




![]() |
5 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
30件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
44件 |
合計 | 119件 |
ネットニュースの信者だもんで。
試着してスマホで写真撮影とかイタすぎでしょ。
シャッター音は隠せないんで、店員にバレバレだと思うけど。
2800円のランチなんて、OLでもあんなに頻繁に行けないし、主婦なんてもっと行かないよ。
お店の人にレシピ聞いちゃうの、本当は反則ですよね。それで商売してるんだから。
あと他の恋敵の目の前での見せつけるような濃厚キス、見てて恥ずかしくなりました。ロマンチックの欠片もない描写。
色々とリアリティーがなさすぎて引き込まれない。精神的にギリギリの女性ばかりのイタいドラマ。
離脱です。
期待してたのに、全然面白くない、共感出来ない。
こんな下品ドラマもう観たくない。
広瀬アリスは探偵が早すぎるの役の方が合ってる。
ビックリするくらい魅力のないドラマに成り下がってしまいましたね。主人公に全く共感しないし、周りの友達には期待してたのになんか今日は残念になってた。家で好きなシェフに手伝って貰ってパーティーって。あの性格で?無理ありすぎでしょ。
そして広瀬アリスが疲れたおばさんにしか見えなかった。
びっくりする位丁寧です。
それぞれの心の動きが分かりやすいよ。
ここの書き込みは当てにならないと思っている人間の
1人です。
くそドラマの定義を知りたいね。
主人公のストーリーだけならつまらないが、
時々家族で観ると気まずくなるドラマが有るけどまさにこのドラマだな。
ほんの一瞬ならまだしも冒頭からダラダラ気まずくなる会話が続くとリアルタイムでは観れない。
録画して一人の時に観る事となる。
そうすると視聴率ってやつは上がりようが無いね。
御愁傷様です。
27歳まで恋することを拒否してきた純が、めでたく処女喪失した夜を境に恋する(愛される)喜びに目覚めて、舞い上がってしまう…。
まさかや~、ありえん(笑)。
一寸前まで、誕生日プレゼントを地面に叩きつけてたのにね。
キャラ崩壊です。柊磨は大丈夫なの?こんな女で。
母親と同じ道を辿るのはほぼ確定です。
毎週のようにランチに通うようになっただけでも大した出費なのに(交通費も掛かってるよね)、ホームパーティーでシェフを出張サービスで招き入れる?しかも夫に内緒で?
まさかや~、ありえん(怒)。
セックスレスにご不満なようですが、こちらも修羅場確定。
僕とセックスしたら虜になってしまいます。ってどの口が言うねん。説得力ゼロ。もはやコント。
これ以上耐えられません。潔くリタイアします。もう来ませんからご安心を。
松村くんと、西野七瀬さんがもう少し演技が上手ければ、いいドラマだったかも。
3人も女優さんを出すのなら、一人くらい新人でこれから売り出したいフレッシュだけど、演技が上手いって女優さんの方が良かったかなあ。
やっぱ いいっス いいものは いいっス
松村北斗が手練れに見えない(ごめんね)
でもこれが全てな気がするなあ。こういうのは28歳の竹野内豊とか西島秀俊くらいの色気がほしかった。目だけで女をおとすくらいの。
そして純は母親のDNAが燃え上がるわけですか。それをネイルサロンの女店長が見抜くのとかいやな連鎖が浮かぶ。
火曜日ドラマみたいに展開が遅くなくて良いのでは?
あのドラマは主人公しか描いてなくてつまらないし、
今頃火曜日ドラマの方に複アカが必死にリスペクトしてる
んだろう。
此方のドラマは次の展開が凄く気になるドラマです。
来週から斉藤由貴出るんだ…
柊麿の母??
毒親って感じだなぁ。
この方、
わかってるだけでも3回は不倫してる。
なのに普通に女優できるから不思議。
純の母との回想シーンも好きじゃないだけに不穏な予感で憂鬱…
色魔ってワードを久しぶりにききました。
何十年前なの!?ってやりとりがあちこちに散らばってて、アラフォーには面白い。
天音くんとまりえさんのが主役の2人よりずっと気になってます。
西野七瀬が下手くそ過ぎて白けてしまう。他の演者が熱演してるだけに残念でならない。映画やドラマと次々に仕事が入るみたいだが、もう少し演技の勉強を基礎からしっかりやってからにして欲しい。学芸会以下の演技を毎回見せられる視聴者の気持ちを考えて!
離脱宣言って何だかですねー
結局又視聴して悪い所見つけて批判意見の繰り返し、
批判意見言いたい人の特徴の1つと思っています。
今回は西野さんと藤木さんがメインでしたね。
恋愛ドラマの三角関係だけだと物足りないから
三人の恋愛模様を描いているから、テンポが良いと
感じます。
同じ気持ちの人は多い筈。
女が三人三様にみじめで、それを自覚してるところから始まったものの上昇するのか地獄に落ちるのかフワフワわからないままでここまできた。みじめのだめ押しにあの人ですか。星がどんどん下がっていく。
歌を入れるタイミングだけは毎回うまいと思う。主題歌は挿入歌の方がよかった。このドラマはあいみょんじゃない。
私は演劇を鑑賞し人として中盤を迎えるが思うこと
がある。演者は脚本、監督の指示に沿ってその能力
を発揮しているだけで演劇に対して誹謗中傷を受け
る立場ではないと思う。役者さんは脚本、監督の指
示に従いながら視聴率及び視聴者の価値観に左右さ
れる大変な職業だ。では、役者はどうすれば役者と
して居続けるれるのだろうか?これは現場で奮闘し
ている役者さんがあたる壁なのだろう。ドラマへ資
金を提供する側、視聴率、視聴者の価値観とのジレ
ンマは今後、解決されなければならないテーマだと思う。
やっぱり面白くない。
みんな揃っていくつの恋愛なの?って感じ。
いい大人のクセに人の気持ちにズケズケ踏み込んだり、旦那の留守に好きな人を呼ぶ口実のホームパーティって何か起きるのバレバレでしょ。
会社の人まで呼んでおいてしらけるし、会社の人もよく行ったな。
しかも大ボリュームでカラオケってご近所迷惑。
ところで、柊磨ってイケメン?
最初のマスク外して…のシーンから「???」だったけど、いまだに魅力がわかりません。
レストランであんなにベタベタ接客して、客から「柊磨」って呼ばれて写真まで撮ったりホストクラブと間違ってない?
「美味しい~!」って評判だけど、料理が美味しかったらあんな接客はジャマだと思う。
>びっくりする位丁寧です。
いやー、私もそう思うよー。脚本家浅野妙子だね。61歳。
酸いも甘いも知り尽くして今となってはいい思い出だわ、あははは、って笑いながら書いた本だと感じます。(^^)
今回のでひとつん?と思ったのは、バージンを無くして色魔になる、って流れ。関係が深まってますます好きになって頭から離れないっていうのは女子あるあるだけど、色魔はないよ。自分から夜中に押しかけてついでに彼氏も押し倒すのも、ロストバージンしたばっかりで、ないない。
(^◇^;)あるの?
深刻なのはやっぱり響子さん。今時まだ赤ちゃんいないのになぜ専業主婦なのか(ちゃんと説明あったっけ?)疑問だけど、もう他の人を好きになったら離婚を目標に自立すべきだね。なんだかんだ他の二人はちゃんと自分の稼ぎで暮らしてるんだから。
個人的にはコンビニ店員を応援してる。彼はチェリーと見た。頑張れ!
脚本家さんは自信持って欲しいね。
ここの書き込みやインターネットなんかバイトみたいな人が貶してる可能性だって有るし、
面白いドラマかそうじゃ無いかなんて出演している人は
分かってるよね。
進まないドラマを面白いと言われているのも
バイトの仕業に思えます。
ストーリーはありきたりだと思うけど、私はすごく面白いと思ってみています。今どきのドラマはあまりにも非日常的なものが多すぎてうんざりです。これは普通に面白いと思います。
広瀬アリスは少しやせて化粧映えのする美人になったと思います。
絶賛コメントを書き込むバイト
バイト?
だって面白いドラマでしょ
アリスさんだけじゃなくて、まりえさん、西野さんの
恋も楽しみです。
松村君のお母さんとの関係性も気になるなあ。
三人の女性の友人関係も微妙だったり、
低評価をつけて貶めるバイトはあるかもしれないけど、逆もあるの?まぁ評価に影響されて例え一回見たとしても、録画してたのを見たなら視聴率関係ないしそもそもコマーシャル飛ばしちゃうし、つまんないと思えばもう見ないだろうし、スポンサーにも局にも得にはならない、と私は思うのだけど。
因みに私今のところ面白く見てて高評価つけてるけどバイトじゃないよー。むしろバイトならやってみたい。(^^)
確かにこのドラマに☆5はバイトの仕業に思えます。
ジレンマの件は正しくは葛藤でした。
純(広瀬アリス)がどこか残念な女性に見えてしまうのが、
なんだか嫌だ。
周りに普通っぽい設定の人がいないのが良くないのかな。
女友達は不倫に走るし、男は影あるし、
アキラ100%がめちゃくちゃ浮いてて、笑えない。
響子(西野七瀬)の気持ちは響いた。
もう離婚しちゃいなよ。その方が視聴者もすっきりする。
北斗君のファンだけどもう内容についていけません
持続可能ドラマも上野樹里ファンだけど
無理です。
三角関係ドラマは飽きた❗
藤木さんの髪型が残念です。
ドラマ自体もあんまり。。。
親が苦手だったから、亡くなった人を思う気持ちはわからないなあ。
死に別れの妻がいる人と結婚しても、亡くなった奥さんと比べられて、結局 幸せになれないと思うけどなあ。
まあ、ドラマだからそこは心配無用かな?(笑)
つまらなくはない。
あまりみんな語らないけど、ここに登場する男達は実はみんな女達よりわけありで心の闇が深くそれと葛藤している連中である。
このドラマは一見女達の悩みや葛藤とを描きながらも、ちゃんとしっかり男達のそれも描いている点がとてもいいと思う。
そのいい例が星田英利の存在である。すごい技術をもちながら作家までにはなれず、どこか職人で終わるんじゃないかと、そのジレンマに悩んでいるようにいつも見える。
実は男達のドラマでもあるというのがわかってから、がぜんこのドラマが楽しめるようになってきた。
また、各キャラがわかりやすいトコがいいし、キャステイングも適材適所で丁寧に作られていると思う。
広瀬アリスはまさに適役で、ほんとに演技が上手くなった。西野七瀬も批判されるほどこの役は適役でそんなに悪くないと思う。
だから、最後まで見ないと、わからない作品だろう。
古臭いと言われているけど、そういう男女の悩みと葛藤の話をしっかりわかりやすく書いて見せてくれる浅野妙子さんはたいしたものだ。
さすが、ベテラン脚本家。
最終回がすごい楽しみだ。
三人三様の恋、なかなか面白いと思います。
特に飯島さんと天音さんの恋模様が気になる。
こんなに天音さんがかっこよく見えたドラマは無かったかな。
『ミステリーと言うなかれ』にも出てたし何気に売れっ子なんだね。
そう言えば金田一少年にも出てた。
ここ1年ずっと出ずっぱりなのでは?
色んな役がこなせて、でも次の作品では全然前作のイメージを引きずっていない。
よく菅田将暉さんが色んな役どころをこなして『カメレオン俳優』と言われるけど私の中では天音さんがダントツ『カメレオン俳優』です!
今日は抵抗なく見れて面白かった。でも斉藤由貴さんの登場はいいかな⤵
北村君とミュージックティーチャーが兄弟ってどういう事?どっちかの親が違うのかな?私見落としてる?
弟一人に色々背負わされてる感があるような?
松村君でした↑
圧倒的な軽さ 薄っぺらさ 素晴らしいっス 文句の付けどころがないっス 広瀬がイマイチ華が無さすぎるけど七瀬ちゃんまりえちゃんの華麗なる二大推し若手女優が話を盛り上げるっス
今回は一転ラブシーンがなかったですね笑
でも、観やすかったかな?
柊磨と先輩は異父か異母兄弟ですね。
多分異母兄弟。
先輩が純に話してましたね。
このドラマの世界観は好きなんだけど、柊麿の母登場でなんかなぁ…
嫌な感じになりそう。
続きが気になって毎週見ているます。純の自分に自信のないのが松村君との恋がキシキシしてしまう原因なんですね。
岡山と飯豊さんの恋模様は面白いですね。岡山は飯豊さんよりずっと恋愛に関して見た目に反してうわての様です。
藤木さんと西野の恋模様は藤木さんの髪型が変すぎて不細工に見えるのと西野さんの稚拙な演技が気になって見ていられません。あのヘアスタイルホントに止めて。
やり手の怪しげな父さんが出て来てアリスと松村君の恋に暗雲が・・
藤木さんの過去が、
実力が有るのに過去の過ちのせいで就職出来ない描写に
ぞっとしました。
現代の社会問題ですよね。
彼女たちの同世代が楽しむ内容ですね ワタシには驚きも多いけど娘2人がしっかり見てるので。
お年頃の生態について 大変べんきょーになります。
松村君は全くイケメンでは辛いです。
最近は江口洋介さんに見えてくる。
女性3人はいいですね。藤木さん髪型変えましょうか
髪型は自信のない事を現してると思います。
今回で前科があることがわかったので、なおさら納得した。目立たないように、前科がばれないように ひっそり暮らしてきた。心の複雑な内面を現していると思う。
つまらない。途中で何度も寝そうになった(笑)
響子の妄想、やめてほしい。コメディじゃあるまいし。
シェフ、人をだまして悪いことしてたんだ。いくら今が優しい人でも嫌だなこういう人。
予告では、響子とキスするみたいだけど。離婚してるのかな。
柊磨と純、全く似合わない。
純には元同級生男がいいよ。ぴったり。
コンビニカップルはどうでもいい。
松村君がイケメンだから、北村君お目当ての女性客が
沢山くるって設定には無理がありすぎる。
店の女性客に手を出しまくってるのに、
注意しないオーナーにも疑問。
私なら、即クビです!
広瀬アリスさんの「恋なんてするだけ無駄!」って
セリフがしつこいくらい出てきてウザいなぁと
思ってたら、北村君に恋した途端に高生並みの行動。
夜中に突然押しかけて、彼氏を押し倒すって...
ありえないでしょ?
セリフも行動も、見ていて恥ずかしい。
旦那が出張中に好きな人を家に呼んでホームパーティは、
絶対に旦那が帰ってく来くと思いました。
見え見え過ぎなストーリー展開はお粗末すぎ。
西野七瀬さん、どんな役でも暗いイメージで演技も下手。
テーブルウエアの展示会で、お客さんがいるのも気にせず
「付き合ってるんですかー!?」とか内輪話を大声でする
ってありえない!
上司も注意しないのか!?
コンビニ店員とアパレル店員の恋、前々興味わかない。
藤木直人さん、いつになったら活躍するのかと思って
楽しみにしていたけど、パッとしない役みたいなので、
次回からはもう見ません!
期待はずれ
要領のよさと執着心のなさを武器に生きてきた(生きてこざるをえなかったのかもしれないが)男が、ここいらでやっと根性を見せ出したのね。あ、もちろんシュウマのことですよ。
手放したくないものを作る前に手放す方が気楽だし、要領よく、自分の意思の範疇で人でもものでも転がせると楽ですもんね。でもその楽さを捨ててでも手に入れたいものができたって素敵じゃないですか。女にだらしない父の言うことはある意味的を射ていて、シュウマが見て見ぬ振りしてきた自分を指摘されたんじゃないかな。
さぁこっからみんな泥臭くしがみついてけー!
やっぱり共感出来ない。
広瀬アリスさんの設定に違和感ある。
松村君も設定に無理がある。
藤木さんの髪型は変えて欲しいけどあの設定だと変えないかもしれない…。
もうありえない事ばかりで、ガッカリです。
来週から観ません。
もう見ない発言あちこちに書いてる❗
来週も悪いあら捜ししてここが嫌、あれが嫌みたいな
クレーマーみたいな行動をする(笑)
きっと同じ人でしょうね。
チャンネルレビューも閉鎖して欲しいです。
スポンサーリンク