




![]() |
5 | ![]() ![]() |
174件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
109件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
86件 |
合計 | 481件 |
急死した母の最期の言葉で、今まで知らなかった父の名を知る。
それが超有名なハリウッドスターで……。社会の真実を暴いてきた彼女が、
自分の真実で人生を大きく狂わされるお仕事系ヒューマンドラマ。
大きな風呂敷を広げてその上に「一話完結」と書かれた小さな風呂敷に菓子を包み
それらを重ねて面白さに厚みを持たせようとしているのかしれないが、なにしろ弱い。
何か縛り付けるような、あるいは引き付けるような力が弱いのである。
やっと録画してた3話まとめて観たけど、良かったです。
ちょっと上手くいきすぎで綺麗事っぽい感じあるけど、それでもオッケイ。
編集部内の脇を固める俳優さん達もみんないい味だしてる。
星つけ忘れてました
吉高ドラマに外れ無し‼
一気に3話まで観ましたが、来週も楽しみです。
柄本さんもステキですね。
柄本さん、男らしさが増しました。素敵です。落ち着きます。あんな先輩や同僚が欲しいです。聞き上手な感じがします。
その柄本さんは女優さんをひきたてますね。今年は柄本さんの年になりそうな。
キアヌは唐突過ぎて、ついていけない。
重岡さんの、柄本さんとの重い話シーン、、
、あまりに重岡しんの演技、台詞が下手すぎて‥
もう少し演技指導しっかり受けて挑んで欲しかった。
俳優の、仲間入りで仕事するなら本気出してほしい!
小高さん、いいよね~
今回は野中の小高へ ケイトを中傷する言葉に驚いたけど
それ以上に 乃十阿父ちゃんの名前にびっくり
乃十阿徹 Not at allなんだって!
テンポがよくて、引き込まれるドラマ。これまで吉高由里子が苦手だったが、このドラマの彼女の演技はとてもいい。年をとって甘ったれた感じが薄れてきたせいかな。柄本佑も魅力的。
余計なことは言わなくていいから、仲人うまくやってください。宜しくお願いします。
吉高さん、雰囲気的に好きにはなれない女優さんだったけど
なぜか彼女のドラマは必ず見てます。でも最近ワンパターンに
なってきたなあと思っていました。試行錯誤しながら成長していく女の子の役って感じで。でも今回はちょっと違うなあ。骨があるというか。柄本さんの息子さんいまさらですが、出演ドラマはじめてみました。弟さんのはすごく見ているのですが。。こんな雰囲気のあるかっこいい息子さんがいたんだなあと。柄本一家は味のある役を演じられると演技派家族ですね!重岡君はこの役、あってない気がします。声が子供っぽいし。パワハラ上司の役の人面白い!すっぱりやってほしいです!
今後が楽しみなドラマ。
重岡君の演技がどうこう語る前にまず彼の硬質な声が苦手なんです。ゴメンナサイ、あくまで個人の感想です。
対する柄本さんの声はふわっとしてるけどすごく心地良くしみこんでくる感じ。尾高さんという男性を演じてるんだろうけど、発声の仕方ひとつにしてもさすがだと思います。
柄本さん、確かにこのドラマだとイケメンに見えてビックリ!朝が来たのときは玉木宏の陰に隠れて全くイケメンに見えなかったのに。
でももう結婚しちゃってる設定が惜しいなぁ。お似合いの二人の幸せな未来を思い描けないのが難点。
野中くん役の人、劇中キャラでもイケメンオーラでも柄本さんに食われっぱなしで見ていて不憫。柄本さんに対抗するにはもっと背が高くて分かりやすい若いイケメン俳優が演じた方が良かったのでは。
なんで無差別殺人犯なのに
釈放されてるのかなぁ?
柄本さん人気ですね。私は結構早くから注目していた役者さんです。様々な役をこなすにあたり、男前過ぎると嫌味だったりしますが、一般人っぽさがちょうど良い感じかなと。でもね、時々商店街とかで見かけますが、実際には案外イケメンなんですよね。
吉高ちゃんのドラマは必ず観ます。顔もですが、あの声が好きなんですよ。
上手いかどうかは置いといて、
重岡君の芝居リアルでいいと思います。ああいう男の人いますよ。
カッコイイところ柄本さんに全部持っていかれてちょっと気も毒だわ。
柄本さん…
ジャニーズの元カレと違って、かっこよすぎます!
器の大きさ!惚れてしまうの無理ないですね!
実際、殺人者の娘ってなったら…誰もが考えますよね…
好きな相手なら、なんて綺麗事です
でも、そんな綺麗事を感じさせない柄本さん素敵ですね
奥さんがいてるのショックですね
元サヤになってほしいですが、不倫はやめてほしいな…
父親とあって、どうなるのかな…
今期で 1番 面白いです。 柄本さんの 包容力に 魅せられました。 吉高さんが 好きで いつも 観ていますが 次週が とても 待ち遠しいです!
柄本佑はNHKによく出ているけど
最近は民放にも進出だけど華がないよね
もういいでしょうって感じかな
重岡くんの保守的ヘタレっぷりが凄い。屋上のシーン棒演技に感じるが、野中のヘタレに置き換えたら自分を正当化したい余裕の無さ感がリアルに伝わってくる。
吉高、よい。
柄本君、いい芝居するね。
変な声で不倫してた大根役者とは大違い。
婚約破棄のストーリーはもうどうでもいいから、無差別殺人の娘というところで引き込んでもらいたい。
上にもあったが、確かに無差別殺人で出所できんのか?だけど、そういった矛盾や辻褄が合わないじゃないのってことがないドラマにしてください。
断ります。
一緒になりたくないです。
プライドです。自分の
書くとこ違うよ あんたと一緒にはならんよ
どんどん面白くなってる
目新しいことがない
凡作
ぜんぜん
柄本佑さんと吉高由里子さんのやり取りが好き。
自然なようで、少しづつ核心に近づいていってるような。
今日の不正入学スクープは上手く行き過ぎた感があるけど、スピード感あって楽しめました。
次回以降も楽しみ!
小林薫と柄本の役以外、登場するキャラが全員嫌いなタイプ。
週刊誌の記者が頑張ってる姿とか、なんか逆にイラつく。
あたしもちょっとゴシップ誌を美化、カッコよく見せすぎてる
ところが不快ですが(職業の貴賎ではなくて)
じっさい センセーショナルなネタをあげるのが仕事だし
それを喜ぶのが大衆なんだなーって、おもてます。
ストーリーはまあまあだし 吉高は見飽きない。
父親の事件の真相が はやくわかればいいですねぇ
お仕事ドラマとしては三流並にご都合主義。
吉高ちゃんが、かわいいから見てる。
やな男 重岡さんの役 立ち聞きばっかり 嫉妬して、のとあ父説を暴露でもしそう。脇がいろいろ良いです 編集部の和田さん、眼鏡のおばさん 柄本さんの仕事場での語る場面良かった。 ちっともハンサムでないけれどハンサム。
週刊誌の仕事ってやっぱ大変だなと思う
主人公は女だけど、全然男に負けてなくて対等に仕事してて
職場の人もそう扱ってるのがいいですね
気持ちいい。
元彼も嫌なやつだけど、気持ちはわかる。
でもあまりにもよそよそしい態度で、わざとらしくて、それが嫌だな。
主人公は強いと思う。
予想だけど、実際に事件のきっかけを作ってしまったのは
子供の頃の主人公なんだと思った
それを「知らなくていいこと」として秘密にして全部父親が罪を被ったんじゃないかな
あの、あさが来たの白蛇さんに
男の色気を感じる日が来るととは・・・
昔は弟と区別しにくいと思ったたんだけど
顔ぜんぜん違うね。なんでそう思ってたんだろう・・・
とにかく柄本佑さんに癒される。。
めっちゃイケメン。
殺人犯の娘とか週刊誌の仕事とかで重たい空気の中の癒しです。。
乃十阿徹が毒殺の犯行を認めながら動機を語らなかったのは、
特別の理由があったか、あるいは真犯人を守った、
ということなのでしょう。
次週は、孫を殺した元警察署長ですか… 面白そうです。
今回は仕事の話がたくさんあって良かった。
やっぱ吉高ちゃんにはこういうのが合う。
なんか予備校講師が吾郎ちゃんにしか見えんかった(^_^;)
うーん、脱落寸前です。スクープ取って儲けたいだけのハイエナ、マスコミの仕事を綺麗に見せすぎてて鼻白む。お仕事ドラマの舞台としては共感できない。
妻帯者の元彼がこんなに素晴らしくて如何に愛されてたかを毎回これでもかと見せつけられても、ねぇ。
もう一人の元彼は魅力がなさ過ぎてもはや登場すると不快だし。吉高ちゃんの可愛さだけで見続けるにはしんどいです。
元カレ役の重岡君の目付きが気持ち悪い。
何が言いたいの?
2話まで見ました。
吉高さんってギッチョなんだ。表情がかわいいな。でも、木村文乃とまだ混とんとしている。
鎬を削る時間帯のドラマに重岡をキャスティングしたのはどういう戦略なのか。目が腫れ気味で顔の下半分が微妙にゆがんだ猿顔に準主役が張れるのか?
爺どもによる旧態依然のジャニーズ忖度なのか。
秋吉久美子、若いころはあんなに美人だったのに今では酷薄な婆顔。花の見ごろはあっという間か。
世の大半を占める自分をイケメンと思えない男たち、柄本を見よ!ナイスガイは顔の造形だけではないぞ。
吉高さんの滑舌が悪すぎて何言ってるかわからないときがある。
これはお仕事ドラマなんですか??って感じですね。
お仕事ドラマの記者役主役の連続ドラマ。
恋愛連続ドラマは一般社会で恋愛離れしてるので見ない
方が多いのでお仕事ヒューマンドラマは期待している方が多いです。芸能界は浮き沈みが激しいので新しい芸能人がいっぱいデビューしてきますがタレントの重岡さんはこれから人気でそう。
まだ1月なので人気ドラマかわかりませんが良いスタート切った作品だと聞きます。吉高さんも今回の役を楽しんでるみたいで見てて面白いです。
令和2年は評論家が言うにはニュース番組や討論番組が多くなるらしいです。税金による大金使っての桜を見る会や森友加計問題やIRカジノ汚職問題や外交は名ばかりの税金使っての遊び夫婦旅行で
海外へ増税前も増税後も大金ばら撒き続けて笑って帰国。
新型肺炎の応対もかなり遅く7年間在籍した結果世界1の大借金大国になり紙幣もすれないし貧困国のなりました。
テレビは斜陽業界になっているのもテレビを見る時間的余裕が
ないくらい国民のお財布事情は厳しいこと知って欲しいです。
テレビは好きだけど見れないって意見が多いです。
柄本さんも重岡さんも、ちょっと苦手。すみません。
吉岡さんはいいなと思いましたが、雑誌記者の仕事にはなんかあまり共感できないかも。設定も重すぎて、ちょっと。
すみません!
吉岡さん→吉高さん
1話見て脱落して・・・復帰して3話見た
週刊誌が好きじゃない・・・マスコミ嫌い・・・
でも3話は面白く見れた
特ダネのかぎつけ方も張り込み方も証拠の取り方も、いくらフィクションでもね。
吉高の滑舌が悪くて、甘ったれたアホみたいな喋り方(三井住友のCMも酷く頭悪そうだけど) なんとかして欲しい。
それ以外は面白い。蔵之介さんがいい。
重岡くんは、「これは経費で落ちません」の役では好感度抜群だったけど、今回の役は見ていてツライ。乃十阿の事件の被害者関係なのでは..?
スクープを張り込みするのに、記者がガヤガヤ張り付いて歩いて、スマホ写真も思い切り撮られるって、なんか甘すぎ。
そもそも特別病棟にはセキュリティが厳しくて簡単には忍び込めないし、廊下で知らない人間が長く座ってられるのも変。
このスクープの張り込み方の演出は雑過ぎて、コントに見えた。
吉高由里子がそこそこ民放で使い続けられてる割には、大河ドラマとかは出られないんだね。滑舌悪過ぎるもんね。
花子とアンの時も、もっと滑舌トレーニングしろ!って思ってた。
吉高さん綺麗です。
吉高由里子は喋らなければいいのだが...
スクープを取ること、売り上げを伸ばすことにしか興味がない編集部の様子は、ドラマと分かっていても見ていて気分が悪くなるが、キャラクター1人1人が魅力的だし、今後、主人公が父親の事件についてどう掘り下げていくのか、真実を知ったときにどうなるのか、興味がわく。
主人公をどこまでも静かに見守ろうとするカメラマンの存在がすごく良い。優しさや包容力、温かさが画面を通り越して伝わってくるようで、表情一つに見ていて切なくなるし、持っていかれる。演じる柄本佑の人柄なのか。すごい。
元カレを演じる重岡大毅もすごくいい。ヘタレでエリート気取りの嫌な奴なのに、苦悩の表情が効いていて、単なる嫌な奴に終わっていない。
「これは経費で」のまっすぐで誠実な青年もすごく良かったけど、こういう嫌な役でも魅力を出せるのはすごい。
スポンサーリンク