




![]() |
5 | ![]() ![]() |
441件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
36件 |
合計 | 605件 |
いよいよ、明日!寂しい気持ちと早く観たい気持ちが自分の中でもせめぎあってます。ベタかもしれませんが、一子&遼くん二人の幸せいっぱいの姿を目に焼き付けたいです。
なんとなくだけど二人でレッドカーペットは歩かないような気がしています。
それはそれで別の形でのハッピーエンドのありようがあるかなあと考えていますが、私の妄想力では浮かびません。
車を買うときは決めるまでが一番楽しいのですが買ってしまうとちょっと気が抜けます。
そうならないようなハッピーエンドをサプライズで見せてもらえるかなとちょっぴり期待もし、やはり二人でレッドカーペットを歩くという王道で締めくくるのかなあと思ったりもしています、一臣と一緒に歩いたりして・・・。これぐらいが私の妄想力の限界ですかね。
ついに来てしまいました、最終回。
今日の朝刊に隠れた名作ドラマと記事が載っています。
隠れたが余計ですけどね。
約半年間、本当に楽しませて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
年の真ん中なのに、なんかそわそわ落ち着かない感じでドラマの設定の大晦日の気分です。明日になったら今年が終ってしまいそう。
一子も遼もひのでプロのみんなもそしてもう登場人物すべての人たちが幸せになるラストでありますように。
だってみんな、生きているんですもの。
遼くんと一子、くっつかなくていいから続編お願いしますーー!!笑
今日で最後だなんて、明日から何を楽しみにすればいいのか・・・。
ドラマが良ければ良いほど最終回後のロス感がああああ。
最終回が一番下らねえ。17話くらいまでだったな、面白かったの。
最終回面白かったが、ラストは無理矢理強引過ぎ。
もう最終回になってしまった。。。
と、終わったことが悲しいと思うほど面白かった。
まだ続きをして欲しい。
嫁の妹と浮気するような男が、子供に愛情深いわけないと思う。嘘くさい。あと、いろんなところを円満にまとめすぎてつまらない。
さらに仲間さん美人過ぎるのでやっぱり不自然だわ。
終わっちゃったよぉ〜…涙
もう、完全 ロスだー
まだ 星が 入れられへん
本当に終わって仕舞いました!!終わったばかりだけどとてもハッピーな気持ちに成りました!!皆に会えました!!本当に車に皆で乗って何処に言ってのでしょう!!再放送でも良いので早く二人に会いたいです…是非とも続編を希望が沢山来ます様に…一子チャンと遼君お幸せにねぇ…
もう~最高!!
一子が たどころ晋也と せりで紅白の舞台に上がった所は、大爆笑!!
仲間由紀恵さんは 流石に最高のコメディエンヌ!!
それから、一気に遼君の告白。
空港での再会から、一子と遼君の抱擁とキス↑
そして、ひのでプロのメンバーと共に の逃走!!
いや~ 最後は最高のファンタジーな展開。
もう、映画祭での遼君からの告白辺りから、胸キュンで
爽やかに とても 心清々しく見終わりました。
石野さんは、せつなかったけど~ 大人の男ですね~
男前です。
みんな大好き!! 斑目社長も あの憎たらしかった大門も、
自分の仕事に対する拘りに忠実なだけで、悪意ある人物では無かった。
なんて、愛にあふれたドラマなんだろう~
不満は、今日で終わってしまう事。
オープニングの映像が無かった事。
NHKさん、お願いですから、再放映と単発でもいいので続編を切にお願いします♪
このドラマの題材であるテレビの裏側であるが、テレビを普段観ているのとまた違う角度から映していて、とても新鮮だった。
テレビに出てる人は、やっぱり凄いのだけれど、後ろには
様々な人が関わっていて、様々な力関係の上で成り立っているのだなぁと思えた。このドラマは、事務所の人達がとても仲が良かったのがら微笑ましかった。自分の事務所の人間が売れると自分のことのように嬉しいんだなぁと。
皆、演技が上手かったけど、特に町田君の演技が上手かったのは感心した。ドラマを撮る役者の役は上手くないとならないから当然だと思うけど。
久々に面白いドラマを観れて良かった。満足。是非ともオススメ。
石野さん、「とんだバカヤローだな俺は」そうだよ。せめて心の内は。
中里さんは並木さんに本当は告白して欲しかったんじゃないの?
遼くんがレッドカーペットを歩きはじめた頃から最後まで涙腺崩壊。スピーチとたどころさんの「ふたり」がリンクしていて最高。まさか、映画祭で一子のフルネームとともに愛の告白をしてしまうとは。帰国早々、空港でファンの目の前で一子にキス。ありえないことだけど許せちゃうのがこのドラマ。最後のナレーション~それではみなさんいつかどこかでまた、will love you good luck ~またって言ったね。
遼くんの満面の笑みは最後の最後に車の中で見れました。
二人でレッドカーペット歩かないと意味ないよ。消化不良です。
単発で一子と遼のその後が観たいですね~
石野さんの大人の対応にもうっとりでした😍
来週からもう無いなんて…これがロスなんですね。
町田さんの次回作が楽しみです‼
終わってしまった、、、。
本当に本当に面白いドラマでした!
最後の畳みかけるような展開も、キュンキュンしまくりでした!!
他の皆さんが素晴らしい感想を書いて下さっていると思うので、私はこれだけ言いたい!
終盤の遼くんの笑顔はサイコーにかっこよくてかわいかった!!
4月から、毎週火曜日の楽しみでした。
ドラマ制作の方が見ていらっしゃったら、ドキドキと胸キュンと、そしていいドラマを見させて頂いてありがとうございました!と言いたいです!
良かったです~。
いい終わり方でした。
これまでいろんなドラマ見てきて
「最後、うまくまとめ過ぎだな。」って思うものも
いくつかありました。
でも「美女と男子」のあれほどまでの(!)うまいまとめ方に
「過ぎ」と思わなかったのは、主役以外の人たちにも
充分な愛着が自分に根付いてたからなのかもしれません。
どこの誰がハッピーなラストになってても「嬉しかった」のです。
「まとめ過ぎ~!」と私が感じなかったのはそういうことみたいです(^^)
楽しくまとめて、いいところで止めてる部分も多数!
そんな余白もいっぱいありましたので
続編を待ちたいと思います。
石野さん告白しないなんて…。
大人だなぁ。きっと、ライバルになっても陰ながら一子さんを助けてくれるはず。
リアルタイムで見て、只今録画を二回目視聴中。
続編が見たい!久しぶりにこんなにドたラマにハマった。
嗚呼、明日から何を楽しみに生きていけばいいの?
たまたま見た初回ではまり、全話見ました。
その時のチャンネルがNHKで良かった。
すごーく得した気分です!
とにかく、明日のパワーになったドラマです。
人生のベスト3に入るドラマです!!
周囲に視聴してる人が殆どいなくて、語れる人が欲しいのもあり、宣伝しまくってました。
全てに筋が通って、全てのキャラが素敵で、主題歌始め「ハローマイラブ」「ふたり」最高でした。
本物の紅白、朝ドラよりも是非こちらで!
もちろん、たどころ晋也の出演も、切望します!
ヤバい…すでにロス状態。仲間由紀恵さんが好きで見始め、久しぶりにハマリまくりました。
ぜひぜひ続編が見たいです!!
最終回、子どもが寝付くのをまだか、まだかとじれったく待ち、
かぶりつきで録画を見ました。
うーん!一言で言うと、「愛しいドラマ」。
すべての登場人物が愛しくて「みんな大好き!」と叫びたい。
悪役の大門さんとも心が通いあうところ、
最低な夫だけど、息子を抱きしめる一子の元夫の純な涙、
紅白で歌い終わったとき、アイアイが見せた波、
たどころ晋也の晴れ姿を見守る娘、
森本レオ社長と中里麗子のかみ合わない会話、
大晦日にカップめんすすりながらテレビ見る女性プロデューサー、
今は亡きお父さんの遺影が紅白を見ているところ・・・
などなど、ほんとにすべての登場人物のエピソードが
素敵にまとめられていて、嬉しくなっちゃいました。
ちょっと不満だったのは、
石野社長が、潔く身を引いちゃって、
がちんこ勝負しなかったとこ、
それから、遼が映画祭のスピーチで告白しちゃったとこ。
彼らしくストレートなやり方だけど、
ちょっとこっぱずかしくて、興ざめでした。
もう少し気の利いた脚本にしてほしかったなぁ。
このドラマは芸能界で奮闘する人々を描く群像ドラマとしては
大成功だと思います。
恋愛ドラマとしては、もう少し、2人の気持ちが変化していく
機微を細やかに描いてほしかったなぁ。
遼はいつから一子を女性として意識しだしたの?
一子は、遼でほんとにいいの?
それでも、最後、バンの中で並ぶ2人の笑顔はすごく輝いてたので、まあいいか、とも思うのですが。
というわけで、完走した結果、星4つでーす。
今期のドラマでは、サイコー!
終わってしまった。最高!
上手く作ってあるなー、いち視聴者ではあるけれど感心。
回想シーンの愛の旗、ここで入れるなんてニクい!
大門、嫌な奴の回収も自然。
麗子さんは、レオ社長にどんな気持ちを持っていたのかが微妙。愛情に近いんじゃないだろうか。
石野さんの想いがイマイチ中途半端かな。実は二人のまだ表に現れていない感情にいち早く気づいてピエロの役をかって出た、の方が良かったのかどうか。
どちらにしても、自分に勝ち目がないと思ったから身を引いたあたりは大人です。
この役者さん、素敵でした。あまり観たことがないのですが、スマートでクールな感じ、良かった。
二人のゴールはこう来たか!でした。日の出ファミリーだけでなく、白日の下に愛を告白、そして、あうんな感じで受け取る。
まぁ、ちょっとリアリティないけれど結果、良かった。
最後にナレで、また会いましょうと言っていたのに期待してしまいます。まだ、物語続きそうでは?そして、リアル紅白、みんなで出ちゃってください!
録画視聴終了
突っ込みどころもあったけど
楽しめました。
やっぱりドラマはこうじゃないと
Thank you all!!
町田さんお疲れさま!仲間さんも。2回ぐらいしか見てないけど。
私にはよさがわからなかったけど毎回見てないからか。
すっごく面白かった!
終わってしまって悲しい、、、
見たことない人は是非みてみて!
キュンキュンするし、展開早いし、逆転劇の逆転劇で今年1番のクオリティのドラマだと保証します!(≧∇≦)
晋也ー、紅白ライブ無茶苦茶よかったよー。やっぱりプロやー。
遼君全国の主婦連に夢を与えてくれてありがとう!
仲間さん、最後のシーンはやりずらかったと思うけど、ドラマはすごくよかった、これからもいろいろな役で魅せてください。応援しています!!
四月からの20話、序盤は最後まで見る自信がなかったですが、すごくおもしろくていま振り返るとあっという間でした。
個人的にEXILE系の俳優は大根すぎるのにドラマにでていたりしてあまり好きではないですが、町田啓太君は純粋に俳優として評価できると感じました。
三部作という構成も新鮮でよかったです!
ひさびさにはまったドラマでした!!!
最終回、凄く良かったです。久し振りに涙が出まくって感動しました!
来週から見れないと思うと寂しい限りです。。。
続編が早く見た~い♪
最初は芸能界の裏側の面白さに惹かれて見始めました。
でもこのドラマそれだけじゃない。一子と遼とひのでプロの面々を中心に人間ドラマが見事に描かれているんですよね。
最初は自分を左遷した会社と社長を見返したいというただただ個人的怨念に凝り固まっていた一子が遼やひのでプロの面々と出会い、いつしか自分よりまずタレントのことを考え行動する立派な芸能マネージャーに成長した。そして最初は全くやる気のなかった遼も一子の想いを受け止めて、悩みながらも役者として成長する。
その間、一子は妹に夫を寝取られるという女としての最大の屈辱から家庭問題でも悩みましたが、最後には夫に息子を会わせられるだけの度量ができた。
やっぱり子供にとって父親は父親だものね。
その辺も最後に描かれて気持ちよかったです。
そして終盤一気に盛り上がった、一子をめぐる遼と石野の三角関係は、遼の強い想いを知った石野が自ら身を引く形で幕を引きました。
一子と握手して去る石野の背中が切ないこと。
男前です、石野さん。本当に素敵でした!
でも遼から一緒にレッドカーペットを歩いてくれと言われた一子はマネージャーとしては当然ながら紅白出場のたどころに付き添うからと断りました。
並木に映画祭の途中経過を何回教えられても「今は仕事ですから」と決して見ようとしない。
揺らぐ心を抑えるのに必死でしたね。
一方の遼は、レッドカーペットを一人歩く表情が寂しそうで思わず目頭が熱くなりましたが、授賞式のスピーチでついに愛の告白!
これにはやられました。紅白でたどころが熱唱する「ふたり」の歌詞に加え、遼の引き締まった表情がすごく魅力的で、いい年したおばさんながら思わず胸キュンしてしまった(笑)
その後帰国した遼は迎えに来た一子を抱き締めキス。
その二人をひのでプロの仲間が協力してマスコミから逃がす。
ものすごいベタな大団円だけど、心からハッピーになれた気持ちのいいラストでした。
これだけ夢中になれたドラマは久しぶりかも。
外連味のない正攻法のドラマの良さを心から堪能しました。
今期のドラマでは文句なしに一番。
大晦日の夜、浜崎さんとたどころ晋也の競演が見られたらいいな!
淋しスギマス。もっと見たかった!
よく伏線の回収がきっちりされてるドラマだと言われていたけど、最終回もそうでした!お天気お姉さんが毎回のように映されていたけど、どんな意味があるの?と思っていたら、田中幸子の次の仕事がそれだったり。これだけ長いドラマなのに、最初から最後まで組み立てがしっかりしていたからこそできることなんだろうな。あと、紅白の審査員の中に、花子とアンの蓮子さんらしき結った頭が見えたのが嬉しかった!
紅白で締めるというなんともゴージャスで感無量の最終回でした。
群像劇の傑作の誕生ですね。
石野さん、男性として素敵すぎ。
辞表を渡した時の会話で、
「石野さんは、、、大切な恩人です」の一子の言葉を聞いて、彼はすべてを悟り、身を引いたんですね。
切なすぎる!でも最後までスマートな石野さん、最高でした。
一点、かずおみ君が、一子の妹に相変わらずなついていて全然複雑な感情を持っていないかのような様子は、若干どうなんだろう?と思いましたけど、
最後まですごくすごく楽しませていただきました。
下流の宴、初恋、聖女の火10だから間違いないだろうと見始めたが、老若男女楽しめる少女漫画の傑作!といったところかしら。毎週きゅんきゅんさせられて、あっという間の20回だった。キャストの皆さんサイコー!
単発スペシャルやってほしいな~
毎回NHKのドラマは見てますが、今回は本当に楽しかったー!
毎週火曜日の楽しみがなくなってしまいました。
皆さんが言うように続編、スペシャル熱望します!
とうとう、終わってしまった。見応えあるドラマで毎週楽しみで仕方なかったのに。
それにしても、なんて爽やかで清々しくて楽しいラストだったんでしょう。それぞれがかかえていたわだかまりが溶けて、とても気持ちの良い終わり方だった。紅白のシーンもていねいで良かった。司会もうまかったなあ。主題歌のシーンも◎
ギュっとまとめた最終回、たくさんの登場人物を細かく出していたけれど、どの人物にもそれぞれに思い入れがあるので、ちっともうるさく感じない 不 思 議…
石野さんの別れ際の手をヒラヒラ…軽やかで格好いい大人の男~
スタパでのインタビューで、前川さんは“石野らしさをあのヒラヒラに…”の様な事をおっしゃっていましたが、それを最後まで貫いているのが小気味良かったです。
(スタパで言えば、田島令子さんの回が中止になったのは何とも残念!)
最後にナレーションで「また」って言ってましたね。
私も「あっ!“また”って言った!今言ったよね!!」と小さく騒いでました(笑)
これであゆと共に紅白出場となって、その辺りで続編の発表があって…(妄想)
:
お願いしますたのんます是非っ!
もっと私達を楽しませて下さい!!
50のオジサンが久しぶりに見たいと思ったドラマ
最後まであきない、テンポもよい、キャストもよかった
劇中の歌もよかったよ
実は、19話で、遼くんがあんなに父を憎んでいたのに、夢がどうのという父の言葉でその憎しみが少しでも氷解するのか納得しがたく、ちょっと熱が冷めたのですが、最終回はよかったです。
ただ、遼くんは、かれんちゃん方式じゃなく、本人を前にして告白すると思っていました。名前も本人を前にしては呼んでない。一子さんもとうとう遼くんの名前呼ばなかったですね。
スピンオフや単発でまた出会えたらうれしいです。夢がかなって、恋愛も成就して、落ち着くところに落ち着いたので、わたしは続編は望みません。でも再放送はやってください! 3話までは録画消去しちゃったので(^^;)
今季一番のドラマでした。
仲間さんきれいですね。
最後はNHKらしく
みんな悪い人はいない円満な終わり方。
元旦那が息子を抱きしめるシーンはジーンときた。
母親の妹と不倫なんて到底許せないけど
父親であることを捨てていないのはよかった。
続編お願いします★
楽し過ぎた 元気いっぱいもらいました
続編お願い〜(>_<)★
再放送も見たいです★
最終回素晴らしかった、その一言に尽きる。仲間さんの演技に引けを取らなかったね町田君、じゃぁまたね...
やっぱ二人でレッドカーペットを歩く姿見たかったな!
続編でも単発でもいいから二人で歩くとこ見たい。
美男美女だからため息が出るほど優雅でしょうね‼
郁也smile & 2人のハッピーsmile も〜最高‼️
ただ、まだ2人 で レッドカーペット 歩いてない‼️
このままでは、終わらせませんよ〜
それでは 皆さん いつか どこかで また、、。
続編って事ですよね〜‼️
出だしはパッとしないドラマだと思っていたのですが、中盤以降グイグイ引き込まれました。
笑いあり涙あり、最終回も大満足でした。
今のところ、今期一番のドラマです!
最終回、素晴らしかった~!
満足、大満足!!
で、最後に「また」って言ってたよね!?
続編!?スペシャル!?スピンオフ!?
何でもOKです♪
久々に見た気持ちのいいハッピーエンド。
すがすがしい気持ち。
それにしても仲間由紀恵はこんなにきれいで、こんなに上手かったけ、というほど。これだけ嫌みのない女優も珍しい。
また主演のドラマをやってほしい。
終わりましたね〜
私としては一子&遼は素晴らしい同志という関係で終わって欲しかったな。
誰ともLOVEせずにね。
いくら彼女が鈍くても、石野さんの言葉だけでいきなり遼LOVEになっちゃうのはちょっと不自然に感じちゃいました。
それこそLOVEはseason2に持ち越しか、視聴者の想像にお任せというラストが良かったです。
でも最終回に星を減らしたくないし、トータルで評価するとやっぱり満点になります。
制作スタッフの皆さん、ちゃんねるレビューの皆さん、本当にありがとうございました。
楽しいシーズンでした!!
何か延々とやつている感じがしたけど、仲間さんを中心に役者さんのチームワークで名作にしちゃったという感じ。まいった。
毎回待ち遠しいドラマが終わってしまいました!凄く気持ち良かったけど、やっぱりレッドカーペット見たいです。
続編もつくれる構成だし楽しみにしています!演者とスタッフの皆様に感謝の気持ちが届きますように!
スポンサーリンク