




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1068件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
272件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
189件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
193件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
970件 |
合計 | 2692件 |
史実の人物の犯罪歴の黒歴史を美化してねつ造してドラマ作りました、とんでもないです。手放しで楽しめないドラマですね。
17:41:26さん、みたいな関係者は、困るだろうな!
今日の安藤さんの演技というか表情はさすがだなと感じました。
若い女優さんでは出せない味があります。
日清関係者じゃなくても、楡野鈴愛さんの無責任極まりない推察を読んだら怒ります。
>GHQは日本国に平和をもたらし平等や自由民主主義を定着させ日本国憲法成立に尽力し天皇を国民の象徴として重んじ残してくれた。
ん?日教組を組織化し、徹底的に教育により自虐史を日本人に植え付けたのはまさにGHQだから、GHQを褒め称えるのも仕方ないけど、あまりにまんまとハマりすぎ。
トルーマンは日本占領後も昭和天皇を処刑するかどうか考え中だったよね。日本国民においては食料不足にして数年かけて餓死者を増やすようにマッカーサーに命令してたんじゃなかったのかな?
昭和天皇に会ってマッカーサーはその考えを改めてトルーマンに直訴した。トルーマンはそれをのんだけど、マッカーサーとはその後喧嘩してばかりだった。私はマッカーサーも別に好きじゃないけど、少なくとも白人主義者のトルーマンよりはまともだった。
皇室があえて残った事、トルーマンに逆らって吉田茂の要望通り食料を多めに調達してくれたこと、結果日本国民の餓死者による人口激減を免れたこと、これはマッカーサーのおかげかな。
東京裁判でA級戦犯を処刑したのもGHQ。わざわざ12月23日にね。当時の皇太子の誕生日。生きてる限り父親の身代わりで処刑される戦犯者を忘れるな、と釘を刺した。残酷だよ。でもそれが戦争です。
私はまんぷくのGHQをあんなもんだったかもなー、と思ってるけど、それでもロシアに占領されるよりはずっとマシだったと思ってる。今となってはアメリカの核の傘でなんとか守られてるんだし。
長文すみません。
朝のドラマを見てゆっくり
してる時代じゃないから
もう朝のドラマは終わっていいと感じる。
全国の人の受信料でnhkさんは給料出るのだから
もっといい作品作るべき。
景気悪いから本当は民営化望みます。皆の声。
会社を畳ませて得た12万。
それをあっさり右から左へ持って行かれて呆然ってこの弁護士無能なんじゃないか?我に奇策ありってあれだけ自信満々だったのに…
それなんですよ
差し押さえぐらい誰でも予想できるのに
萬平のモデルがかなり悪いことをしていたのは資料から間違いないですね。だから、今回のようなストーリーになるのもやむ得ないのかな?
でもわけ分からん!東弁護士、国と戦うって?何を?
安藤百福捕まえた時は『日本のゴッドファーザー』捕まえたって、言われたらしい。でもちょっとカッコいいね。
福ちゃん・・・。
いまだに違和感が消えません。
なんかチュパチュパする音が気になった。
あれ、ホントに赤ちゃんの指しゃぷりの音かなぁ?
ゴッドファーザーならテープが擦り切れるほど見てまっせ!
萬平さんが浪花のゴッドファーザーなら興味しんしんや!
勝新太郎さんと中村玉緒さん夫婦を思い出す。
何か萬平さんのモデルの方がスケール大きくて史実で見てみたい。
朝ドラだからできなかったんだろうな?
日本のゴッドファーザー物語か…いいな。
国と戦うって事程左様に簡単なことではないぞ!
人生をかける事になるかも知れない。
その覚悟が頭でっかちの青二才弁護士にあるのか?
国との戦いとかより、塩軍団の野球大会とかを見たかったんだけどな。
萬平さんへ、あの東先生の絵をみたら、子どもが心配になるでしょう。安心してくだ
さい。幸ちゃんは指しゃぶりが少し早いような気がするけど、可愛いあかちゃんでした。
でも源泉所得税と追徴課税で通帳から10万差し押さえられました。延滞税とか
重加算税とか重なっているとは思うけど、いったい年払い一括で支払った奨学金は
いくらだったのでしょうか。それと福子がすこし変な笑い方しています。いかにも作り笑
いのような笑顔でした。萬平さん、今度、福子の作り笑いを見てください、笑ってしま
うと思う。
子どものために泣いていられない。
どんな時も笑うんだよ、お乳の出もよくなりいい子が育つよ。
笑う門には福子来る。
西川師匠も言ってたな。
ゴットファザーなら国と戦わず、ゴット姉ちゃん和田アキ子と戦えよ(笑)。
菅田将暉がコント要員だったとは…残念!
まあ…彼はコメディやらしても上手いけどね。今日の慌てふためく場面、少し面白かったなぁ。絵はもっと下手くそな方がウケたぞ。でも本音を言えば二枚目役で見たかったな。
それより大丈夫なのか?脚本家が悪いのは分かっているが、「会社解散したら追徴課税払わなくて良い」なんて思っていること自体に各方面から批判が出ているぞ。明日以降もあまり期待せずに観ます。
17:28:7さんへ、この内容は名前なし投稿の方が良かったかな…
萬平さんはGODFATHER ではなくGODZILLAだ、 GHQ本部の第一生命館ビルを踏みつぶせ。ガォー!。
日本国民を侮辱し野蛮に扱ったGHQ米国のバカヤロー!怒💢
米◯は今もこの時も、アメ◯カナンバー1と日本を見下していることに腹が立ちます。ドラマを見ていても今も昔も独裁体質何も変わりません。暴力!圧力!独裁!自己主義!他国軽視!戦争には断固として反対します✖︎
じゃあ米軍のために辺野古に滑走路を移転させてあげる今の政府に対してはどう思うんですか?
一般人が三度も投獄されるなんて普通ないよ。
萬平を普通の人、人の役に立ちたいいい人にしたの、失敗じゃないかなあ。源ちゃんとか脱税前科者の子供になってるんだよね。
福子が全然母親っぽく見えない。最初のお産もたいしたことなかったし、昨日の陣痛きた時も下手だった。安藤サクラさんは帝王切開だったのか?上の子目の前であんなに他人どやしつけたりしないでよ。
私の中では、花子の吉高由里子とかすごくお母さんだった。歩ちゃんの時は花子と一緒に呆然として大泣きしたわ。
よく考えたら、女優さんなんだから、経産婦とかママさん女優とか関係ないよね。子供いないけどすごい母親らしく見える人たくさんいるし。田中裕子とか。
福子が12万を手に入れて萬平の次の発明の軍資金にするつもりだったとは仰天した。二人目生まれるのにまだ萬平教徒なのか。いい加減母親らしくなってよ。
萬平は安藤百福を美化した形なんだから、投獄場面はサラッと流せばよかったのかも。
楡野鈴愛さんのレビューは、マイルドな語り口ながら前作主人公のストレートすぎる言い方のパロディにもなり楽しんでいます。
まんぷくの作りから、百福さんの史実と萬平の間にさまざま疑問が生じます。真偽まざって情報が豊富、難しいモデルを選んでしまった朝ドラです。ひとによって感想もいろいろ違ってくるでしょう。
萬平さん東先生、国が相手だけど頑張ってください。
やっと野呂さんに再会できた。
元気そうでよかった。
宝塚の奥さんと仲良くやってる?
南青山の街に行きましたが、見栄っ張りの愛嬌の無い方々ばかりで、これっぽっちも人として魅力のかけらも無い街に人に失望しました!住んでる働いてる人の質が余りに、自意識過剰でプライド見栄の塊で考え方が幼稚過ぎ…金は人を変えます。中身が空っぽ!自分さえよければの考えはその街の価値を大いに下げます!ここ最近のまんぷくを視聴してアメリカ軍やGHQのヤクザまがいの強引な取立て!乱暴!暴力!暴利!野蛮行為に失望と吐き気がして、毎朝悲しくなりやり切れません。
話を引っ張るところのそこじゃない感。
松下幸之助、豊田喜一郎、本田宗一郎など同時代を頑張って生きて来た経営者はGHQや国からお咎め受けなかった。火のないところには煙が立たない、逮捕されるのは本人の落ち度があるからだ、史実の人物の汚点を美化するとは製作陣の良識を疑う。どうせ史実の人物をモチーフにしたフイクションならほかに苦難のネタを創作されても良いのに年末にドロドロジメジメ暗い話はやめて。
楡の木陰さんのご意見に賛同いたします!
そうです、三度の投獄はご本人にとってもどんな理由があれ苦しい記憶でしょう。そこから這い上がる姿を描きたいのかもしれませんが、今のところ投獄されたこと自体がクローズアップされ、モデルの方が実は悪いのではないか?と受け取られ兼ねない事態になっています。一族の方に大変失礼です。この流れでいくなら、全ての逮捕の理由となる国籍問題に真摯に取り組むべきでした。根本的な問題に目を背けてカエル爆発とか面白おかしいことだけチョイスしているから変なことになっているのです。
いつかホリエモンの人生も映画化か朝ドラにできそうだ。単純な立身出世とはちがって「ドラマ」にはしがいがあるよね。監督や脚本家は人間を描ける人で。
人物の史実より、ドラマは味付けの問題だと思う。
このドラマは脚本家の脚本が失敗の原因だから史実を語っても意味ないような…。
題材はよいのに脚本家の実力が追い付かなかったのがまんぷくです。つくづく別の方の脚本でもう一度見たい安藤百福。
だからさ、出産したばかりの福子が東をホテルまで送らんでエエから!源ちゃんは実母と姉に任せて外出。福子はお出かけが大好きだよね。
福子おんぶしない批判を受けて最近急におんぶ演出してるが、今日の外出はのんびり再会ランチをさせるために強引に外に出す展開。話の展開が強引な流れで不自然なんだよね。
それにしても橋本マナミは相変わらず綺麗だ。画面に花が咲いたわ。序盤は橋本マナミでもってたんじゃない?
つくづく思うけど、朝に相応しいドラマにして欲しいわね。
もう完全にウンザリ感で支配されてしまう展開の上に、妙に浮きまくるお笑いネタ。
一日の展開の浮き沈みすらバランスが悪過ぎて、いったい何を見せたいのとイラッとする。
これ程下手な物語は特別かもしれないけど、いよいよ史実題材で朝ドラ作る事自体に無理や
限界がハッキリして来ているんじゃない。
色んな意味で制限されて出来上がるドラマで、骨抜きの物語しか作れない時代でしょうし
今の時代に合う題材を選ぶ事すら難しいハードルの高さを感じるわ。
鈴さん嫌いだったけど今では鈴さんの狂言を見るドラマになってしまった。
武士の娘の娘とその愉快な仲間たちがあーじゃこーじゃやってるのは所詮武士の娘のための舞台装置でしかないのだ。
ぶしむすばんざい!
なかなか面白い展開でこの頃は引き込まれます。さすが、もじりさん。今週は家族で見入っています。
財務局ムムム、こうなったら財務局を土下座させてえな東さん。という日曜劇場にならない、家族の絆を描きそうだね。そこは史実と同じなのでしょう。頑張れ朝ドラ。
みんなでおしゃべりばっかり。せめて家事でもしながらしゃべってください。電気洗濯機とテレビと冷蔵庫も揃ってそうに見えてますよ。
克子も福子も外に働きに行ってください。お金に困ってるように見えない。忠彦の家。
史実もフィクションも台湾やらアメリカやら日本やら国籍問題がどう絡んでるのかよく分からなくて、対立構図も政治もよく分からないので、もう少しセリフの工夫をしてほしい。
朝だから台所に立ちながら見てるので、政治的なことや裁判沙汰な内容は頭に入ってこない。
せめて大岡越前や水戸黄門のように誰が見てもすっきり納得するような形で描いていただけるといいのですが。
福子たちに好感度がなさすぎて裁判負けてしまえ、とまで感じてしまう末期症状。
とにかく主役の好感度をあげてください。でないと何も応援できない。
回想シーンは頻繁に出てくるわ懐かしい登場人物が小出しに出て来るわで、最終回や最終週でやるやり方ですが年末をもって打ち切り終了ですか、それなら嬉しい。さっさと終わりにして来年早々八時からあさイチをやれば良い、またはひよっこ2でも良いです。次作のドラマが始まる春まで。
朝からこんな内容は楽しめない。
菅田君に期待して戻って来たけど、ストーリーは前より面白くなくなってしまってる。
なんだか肝心の菅田君も酷い役で、可哀想に思え残念としか言えない。
年内で完全離脱することにします。菅田君も降りて欲しいな。
「私は武士の娘です!」
「私は武士の娘の娘です!」
「私は武士の娘の娘の娘です!」
ここに来てやっと鈴さんが何回も振ってきたネタが回収された。めでたしめでたし。
>萬平は安藤百福を美化した形なんだから、投獄場面はサラッと流せばよかったのかも。
本当だよなぁ。
しかも手榴弾の事件はわざわざ史実じゃないのに入れ込んでいるものなぁ。
菅田将暉弁護士が萬平一家にそこまで肩入れする理由が無いし(一応理由付けはされているが映像で見せてもらってないので説得力皆無)、萬平が弁護士をそこまで信頼する理由も無いし。
萬平の弁護士に向ける信頼の眼差しは世良を信頼しているときと全く同じなので、萬平はまた騙されるのではないかと心配になる。この点、世良にネコババさせたのは脚本家のミス。
福子は二人の子の母となったにも関わらずまだ萬平に右にならえ。萬平がそう言ったのなら私もそうすると。ここまでくればただの愚か者だ。
そして愚か者は無駄に弁護士をホテルまで送って懐かしい人との再会。産後の女性にホテルまで送らせる男がこの世にいるだろうか。脚本家は産後の女性を見たことがないのだろうか。今日も奇っ怪なシーンの連続だった。
福子が出産してからどれくらい経ったんだろう?
もう福子は床上げしたんだろうか?
ダネイホンのおかげで今回は産後の肥立ちも良好?
幸をおんぶしてたけど、もう首が座ってるのか?
牧夫婦や野呂と会わせるために福子を外出させる不自然な脚本。
日産ゴーン以上に分かりにくい立花萬平の罪状、史実の懲役や課税されたことだけ『つまみ食い』するから、こんなことになるんや!
GHQって、いつも怒鳴るだけで、むちゃぶりしまくって、アホっぽく見える。なんだか説得力がない。ロビンフットみたいな熱血弁護士さんが、悪に立ち向かうみたいになってるけど、全く共感できなくて。長くてつまんないコントを見ているよう。
福子や萬平も、姉夫婦も庶民じゃないし、遊んで暮らせる雰囲気だから、全然、大丈夫なんじゃないの?という感じで、どんどん関心が薄れてしまう。
ずっと真面目に見てきていますが、ドラマとして成立してないと感じるのは、福子が苦しい立場にいるように全然見えないからだと思います。
はっきり言って、現代のワンオペ育児の母親たちの方が、戦後の福子、夫が逮捕され収入も絶たれた専業主婦の福子よりはるかに忙しく苦労していると感じるのです。
だから会長の、生きてさえいればも、笑って生きろも、全然心に響きません。
福子の目の前で、実母と実姉とその娘がコントをやって、優しい義理の兄が福ちゃん福ちゃんと労ってくれているのですから。無理せずとも普通に笑える環境じゃないですか。
今日も再会した人達に励まされて泣いていましたが、私からするとしおらしく泣く福子は嘘くさい。
なんなら、「ぜーんぜん大丈夫、姉の旦那さんの実家がお金持ちだからなんにも心配ないの。萬平さんがシャバに出たらまた発明させて会社作るわ。その前に国を訴えてやる!」とでも言ったほうがふさわしい状況だと思います。
スポンサーリンク