3.15
5 24件
4 30件
3 7件
2 11件
1 26件
合計 98
読み けいじとけんじときどきはんじ
放送局 テレビ朝日
クール 2023年4月期
期間 2023-04-13 ~ 2023-06-08 最終回
時間帯 木曜日 21:00
出演
刑事ドラマのその先、もっと先へ!!
主演・桐谷健太×脚本・福田靖、強力タッグがこの春、再始動!!
全 126 件中(スター付 98 件)77~126 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3]

2023-05-10 23:34:04
名前無し

キャスティングがもったいない

2023-05-11 21:07:55
名前無し

犯人は3択 。えっ、4択?

2023-05-11 21:48:09
名前無し

やっぱり1択だった。

2023-05-11 22:03:57
名前無し

桐谷健太が警察署長のドラマが急に観たくなった。
同窓会サスペンス、もっと館内でのドキドキを観てみたかつた。想定通りだと、やっぱり面白くないかな。
観やすいけど。

2023-05-12 22:14:31
名前無し

池田成志の見城捜査一課長のキャラがすごく効いてた
舞台ですごい実績ある俳優みたい

2023-05-13 10:05:18
名前無し

今回、検事と判事はあんま関係なかったな。
普通の刑事ドラマって感じだった。まあ署長回だったからか

2023-05-13 22:30:29
名前無し

なんか子供か高齢者が見るような内容だった。

2023-05-13 22:50:30
名前無し

ちょっとキャラクター多すぎだよな

2023-05-14 11:30:35
名前無し

メグちゃんが係長になって江戸さんほんとに退場しちゃったのか。
次回は女性刑事二人の回なのかな。
次回も楽しみだ

2023-05-16 10:41:51
名前無し

面白いんだけど、桐谷うるさい。

2023-05-16 23:08:11
名前無し

主演が鬱陶しい…

2023-05-17 03:54:38
名前無し

江戸係長が退職してメグちゃんが係長に昇進。最後の取り調べ、迫力満点でした。
メグちゃんを係長にするための古田さん降板?ってことはないですよね…。
それなら最初から係長でもよかったんだし。

ゲストの忍成修吾さんと黒川智花さんは、たびたび犯人役を演じるので、どちらも怪しい。でもやっぱり忍成修吾さんが「犯人?」と予想したのですが、そう思わせておいてどストレートな展開でした!

    いいね!(1)
2023-05-17 21:31:34
名前無し

キャスティングが豪華なのも考えものだ。

2023-05-17 22:51:50
名前無し

桐谷さんもたいがいだけど、磯村君もうざい

2023-05-19 05:09:53
名前無し

シンプルな刑事ドラマの方がよかった。検事も判事もいらない。いるとわちゃわちゃ感が増してわかりづらくなる。

第6話では、暴行を目撃した女子中学生から真実を引き出すとき、奈々美の過去話が功を奏した。しかし「あんなの作り話よ。墜とすテクニックうまいでしょ。」というオチがあれば、★3にできたのにな、と残念に思った。

2023-05-19 08:07:48
名前無し

つまらん

2023-05-19 10:48:21
名前無し

ハラちゃんの刑事になった経緯知れて良かった。
仲井戸さんも食い逃げ全特定お疲れ様でした

2023-05-19 12:17:19
名前無し

キャストは良いのに盛り上がらない⇒脚本がつまらないから。
桐谷の場面はリモコンの音量をいちいち下げなければならない煩わしさは耐え難い。演技力に成長が見られない。吉瀬美智子、北村はこのドラマでの存在感は未だ見られない。このまま最終回?俳優陣のアルバイト的な穴埋めドラマ。2023年春ドラレビュー4点台無は寂しい。視聴者は良く知っている。

2023-05-19 16:38:25
名前無し

大路恵美(「ひとつ屋根の下」の小梅)ってあんな顔だっけ?全然面影ない
仕事終わってないのに打ち上げ用みたいな店で飯食うのも変やけどな

2023-05-19 17:42:34
名前無し

桐谷さんに対する批判が目立つけど問題はそこじゃないと思う。あれはそういう役柄だから演じているだけで誰がやっても同じだと思う。

実際、本当の素の桐谷さんを知っていたら「うざい」とか「うるさい」なんて言えないと思うな。かく言う私もよく知りませんが役者って意外と大人しいと感じます。だって普段からあんなハイテンションな態度とってたら身が持ちませんもの。

ドラマはとても面白いと思います。それに判事と検事と警察の関係性がよく描かれていて、とても勉強になります。今までそういうドラマがなかったからピンとこなかったけど、このドラマのおかげで刑事ドラマがより身近な出来事のように感じることが出来ました。

それにしても比嘉愛未さん、いつ見てもお美しい、立会事務官じゃなくて刑事になって活躍してほしいですな♡

    いいね!(1)
2023-05-19 19:20:32
名前無し

桐谷さんのレロレロ口調嫌だったけど 話はめっさおもしろいですよ。

2023-05-20 03:32:32
名前無し

刑事、検事、判事と揃ってはいるが、これらの関係は自分的にはどうでもいいことで、それよりも「事件」そのものがつまらない。だから内容もショボくなり、まったく面白くない。

2023-05-20 11:14:27
名前無し

岡崎さん長井さんの女刑事コンビがよい。
スピンオフやってほしい。
今回出番少ない比嘉さんでもいいです

2023-05-20 12:12:03
名前無し

中村アンを主役にした方が面白そう

2023-05-21 23:28:41
名前無し

警察がDVを民事不介入として処理しようとする傾向がある限り、たとえ良い警察官だったとしてもできることは限られているし、そもそも悪いのは父親。
警察を逆恨みして嫌がらせをするのは、その父親が弱い立場の母と娘に暴力を振るったのと大差ない。
はからずも自分が一番嫌いな人間の真似をしていないか、人は時々、わが身を振り返った方がいいのだと思う。
まあイライラしていると、二階堂みたいに悪気はなくても悪循環に陥ることはある。
そういう時は素直に「ありがとう」とか「すまない」とか、声をかけるだけで違います。まあみなみのケースは極端だけど。
次回も楽しみです。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2023-05-22 15:03:08
名前無し

桐谷さん見てたら俺家が見たくなったです。再放送してくれないかしら。
これもまあまあおもしろいです。

2023-05-23 19:28:25
名前無し

新番組じゃなくこのタイトルにしたのは
いずれ東出を戻す気なのか?
ドラマとしては面白くなりそうだが
ドラマ内容と役者の私生活やイメージを切り離せない人から批判されるかー

    いいね!(1)
2023-05-24 09:26:19
名前無し

東出が復帰したら嬉しいけど 山の方が生きやすいかも。
妻子持ちの大物タレントで不倫してる人も多い中 Net住民から叩かれ役矢面でしたねー 責めていいのは身内のみ。

2023-05-25 05:33:01
名前無し

さすが演技巧者の岡崎紗絵ちゃん。自分の見せ場はしっかりイイ仕事して爪痕を残しますな。今回の目撃者の中学生によりそう女刑事役も実に良かった。

私も彼女と長井短ちゃんの女刑事コンビの話が見てみたいですよ。なんならココに出演してる女優達中心の女性警察モノを制作すればいいのに。なにしろベスト面子勢揃いなんだから、絶対面白い事間違い無しでありましょう。

ちなみにこのドラマは何だかんだ言ってそこそこ面白いです。桐谷健太さんもほとんど準主役みたいな扱いだからウザクないし、こういうキャラいないと警察モノは面白くないので、バランスとれていてちょうどいい塩梅加減じゃないですかね。

まぁーね、なにしろ今期春ドラマはみんな沈没してしまいヒドイ有様だから、このドラマは安定の面白さでかなりまともな方だと私は思っておりますけどね!

    いいね!(1)
2023-05-26 06:20:44
名前無し

久し振りに観たら面白かった。
二階堂検事が未熟な人間なのがいい。
諸星判事と目黒刑事の恋が上手く成就するといいと思う。

    いいね!(1)
2023-05-26 06:45:49
名前無し

警察ドラマの進化系としてスタートしたドラマだが、構造的には「駐在刑事」みたいなものと似たような作りで警察関係者同士の茶番を見せられているだけ。深みがあるようで一人一人のキャラの個性が薄い。

2023-05-26 12:45:39
名前無し

刑事検事判事、みんな芯がありそうな人物の中に、恋愛模様をからめたシーンがサスペンスを柔らかくしていて、とても見やすい。
桐谷健太は気の良い兄ちゃん的な存在で見れる程度なのがいい。
回を重ねるごとに、磯村勇斗、吉瀬美智子、北村有起哉の三人が主役に感じはじめて、この組み合わせは凄く良いと思う。
さすがに公式HPで飛び蹴りポスターを見た時は引いたけど。

    いいね!(1)
2023-05-26 13:16:13
名前無し

コタローの話はもう少し捻りがほしかったな。
あの派出所のお巡りさんいつも思っていたが一人で動いてるな。
最低二人で行動しないとダメなのに

2023-05-26 23:32:09
名前無し

イマイチ

2023-05-27 11:43:09
名前無し

なんか話が2つ同時にやっててごちゃごちゃしてたな。
模擬裁判の話は必要だったのだろうか

2023-05-27 21:25:56
名前無し

面白かった。

2023-05-28 06:42:25
名前無し

話しがあっちいったりこっちにきたり、まとまりがない。強盗事件解決に絞ればよかったんだけどね。検事も判事も邪魔でしかない。

    いいね!(1)
2023-05-30 14:53:04
名前無し

昔の交番のお巡りさんって、こんな感じでしたね。ご近所に住む人の顔や日常習慣をよく覚えていたし、具合が悪くて座っていたりすると声をかけてくれたりもしました。
二階堂と目黒の裁判対策のシーンは面白かったです。どこまでが素なのかわからない感じといい、でも裁判ではその対策がしっかり生かされたことといい見事でした。

    いいね!(1)
2023-05-31 16:54:27
名前有り

模擬裁判は2ケース。実裁判では、評判の悪かった(糞味噌に言われた)方が役に立った。そこが面白い。
2場面進行は、ドラマではよく用いられるテク。全く関係ないと思われるものが、後々関連を持ってくる。場面を切り替えることで、それぞれの時間スキップが容易になる。視聴者にテレビ画面を注視させる効果もある。

    いいね!(1)
2023-06-01 22:11:36
名前無し

今日の回、すごく良かった。
無駄に思えるシーンもなく、作り手の気持ちが比嘉さんの演技が伝わってきました。
強いてあげるなら、ラストの桐谷健太のリアクションに失笑

    いいね!(1)
2023-06-02 10:56:58
名前無し

つまらない事件ばかりですね
北村有起哉でなんとか持ってる感じ

2023-06-02 14:37:28
名前無し

今まで影が薄かった比嘉さんがようやく活躍してくれましたね。
翼くんの母親あんなに急いで車で逃げようとしてるのに
ちゃんとシートベルトしてたな(笑)
やらないと色々うるさいんでしょうねえ

    いいね!(1)
2023-06-03 06:01:41
名前無し

次が最終回か…そうだな、キリのいいところで終わるべきだ。

2023-06-03 16:21:55
名前無し

比嘉さん回良かった。
あんなお姉さんにお兄ちゃんて呼ばれたい。
料亭のママも綺麗な人ですね。

2023-06-03 17:35:08
名前無し

比嘉ちゃんと北村有起哉さんの恋はどうなるのかな?
何か毎週楽しみに見てたのこれだけだった

    いいね!(1)
2023-06-03 22:32:45
名前無し

北村有起哉さんは好きなんだけど、作品に波がありすぎ

2023-06-04 14:42:38
名前無し

来週最終回なんて寂しいな。
特別面白いという訳ではないけど、好き。
次もあるといいなー。

    いいね!(1)
2023-06-06 14:10:53
名前無し

みなみさんが車に乗り込んだ行動はほめられませんが、検察官がこれくらいの熱意と真面目さで事件に向かい合ってくれるといいなと思います。
でもそれ以前に被疑者となった女性をサポートできる手段があれば、こんなことにはならなかったのにね。
取り調べた刑事たちも、みなみくらいしっかり調べていれば、余計な混乱は起きなかった。法と向き合う人たちは、結局、人と向き合えということでしょうか。
最終回楽しみです。

    いいね!(1)
2023-06-06 21:56:15
名前無し

こないだ特捜9で見かけた橋本マナミがまた出てきて
同じ期で2本は多い

2023-06-07 01:52:16
名前無し

橋本マナミの婚家が和菓子屋でなくてはならない理由がひとつもなかった



スポンサーリンク


全 126 件中(スター付 98 件)77~126 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。