2.82
5 4件
4 5件
3 3件
2 3件
1 7件
合計 22
読み あしたのかぞく
放送局 TBS
クール 2020年1月期
期間 2020-01-05 ~ 2020-01-05
時間帯 日曜日 21:00
出演
令和最初の新年に
石井ふく子プロデューサーが贈る家族の物語
全 37 件中(スター付 22 件)1~37 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2020-01-05 23:02:52
名前無し

期待していたが退屈してしまった。

2020-01-05 23:31:29
エクレアチョコ

話は古臭かったけど松重さんがいい味出してたので楽しめた。

2020-01-06 00:31:57
名前無し

設定はリアルなのに
すべて嘘くさいのはどうしてだろう。

    いいね!(1)
2020-01-06 02:47:12
名前無し

宮崎あおいはよかったけどなぁ。
松重と松坂の夫婦役は違和感しかなかった。

2020-01-06 07:50:36
マボ

ほのぼのとしたドラマで私は好きです。比較的平凡なストーリーをこんないい感じに描けたのは、素晴らしい演技の役者さんたちの力のような気もします。

2020-01-06 09:10:04
名前無し

母親はちょっと...でしたが、ホノボノしました。

2020-01-06 09:34:50
名前無し

いまいち盛り上がりにかけた。

2020-01-06 10:49:48
名前無し

宮崎あおいは可愛いけど、婚約者が「上司と同居辛いかも」と話そうとしたらあなたのお父さんがやっぱり許さないよねと話逸らし婚約者の懸念有耶無耶にしだしたり、
まさか婚約して同居要請してる段階まできて自分が結婚相手に逃げられたり二世帯住宅がすでにあって入って欲しい理由をきちんと話して承諾とってない状態とは思わずびっくりした。
良い子に見えて自分本位の信用ならねえ女感が凄かった。
普通は理由がどうとこうよりも婚姻関係結ぶにあたりパートナーがきちんと身の上話しておらず自分の優位に事を進めようとしていた時点で、結婚一旦白紙にするかどうかの信用問題レベルだと思います。

元部下上司が娘の結婚相手ていう新たな事実に悩む父親のことを花教室講師と母親が「今になってぐずぐず言い出した」「男はいざとなると決断力ない」
みたいに言うのも、いや男じゃ なくても事情が変わったら普通悩んで当たり前でしょ??とトンチンカン思考で、
そういうちょっと斜め上行く人物設定にお年寄り製作陣の強引さを感じました。

    いいね!(1)
2020-01-06 18:32:54
名前無し

宮崎あおいちゃんが可愛くて癒された。

2020-01-06 18:51:18
名前無し

★3と4で迷った…
設定が昭和だったらもう少しキャラクターに現実味があったかも
出演者が好きな人ばかりだったので4にしました

2020-01-06 19:20:44
名前無し

モデルルームの様なリビングに引いてしまった。たまにはこんなほのぼのしたホームドラマもいいかなぁと思った。
女性が自己中で空気読めないバカ女ばっかで、だから、男に浮気されたんだなぁと納得!

2020-01-06 23:33:44
名無し

二世帯住宅あるあるですよね。
それで?

2020-01-07 00:02:35
名前無し

いやー。ちょうどお父さんの世代なので感慨深かった。宮崎あおい本当に素晴らしいと思った。
あの設定でドタバタさせないのも良かった。

2020-01-07 00:49:27
名前無し

石井ふく子だから、古臭くなるのは仕方ないかな。ドラマの筋とは少しズレてる感想かもですが、娘のために二世帯住宅を建ててあげる親かぁ。ありがたいような、ありがたくないような。金銭面では助かるけど、選択肢がすでにない。結婚して、住みたい地区、住みたい家とかそれぞれあると思う。子どもを縛り付ける行為な気もする。このドラマは娘も娘の婚約者もいい人で、彼氏も結婚したら、同居したい、二人が幸せなところを見せたいだなんて積極的に自分からいう人だったから、よかったけど、あらかじめ準備してた二世帯でしょ。たまたまそういう人だからまとまった話だけど、普通は最初から同居は抵抗あるんじゃない?ドラマじゃ婿養子じゃなさそうだけど。現実には、二世帯住宅用意しました!ってなると同居を強要されてるように感じてしまうし、親の都合を押し付けられてる気がして、気が進まない。親としては、二世帯住宅で、かつ、嫁でないパターン、娘と娘婿と同居パターンが理想でしょうけど。結婚って同居や別居、新たな親族のこと、お金のことも絡むから、親の目論見、子どもの目論見とかも感じられ、おめでたいの影でいろいろ考えてしまうね。現に親族の話だが、結婚してから住む家のことで、いろいろあって、結婚後に親や兄弟たちと不仲になってしまった。

2020-01-07 04:25:42
名前無し

何かまた、都合が悪くなったら、逃げそうだな、この新婦は。1度逃げてるし

2020-01-07 04:27:47
名前無し

新郎だ、間違えた。

2020-01-07 04:51:37
名前無し

親子関係がよかったから泣けたけど、これから結婚するにあたって、お互い信頼関係が出来てないように感じる。
都合が悪くなったら、逃げそうな雰囲気。いつも感じる違和感。昔から、感じる、違和感。今もかわらない。
好きなるのに大切な信頼関係がないからだと思う。

2020-01-07 05:00:21
名前無し

理由はあるにせよ、やっぱり、逃げたってことにはかわりはない。

2020-01-07 05:14:51
名前無し♪

だからいつみても、モヤモヤする。
すばらしい、脚本だから、泣けたけど、
人間に必要な信頼関係がかけてる。

2020-01-07 19:15:39
名前無し

そう、好人物ばかりだと話ができんもの
脚本家さんはどのような長所短所を人物に与えるか
頭ひねってはるからね みんな上手い上に
好きな役者揃いだったから 楽しく見られました
面白かったです

2020-01-07 21:39:21
名前無し

令和の時代に昭和の時代のドラマ見せてどうするのこれ。
テレビ見てるのがおじいちゃんおばあちゃんだけで、それに接待するようなドラマでしかなかったな。
これおじいちゃんおじいちゃん以外に面白いという人間居るのかね。
吐き気がするくらい設定も流れも気持ち悪いドラマでしかない。

2020-01-08 14:25:18
名前無し

吐き気するなら中断したらよかったね

高齢者のほうが人口多いんだから

こんなかんじのドラマはこれからもあるよ

選べない不自由かな

2020-01-09 00:10:41
名前無し

瑛太改名したんだね。

2020-01-09 15:02:56
名前無し

永山瑛太って、誰やねんと思ってたら、今年から改名したみたいですね。その最初の仕事がこれだそうで。
ミムラ→美村里江さんとか、古くはARATA→井浦新みたいに、今は苗字付きがトレンドなの?

理紗(宮崎あおい)の父親(松重豊)がデジタルコンテンツ部に異動になり、そこにはかつての部下(永山瑛太)が直属の上司になっていたりと、時代性を取り入れながらも、基本はオーソドックスな嫁入り話。
正月早々、適齢期の娘が親と一緒にドラマを見るなんて少数派かもしれないが、普遍的なテーマは安心して見ていられる。
それと、中にはあんな一戸建てに住める(ローンが組める)家庭なんて一握りだよと訝る向きもあろうが、大事なのは中身。
家族になるのって、簡単なようで難しく、難しく考えると目の前の事なのに気付かなかったりと、意外と厄介な物。
二世帯住宅での同居問題を上手く絡め、正月ドラマっぽくて良かったと思います。
まっ、二人の夜の生活の声が階下に漏れるようだとかなり気まずいですけどね(汗)。

2020-01-10 08:22:27
名前無し

嫉妬心があるのか…この内容だめだ。
あおいちゃんは相変わらず可愛いね。それだけだった。

2020-01-10 23:52:03
名前無し

危機を救うのが昔の付き合いとか古臭さ過ぎる。
それをデジタルコンテンツ部とか外側だけ無駄に今の時代に合わせるから余計にそのエピソードが浮く。
そんなこともわからないぐらい時代に付いていけないんならドラマなんかにもう関わらず潔く退け。
それか何もかも古臭いところだけで勝負しろ。

このドラマを一言で表すなら「老害」。
それ以上でもそれ以下でもない。

2020-01-10 23:55:09
へんなの

どこまでも「私たちは正しい」と思ってる 母&娘にぞっとした。、初めは かわいいなぁ 前向きだなぁと思って観てましたが、単に自分勝手なだけだと。。
人の心に寄り添えず 「正論」じみた事を、前向き前向きと押し付けてくるあの感じ、、
家族になりたくない、あんか親子と。

2020-01-11 11:58:11
名前無し

どんなに時代が変わろうが、令和の時代になろうが、親が娘の幸せを願う気持ちや娘が親に感謝する気持ちに変わりはないんだなぁ。を強く感じた良作。
同居問題も永遠のテーマ。若い二人が同居したくないと言っているのを親が説得するのならともかく、同居したいと言っているんだから何も問題はない。
相手の親と同居するってのは、嫁入りする女性であっても、(今回は違うが)婿入りする男性にとってもある程度の覚悟がいること。
そうした人は今では少数派かもしれないが、セリフの一つ一つにまで気配りがされ、会話もツッコミも、自虐も自然で、演出も奇をてらうことなくごく自然体だった。

>危機を救うのが昔の付き合いとか古臭さ過ぎる。
ではどうすれば良かったんですかね。ヘリでもチャーターしますか?それともドローンで飛ばしますか?
物流は所詮アナログの世界。どれだけデジタルが進化しようが人が動かなければ物は動きませんよ。
それと、デジタルコンテンツ部ではなくて、デジタルマーケティン部ですからお間違えのないように!

2020-01-11 21:20:20
名前無し

酷評するレベルではない

2020-01-11 22:24:09
名前無し

>ではどうすれば良かったんですかね。ヘリでもチャーターしますか?それともドローンで飛ばしますか?
物流は所詮アナログの世界。どれだけデジタルが進化しようが人が動かなければ物は動きませんよ。

正直なところ噛みつくようなところか?
昔からの人の付き合いは今でも重要なのは当たり前。
しかし今時ドラマでそれを解決に向けるのが古臭いと言ったまで。
今の時代では関係が軽視されていると言わんばかりの流れも全く実態とかけ離れていて余計に気持ち悪さが際立つ。
あんたの言ってることは的外れ。

大体、あんたが思う程物流がアナログ一辺倒の時代かと言えばもうそうでもなくなってきている。

>デジタルデジタルコンテンツ部ではなくて、デジタルマーケティン部ですからお間違えのないように!
はっきりいってどうでもいい。
間違えていたからだから何?

噛みつきたいだけなのが滲み出てる文章で一々アンカーなんかつけるな。

2020-01-13 10:13:17
名前無し

批判する人の意見も尊重しないとねぇ🎵
絶賛も批判も自由なんだろ?

2020-01-13 11:04:48
名前無し

>昔からの人の付き合いは今でも重要なのは当たり前。
それはその通りです。だからどうやってその付き合いを身に付けるかが問題なんですよ。
昔は実際に顔を合わせて(わざわざ出向いたりして)人脈を作るのが当たり前でした。つか他に方法がなかった。
でも今では、打ち合わせも、発注も、メールのやり取りで簡単に済んでしまいます。
通常の業務でしたらそれで十分ですが、いざという時に対応してくれるかは未知数。
あなただって、忙しい時にメールでしか付き合いのない相手から無茶振りされても困るでしょ?

それと、イベント会場にサンプルを無事届けるためには、どうしても人手が必要(トラックの自動運転はまだまだ先の話)。
この点だけはまだまだアナログなんですね。
ご理解いただけたでしょうか。

2020-01-13 22:01:05
名前無し

残り30分でリタイアしてしまいました

2020-01-14 00:10:08
名前無し

ご理解頂けたでしょうかというのはこちらから言わせれば的外れということだよ。
古臭さを否定出来てないだろうが。
議論にもならん下らない噛みつきのアンカーはもう二度とするな。
いい加減にしろ。

2020-01-18 21:04:48
名前無し

宮崎あおいさんと瑛大さん、篤姫と小松帯刀ですね。
私的にはゴールデンコンビの二人。
このドラマはいい人しか出て来なくてちょっと背中がこそばゆくなった。松坂慶子さんがおんぶー、と叫んだ時それが最高潮に(汗)
まあ、正月早々に見るには良かったかな。

2020-02-11 12:32:10
名前無し

篤姫は面白かったなぁ…。

2020-03-06 16:38:42
名前無し

こういう作品こそ評価されて欲しい



スポンサーリンク


全 37 件中(スター付 22 件)1~37 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。