このページは2013年7月期放送の「なるようになるさ。」のレビューページです。
2014年放送の「なるようになるさ Season2」の感想は次のページへ書き込んでください。
 2.87
5 43件
4 32件
3 22件
2 22件
1 60件
合計 179
読み なるようになるさ。
放送局 TBS
クール 2013年7月期
期間 2013-07-12 ~ 2013-09-20
時間帯 金曜日 22:00
出演
「自宅レストラン」を舞台に他人同士が織り成す人間模様をコメディタッチで描いたホームドラマ。
全 225 件中(スター付 179 件)21~70 件が表示されています。

2013-07-13 23:08:59
名前無し

恵まれてるなぁ
羨ましい限り
辛すぎる日々にうんざり

2013-07-13 23:22:16
名前無し

はなまるの番宣を兼ねて出ていた浅野さんが面白かったので、ドラマも見てみました。
やっぱり、浅野さんのあのセリフの言い方が、一本調子で見続けるのが辛いです。
はなまるで話していたように、普通にセリフを言えばいいのに。
残念。
一人での語り芝居の影響かな。

もうちょっと見続けてみます。

2013-07-14 00:50:46
さとう

浅野温子の演技の下手さにがっかり。
自分で気づかないのか?
演劇部の高校生の方がまし。

2013-07-14 03:00:05
名前無し

ストーリーが明るくて面白い。反対しながらも巻き込まれていく夫、舘ひろしが素敵すぎる。思いを貫くこと、折れること、合わせること、ってどれも大切だな、とこのドラマで改めて感じた。
セリフや演技の大袈裟さは、2時間見て慣れました。突っ込みどころは多いけど、タイトル通りほっとするドラマ。
仕事や恋愛においての人間の「欲」による問題や争い、事件、勝ち負け、社会問題を描いたドラマばかりなので、そういったものが排除されたドラマとして貴重。
家族がいる人には、何かしら感じ取れるメッセージは含まれていると思うけどなぁ。。。

2013-07-14 09:50:51
名前無し

30分我慢してみてたけど限界。
「渡鬼」と「舘ひろし」ファンの母が楽しみにしてましたが
「浅野温子の演技が変だし、面白くない」
と言って挫折してました。

演じてる人たちのみんながみんな
今どき使わない「こしらえる」とか
接続詞のほとんどが「けど」で、完結系のセリフ回しの繰り返し。
セリフでは全く個性出せないよね。

橋田壽賀子の作品は一言一句台本通り演じないといけないと
聞いた事があるからキツイだろうな。
あのセリフ回しは「渡鬼」だけで十分です。

2013-07-14 12:51:17
フジイ

浅野温子さんって、あんなしゃべり方でしたっけ?

なんか観てるのがつらい………

2013-07-14 13:05:22
名前無し

すべての事がセリフで説明されていてびっくり!
だからか、全体的な物語がわざとらしく感じました。
セリフ回しも言葉使いもなんだか変…
会話らしくないというか、台本を読んでるみたいな会話というか
ありえなさ満載。時代が古いとかそういう問題ではない気がします。
そのせいで夫婦や子供との人間関係が希薄に見える。
みんなが演じていて、家族じゃないみたい。
他人の寄せ集めのように感じました。
レストラン経営としての物語をやりたいわけでもなさそうな気がするし
家族ものでは絶対にないだろうってくらいの会話の希薄さだし
コメディとしては笑うところが無いし
あまり伝えたい事分かりませんでした。
でもまだ1話だし、今の時点で面白さは判断できないので平均値の★3つ。
次を一応見てみて、視聴継続するか決めるつもりです。

2013-07-14 13:26:55
名前無し

初回2時間!
‥長いと言うか、キツかったぁ~!

橋田先生の作品は、ただでさえセリフが長いのに、それにプラスして、浅野さんの‥あの一本調子!

夜中に録画で観ていたアタシに、橋田ファンの‥すでにリアルタイムで見終わっていた母が、“これは、つまらん!”と、言って、去って行きました‥

2013-07-14 15:23:03
名前無し

五月蠅い。と漢字で書きたくなった。特に冒頭の約30分間。
CMが入って「あ、静かになった」と思ったくらいだ。
こんなにぎっちりセリフが詰まってるドラマは初めて。ドラマや映画って映像で見せるもんじゃないのかな。
場面が動かないのも、(良くない意味で)シットコムみたいだった。
人の心は変わらないものだけど、その表現型や社会の状況はどんどん変わっていることを、制作側は理解できてないように思う。

2013-07-14 17:26:56
名前無し

浅野さんのセリフの言い回しはひどい。
旦那や息子との会話も偽物ぽいし、かなり浮いてる。
こんな変な人いないと思う。
ギャグならもっと思い切って笑えるように作ればいいのに。
どういう視点でみたらいいのかわからないし、
とにかくあのしゃべり方が耳障りで、
観終わった後も余韻が。。。

2013-07-14 18:39:58
名前無し

浅野さんの演技が・・・(絶句)確かに辛いですね。
この方は演技力、ツーパターンしかないのかな。こういうのとシリアスな沙粧妙子みたいな自分に酔っている風の・・・
橋田壽賀子の脚本には合わないと思いました。誰がキャスティングしたのだろう~?ぶりっこ(死語)みたいな平和ボケしている変な主婦。渡鬼のセリフ回しとか私でも嫌いじゃないんですよね。こしらえるとか(笑) なんだかノスタルジックです。最近の日本語は汚いので、丁寧語をしゃべる人たちが出てくるこんなドラマが存在してもいいんじゃないかなぁ~同居人がいろいろありそうだけど、このいい人夫婦に感化されていい人になっていくのなら見たいなと思いました。だって後味いいじゃない?安心して見られるドラマになって欲しいです。

2013-07-14 20:14:02
名前無し

なんか非常に見やすかった

2013-07-14 22:44:40
名前無し

橋田さんの独特の台詞回しは今の時代どうなんでしょうね。
渡る世間では許せたけど、そろそろ路線変えて頂きたい。
しかし浅野さんのしゃべり方ビックリしちゃいました。
昔からあまり好きな声ではないけど、昔のトレンディ俳優の視聴率女王はどこ行った?
周りの演技派脇役さん達が気の毒だわ。
まあまだ初回だし、もう少し様子観てみます。

2013-07-14 22:51:07
名前無し

浅野さん基本的には好きでした。
今更あぶない刑事のテンションでこられてもキツイなぁ。
おまけにこの家やたらセレブよね。イラッ

2013-07-14 22:59:06
名前無し

浅野さんのテンションには唖然。
かなり裕福そうな設定にもイラッとした

2013-07-15 11:26:51
ユミちゃん

浅野さんの喋り方なんとかなりませんか、今更キャスティングの変更も出来ないでしょうからいっそうもっとギャグっぽくはっちゃけて喋ってみたら割り切って見られそうです。

2013-07-15 19:21:54
101回目の中止

あなたの声が耐えられないから…僕は見ましぇん!

2013-07-15 22:54:24
真由美

なかなか良かったと思いました。裕福で何不自由なく暮らして、お金もたくさんあって、夢まで叶えてしまう役の浅野さん。のんきでありながら、温かい人柄。すごくあっています。貧乏な我が家を思うとうらやましい限りですが、見ていて明るい気持ちになりました。ちょっと違う世界の他人の家庭を覗き見している楽しさかな。

2013-07-16 09:12:08
名前無し

素生の判らない赤の他人を三人も自宅に引き入れるなんて不用心過ぎる。
浅野温子のハイテンションな演技と耳障りな声は、一人だけ浮いちゃってるから来週までに何とかして下さい。

2013-07-16 11:01:06
名前無し

出演者の演技がオーバー気味で舞台みたい
説明台詞も多すぎで長すぎ


2013-07-16 19:34:16
名前無し

渡鬼は何だかんだと言ってファンだった。今回のキャストを見て嫌な予感はしたが、予想以上に浅野温子の演技が内容を台無しにしていると思った。決して嫌いな女優さんではなかった。サザエさんまではまだ良かったが、年々演技が鼻につくようになり、さらに今回の浮き方は異様。続けて見る気になれず途中でチャンネルを変えてしまった。橋田先生はあれでご満足なのかな?

2013-07-16 22:55:22
名無しの平凡な主婦。

約20年前、ママってきれい ってドラマでの
浅野温子はめっちゃくちゃ痛快コメディで本領発揮してました。
今回は最初 確かに どうしちゃつたんだって思いました。
黒のパックにもビックリ。
今回のドラマのキャラクター違うでしょっとツッコミました。
ただ、最後の方で「ゆうべのことは何も 聞かないで~♪
」と歌った後に
続きはわからないけどって ホントにちょっと吹き出しかけて これはアドリブ?って思いました。
館さんとのやりとり、もっとアドリブあるかも。
浅野温子なら 橋田&泉の世界を徐々にぶっこわししてくれるんじゃないですか?

で、その後にお姉さんがやって来たとき
不審な人影が姉とわかって
「え、お姉ちゃん?」と驚いた時の表情は
いつものコメディの浅野温子でした。

二時間でずっぱりだったから 見てる方は疲れたのかなと思います。

それと あの豪邸。
結婚式から帰ってきて、あの家を見た瞬間に
どんなホームドラマでも別世界だわと見る気無くしちゃいましたね。

気が向いたら、チラ見して様子みようかなと思います。

2013-07-17 16:28:13
名前無し

橋田さんのドラマって、どうして俳優さんたちみんなあのようなセリフの話し方になるの?そういう指導をされてるのかな?浅野さん、舘さん、志田さん、安田君、なんで橋でさんのドラマに?あっていないように思う。泉ピン子ががまた橋田ドラマのカラーを濃くしてしまってて、なんだかなあ・・・まさか、志田さん安田君も染まっちゃうのかな。あの独特の橋田ワールドに。おもしろい世界だね。

2013-07-17 21:22:43
名前無し

橋田壽賀子の脚本なんて今の時代に合わないよ

2013-07-18 06:50:33
名前無し

ドラマの内容に関しての感想がなくてつまらないなぁ。
浅野さんと橋田さんの悪口しかないページ。
2時間みて感想それだけかよ(笑)

スポンサーリンク
2013-07-18 16:26:54
名無し

あんな主婦いない。毎日あのテンション・あの表情・あの喋り方疲れる・・ドラマと割り切るが、浅野温子の必死さの演技はもう痛々しい限り。誰もアドバイスできないんだろうな。。旬は過ぎすぎた。

2013-07-18 18:59:33
nekomoto

ビデオに録画して見始めましたが、1時間でOUT!
あの大豪邸やら、子供が3人って事は浅野温子も50代の設定?
館ひろしが商社マンで、よほどお給料が良かったんでしょうが
何だか?って感じ。後の展開も見えちゃったかな?
それから、浅野温子の演技はやっぱり大袈裟、浮いている。

2013-07-19 03:49:07
名前無し

見なくてよかった!

2013-07-19 13:56:11
じゅんじゅん

楽しみにしてたのに・・・そして浅野温子は好きなのに、あの喋り方がどうしても無理です><、二回目を見ることはないでしょう・・・

2013-07-19 16:51:34
名前無し

やっと録画観て、橋田さん脚本家、舘ひろし、浅野温子 どうなるんだろ?と期待してました。
「渡鬼」は観てなくて、このパロディ感、自分の日常と離れているドラマでおもしろかった(^-^) はっきり言って、リアルっぽくないのがいい。
「あぶ刑事」の二人が結婚して飛んでる浅野温子さんとナイスミドルの舘ひろしさん、それだけでうれしい。なんかアドリブに見えた会話が楽しい、これからも、ツッコミどころ満載で期待します。

2013-07-19 20:08:14
名前無し

自分の心情を全てセリフで説明...
ず~~~っと 家のリビングで、
話しているシーンが延々と続くので、途中で飽きてしまう
しかも 浅野温子のあのテンションで
「フリーター家を買う」の時は、良かったのに

ホームドラマ っていう事で、楽しみにしていたのにな

2013-07-20 02:20:48
名前無し

わけあり3人が暗すぎる。陰って感じ。
浅野温子さんの話し方は私は良いんだけど、裕福すぎて、そらなるよ~になるよね~って共感出来な過ぎて。もう見ないかな。

2013-07-20 05:28:09
名前無し

普通に1時間楽しいし今後も見るけどな。年配者(両親)は楽しみに見てるよ。
若者には受けないんだね。
シリアスな場面とか展開への不満とか、期待を裏切られるとかいう内容でもないし、楽に見れていい。浅野さんと舘さん、やっぱり素敵だなと思って見ています。毎回おしゃれだし。こんな家いいなとか、シチューおいしそうだなとか、そんな感じで見るのがいい。
毎回晩酌で舘さんが、瓶ボトルの炭酸で割って飲んでる。しかも、今回グラスにライムが入ってた!ジンのボトルも映ってたな。橋田壽賀子ドラマだし、そんな演出って浅野さんなんじゃないかと思ってしまう。あ〜色々おいしそう、て見れるんじゃないかな。
今後もどんなアイテムが出てくるのか期待しちゃう。

全てのドラマに共感する必要もないかと思うし、現実を忠実に再現したものが見たいかな!?

2013-07-20 07:46:32
名前無し

やっぱりリタイア。浅野さんのしゃべりがどうしても受け付けない。橋田さんがそもそも私には無理だったのかも。

2013-07-20 18:44:05
名前無し

浅野さん一話に比べるとオーバーじゃなくなったような。ただ見慣れただけなのかあまり違和感なくなったんだけど、志田未来ちゃんが1話であんなに反発してたのに2話はあっさり更正しちゃってるし。
大体若いのにあんな話し方しないし。なんか違和感。
やっぱり橋田節は今の時代に合わないなー。
店開くとか渡る世間ワールド全開だし。

他に観るものないからなんとなく観ちゃうけど、この時間帯は「大奥」や「夜行観覧車」みたいにもっと大人向けのドラマが良かったな。

2013-07-21 00:36:54
名前無し

最後のカッペリーニの冷製パスタ美味しそうだった。
脂汗というより、肩の凝らないドラマだと思う。

2013-07-21 01:21:00
 ↑

『大奥』にそんなにハマっていたのだね。
ドラマと映画のDVDを買って
舞台チケットも買って
そんでもって、真ん前で観ればいいだけじゃん。

2013-07-21 08:49:46
名前無し

キャストみんなが橋田ワールドに染まっちゃってる、おそろしや・・この人のドラマにでると、自分の演技が出来なくなるのかな・・大御所で橋田さんとセットのピン子さんも毎度出演で、ますますワールド。このセリフの長さ、言い回し、雰囲気・・ねんぱいの方好みなのかしら・・未来ちゃん、安田君、大変ですね

2013-07-21 09:10:38
名前無し

>もっと大人向けのドラマが良かったな。

違うだろ(笑)大人向け過ぎて駄目なんだよ。

2013-07-21 17:09:02
名前無し

脚本家の発想って、そんなにはないことの証明。「渡鬼」は、サラリーマンを早期リタイアしたお父さんが飲食店を自宅改造で作り、娘5人がいろいろ問題を起こすドラマだった。

「なるように・・」は、専業主婦だったお母さんが飲食店を自宅改造で作り、息子3人は家を出て、その代わりの3人がいろいろ活躍するドラマ。

いまどき、スパゲッティ(パスタじゃない)をメインにした住宅街のカフェなんて、設定も現実的じゃない感じ。わざわざ外に食べに行かなくても、クックパッドもあれば、質のいいレトルトもあるから、そもそも、ドラマとして成り立たない。

2013-07-21 22:50:34
名前無し

趣味の一環みたいに本人の自己満足で出す店って設定ですから。世の中の需要を考えての店作りはしてないですよね。
本格料理だと、シェフのドラマになっちゃうし、パスタにしといただけなんじゃないの?ピザでも窯が必要とか突っ込まれるだろうし(笑)

シェアハウスが流行っているように、見方によっては新しいスタイルだと思うけどな。ギブアンドテイクじゃん。現実にはこんな条件は揃わないだろうけど。。。

2013-07-22 00:45:50
マキマキ

浅野温子さん、どうしちゃったんですか?橋田さんの希望でアノしゃべり方なんでしょうか?橋田ファンとしては、ただただがっかりです。イサムとサツキの会話は楽しくみれたけど、アノ夫婦の会話はわざとらしくて心に響かないです。(笑)

2013-07-23 00:32:03
リタイア組

私も1話でリタイアです。
きついです。

残念です。

2013-07-23 07:40:27
えみぼぅ★

みなさん演技がどうだとか言ってますけど私は全然気になりません!むしろおもしろいと思いました。
毎週すごく楽しみで金曜日が待ち遠しいです。録画して何度も見てます。めちゃめちゃハマってます。
主人にも見せてハマらせました!浅野さん、明るくて元気があって大好きです。これからも楽しみにしてます。

2013-07-23 21:35:48
名前無し

年寄りドラマ

2013-07-24 12:15:24
思わず投稿

浅野さんの話し方がこのまま続く感じだと見るのはやめようかなぁと思いました。
本は良さそうなのに…

2013-07-24 13:39:20
名前無し

そぅなんです‥!
話自体は悪くなくて‥イイ意味でも、悪い意味でも、橋田さんらしいと思います。

ただ…このドラマを“橋田寿賀子ドラマ”として、全面に出さないのであれば、説明口調の台詞をどうにかしてもらわないと、結局…新しい視聴者ジャンルの開拓なんか出来ないし、“渡鬼”と同じ‥もしくは、渡鬼ファンにとっては…キャストが合ってないから、中途半端‥?なんてコトになってしまうんじゃないでしょうか‥?

2013-07-25 10:44:52
名前無し

キャストはいいのに残念・・でもこのドラマの内容、もし橋田さんでなければ、ただの昼ドラ?学芸会みたいに見えるのは、きっとすべてをセリフだけで表現しようとさせてるからだろうね。観る側もつかれるけど、演じる側もお疲れさん。若いところで、未来ちゃんや安田君がどのように演じてくるか、ちょっと楽しみだったけど、すんなり橋田節でしたね。居候3人、すぐに溶け込みすぎ。安田君とか、もっと陰あり難癖ある演出にしてほしかったな。すぐにピエロとか・・さすが橋田さん、笑う。

2013-07-25 22:30:00
名前無し

ドラマ好き、渡鬼好き、出演者も好き、で見ましたが浅野さんの演技がものまねの方がやっている浅野温子に見えてしまって演技に釘付け。ミラクルひかるさんってやっぱ上手い。オーバーだなって思ってたけどそっくりでした。

2013-07-26 16:33:15
名前無し

説明的なセリフは浅野さんには苦痛でしょうね。独自の感性は殺すしかない。しかし頑張り過ぎて強い個性がカラ廻ってる感じ。安田くんも未来ちゃんも剛に従うしかないモンね。ピン子さんとセットだし。
以外に館さん、橋田ワールドに違和感ないかな。一枚上かも。



スポンサーリンク


全 225 件中(スター付 179 件)21~70 件が表示されています。
このページは2013年7月期放送の「なるようになるさ。」のレビューページです。
2014年放送の「なるようになるさ Season2」の感想は次のページへ書き込んでください。
※旧シリーズへの書き込みを行いたい場合はここをクリックしてください。