




![]() |
5 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2件 |
合計 | 12件 |
吉川愛の芝居が最高でした。
あと、おいでやす小田も良かったです。
この二人だけで、星4つ。
でも、こんなドラマもう観ません。
吉川愛さんは、以前「相棒」でしたか迫力ある演技で、若いけどいい女優になりそう・・同年代や年上の中堅女優を蹴散らしていきそうと思っていました。「おちょやん」は時代劇の髪型なので判らなかったのですが、今作、前髪を見てあぁそうなんだとちょっと膨らんだ胸が萎んだ感じです。
目の下までの長い前髪が睫毛と絡んでパサパサ。折角の演技が・・という感じ、TVで番宣していた時も同じ前髪だったので役作りではないですよね、「演技よりも若く可愛く見えることが優先」・・愛さんは広瀬すずさんや深田恭子さんと同じくくりにはなって欲しくありません。
どうか、演技に拘る本格派の女優を目指していかれますように。
ちなみに、ドラマはおばさんには付いていけないヤツでした。
「ここは今から倫理です」の傷つきやすい男子役の子が登場。
こちらでは自信満々。
桐山漣さんはいつの間にか青ヴァン卒業どころかとんでもないドS男子に。
ヒロインはかっわいい吉川愛ちゃんが勤めていて、「おちょやん」と同じくそのキュートさに心をわしづかみにされました。
男らしさ女らしさの押し付けや既成概念への疑問やいろんなことが盛り込まれていそうですが、とりあえず水野美紀さまがドS男子に一発お見舞したところで、スカッとしたかったけれど、青ヴァン桐山君がちらついて「おやまあかわいそう」になってしまったのでした。
ヒロインの趣味にまみれた部屋も気に入ったので満点つけときます。
ヤバい。板垣君、本当に可愛い。木曜日の深夜に目の保養がなるドラマに感謝。
ヤバイ、少しも自分の好みの作風ではない。
ただ、単にチャラチャラしてるだけ。
たとえストーリー性はあっても絵面がすでに受け付けない。
和子(わこ 吉川愛)はマンガ雑誌の新人編集者。ヘルプで入ったファッション誌の撮影現場で、高校時代の後輩の周(めぐる 板垣李光人)と再会して…。
和子は必ずしもイケメン好きという訳ではないんだよね。彼らは2.7次元アイドルというよりお笑い芸人にしか見えないんだから。
それはさて置き、さほど恋愛経験のなさそうな和子は、周から猛アタックされるんだけど、周も異性としては意識してないようで、なんとも歯がゆい。
それよりも、45歳独身、鉄の女と異名をとる編集長(水野美紀)と、分りやすいほどの俺様キャラのモデル キラ(桐山漣)のコンビの方が絵になる。
若者言葉にテロップで解説が入るのは親切だけど、続きが気になるかと言えば、微妙。
あぁ~、桐山漣、こんな役ばかり......
話は深夜向け、何も考えずに見るのにはちょうどいいかも。
桐山漣くんが水野美紀と絡んできそうな予感。
桐山君のつんつんがでれでれに変わるのかどうかめっちゃ楽しみ💛
彼は縁起の幅が広いので正統派の二枚目役はあんまりやらずこういうの多いけど面白くて好き。
板垣くんは小っこくてかわいい。最初のいちゃつきシーンは女同士かと思った。
桐山くんは当たり役だな。ナルシ役似合っているわ。
水野美紀には、どこかではっちゃけてほしいな。水野美紀がおとなしいとつまらない。
原作未読。自分にはちょっと騒がし過ぎました。これでNHK色だったら観れたかも。桐山漣&水野美紀はどストライクです。
まだまだ様子見段階。
生理キツいときは、婦人科行ったほうがいい。
ドラマじゃ脅しになるから詳しくいわなかったけど、婦人科の病気、若い人に多いからね。筋腫や癌はあなどれない。
「箱書き」って何かわからず調べてしまった。
最近業界ものって多いな。
最近ジェンダーものに引っ張りだこの桐山漣の「キラ」
つんつんが柔らかくなってきた。
この先が気になる。
和子と周は可愛いけど、キラと編集長の恋の行方の方が気になって面白い。
キラ役の桐山さんはイケメンなのに…こういう役が上手い。
桐山さんは演技力があるな。
本人も楽しんでしている感じがして楽しい。
次回も楽しみ。
漫画だけにしておけばよかったのに。イメージ壊れる。
ぐぬぬ..キラ様
メインの2人もかわいいけど、
どっちかっていうと桐山漣&水野美紀が見てて楽しい。
主役二人は可愛いが
完全に桐山漣と水野美紀が持って行ってる。
展開が楽しみです。
スポンサーリンク