




![]() |
5 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
74件 |
合計 | 252件 |
1話は、檀れいが主人公かと思った。
スペシャルが面白くなかったので...期待はしていなかったけど酷い!
堀北真希は年々演技が下手になってきたと思う。魅力のない演技するね。これでは人気でないし、数字もとれないね。
ゲストのともさかりえ以外みんな演技が壊滅的
結婚した堀北とダイゴキャスティングしておけば数字取れるんだろって安易なキャスティング
日テレドラマってドラマ作りにおいて真摯じゃないから嫌い
あまり期待しないで観たけど結構楽しめた。
女性が多いところが「きらきらひかる」を少し思い出した。
爆弾解除の番号が出産予定日だったのが切なかった。
ただDAIGOさんだけは浮いていました。
ミスキャストだと思います。
とりあえず2話も観る予定。
なのでまだ☆はつけません。
>嘘つきの数字01月31日出産日とかは良かった。
なるほどねぇ・・・。確かに嘘つきの数字だわ。
でも、そうなるとあの爆弾を仕掛けた犯人は彼女の(嘘の)出産予定日を知っていたことになる。
やはり、強引な印象は拭えないな。
面白くなかったです。
この役なら堀北さんでない方がいいように思います。
堀北さんは表情が乏しいので、
明るくて今風な女の子の役も、しっくりこないし。
このキャラクターくらいクールな感じの方が、
ちょうどいい?
3丁目の夕日の頃は、
いい女優さんだと思ったんだけどな。
時代的には昭和が一番お似合いかも。
ドラマは、内容が薄い。
決め台詞がマンガっぽくて、ちょっとダサい・・
特殊能力を持った人が活躍するドラマ、好き。
出だしの堀北真希のブスメイク、面白かった。
スペシャリストよりこちらの方が楽しく視聴できる。
アクション女優小野ゆり子は、できればレギュラーとして使って欲しかった。
つまらな過ぎて観て損した。
ホマキもいつも無表情で何やっても同じ。
綺麗なだけの女優。
今回の堀北が演じるキャラが表情豊かだったおかしいよ
ただdisりたいコメントはいかがなもんでしょうか
堀北真希さん、嫌いではないしそんなにヘタでもないと思うんだけど。 …今回面白くないんだよね。
映画版白夜行は良かったけどなー。
話も浅くて新鮮味ないです。ヒガンバナ課もお馬鹿臭いっぱいでイラッとします。主人公も中途半端で、この設定ならもっと魅力的に面白く描けるだろうと思うのですが。演出もね。爆発までの無駄な4時間といい、がだらだらと話が進みだらだらとエンディング。こりゃダメだわ。
内容もキャストも中途半端。ツッコミどころ満載!
冒頭のシーンに少し登場した男の子は幼少期のDAIGO?
堀北との関係だけは興味有り。
1話目の存在感は壇れい>ともさか>大地>堀北。
誰が主役なのか分らないので視聴しにくく時間が長く感じました。
檀れいは綺麗だけどスタイルが普通なので、パンツスーツ、ダサい。
高梨臨さんと堀北さんには
私を離さないでに出て欲しかった。
それぞれキーラナイトレイとキャリーマリガンがやった役で。
いまいちだな
録画して見ましたが面白かったです。
私は好きな感じのドラマでした。
特殊能力も違和感なくて2時間ドラマの時より面白くなってました。
ヒガンバナチームそれぞれの能力を発揮していたし檀さんと堀北さんは良いコンビになりそう。
DAIGOさんは最初は違和感ありましたけど最後の方には慣れたのかな?嫌じゃなかったです。
平山さんが相変わらずカッコ良かったです。
檀れいの私頑張って刑事役やってます感が痛々しくて見てられない。
誰一人警察のリアリティ感じないのはいかがなものか。
だったらリアリティ重視でない演出にしないと。
檀れいさん、福家より良かったと思う。
「シンクロしました」のセリフが普段の会話口調と全く違うのがちょっと。
ねらって作られているんだろうけどね。
ストーリーとしてはまぁまぁ面白い。
つまらなくて途中で見るの止めました
堀北真希は主演合わない
面白かった。
一人一人が能力を活かして、ちゃんと活躍しているしテンポも良くて楽しめました。
特殊能力も問題ない塩梅。
堀北真希ちゃんの毒舌も新鮮。
アイデア豊富!
なんだけど、トリックにしろキャラクターにしろ設定にしろ、
何もかもがギリギリ不合格といった感じ。
まったくダメというわけではない。
でも突き抜けた魅力を感じさせない、とにかく残念なドラマ。
2話は良かったと思いました。1話は「う~ん?」でしたが、内容は良くなったと思うので、☆をプラス1と評価しました。
川栄李奈さんは、幼く見えるので違和感余り無かったかな。頑張ってたと思います。
今週は先週より話がまとまってて良かった。真希ちゃんも加害者を前に迫力があって、すごかったです。ダイゴの役が最後少し悪だったのでどうからんでくるのか楽しみです。
初めて観ましたが、ながら見でいいかなって感じです。
私は、川栄李奈さんの「例の事件」の日に、同じ病院で入院手術をしたことで、それから応援していたので、川栄さんが出演するので観てみましたが、高校生役、あまり違和感なく頑張っているなと感動しました。これからも頑張って多くのドラマに出演されることを期待します。
今回は川栄さんが出たことから★4つにします。ドラマ自体は普通かな。現代のいじめによる自殺についての実態例を表現している感じの内容は、視聴者に訴えかける様な感じで良いとは思いましたが、いじめされた経験者からの目線(あくまでも私の意見ですが)いじめる側の人か自殺されたことによって、あんなにすぐ性格が変わるとは思えないです。(私は3階ベランダから笑われながら落とされそうになったことあります。)いじめる側が皆こんな風に自分のしていることの罪の重さに気が付いてくれることを祈ります。
シンクロがギャグに思える。
こんかいも面白かったです!!
今回も面白かったです。今期のドラマで1番楽しく観てます。
堀北真希ちゃんと檀れいとDAIGOの役の演技が魅力的です。
特に堀北真希ちゃんって本当に素敵な女優さんだと思います。存在感自体もスゴイし。来週からも楽しみです。
檀玲さんにはもっと知的な役をしてほしかった。お笑い要素はYOUさんで十分。
高梨臨さん、髪型で全く印象が変わりますね。
だいごさん意外に演技うまいですね。
今回はとてもよかった!
あのタクシーの運ちゃん
なんかあるなとは思ってたがそうきたか。
まあ、今回はぶっちゃけて言うと
HJS(ホマキのJK最高)ということで
堀北さんは戦争ドラマで特攻隊員の妻役を好演されていて、とても可憐でした。
今回の役柄はちょっとイメージと合わないかな~と首を傾げながら観ています。
誘拐事件の目的とか被害者の過去の謝罪とか、大分良い感じに治められていたと思いました。
DAIUGOさんもうちょっと頑張って欲しい。
役者が本業ではないにしても、せっかく良い役どころなので。
YOUほか堀北、高梨たち女子連中が溜まり部屋でウダウダくっちゃべってるようなシーンは何なの? それも何回も何回も。 腐っても警察署の中だよね? ありゃぁどっかの会社休憩室のOLの井戸端会議だよね。 つまらん。
少ししか出ませんでしたが、犯人役のタクシー運転手夫婦の存在感が印象的でした。これだけで、ドラマが良くなった。それで☆4つ。
第1話は観られなかったし、評価もよくないし、堀北真希さんにも期待してなかったし、 観なくてもいいな と思ったけど、第2話、観てみました。とても面白かった。 執拗なイジメをしたためにその復讐を受けることになり 父との約束のことを語りながら泣く女子高生に 来宮が毅然と言い放った「ひょっとして美談でもしてるつもり?」にスッキリした。 堀北真希さんの演技も すごくよくて、これからの展開が楽しみ。
プロフェッショナルに全員見えないから白ける。
大地真央さん59歳とか
全然見えない
スペシャルドラマの前の所からのお話しなのかもしれんがつじつま合わないと思う。
まったく繋がりなしで1からというなら、直前スペシャルやらなくていいと思う。
スペシャルにでてない人いるし
新人男性デカがその前の話しからでているのも、おかしい気がする。新人デカが1課ですでにいたなら、スペシャルドラマの時に初めてあったみたいな空気が成立しないと思う。
7課にきたばかりのデカなのに、すでに堀北真希の能力に信憑性を感じてるのは、スペシャルドラマでの流れがおかしくなる。
同僚の女優が多すぎてわちゃわちゃし過ぎ。特に下手な英語の知英は要らない。堀北真希は段々役に溶け込んできて違和感なくなったけど、シンクロが捜査にそんなに役に立ってない気もする。高校生のコスプレ意外に似合ってた。DAIGOの役が面白い。
おもしろいです。
大地真央さん59歳なんですか?!
奇跡の美貌ですね。
あと川栄李奈さんは、なかなか顔を覚えられません。でもいつもドラマに違和感なく溶け込んで、主役というタイプではないけれど、案外息長く女優さんとしてやっていけるのではと感じました。
第1話は、登場人物のキャラの設定が良く高評価を与えたが、第2話も見て、どうもストーリー(事件)設定がイマイチな感じ(犯人が付きつける条件が甘い)。私の中では、フラジャイルの方が上になった。
大地真央好きなオバハンではない.....
DAIGOさん、以前ドラマでサイコパスな犯人役をやってた時は思わなかったけど、今回のはちょっと下手すぎて苦手。
ストーリーも面白くないし、次回はもう見ないわ。リタイア。
堀北マキは、やっぱり男に囲まれていてほしい。
2話、面白かった。
イジメの場面はイジメられてる女子高生役の子が上手かったのもあって辛かったけど来宮の泣いているイジメっ子にガツンと言い放ったところとかスカっとしました。
檀さんも、この役は良い感じ。真希ちゃんとのコンビも合っている。
DAIGOさんは初回より良くなったと思います。
予告で真希ちゃんの頭をポンとしていたのにキュンときました。
堀北真希ちゃんって相手の魅力を引き出す能力がある気がする。
それにしても堀北真希ちゃんのJK姿が全く違和感がなくて驚いた。可愛かった。
堀北もDAIGOも演技下手だなー。
演技は堀北はやっぱり下手。ともさかりえが一番上手いという
よくわかんない結果に。地味にYOUがごっつのコントと変わらなくて取り調べの場面とか緊張感が皆無、DAIGOもそう。
事務所の女子のダベリもガールズトークというよりはなめてる女という感じで見ててだるい。退屈、
スポンサーリンク