




![]() |
5 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
3件 |
合計 | 36件 |
『北斗の拳』を読み込んで暗殺拳を学び、母の仇を討つことを固く誓った。
これは復讐に燃える男が、暗殺拳を極めようとした果てに、人々を幸せにする物語である。
つまらん
指名手配のヤクザのあとにキモオタの客とは高低差がすごいな。
あいつはなんか役に立つのだろうか。
やはりお母さんも復讐しようとしてたんだね。
モミテツはおふざけの一回限りかと思ったら結構重要な番組なのね(笑)
獅童さんの迫力凄いな。本物の893もビビりそう。
最後爆発したけどどうなっちゃうの。
普通ならば警察へ相談する話だが、沼倉の母は木村の女になり、復讐の時を待ったというわけか。
まぁそれは良いとしてバットを仲間にする過程がつまらなかった。
その後の対決もイマイチ。
かなりパワーダウンして来た印象だ。
途中で寝てしまった。
モミの鉄人たち全然弱いじゃん(笑)
やはりおっさんやキモオタより女性をマッサージのほうが良いが
もう少しなんかイロイロほしかった。
司会の人どっかで見たと思ってたら百舌彦の人かw
今回はもうちょいエロバカで行ってほしかったですねえ。
今回、母との抱擁があると思われたが、鈍感な極妻はケンシロウに気づかなかった。
これはあまりにも不自然だ。
次の「モミの鉄人」がメインディッシュだったが、こちらは私のツボを見事に外してくれた。
ケンシロウによる「ハズシ」が笑う所なのだろうが、私のツボを押してくれたのは初回だけだった。
つくづく笑いは難しいと感じた。
次が最終回。
殺意の道程というドラマの例もあるので凄く楽しみ。
ハッピーエンドで良かった🥲 あー、おもしろかった🍀
筒井真理子は歳を重ねるごとに美しくなるな~。
良かったのはそれくらいで、笑いのツボが違った事で気持ちの悪さが残ってしまった。
病院には予備電源あるんじゃないとは思ったがまあ良い終わり方だったかな。
最後は天が木村を裁いてくれたのかな。
最後、母親の記憶を消すって、良いオチにしたね。
本物のケンシロウに謙虚な沼倉に笑えた。
後、たまに出る坂本(西野七瀬)の心の声がツボだよね。
最後のマッサージは良かった。
ケンシロウらしき人が出てきたのには笑えたが
声は神谷さんでいってくれたらなお良かったね。
たまにこういうとんでもないドラマが出てくるのが良い。
倉科カナの仕事選びは上手いよね。
ユニークで面白い作品にいつもおいしい役で出演して確実に爪痕を残していく。
これもそうだ。
西野七瀬は彼女をお手本にするといいかもね。
6話一気に見たけど、まあ悪くはなかったが
なんかちょっと自分が期待してたのとは違ったかな。
深夜でテレ東ならもう少しエロバカ要素がほしかったなあ。
マッサージで女優陣をイカせてほしかった。
あのオチの一言、今になってからトキが伏線だったと改めて気が付いて吹いた。
スポンサーリンク