




![]() |
5 | ![]() ![]() |
108件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
40件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
74件 |
合計 | 293件 |
ドン引き腐れ系壁ドンウケた!
いやー、なんか今日はジェットコースター展開が控えめでグッと来たわ。
結局はみんな仕事に対する情熱が凄いんだね。
各人中身埋まってきたし次回も見れそうです。
まぁ まただーいどんでん返ーし!来るんだろうけど。
心の声がもっと控えめならいいんだけどな〜
シリーズ1はちょうどよかったんだよね
とくに最初の方、ここが受けると思ってなかったはずだから
そのバランスもよかったんだよ。シリーズ1でも最後の方はくどかったもん。
そこを特化しすぎるとただ寒いだけ。笑えないし。
なんとなくシリーズ2は置いてけぼり感がある。
何がどうなったら成功なのかあやふやだし、ちなみの目標もよくわからないまま進むから
毎回変わって行く問題がどうでもよくなっていく。
これを見て、仕事がんばろう!とは思えない…
お仕事ドラマってカーネーションみたいな、仕事における主人公の創意工夫が見られるものを言うんだと思う。
これはどう相手の足を引っ張るかしか考えてない。すごく低次元。
主人公もそれに巻き込まれてるから面白くないんだと思う。
正直、何を価値としてラストのマウンティング決めてるかもよくわからん。ピンとこない。
今回が1番よかったです。さくらさんの根性にぐっときました。人数の多さにずっと違和感と不安感がありましたが、ここにきて多い意味がわかったような気がします。次回からは力を抜いて観れそうです。
心の声、良かったぞ!
イイ話だったな。
助走期間が長かったのが惜しい。
後半さらに期待大!
おもしろい。
おもしろいけど、沢尻さんが悪女軍団をまとめようとしたり…なんかイイコ過ぎて物足りない。
軍団女子のそれぞれの汚いヤリ方や手口が束になってかかっても、彼女1人の悪女オーラにはかなわないと思う。
第1シリーズでもイイ子ちゃんだったから、今回はそれを期待してるんだけど…まだまだパンチが足りない。
それにしても、ともさかさんに負けないくらい…鈴木ちなみさんも顔歪んでますよね、あの…ニャン!って言うのイライラします。
5話
さくらさんのくだり、良かったです。
物を作る原点とか根性とか…
誰もが最初は持っているキラキラしてる部分。
やっと前作のようなスポ根に戻ってきた感。
心の声とかこき下ろしあいとか、それはそれでこのドラマの魅力なんだけど、軸が見えな過ぎてた。
あと3波瀾くらい?
楽しみたいと思う。
いや、あと5話あるから5波瀾かな。
今回のMVPは、さくらの改心。。。と行きたいところだけど、ナミ絵の土下座に全部持ってかれた。
副音声とかやんないのかな、、、
長いから難しいのかな、、、
以前にどなたかがおっしゃられていた
前作は少女漫画、今作は少年漫画、に
ものすごく納得した回でした。
なんか、戦った相手が全員仲間になる漫画みたい…。
今回のさくらちゃんフィーチャーは
ポップがクロコダインに立ち向かっていったところ思い出したよ…。古いか。
よく考えると、このドラマ、キン肉マンだよね。
敵だったラーメンマンやロビンマスク、ウォーズマンが次々とちなみの見方になる。
さしずめ、木村佳乃は、ロビンマスクだ。
楽しんで見てるクチなんですが、ちなみのしゃべり方がたまに気になる。大袈裟というか、現実にあんな喋り方の人おらんやろぉって(笑)
のら台詞回しでビシッと決まり、スカッとする時もあるんですが。
にしても、余貴美子…ボインやなぁ(爆)
ちなみの生き様は私にはとても真似のできないことなのでちょっと憧れちゃいます。
実際あんな職場にいたら私なら半年ももたずやめてるかもしんない。
最終回までまだ一波乱二波乱ありそうだし見逃せません。ちなみ頑張っ!
よく考えると、このドラマ、キン肉マンだよね。
↑
少年マンガによくあるパターン。
・ドラゴンボール
・ワンピース
とかもそうだよね。
でも、これは、つまらない。
やっと面白くなってきたのでは…?
なんだかんだ言っても
沢尻エリカは華があるし、観ちゃうな。
ナミ絵と仲良くCM出てるのもおもしろい。
まあ正直最初は前作の二番煎じじゃないかと思ってたんだけど…前回辺りから凄く面白くなってきました。
やっぱり私こういう女のバトル好きです。
単純に悪女がどうのだけじゃなく仕事に対するプライドもちゃんとあってのストーリーだから見ごたえもある。
沢尻エリカが主役ってだけで、ダメ。
つまんないドラマ。
言っておくが田畑ヲタの存在を忘れんな!
倉科カナよかた
無駄に振り回す設定ヤダ
沢尻エリカは苦手だけど、女優としては上手いと思う。つい見いっちゃう。展開が気になります。
だんだん面白くなってきた。
最初はあんまりだったけどもしかしてこれってスロースターターだったのかしら?
大人数がだんだん慣れてきて意味をなしてきたような…。自分の中の評価が少しずつ上がってきています。
低俗なマスコミに流されてここにまで1人の女性を誹謗中傷しに来る人がいるんですね
キャストの皆さん頑張ってて面白いですよ
エリカがだめ
ちゃんと見ての評価なら何でもありだと思いますよ。
沢尻さんは確かにクセがあるから嫌いな人は見る気もしないでしょうね(苦笑)
嫌いなら嫌いでしょうがないけどせめてドラマの内容に触れての感想がほしいかなあ。。
あらすじ見ると今夜も新たな爆弾が投下されるようですね。ほんとに尻上がりに面白くなってくる。
見逃せませんね。
田畑さんや佐々木さんがまた出てくるみたいで楽しみです。
マリさんの逆襲があるとは思ってなかった。
おっぱいに乾杯がちょっと面白かった(笑
ちょっと!今日の回泣いてしまったんですが。(笑)
いやー ほんと面白くなってきましたね。
あと10話位やって欲しいわ。各キャラに愛着湧いてきましたー。
4話ぐらいから面白くなってきましたね
視聴者はそれまでに離れてしまったんでしょうね
つくづく残念
あー、確かに私も1話2話目☆1評価してました><
だって前作見てないからワケわかんなくて。
だけど4話目くらいからかな、だんだん慣れてきて。
もともとお仕事ドラマ好きだしちなみにどんどん感情移入して今ではこのドラマにかなりハマってます(笑)
中毒性がありますね。見てると私ももっと頑張ろうという気になってくる。来週も楽しみです。
2週間ぶりに見たけど、やっぱりこのドラマはアクが強すぎ。
面白い部分は面白いけど、ドロドロが基本的に嫌いな人にはやっぱり向かないね。
俺はこの連ドラなしでは生きていけない!!!
おもしろくなってきました。
白雪さん登場か。来週みようと・・。
やっぱり面白い。
来週は白雪とミーナ登場かぁ。見逃せないね。
バカ息子邪魔なだけだったのに、ここに来てって感じ。
結末がまったく見えない。
キタ キタ キター
面白くなってきたー
私も白雪さん、好き!
前回の『世が世なら、刺し違えとるわ!』が最高でした。
今回のメンバーも段々といい味出してきたと思います。
毎週見ています。凪子や廣木リカの演技はさすが、という感じです。
しかしなぜ沢尻さんだけ「一昔前」なんでしょうか。ファッション業界とは思えないメイクや衣装、ため息交じりのセリフ回し、歩き方・・・。
しかし「沢尻さんの演技が上手い」とおっしゃっている方もいるようなので、好き嫌いの問題なんでしょうかね。
江尻さんパッチギから全然進化してない
いや、退化?。
あの時は将来はどんな女優になるんだろうと楽しみだったのに、
勉強なまけたのかな・・・・。
面白くなってきました。このドロドロな感じ展開が気になる。裏の「イケメンで釣ってます」感満載の女をバカにしたようなドラマより断然話は面白い!でもやっぱり、グルグル回るカメラワークはちょっと苦手。
沢尻のルックスも演技も最高にイイよ。。。
ヤッパ個人的には最恐!!!!!!!!!!
CMも最強!!!
カメラワークもいいよ!
最初の頃に比べると断然よくなった、気がする。
ただやっぱり私もカメラワークが気になっちゃう笑
それ以外はとても好き。先の展開が気になります。
今回面白かったなー。今までで一番面白かったです。
さくらちゃんがjokerになりましたね(jokerに転がるのは前回に引き続き、か)ちなみウイルスにやられたか(´・ω・`)←
そしていよいよminaと白雪さん登場。2人はちなみの親友、楽しみすぎる(泣)ここを楽しみに思えるのは前作を観ていたからこそ。
今回レミ絵がお姉さんに牙をむいたのがレミ絵変わってなーい!と。いい子じゃない腹黒さが好きです。
あと個人的に廣木さんの娘が同級生に服を投げつけてたところ。センセーショナルというか歪んでいるというか。。
あとTATSUKOさんがコースターに楽しそうにデッサンしていたのがすごく、すごく印象的でした。
やっぱり夏木マリさんは素敵な大御所だなあなんて思いました。私TATSUKOさんなんか好きなんですよねえ。
木村佳乃が秘書の男に言った、ひげについてのセリフに吹いたっw
11/19放送回は
ここにきて最も残念で面白くない回だったと思います
それまではソコソコ面白い感じで進んでたけど…
あまりにもヒド過ぎましたね
今後に期待はしてみますが…!
これ、宝塚歌劇団でリメークしてほしいかも
話がごちゃごちゃし過ぎて面白くなかった
確かに劇団向きの演目かもね。面白そう!
前作のファーストシーズンはとても面白かったですが…今作はダメダメですね……
やはり前作の脚本家から、違う脚本家の方に代わられた影響が在り過ぎるようですね…この不出来具合は……。
残念!!!!!
篠原ともえのインスタ見た?
お裁縫をする沢尻エリカ、、、
なんか「あーもぅー ヤメタ!ヤメタ!」っとか言い出しそう。。。
そう思うのは俺だけか(笑)???
すごいキレイだし、まーいっか!!!
このドラマのおかげ(?)で沢尻さんは
良い意味で救われたんじゃないですか。
今流れているスピンオフ的なCMでも
お姉さん的で好感度アップだと思う。
やっぱりイメージって大切。
少なくとも私は沢尻さんの好感度アップしました。
強い意思や、包容力の大きさを感じたから。
ヘナヘナ、チャラい役ではなく
こういった「むしゃらに頑張る」正統派の強さの方がよく似合うと思います。
スポンサーリンク