




![]() |
5 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
111件 |
合計 | 260件 |
“危機にある女性の最後の砦”という信念を持った氷見が、スキャンダルによって窮地に陥ったクライアントを救うべく奔走する。
主人公の名前が氷見江(ひみ・こう)って………。
このドラマ、センス悪いですよ、って言っているようなものじゃないですか。
脚本が『刑事ゆがみ』の人じゃないですか!
しかしキャストが微妙過ぎるぞ…。
取り敢えず初回は見ます。
竹内結子好きだが、作品はあんまりいいのがない気がする…全盛期は興味がなかったが、さいきんは好きだ。
なかなか面白そうな雰囲気はする。
フジはキャステング能力がほんとないね。
連ドラはほぼすべてみますが、竹内さん主演は録画組かな。
復讐法廷?で弁護士やってたけど、ギャアギャアうるさかっただけ
弁護士役で大根四天王あげるなら 竹内結子 北川景子 波瑠 真木よう子
やるならせめて大人が見るに堪えうる作品内容にしてほしいよ。
人間ドラマを描けてるか?
リーガルVはひどかった視聴率とれればいいってもんでもない。
視聴率良くても内容が見応えない、同じような演技?じゃ
女優としてダメだと思うよ。
リーガルVよりはマシになると思うけど・・・・
ランチの女王とかが全盛期かな…私は朝ドラで見ていたから…。
中川くんが出てても駄目だ。
おばさんが大量に出てきて画面がケバケバしてる。
ここにもパワハラ怒鳴りキャラが。
話も業界とネットでもうありきたり。つまらない。
全然面白くない。内容に全く惹かれない。弁護士うんぬんてなんかおかしくない?
フジ久々に良いんじゃない? 竹内さんと氷川さんって最強じゃない! 小木さんも好きなんで楽しいね。 ただ、ストーリーは微妙ですね。
カメラと監督は面白く見えるけど、脚本が面白ければね~
でも、やっぱり竹内さんと氷川さん面白いよ~(^▽^)/
カメラさんが素晴らしいのか、監督さんが素晴らしいのか撮り方や
光の使いかた好きだわ~そこだけでも某衛星チャンネルとかネットでオリジナル展開してるドラマを意識してて良いと思えた。
好きな女優さんばかりなのだが内容がぼんやりして退屈、これからどうなるか、
何でこんなに片寄った年齢の人ばかり。
そしてペラペラな話。
つまらなすぎ。
脚本浅すぎ
初回からこれでは
竹内結子は綺麗だけど
それだけ
つまらなくて、
眠くなっちゃった。
来週の録画はキャンセル。
大事な初回なのに薄すぎ弛みすぎだなぁ。
キャストはみんな好きだから巻き返して欲しい。
テンポアップして竹内結子と水川あさみの
コミカルな掛け合いがもっと出てくれば…
批判コメント ID沢山持っている人
一人で荒らしていると思います。
管理人さん何とかして貰えないですか?
なんかすごく画が綺麗。映画みたい。
面白そうだと思って気合い入れて見始めたのだけど内容が薄っすい
ストーリーが高度なんて書いてる人いるけど話は決して高度ではなく脚本が下手なだけ。本当に刑事ゆがみと同じ脚本家?
なかなか面白かったw
政治家案件と芸能案件と商品である芸能人と本人たちは商品である前に人間なんだとの、入り乱れてのバランスの取り方と破綻とがテンポ良く続くも良かった
最後の落とし所もいい話でまとめるのではなく、欲望を望む人にはそれを当てがい、メンバーそれぞれもかえってプラスになり、結果欲望を望む彼の利益にもその後もなるところに収めるストーリーも良かったかと
バカリズム始め登場人物たちの外した会話劇も楽しかった
これからどんどん面白くなるのでは?
煮え切らない現代をしっかり全方位見渡せてる視点が素晴らしいとも
こういう志のドラマが増えればいいですね
映像も音楽も良かったですよ
おもしろかったです!
なんかまたこんな感じ?って思っちゃった
目新しさがない気がしてしまう
サバサバ系女子が主役の弁護士、医者以外になんか他のテーマないのだろうか
マンネリ
このドラマ内容は悪くなかったから大丈夫
批判が沢山ある分、ありがたいと気持ちを切り替えることが大事です。
大逆転の可能性も十分ある。
竹内結子さんっていつも演技同じ。つまらない。
え?何でこんなに評価が悪いんだろ・・・普通に面白かったです。
確かに竹内結子さんはうまい女優さんではないですが、他のキャストさんを見てわかる通り、出演者で取りに行ってる作品ではなく脚本勝負のエンタメ作品と思う。そういう意味ではピース(役者)がしっかりはまって面白かったです。それぞれが良い味を出してた。
主観は十人十色だし他の方の感想にケチをつける気はないけど、少なくとも酷評されるような作品ではなかったです。
最近のフジ路線(出るだけで数字が見込める役者さんに蹴られまくって作品で勝負するしかないとも言う)私は好きです。
キャストは良いのにストーリーがつまらなくて引き込まれない。
竹内さんも水川さんも綺麗だけど、弁護士には見えない。
斉藤由貴さんに至っては、普通のおばちゃん。
キャラを狙っているんだろうけど、弁護士事務所には違和感。
画像の雰囲気は映画風なのに、コメディな流れ。
好きな人は好きなのかもしれないが、自分は期待外れかも。
来週もう一度見て、見続けるかどうか決めます。
また弁護士ものかよと思って期待していなかったけど、謝罪会見とかに関わる危機管理プロフェッショナルの人だったのね。お仕事ものとしての着眼点は新しいのに、スキャンダル専門弁護士という脂ぎった語感から受けてしまうイメージは、逆に判りにくいし勿体ない。他のドラマでもそうだが、この局はサブタイトルの付け方にセンスが無いな。
全体には何か色々散らかってるなあというのが第一印象。判らない部分が有ってもう一回見たら、初見では気にしないでスルーしてた細かい部分がちゃんと後半の伏線になってたりする。真相を知ってて見る二回目は面白く感じた。
あと今話の物語の動機となる人物のキャスティングに疑問。ネタバレになるから詳しくは書かないが、外見的な説得力が足りなかったと思う。
刑事ゆがみと同じ脚本家、真田丸と被ってるキャスト多数ということで、非常に楽しみにしていました。
が、最初から意味なくスタイリッシュにしようとしすぎる過剰な演出にがっかり。
ストーリーは気になるのに見続けるのが苦痛でした。
出演者は実績もあるし演技が下手とは思いません。
でもこのキャラ設定や演出はキャストの良さを殺している。
山本耕史さん気になるけど、次回も見るか迷ってす・・・
タイトルロゴはオシャレなんだけどねぇ・・・。
スキャンダル専門弁護士というくらいだから、悪意あるスキャンダルに巻き込まれた人を救うお話かと思いきや、司法取引のような方法でスキャンダルそのものをもみ消しちゃう、スピンドクターと呼ばれるジャンルらしい。
それを説明したくて、冒頭のシーンが用意されたのかもしれないが、はっきり言って不親切。
最低限の説明はあってしかるべき。
しかしその点を除いてもまだお粗末。
竹内さんと水川さんのフランクなキャラ設定は目をつぶるとしても、アイドルグループの内輪もめの理由が明らかになるまで実に40分もの無駄な時間を費やしている。
初回延長の意味がない。
芸能プロのドンに対し、グループ解散を認めさせる代わりに政治献金の事実をもみ消すってのも承諾しがたいし・・・。
あれだけブーイングの嵐に晒されたにもかかわらず、爽やかに円満解散ってのもなんか変。
そして、モヤモヤ感しか残らないリーガル物ってやっぱ変。
自分的には大ハズレでガッカリした
竹内結子も斉藤由貴も魅力的。映像もきれい。でも話は面白くなかった。
どうでもいいお馬鹿なコメントとこのドラマに対して厳しくても優しい?多分優しいコメント
きっと改善して欲しくて厳しいコメントだよね。
こういうファンも大切?何だろう。
ん~
上で書いてる方もいたけど、確かに内容がぼ~んやりしてるんだよな~
良い作品は1流スタッフ、キャスト、脚本が揃わないとできません。
いくら脚本が良くてもキャストがそれを表現出来なければダメ。
脚本が良くなくてもスタッフキャストが揃ってればそれなりにはなる。
どうしてつまらなく思えるかキャストに魅力的にキャラ演じられる
女優がいない。
竹内結子水川あさみって代表作って何?右肩下がりだったストロベリー?この人主演の器としては小さい?かといって演技力がいるわきは主演の足ひっぱてしまう。
どなたかおばさんが多いっていう方いましたが視聴者はアイドル
モデルなんて見たくはないよ。だから大失敗した連ドラ腐るほどあったでしょ?
若いきれいスタイル良い女性みたくて連ドラ見てんじゃない。
人間ドラマで俳優女優の見応えある演技合戦が見たいんだよ。
そういうものがないから容姿やスタイル、若いおばさんなんて
ゴミドラマに多い感想が出て来る。
申し訳ないけど竹内や水川じゃキャラの魅力が伝わってこない。
もちろん、面白いかどうかは人それぞれなんですが。
1流スタッフキャスト脚本に出会えるかどうかも俳優の力だと思う。
愛しき人も私にはつまらなかった、脚本が意外性がなく予想どうり
進んでいったから。
嫌ならみるなといわれるとうり1話で切ります。
画質綺麗で映画みたい。
話はまあまあ面白かったが
実は心が男でしたとかいうオチにはズコーだったけど。
なんか彼女たちの職業がイマイチわかりにくいですね
竹内さん綺麗ですね。
NGTのスキャンダルも解決してほしい
わざわざ「QUEEN」とつけたのが間違い。
なんでも流行りにのっかろうとするからw
女性陣のカッコつけが先行してて
内容がゴチャゴチャに思いました。整理されてなく感じで非常に見にくかったです。
第一話だったからでしょうかね?
バカリズムさんもいまいちだった。
女優さんたちにお金かかりすぎなのかしら?
YUKIの主題歌より、OPの新人?の歌声の方が気になってる。洋楽かと思ってたら途中から日本語になって、調べたら帰国子女だった。洋楽っぽい歌い方と声。誰かに似てる。誰だったかな!?
ドラマの内容は芸能界のアイドルという内実を知らない世界だけにちょっと理解しにくかったかな。
自分好みで良いドラマだと思った。
フォレストってアイドルグループ4人組はセンターの娘の名前がモモコなのでアレかな〜と考えたりして。
バカリズムがボンボンでポテチを箸で食べたりするところも共感できた。
自分も絶対箸を使うんで。
視聴継続決定!
若干ストーリーに説明不足な部分が感じられたものの、事務所メンバーの性格や関係性に視聴者側が慣れたころにより面白くなる気がした。
録画したものを見返してみたら初見より面白かった。
期待も込めて。
>バカリズムがボンボンでポテチを箸で食べたりするところ
箸じゃなくてトングだと思ってた・・・バカリさんのキャラに好感持てました。
オープニングの映像と音楽、良いですねえ。
↑に書いてる方がいますが私もYUKIの主題歌より断然いいと思いました。
ゆがみっぽくてオシャレだなと思ったらまんまだったことにもびっくり。
それから長文の方、「とうり」ではなく「とおり」です。
竹内結子が綺麗だったっていう感想しかない。盛り上がる場面もなくストーリーは全く面白くなかった。期待していた分残念。
とりあえずアイドルネタに興味がないからか…本当にあの子達はメンバー思いでネタをみているようだった。
倉光泰子もほんとに玉石混交だなー。
隣のレジの梅木さんとかラヴソングは面白かったんだけど、
こういうダメドラマもよく書いてる。
竹内さんと水川さん、お二人とも私の好み。
両人の魅力はよくわかっているつもりなのですが、”全ての女性のために闘うしなやかで逞しい女性像”というテーマはどうなんでしょう?
私にはエンターテイメントで積極的に観たいとは思えない、と言うより、あまり接したくないテーマです。
竹内さんはかつて報道されたプライベート事案でも役柄の上でもやや過激なほど強く逞しい印象があって、これがうまくはまるととても良いのですが、そのキャラにこういう役柄を重ねるとキツイ。
テレ朝の米倉さんドラマの大成功を眺めての本作のようにも思え、フジの信念なき迷走が続いているような気がします。
実は途中で寝てしまいました。
TVerで再検証しようとしましたが、すぐに閉じました。
初回途中で離脱です。
離脱とかもう見ません?
また、2話が終わると同じ人が同じ批判
誰も信用しませんよ。
フジテレもフォローが無さすぎ?笑
工作員がウザイ。
竹内さん初め、寒い中の撮影お疲れ様です。
これからの展開を楽しみにしてます。
なんで苦手なのかわかった。既視感は女子高だった。
しかもそのまま歳をとってるという残念さ。偏っている。何でこのメンバーなのか。
おっさんが受けたからおばちゃんなのか。安易だ。リーガル負け組じゃないの。
竹内さんのメイクも???せっかくの美貌を面白くしてしまっていて残念。
Queenもアリスのあの女王様を思い出す。センスが空回りで全ておかしい。
下げ記事乙です。
下げられている方が面白くなるからラッキーです。
2話、3話、4話になるにつれ面白くなればいいよね
これから楽しみです。
水川あさみさん、バカリズムさんの過去ドラマ
人は見た目が100%と素敵な選タクシー2話以降どんどん面白くなっていきましたよね?
同じ流れになり、振り返ったら1話が面白かったよになる事も
批判を有りがたく受け止め、益々面白くなる事を期待
キャスティング、演出、脚本、すべてに食べ合わせの悪さによる消化不良みたいなドラマ。せめて、ファッション的にとか、参考になるものあれば観るけど、役柄や女優さんに合ってない洋服選びとか、どうしたの?感が否めない。期待持てないので、リタイア。
下げ記事って素人に恐縮です。ただの素直な感想ですよ。
良ければ良いところを書きます。けれど利害関係は無いので、思ったことしか書けません。
あなたは関係者なんですかね。お疲れ様です。
スポンサーリンク