3.02
5 238件
4 59件
3 67件
2 56件
1 232件
合計 652
読み きょうはかいしゃやすみます。
放送局 日本テレビ
クール 2014年10月期
期間 2014-10-15 ~ 2014-12-17
時間帯 水曜日 22:00
出演
これまでの人生で一度も彼氏ができたことがないOLの青石花笑は、処女のまま33歳の誕生日を迎え悲嘆していた。会社のアルバイトの青年・田之倉と酒を飲み、次第に酔っ払っていった花笑が翌朝目を覚ますと、田之倉と一夜を共にした後だった。酔って記憶を失い、処女喪...全て表示
全 3260 件中(スター付 652 件)1601~1650 件が表示されています。

2014-12-13 09:46:24
名前無し

吉本新喜劇を見るようにドラマを見ろって、擁護しているようである意味相当な批判でワロタw
でもそのくらい気軽に観るべきドラマなんだろうね〜

2014-12-13 10:09:28
名前無し

取り扱い説明書って言葉は適当ではなかったかもしれませんね(笑)失礼しました。
私が言いたかったのはドラマの根っこ、これはこういうストーリーなので楽しみにしててくださいね、とあらかじめ渡される遠足の地図、みたいな意味なんです。
(この例えは適当かしら?)
そこにゴール地点の絵は必ずしも必要ではありませんが途中であまりに唐突に突然違う景色を提示されて実はこちらが本コースで目的はこうでしたといわれれば視聴者は迷子になってしまいます(笑)
遠足の目的が突然違っちゃった、みたいな。
でもまあいいですよ。百歩譲って納得はできなくても結果的に遠足が楽しくなれば。…でもね、これはちっとも楽しくないしスッキリもできない。
道がでこぼこで穴だらけでストレスを感じてしまう。
違う道なら道でもいいけどせめて舗装はしといて(笑)
じゃないと視聴者は納得してゴールに臨めません。

2014-12-13 10:21:31
名前無し

上にも書いた方いらっしゃいますが、そもそもそう作っているからね、ということです。合う合わないの話です。

2014-12-13 10:31:27
名前無し

ええ!?
田ノ倉くんの人物設定やHPに載ってたストーリーの主軸の話ではなかったの?
どういう意図で作ってるのかは各々で解釈も違うと思いますが、合う合わない以前に私は脚本家がこれが正解だと思って作っているとはとても思えませんでした。
だって色々おかしすぎるんだもの。。
(原作既読だから?もう原案扱いしてるとしか思えないほど意図的に変えたのならその意味が分からないんです。いまだに。)

    いいね!(1)
2014-12-13 10:32:54
名前無し

結婚については、突拍子もない展開だったけど私は意外と好きでした。いい意味で期待を裏切ってくれたというか…。
私もアラサーで婚活してた身なので、あそこで「結婚焦ってる女は重い」とか、躊躇されたりすると、ドラマとはいえ観ているこちらが凹む。なので嬉しいサプライズでした。
女の子が全然傷つかないのが、このドラマの特徴かもしれないですね。だから軽い気持ちで笑って観られる。
私も9:18さん同様、ラブコメとして笑いながら見れてます。

ただ、後半キュンキュンしなくなってしまったし、急過ぎる展開も多いので、不満も分かるなあ。そこはちょっと下手ですよね。

2014-12-13 10:36:25
名前無し

「そう作っている」という前提で丸呑みできる人はこのドラマを楽しめるんでしょうね....。
普通に見ててどうしようもなく感じてしまう数多くの違和感をその一言で払拭できればOKなんですが、自分は無理を感じてしまいます。

2014-12-13 10:41:33
名前無し

昨日まで結婚なんて欠片も考えてなかったやつがあの一瞬で結婚しようなんて軽すぎる。。
小学生というか幼稚園児のままごとの約束レベルだよ。

2014-12-13 10:51:33
名前無し

9:21さん(10:09さん)、丁寧な文章で気持ちを代弁して下さってありがとうございます。感謝してます。
すみませんが外出するのでこれで失礼します。(18:50)

2014-12-13 10:59:08
名前無し

もし、そう作っている、としても視聴者に受け入れられなければ意味がありません。

全くそれが伝わってきませんし、そういう意図だとしてもここまで田之倉君を貶める意味はないと思います。限度があります。

なによりも原作の田之倉君はこんなダメ男じゃない。解釈を変えるとしてももっといくらでもやりようがあったと思います。

2014-12-13 11:20:06
名前無し

っていうか田ノ倉くんってほんとに花笑のこと好きなの?
全然そうは見えないんだけど。

2014-12-13 11:21:46
名前無し

そう作ってるのを正解として観てる視聴者も必ずいるんだよー。
この作りは間違いだ!とか、おかしい!ってのが必ずしも正しいわけじゃないと思うよ。

そこまでおかしいと思わず観られる人がいるのだから、制作側が完全に失敗してるって意見は違うと思う。

2014-12-13 11:30:26
名前無し

一緒じゃない?
そう作ってるんだから成功だという人と失敗だと思うという人とどちらも自分の考えを率直に言ってるだけだよ?
(成功だと言い切ってるレビューはいくつもあるよ。
批判の方が多くて目に入ってないだけだと思う。)
あなたの感性はおかしいと否定するのは違うと思うけど成功だと思うか失敗だと思うかを書き込むのはなんにも悪くないと思うけど。

2014-12-13 11:43:18
名前無し

どちらの意見もあって当然だから。

自分の考えを書き込むだけです。

楽しく見れるんならそれはそれでいーじゃないの。

2014-12-13 11:46:27
名前無し

でも気持ちはわかるよ。

たぶんそんな風に半分意識を飛ばして(笑) 薄~く浅~くドラマを見てればまだ見れるのかも(^^

…なんて書いてあるのが誰からも咎められてない掲示板ではそう感じて仕方がない。

2014-12-13 11:59:24
名前無し

咎められる内容とも思わないけどw

なんかピリピリしてるね。
捉え方次第だと思うけどここは感想サイトだから自分の感じ方考え方は素直に書いていいと思うんだよね。
自分と考え方が違うからってそれに対してどうこういうのは筋が違うと思う。
ドラマの内容や解釈についての議論は当然意義があるし成功か失敗かなんて人それぞれ感性で違うんだからそこに異議を唱えても無意味でしょう。

2014-12-13 12:15:36
名前無し

原作を知ってるんならこのドラマは違和感しか感じませんよ。意識を飛ばさなきゃ見れません。何もおかしくないと思います。

2014-12-13 12:22:18
名前無し

自分の意見を自由に述べるのはもちろんいいと思います。
ですが、「過度な連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為」は規約違反です。今のところ、「過度な」というほどではないかもしれませんが、同じ方が何度も持論を述べて、しかもそれが正しいという言い切り型になっているので、方向性を誘導しているように見えてしまう人もいるのではないでしょうか。

2014-12-13 12:31:41
名前無し

ああ、そうですね。私はいくつか投稿してますが連続はしてませんよ。たぶん何人かをごっちゃにしていらっしゃるし、おそらくはあなたも連続投稿はなさっているかと…。
今回は興味深い議論だったので何度か持論は述べさせていただきました。誘導したつもりももちろん自演もありませんが(笑)これからもドラマの内容についての議論はマナーは守りつつ自由にやっていきたいと思います。

2014-12-13 12:35:43
名前無し

私は当然上の方とは別人ですが感想や考え方は言い切り形になるのは当たり前のことだと思います。
何も悪いことではないと思いますけど。

2014-12-13 13:29:58
名前無し

まぁ文自体に見るところも何もなければ誘導に見えるような力は出てこないですからね。誘導という言葉は誉め言葉として受け取りましょう。

それはまだいいとしても、明らかに悪意たっぷりの文が何もおかしくないと言ってしまうのはもうドラマの意見でのぶつかり合いでもなんでもないですね。
非常に残念です。

2014-12-13 13:43:30
名前無し

仰る通りドラマの意見でのぶつかり合いでもなんでもないですね。
明らかに悪意たっぷりかどうかは個人の受け取りかた次第なので私的な感情での人様へのレビューへの干渉はもうやめましょう。
きりがないです。

それよりも加々美くんと瞳ちゃんがどうなるかの方が気になります。
意外に花笑と田野倉くんの結婚が流れてこの二人が結婚したりして。
あり得そうな気がします。

2014-12-13 14:21:32
アキ

ひとつ腑に落ちないんですがどうして花笑は田之倉君に貴方が大学院を出るまで待つわそれまで二人でがんばって行こうね、と言わなかったんでしょうか?
結婚が重荷になるなら一度それを白紙に戻したっていいはずでわざわざ浅尾さんを引き合いに出してまで別れる必要性がありますか?
いくら年上の自分が重荷になるかもと思ったからってあまりに性急すぎやしませんか?
夢を諦めて欲しくないなら結婚の話を一度なくしてから夢を追ってもらえばいいのに。
どうしても別れる必然性を感じない。
ストーリーをもりあげる為に強引に別れる展開を入れてきたんじゃないかと勘繰ってしまうほど不自然に感じました。

2014-12-13 15:01:34
名前無し

朝尾さんを巻き込んでしまう行動が「こじらせ女」ですね(笑)
花笑さんは人を好きになる事やあこがれる事と恋愛関係や結婚する事の違いが理屈でしかわかってなく見えました。こじらせてしまったら経験して失敗してわかるしかないけど基本二人が話し合わないとスタートにも立ててない。最終回でスタートって事かな。

2014-12-13 15:18:28
名前無し

田之倉くんと花笑が学生結婚ならどうなるかと考えたのだけれど、そっちのほうがもちろん説得力があるんだけど、しょっぱいんですよね。

しょっぱい。これに尽きると思う。自分はしょっぱいのも酸っぱいのもいいけど、このドラマが目指す方向は結婚して幸せなお姫様物語(結婚してからの方が大変だというのに)だとずっと思っていました。でもどうやら違った。

そういうの全部わかっていて脚本家はやっていると思う。だから田之倉をロボットに比喩したり(そして揶揄だったりする)あなたがつきあっている相手は偶像ですよ、と視聴者に手のひら返しをしたものだからいろんな人を敵に回してしまったかなと。

主人公2人以外は、みんな地に足がついている。マモルでさえついている(笑)とても魅力的で温かい。賀上くんは格好悪いのに格好イイ。仲里依紗の女王様ぶりははすごいけれど憎めない。

見せ方が見せ方だったから主人公2人がアレだったんだけれど、恋すると頭おかしくなるしね。田之倉くんが無理して王子さま演じるというのも年下だからわかる。初めての恋に有頂天になる花笑もわかる。しかも結婚願望あったら田之倉の院に進むというのを聞けば絶望するだろう。

彼女はなにもいま結婚をしたいわけじゃなくて、子供を産めるタイミングまでには、ということじゃないのかな。友人に身体のリミットで急に婚活を始め、三ヶ月で結婚した子がいました。そんなものだと思う。

というかなりあるあるな事を、花笑脳内妄想コメディ中心でやってもらったのが自分は楽しかったです。これ、脳内妄想なかったら、きつかったかも。

着地点をしょっぱくするのか。楽しみです。あまく引き戻すのでもいいけど、その時は田之倉くんをロボットではなく生身の人間にして欲しいな。

    いいね!(2)
2014-12-13 15:33:41
アキ

なるほど。分かりやすいですね。
そういうコンセプトだという前提でそこを受け入れられるかどうか、ってことなのかな?
ただ私はやっぱり花笑が別れを切り出した必然性がよくわかりません。私もすぐに結婚をしたいわけじゃないと思うし待てるはずだと思うからそう伝えれば良かったと思うんです。そこを飛ばして別れるっていうのはさすがに性急…というか考えが幼すぎじゃないかと。
田ノ倉君もちょっと酷すぎるし。納得するのが難しいですね。

スポンサーリンク
2014-12-13 16:33:55
名前無し

恋をすると馬鹿になる。
わかるけどこの二人は馬鹿すぎる。
一度原作を読んでみてください。

2014-12-13 16:51:34
名前無し

そもそも「結婚」なんてキーワードを無理矢理出してきたのがいけない。
自分の足元も固まってない人間が軽々しく(しかも付き合って2ヶ月で)「結婚」を決めるなんてアホじゃないかと思う。
幼稚な二人がそこまで辿り着くにはまだまだ時間をかける必要があったはず。
簡単に決めたりひっくり返したりしすぎです。
(しかも親も巻き込んで)
こんなに重い言葉はもっとよく考えてから口に出してください。

2014-12-13 17:52:18
K.M

先週は見ませんでしたがついていけないということにならず、本当に面白かったです。
子供さんにも分かりやすい内容で、気軽に見れるドラマだなーとつくづく思いました。
今までは思いませんでしたが福士さんのかっこよさにもやっと気づきました。
花笑さんは朝尾さんとではなく、田之倉くんと結婚してほしいです。

2014-12-13 20:30:39
名前無し

原作コミックを持っていて綾瀬さんのファンなのでこのドラマを楽しみにしていました。
このお話は少女漫画ですからとにかくひたすら田ノ倉くんが優しくてかっこいいんです。
ドラマの最初のようにちゃんときゅんきゅんできるんです。ヒロインの相手役に視聴者がひくなんてあったらおかしいと思います。
田ノ倉くんがこんなに常識知らずのお馬鹿さんに描かれてるのが信じられない。
花笑と付き合って背伸びしてたけど実は恋愛不適合者だったなんてオチとんでもないと思います。
そんなレベルではないお馬鹿さんです。

でも実際にここまで脚本は迷走してしまいましたからもう最終回は今度こそ二人で向かい合って話し合って二人で何かを決めてほしい。
別れるんなら話し合って別れてほしいです。
田ノ倉くんがこんな最低男のまま終わるのはちょっと納得がいかないです。
原作を馬鹿にしてると思います。

    いいね!(1)
2014-12-13 22:28:19
名前無し

コンセプトがどうとか原作がどうとかどうでもいーよ。普通に見てて浅くてバカらしくて途中でどうでも良くなった。もうなんとなくテレビついてるから見ているだけのながら見です。

    いいね!(1)
2014-12-13 23:38:27
名前無し

花笑田之倉より花笑朝尾の方が見ていて面白いし、余計な演出無し、田之倉マジックなんて誤魔化しも無しでもちゃんとお互いの心が見える演技をお二人がやっているから魅力的に見える。その演技を信頼して脚本も会話だけの長いシーンも入れてきたりして信頼されているのがよく分かる。会社の人々も、加々見と瞳を演じている人も心を演じれている。でも肝心な田之倉くんが…。

福士さんの演技力の無さがとても足を引っ張ってしまいましたね。
心のキャッチボールが出来ない演技でとても残念。
自虐ネタのようにロボット云々入れてきたのには笑いました。

2014-12-13 23:46:22
名前無し

花笑が田ノ倉くんが大学院卒業するまで結婚を待つからと言えば済んだ話じゃないの?
元カノの言葉で別れを決めるなんて田ノ倉くんが知れば普通気分は良くないでしょう。
自己陶酔でまわりを振り回して相手を傷つけて勝手に人を巻き込んで(朝尾さんね)、超迷惑じゃない??

2014-12-14 00:32:24
名前無し

確か大学院を出た後にまだアメリカで勉強したいんじゃなかったでしたっけ?
だから待つのは三年じゃすまない。
挙げ句、起業したい!?そしたら朝尾さんどころじゃない借金背負うでしょ。元手ゼロだし。

2014-12-14 00:40:50
名前無し

そうだけどとりあえず院を出るまでだったら花笑を待たすにしても罪悪感も軽くて済むでしょう?
そのあとでアメリカ行くんならそれこそ二人で行くなりすればいい。
とにかく今すぐ結婚しなきゃいけないなんてあるわけないしそれがダメなら別れるって意味わかんない。
というか仰る通り考えが浅すぎてそもそも結婚なんて簡単に言ってんじゃないよって感じですよね。
甘すぎであきれちゃう。

2014-12-14 02:25:30
名前無し

わたし、原作も大好きですし、ドラマも☆5で評価入れてますよ。
原作知ってても楽しめますよー。

とてもあたたかく、そして思い切り振り切ったコメディ仕様、メイン2人がダメダメちゃん。
どこを取っても楽しいです。

花笑が別れを切り出したのは「大切な人を優先しすぎる」と知ったがゆえ。
自分がいたら田ノ倉は自分の大切なことを捨てる。それが嫌だから別れた。

待つとか、支えるとかで解決できないと思ったのだよね。

すごくわかってせつなくなったよ。
花笑らしい。

    いいね!(1)
2014-12-14 06:33:56
名前無し

でも、アメリカに一緒に行ったってまだ学生なんだから生活できない んじゃないかと。
最初の田之倉の人生設計に、花笑が入ってなかったのは事実だと思う。だからプランを変えてすぐ就職すると。
考えた末の結論には思えないし浅すぎだけど。

2014-12-14 08:21:42
名前無し

花笑らしい浅い決断だなあとしか思えない。。
だって結婚話を白紙に戻せばいいんだもの。
そういう問題じゃなく彼に大事な人がいたらそっちを優先してしまうから別れる?…それは相手を思ってるようでその実凄く自分勝手な「逃げ」でしょう。
そんな問題があるたびに相手の気持ちも考えずに自分勝手に身を引くのか。。ちゃんと相手に自分の気持ちを訴えればいい。別れるんならそれでも構わないからあんな嘘つかずに最後だと思ってぶつかればいい。

…花笑の気持ちがわかるだけに自己陶酔にしか見えなくて腹が立つ。
最後の最後まで相手とぶつかり合うことを避けていたようにしか見えないから。

…私はたぶん花笑の友達の立場でストーリーを追ってるからいつも腹がたつんだろうなあ。。
最初応援していた分余計に。
今はあきれながら情もあるからしっかりしろよ!と画面の中の花笑を見守ってる。

ドラマははっきり言ってめちゃくちゃだと思うけど花笑だけは最後まで見守ってるよ。ムカつくけど。

2014-12-14 08:43:09
名前無し

恋愛部分を無しにしてもそもそも花笑が30歳のしっかりした大人の女性に見えません。田ノ倉くんもお馬鹿な最低男子にされてて完全原作無視しててどうしてもこれが脚本家が狙ってたストーリーには思えません。二人とも笑えないレベルのお馬鹿です。
全体的に見て、恋人同士のラブイベントを詰めこんできゅんきゅんシーンを最優先でストーリーを作っていたから途中で破綻したんだろうとしか思えません。でも温泉シーンはきゅんきゅんできませんでしたけど。

2014-12-14 10:19:19
名前無し

誰だって好きな人と付き合ってたらその人を大事にして優先したいと思うはず。当たり前だよ。そのたびに別れてたら誰とも付き合えない。今後も誰とも付き合わないつもり?
あんな切り方された田之倉くんだって無駄に傷ついただけでしょう。
ああやって振れば田之倉くんは院に進んでアメリカ行って夢を叶えられる、と思い込んだわけ?
そもそもその夢は花笑がきっかけでできた夢じゃないの?花笑のために頑張るという目的を失ってしまうとは考えなかったのかなあ?…やっぱ浅いなあ…。
同じ別れるでも「私の為に夢を諦める田之倉くんが嫌いになった」くらいの事言って背中を押せばまだ分かるんだけど。あれじゃただ田之倉くんを傷つけただけで全然意味がない気がする。
自己完結だからなんにも伝わってないもんね。

2014-12-14 12:08:12
名前無し

なんだこれは?花笑は田之倉と別れて浅尾と一緒になるのか?そういう結末か?

2014-12-14 14:39:18
名前無し

第三者の立場から見れば花笑は30の大人に見えないのはそうだと思いますが、そうじゃないんじゃないかなと思って見ています。
30だけど恋愛については中学生レベル。
そこに大人の頭がついてくるから変な結論になるんだろうね。

自分を優先するそのレベルが、将来の夢や、
やりたいことまで捨てるとなったら、むしろ戸惑うのが普通じゃないかな?
そこで喜べるほうがどうかと思うよ。
普段の生活で恋人を優先するのとは話が違う。

相手のために別れを決意するって、おかしくないと思う。
恋愛初心者だから、なんでも自分の気持ちを言っちゃう人と、自分の気持ちを言えない人といるとも思う。

2014-12-14 15:12:18
名前無し

恋愛に関してだけ30歳レベルじゃないってのもよくわからない。恋愛してるのは30歳のそれなりの経験をしてきた大人でしょう。恋愛初心者だから戸惑うのはよくわかるけどあれだけ恋人としていろんな経験をしてきて一ミリも変わらず中学生レベルですってなんなんだろ。
いつまでそれを通す気なの?

結婚という話が出てきて相手の将来を考えて悩んで別れを決めるというのも勿論気持ちはわかるんだよ。(決心するまでが浅すぎるけども)
わかるけどもそこでなんで浅尾さんを出してきてあんな嘘をつくのかがわからない。そうでも言わなきゃ別れられないから?田ノ倉くんが納得しないから?
…甘ったれでしょ、そんなもの。
別れを決めたのは自分なんだから振りきらないと。
他人を巻き込んで嘘までついて自己満足にも程がある。
…情けないよ。

あと花笑はどうして結婚を無しにしなかった?
そこがわからない。
別れる必然性がどうしてもよくわからない。
必然性が感じられないから流れとして不自然だし不自然だから納得もできず結果花笑の独善に写ってしまいイライラするんだよね。
言わんとすることはなんとなくわかるんだけど大雑把すぎて…。もっと丁寧に作らなきゃ花笑の葛藤が伝わってこないし共感できないよ。
花笑が幼稚で稚拙ながらでも一生懸命だというのがせめて伝わってくればまだ少し納得もできるんだけどいかんせん圧倒的に「描写不足」。
それにつきる。

ともかく花笑はなんと言っても恋愛初心者だとしても事実として30年を真面目に生きてきた立派な大人の女性のハズです。
一度くらいあんな形ではない30女の「矜持」とか「勇気」を見せてほしい。
最終回は自分の甘ちゃんぶりに気づいてほしい。
それでちゃんと行動してほしい。
自分の気持ちをちゃんと言えるようになってほしい。
同じ30女としてそう願っています。

    いいね!(1)
2014-12-14 16:19:46
名前無し

なんだろ。30歳ってそんな完璧求められるんですかねぇ。

一人目の恋人からうまくできる人の方が少ないよ。それは年齢なんて関係ない。
30だろうが40だろうが、何人目の恋人だって、周りから見て何やってんの?って人いくらでもいるし。

ドラマだからちゃんとした大人を求めるのだろうか。2014-12-14 15:12:18名前無しさんの言うことわからんではないが、 あの花笑がダメな理由にはならないかなー?と感じる。

まあ、ドラマの感想って結局個人的な好みとか、理想の話だもんね。
こうするべき、とか、こんなのあるわけない、ってのも。

2014-12-14 16:23:40
名前無し

福士蒼汰って何であんなに滑舌悪いんだろ。聞いてられないわ。

    いいね!(2)
2014-12-14 16:45:54
名前無し

うーーん、別にこうあるべきとか拘って見てるわけではないんだけどね(笑)
他局のゆるコメとかは違和感なく楽しめてるし。
まあ自分も30過ぎてて結構拗らせてたので(恥ずかしながら遅かったです笑)花笑に感情移入してたんですよ、ドラマの最初の頃は。だからかな?余計にお馬鹿な花笑にイライラしちゃうんです。
拗らせ女の恋愛は本当はもっとみっともないんですよ。
失敗ばかりして相手に引かれて泣いてばかりでジタバタしてて。そこまでリアルに描かなくてもいいけど完全スルーしないでちょっとはそういう描写もほしかったかな(笑)
花笑は一生懸命さが感じられないし行動しないからね。
精神年齢が幼いんでしょうね、きっと。

2014-12-14 17:18:07
名前無し

書いてて気づいたけど花笑を30年一生懸命生きてきたしっかりした女性だと考えてたから違和感なのかなあ?

2014-12-14 18:54:50
名前無し

花笑が完全な自己陶酔型ヒロインになってるのが残念。

そこに年齢は確かに関係ない。
もともとの性格が幼稚なのよ。

2014-12-14 23:30:16
名前無し

自分はフツーにドラマを見てて惹かれるものがあるかどうかで判断するのでそれで言ったらこれにはそれがないかな、、
主人公に魅力はないしタノクラくんも小童だしね。

    いいね!(1)
2014-12-15 04:11:25
名前無し

一度このドラマの台本を見てみたいww
田之倉のセリフ一行で、他の役者が田之倉の気持ちを説明してくれてる
福士くん ボーと立ってるだけ

2014-12-15 07:30:08
名前無し

綾瀬さんと玉木さんが好きだから、単純にこのドラマ楽しめます。
とくに花笑の独り言と妄想が楽しみ!
私にはこじらせ設定とか興味ないし、福士くんも別にどうでもいいので。
それより家族とのシーンや仕事仲間の描き方のほうが見どころもあるし楽しめますね。
最終回、とっても楽しみ(笑)



スポンサーリンク


全 3260 件中(スター付 652 件)1601~1650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
きょうは会社休みます。 1 (マーガレットコミックス)