



 3.32
 3.32
			|  | 5 |   | 22件 | 
|  | 4 |   | 8件 | 
|  | 3 |   | 5件 | 
|  | 2 |   | 10件 | 
|  | 1 |   | 12件 | 
| 合計 | 57件 | 
			(全5話)「石の繭」の続編にあたる「殺人分析班」シリーズ第2作。
		
		
		
	
			
			いいね!の投票数順に 6 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
				
		
				投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
		いいね!投票数 1 票
		
						
				すごい良かったです。
最後のシーンで届くメールや何でもない会話が印象に残りました。特に極限の状況の中、安心や怒りや喜びといった感情を表現した木村文乃さんの演技は素晴らしく引き込まれた。(ここのレビューでは演技力がちょっとというものも見られるが、自分からみたら出演者全員素晴らしい演技力だった)
何でもない会話で人を許すことが出来るのか、極限の状況で届いたメールが最後の選択にどう影響したのか、1つ1つのシーンに奥行きがあり、登場人物の様々な感情を鑑賞た。
見てて全く飽きない名作。
次作もありそう。楽しみにしたい。			
				 									  いいね!(1)
							
								
					ベンジャミン伊藤				
								
								
								
			主人公に全く魅力無し。おまけに演技力も無し。 失敗ばかりなのに妙に強気過ぎ。周りのおじさん捜査員は若い主人公に温かい目を向け過ぎ。WOWOWのドラマは最近質が落ちていると思います。
				 									  いいね!(1)
							
								
					名前無し				
								
								
								
			
				石の繭より一段と木村文乃がうざくなっている。
あんなゼェゼェする刑事いらないでしょ。
大袈裟な演技しか出来ない木村にイライラして、全く共感出来ない。			
				 									  いいね!(1)
							
								
					名前無し				
								
								
								
			
				確かにまあ面白そうだけど尾行される刑事って…
それに冒頭近くの親子で週刊誌に顔写真が載ってたとこ、亡くなってるお父さんはともかく、現役の刑事の顔を世間にさらしちゃダメでしょう👎
でもそういうのを引っくるめても次回が楽しみなドラマかな‼︎			
				 									  いいね!(1)
							
								スポンサーリンク






