんを大切にする」とか「他人を思いやる」というのは人間として最低限の当たり前のことで別に誉められることでもないような気がする…。
ごめん、否定する訳じゃないけど、なんか、ね。

363
名前無し
ID: P2pn0OkLZE 
2015-03-04 00:28:30

あー、私も355さんと同じ予感がします。依子は結婚は理念か愛情かで悩み、一回婚約は破棄にするような気が。巧のご両親の仲睦まじい姿を見て、自分が死ぬときには愛した人に見送られたいと思ったんじゃないかな。
それにしても、巧のお父さんは元教育評論家だけあって、言うことに説得力がある。
巧も自身の経験を活かして評論家になったらいいのに。

364
名前無し
ID: On9MW59Mht 
2015-03-04 12:59:39

本スレのニート議論の続きやらへんのか?

362さん、巧はやさしさをもっていると書き込んだ者です、こんちは。
あなたのおっしゃる通りです。悪人と比べたらニートの巧ほうがマシかなって思いました。ドラマで巧の長ゼリフを聞いていて自分も親を大事にしているのかなと何となく思いました。でも依子が「あなたのせいです」というように巧は事にはしていないのか。

365
名前無し
ID: On9MW59Mht 
2015-03-04 13:01:06

巧は事→巧は大事、打ち間違いです。

366
名前無し
ID: frVK0tsC/X 
2015-03-04 13:15:29

364さん、こんにちは。362です。

私はね、巧は「大事に思っている」けど「大事に"している"」とは言えないのかなと思います、、残念ながら。
気持ちはすごくあるけど伴ってないというかね。
ほら、お母さんにお金は無心するけどご飯作ったりとか実際に何かをやってるかといえば何もしてないでしょ?
お母さんの仕事もいつも逃げちゃうし。
だから巧を口だけなんじゃないか?と思う人がいても仕方ないかと思う。
そんなダメな巧を古沢さんも長谷川さんも魅力的に描いて演じているのがすごいけど、やっぱり最終回までには少しは変わってほしいかなと思います。
でも、古沢さんだからなあ。
わかんないですよね、どんな裏切り方をしてくるか。
楽しみですがちょっと不安もありドキドキします。

367
名前無し
ID: pmNT78lFLP 
2015-03-04 22:28:49

公式の予告みてたら、356さんの言うように、二人は恋することになっていくんではないかなぁと、思ってきた。
果たして結婚は?巧も依子に君は、結婚でなくて恋がとか言ってたし。予告でも笑ったです。巧父が、戦国時代でもあるまいし?なんだろう松重パパ?!?どちらにせよ。また、楽しませてくれそうね。杏さんは、お着物似合いますね。長谷川さんスーツ姿素敵なんだけど、どうも、違うんだよね。巧がスーツ着てるからかな。あ~それはあ~それは恋の魔法!あなたに恋......キーが高くて唄っても、人前ではけっして唄えない!一人の時に唄うのが一番。

368
名前無し
ID: iLyQHeaYqw 
2015-03-04 22:32:42

>「お母さんを大切にする」とか「他人を思いやる」というのは人間として最低限の当たり前のことで別に誉められることでもないような気がする…。

社会出ればわかりますよ。
そういうことが出来ていない、もしくは中途半端な人間がゴロゴロいることに。しかし私はそれが人として未熟とは到底言い切れませんが。
そして出来ているという人も果たしてどうなのかというものもありますけれどね。
当たり前のことを当たり前にずっとこなす。これは私は本当に凄いことだと思ってます。
出来ている>>362さんはきっと立派な人ですよ。

369
名前無し
ID: Yq5KPzgZlx 
2015-03-04 23:18:36

巧の服って絶妙にダサいですよね。サイズがぶかぶかで。
なんか一個一個は素敵な服なのに、長谷川さんの演技がすごいのかな⁉︎
服をドレスダウンさせる力があるのか…!
本当に寅さんみたい。

370
名前無し
ID: hBp2wkKbdn 
2015-03-04 23:23:51

巧はいつも同じ格好だね。あと運動苦手そうだし、顔色もよくない(笑)

371
名前無し
ID: v.MrOvxg8m 
2015-03-04 23:43:32

原節子が好きだと言う位だから、昭和の昔なつかしい感じが好きなんじゃないかな、映画もレトロっぽいのが好きみたいだし、最近の流行とか興味ないんだろうね。

372
名前無し
ID: pmNT78lFLP 
2015-03-04 23:58:06

ごめんねぇ。話しが逸れるけど。ボクラの時代観た方いらっしるかしら。長谷川さん数年前より凄くオチャメになってる。デートも監督さんから、ミュージカルのようにとお話しあったようです。この、4.5年 お仕事忙しいことにありがたいと感謝してた。
おじゃましました。

373
名前無し
ID: 7R86a515Lb 
2015-03-05 00:08:59

でも、依子の父ちゃんと河川敷で素振りしてた時割とサマになってましたよ!
サッカー少年だったらしいし、潜在運動神経はよさそうです。あ、ニート生活で足腰が弱ったのかな?
服単体だとかわいいんですけど、
ベスト姿はいい!巧のジャケットが姿に私がハマってないだけかな
あー。巧の全貌がよくわからなくて知りたい…ま、まさか、これが恋…?

374
名前無し
ID: IWK34o2ZrG 
2015-03-05 01:22:07

ボクらの時代見ましたよ~。前もここに書き込んだけど、笑ったら笑顔がさわやかで竹内結子さんに似てました!
あと、「結婚、しないの?」って聞かれて、せき込んでましたね。ゴホゴホって。あせったのかなあ?
まだまだ独身でいてほしいなあ。。

375
名前無し
ID: IWK34o2ZrG 
2015-03-05 01:28:28

373さん、恋…しちゃいましたか?
私はこの間まで何回も見ちゃうぐらいハマってたんですが、最近の2話ちょっとさめてしまった。
恋愛のドキドキワクワク感がなくなってきてるからかな?
8話こそ、恋の話になってくることを期待です!
あと3話ですもんね。盛り上がりたい!

スポンサーリンク
376
名前無し
ID: UdYUcacNQW 
2015-03-05 08:33:58

374さん どうもありがとう。372です。演出家さんに結○突っ込まれた時に焦ってたね。ひとりでいてまだまた。笑い顔竹内結子さんね。私竹内結子さん好きかな。少し前のハセヒロよりなんだか、和やかな雰囲気になったなあ~って思いました。仕事が順調で良かった。オチャメで可愛いというか。また、言ってしまうのを許して、ハセヒロあなたは、なぜ、そんなに素敵なの。
ありがとう。

377
名前無し
ID: BaCZZVJT5C 
2015-03-05 11:46:00

主演ふたりのキャラクターが普通じゃないのがすごくいい(笑)
それぞれハマってるし。ほかのドラマの役柄も良かったけど、このドラマが一番ハマってるなーと個人的にはおもいます。

378
名前無し
ID: UdYUcacNQW 
2015-03-05 13:01:33

うんうん。そうキャラが普通でないところが、面白い。
当たり役だったかも。二人とも好感の持てる俳優さんかな。くどくてごめんね。ハセヒロ大好きだべ!

379
名前無し
ID: UdYUcacNQW 
2015-03-05 14:51:59

夏公開のラブ&ピースは、デートの巧より想像以上に超えたものになっている感じがします。はっちゃけた長谷川さんがみれそうです。
巧は、落ち着かないというか焦りが焦ってしまうと、つい思ってはいない言葉を依子に言う。でも、後で依子に謝ることが出来る。依子も感情の芽生え、人を思いやるという気持ち、それぞれが気付いていない心の芽生え、人として人に接するということ。早く気付いて恋が始まりますように。

380
名前無し
ID: NuL5W9cPpj 
2015-03-06 19:58:22

上のコメントを見て思ったんだけど「だべ」って横浜弁なの?それとも神奈川県の方言なのかな?舞台が確か横浜のはずだから方言もあるだろうけど何かだっさ!「じゃん」は許せるけど「だべ」は奥田舎の方言みたいで都会の横浜にふさわしくないと感じるな。

381
名前無し
ID: Py2NvgPBtU 
2015-03-06 21:00:00

だべは、ダジャレと思ってよ。奥田舎とは、
悲しい。神奈川でも、横浜でもないよ。まっ都会かな!
それい以上は言えないけどね。

382
名前無し
ID: Py2NvgPBtU 
2015-03-06 21:08:03

都会ですよ。

383
名前無し
ID: RorO/HzRc3 
2015-03-06 21:36:46

そういえば私もよく「だべ」使うな…。
ちなみに両親は二人とも横浜だけど。
方言かどうかはよくわからん。

384
名前無し
ID: UKIIUNp5/C 
2015-03-06 21:45:45

マンガ特攻の拓で横浜・湘南の暴走族たちが「だべ」をつかっていたよ。

385
名前無し
ID: EdGVtSi7DM 
2015-03-06 21:56:59

中居くんがよく「だべ⁉︎」って使ってますよね?わたしは関東の言い回しだと思ってました。

386
名前無し
ID: 0VEuWKtLNe 
2015-03-06 22:32:49

私も中居くんを思い出した!(笑)
そろそろ、ドラマの話題に戻した方がいいかな?


来週は、ドキドキしたい!♪!
最近ちょっと まったりしてたから、またワクワクドキドキさせてほしいです♪

387
名前無し
ID: snvyAmnDoB 
2015-03-06 22:40:48

同じく!ドキドキ、胸きゅんさせて欲しい。
鷲尾くんの所に行かないで欲しい。

388
名前無し
ID: EdGVtSi7DM 
2015-03-06 23:09:00

鷲尾くんも好きなんだけど、やっぱり巧とがんばってほしいっすね!
ドキドキしたい…でも、最終回にフィナーレをもってくるとしたら、一回我々を落とす回があるのかもしれない…なんて考えてます…

389
名前無し
ID: 0VEuWKtLNe 
2015-03-06 23:14:07

うん、あと3話あるから、何が起こるのかわからないよね。
一時的に鷲尾くんに行っちゃうのか。?
でも私達が思いつかないような展開になりそうで、不安と期待が混じってます。
最終回はもちろん巧と依子の幸せな姿を見たい!

ここで話題になってたDT 、ST卒業の件はどうなるんだろうね?笑

390
名前無し
ID: 0VEuWKtLNe 
2015-03-06 23:20:03

SJ でした!
STじゃあ、ドラマだった!

391
名前無し
ID: HNnprLxBUB 
2015-03-07 07:03:08

めざまし土曜日に国仲涼子さんが出ていて、デート関連の話題に。
長谷川さんが国仲さんのイメージを話すインタビューがあったのですが、巧が外出するときの帽子にコート姿で素の長谷川さん。
巧がいるって感じなのに

か、かっこいいんですががががが。

巧の時とは話し方と声のトーンが違う。
ドキーンとしました。

なにこのひと。

392
名前無し
ID: Jt91.M/nYJ 
2015-03-07 09:48:11

絶妙なんですよね。
ハセヒロさん。
なんだろ、あの色気は。

393
名前無し
ID: qiVxC9BtxM 
2015-03-07 12:11:07

お母さんって言いながら泣いてた時ちょっとヒキましたもんね、
長谷川さんかっこいい、というフィルターを通して見てる者にもそう思わせる長谷川さんの役者としての振り幅がハンパなくってまたそこが好きだ…
最終回にむけて番宣出演が増えそうですよね!情報あったら要チェックや!

394
名前無し
ID: dKKS93pf2M 
2015-03-07 14:38:14

めざまし見たけど、長谷川さんば役柄にあわせて違う人を演じられる人だと思います。鈴木先生と巧を比べても同じ人間にならないように工夫しているのが分ります。違うところでもでたけど台詞が聞きとりやすくて言葉がはっきりとしていて分かりやすいです。

国仲さん沖縄出身なので実は大酒飲みじゃないかと長谷川さんが疑っていました。テレビで一緒に飲んだことがないと言っていたので今回はじめてのドラマ共演なのかもしれませんね。

395
名前無し
ID: h7Hljb0ATf 
2015-03-07 17:55:53

めざまし土曜日に長谷川さんと国仲さんが出てたんだって?
くそー、見てない時にかぎって登場するんだもんなあ。くやしいー。

ということはさ、ひょっとしてこのふたりドラマの中で結ばれちゃうんじゃないの?番宣のためとはいえ、それとなく予告しているような印象を受けるんだけど考え過ぎかな?でも脇役にしては国仲さが演じる佳織も毎回、登場するし隅に置けない存在であることは確かなんだよね。もしかすると大どんでん返しが待ちうけているかもよ。w

396
名前無し
ID: z71V/E7i59 
2015-03-08 11:03:14

巧と佳織は、ないんじゃないかな?
最終的には巧と依子だと思うんですけどね。
だけど最後の最後までハラハラする展開になるかもしれないから、途中でハチャメチャになりそうですね。
佳織と鷲尾くんカップルはないのかな?

397
名前無し
ID: eqUhPrhemv 
2015-03-08 11:23:02

古沢さんだから、ハチャメチャにはなりそうですが、私も、巧と佳織はないと思います。鷲尾君と依子もないと思います。ロマンチックラブコメ、どこが、まだロマンチック?とは感じられませんが、ミュージカルのようにと、長谷川さん言われてました。最後まで油断は、出来ないと思っています。

398
名前無し
ID: 8Vv4NFnJ7v 
2015-03-08 17:21:49

いつも喧嘩したり言い合いして気まずくなるけど、最後は仲良くなっているじゃないですか。だから、最終回もそうなると思う。て言うか、そうしてもらわなきゃ嫌だよ~。
鷲尾佳織カップルはありそうだけど、普通過ぎるかな。
ところで、島田兄の嫁さんは出て来ないのでしょうか?もう別れちゃったの?

399
名前無し
ID: 9Pna4p2LJ3 
2015-03-08 19:30:48

巧の父親も突然現れたから、島田兄の奥さんも突然出てくるかもしれませんね?
離婚寸前なのか、どうなってるんでしょうね。

いよいよ明日!一週間がホントに長かったよ~~
楽しみ!

400
名前無し
ID: EN8DB6Weya 
2015-03-08 19:43:50

島田兄の奥さんか~でも予告で宗太郎が暴れていたから奥さん登場は見たいけどでるかは微妙(汗)



スポンサーリンク


全 732 件中 351~400 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。