




![]() |
5 | ![]() ![]() |
264件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
67件 |
合計 | 376件 |
自分も今期一番ハマったドラマ。
あの雰囲気が最高。
オダジョーの雰囲気、世界感そのものって感じ。
大好きです。
今回はこわい顔というより、
みんな、こわいお兄さんと感じだったな~。
それに目が優しすぎた。ハッピー。
つまんないよ!
脚本が悪いのかも
雰囲気だけのドラマと思いきや、なかなか中身も良いと思います。
今回の話も良かった。
めぐみちゃん、派手だけどパンを、いっぱい買ってきたりプレゼントをあげたり優しい子でしたね。
いつも楽しそうだしキュートで好きになってきました。
探偵事務所の3人とも何だかんだいって優しい。
怖い顔のパン屋さん、パン屋が繁盛するようになって良かった。
めぐみちゃんの開き直れば誰だってキュートになれるって言葉、外見で判断してない感じが良かったな。
あんまり面白くはないな
どのドラマでも貶す意見は決まって一行なのな。
実は同一人物のひねくれ者が一日一行を掲げ、贔屓以外の全ドラマを廻るように書き込んでたりしてw
可もなく不可もなく
でも何故か見てしまうような優しい雰囲気
オダギリジョーが出ている今期の他ドラマ2作品も見ているので、なんだか不思議…
オダギリは主演向きじゃないね、良くも悪くも何を演ってもオダギリ、ここの評価通り面白い訳じゃ無い、てかつまらん
はあ、これって通好みのドラマなんですね〜?
わかりにくいって芸術系なのね〜?
他と比べて面白いわけじゃなくて、期待そのまんまなドラマって感じ
33分探偵とか、そんなノリで見れる
金曜日の深夜が待ち遠しい。ゲストによって大きく変わりそうなドラマで、次回は楽しみ。
笑い方が下手な人間って…
母ちゃん、いい味出てるよ!
こんな時間に、軽く観るのにちょうどイイ。
音楽もうるさくなくて‥でも、ドラマの雰囲気に合ってる。
間違っても、ゴールデンじゃダメ!
オダギリジョーって、時効警察もそうだけど‥ユルくて軽い感じがちょうどイイ。
小泉麻那とてもいい。
アイドルより女優の方が向いてそう。
ボランティア風俗の映画もとても良かった。
個人的には今期ワースト
個人的には今期ベスト3に入る。
オダギリだから興味本位で見たけど、やっぱり。脚本がハズレなのかもせれないけど!
私は、好きです。この雰囲気!
毎週この時間が一番ほっこりする。
そんなドラマ
十年前からこんなオダギリが大好きで、最近、合わない役ばかりな気がして
(除「舟を編む」の西岡正志と新島譲)、この人も
このまま終わっちゃうのかなーとがっかりしてたので、この
ドラマはファンにとっては至宝です。
あ、時効警察 見たことあった!主人公の住んでたのが美大の友だちの部屋にソックリだったんだ。極めた(窮めた)アーティスト好みの作品だね。これもそんな匂いがするよ。
今回、あのシーンが良かったな。犯人が分かり、村木が理由を聞き出す場面でヘリコプターの音。彼らの表情から解決したことは読みとれるが、会話は聴こえてこない。フーンって小洒落た感じ。
なんだかついついチャンネルを合わせてしまう不思議なドラマ。
オダギリジョーはこういう役がぴったりハマる。
なんだかハマりますね。漫才コンビの相方にあの母親の血が流れていれば最高の笑いがとれる_いつかきっとね。
しかし調査依頼に10万円もするんだね!知らなかった。
なんだろう。説明出来ないけれど取りあえず好き。
オダギリっぽくていい雰囲気と言われればそうなのかもしれないけど、やっぱり脚本が?
放送時間とか込みでみるとこんなドラマもいいのかな?と思いつつやっぱり今一つ足りない気がする。
ゴン母タヌキの話、よかった。単なるおバカでないことが先週まででわかって、メグミちゃんを見ていたらものすごくかわいく美人に見えた。
ぼくの妹・時効警察・熱海殺人事件・深夜食堂・新選組の斎藤一役、そして映画での最上美女丸役、ダークの少し日陰よりか、突き抜けた役をやる時のオダギリさんがたまらなくいいと思います。初めの五代雄介役から不思議な魅力ありました。
☆1の人、ここまで荒らしに来ないで…。
どこまで必死なの…?
オダジョーのあの存在感が堪らない。
それだけでも見る価値がある。
不思議なドラマ。
まあまあ、見れるドラマかな。
煽るような書き込みは禁止のはず
他の上位のドラマ評価に星一つは、なんか違和感感じるけど、このドラマは賛否両論まっぷたつで納得。好きな人は好きだし、ダメな人はダメだろうなって思う。
ちょーハマる。
酒飲みながら鑑賞笑
あの母ちゃんとコンビ組んでほしい!
相方役は役者さん?
売れてなくても芸人さんがやったほうがそれらしかったような…
テンポ悪い。
今後も相方のせいで売れない感じ。
スベってるシーンも今野のほうが地力あるの感じる。
いっそキングオブコメディでやったらよかったのに。
今回もゆるーい、でも生き物(人間)の躍動を感じる世界観に浸れた。
脚本も演出も文句無し!
役者と製作陣がこの作品を楽しんでる感があるね。
それがちゃんとこちらに伝わるいいドラマ!
(≧∇≦)
ちょっとゆるくなり過ぎかな?。
今週は、ごんぎつねのおっ母と、メグミちゃんだったな。
はまらない
タイトルは面白そうだったのに
ないす!
とても気に入ってます。
前は星4。 雰囲気だけと思ってたけど、めぐみちゃんのビッチなれどいいコ感とか、全体の、どーしょうもないけど光明はあるという落ちが好きだわ。
探偵所内の、ちゃかしと相容れない感とうっすらとした思い遣りがいい。
脚本もしくは演出がだめ
期待しすぎるとダメだけど、期待通りだな
↑蓋し名言。
楽しく観てます。ゆっくり くつろぎながら 観ることができます。
だらだら見るのに最高だわ。
今回のはいまいち。母親が出てきてでしゃばりだしてからシラけた。
確かに、期待しすぎは禁物だけど、なんか面白くて 観続けております。