




![]() |
5 | ![]() ![]() |
95件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
42件 |
合計 | 223件 |
お手並みを見せてくれる人、こないね?
おもしろい
ビジネス話が無い分今週はやっと普通に見れた。
普通に恋愛ものでよかったんじゃね。
ジョブスに倣って戻るみたいだね。
いいんじゃない?本人が好きにとらえれば。。
論文君まだ?
好みじゃなかったら星つけんな。
面白かったら具体的に書け。
どなたかが書いていたけれど、本当に、表面的なおしゃれ感にあふれた昔ながらのトレンディドラマみたいでつまらない。小栗くんにはもっと癖のある役をやってもらいたいな。白馬の王子様って感じじゃないよ。井浦新となら、もっと深みのある味のあるドラマが作れそうなんだけどな。
とれんでい?ひさびさに聞いたな。なうい人だね。やんぐでしょ?
そうそう昔のトレンディドラマ世代を知ってるにとってはつまらないかもしれないけど、今の若い人たちには新鮮なんじゃないかしら?
なにしろ最近は犯罪ドラマや病んだ感じのドラマが多いから、たまにはこういうベタな夢見がちなのもありだと思う。
ちょっとひさしぶりにここへ来たら、な~んか消されちゃってるのがあるねぇ。こういういろんな意見が見られる場所が、削除とか入ると、何だかなぁ@@
誰しも素晴らしいや面白い、ばっかりのコメントでは、ほんとは面白くないんでは?
あ~だこ~だ言いたいし、見てみたい。
月9はだいたいこんなもんでしょ。
ちょっとひさしぶりにここへ来たら、な~んか消されちゃってるのがあるねぇ。こういういろんな意見が見られる場所が、削除とか入ると、何だかなぁ@@
誰しも素晴らしいや面白い、ばっかりのコメントでは、ほんとは面白くないんでは?
あ~だこ~だ言いたいし、見てみたい。
月9はだいたいこんなもんでしょ。
小栗旬の後ろ姿と歩き方かっこいい。
ドラマ面白い。最終回が楽しみです。
小栗旬はかっこいいと思います!
石原さとみはビミョーかな・・・
前はかわいいなー
って思ってたけど
なんか、この役好きじゃないなー
さとみちゃん、しぐさにグサリです・・。
おもしろすぎ!!!
これで小栗旬・石原さとみをすきになりました!
毎週楽しみ。久々に月9が楽しみで一週間過ごしてます!
恋愛もの?ってのはこのモドカシイ感じがたまらんです。
今後はかなり先が読める展開ではありますが、2人の関係が
成就した時は感動するんだろうなぁ。
東京ラブストーリーみたいに、うまくいかないパターンの方が
印象は強いのですが。
とにかくつまんない
石原さん、旬くん好きだったけど
この作品は新しい魅力を感じなかった。
次の月9に期待!
久々に王道登場?
石原さとみあんまり好きじゃなかったけど,このドラマだとかわいい♪(ちょと韓国ドラマによくでてきそうな女の子だけど・・・)
小栗旬も背高くってかっこいい!こういう役あんがい合うんだなっておもった☆
久しぶりに気軽に楽しめるドラマとして満足♪
早くこいこい21時!!
面白い
悪くない・・。
サイコー
久々のコーフンでした^^
え?次あいつ?やだよオレ^^;
またまた懲りないきむちゃんね
最後ちらっと見ました
小栗旬と井浦新が刑務所で面会する場面では
井浦新が髪の毛がボサボサなのが気になりました
あれはまだ刑が確定していないから丸坊主にしていないんでしょうね
石原さとみは美人ですが
私なら相武紗季を選ぶと思います
なぜなら運動神経が良さそうだからです
あたし愛奈さんはドラマ好きのおじさんだよね
分かりやすくて、ストーリーに刺激を受けて単純に自分もがんばろう!と思えたし、クスッと笑える所もあって、友情や愛情もぎっしり詰まったドラマだった! さとみちゃんめっちゃくちゃかわいい~!ぽってり唇最高!おぐりん筋肉最高!色っぽい!このドラマ見てファンが増えたと思う。二人共、大好きな俳優さんなのでファンが増えるのはうれしい♪ 今日で完結してしまったのが残念!何とかもっと続いてほしかった! どうにか面白い続きはないのかな~? 忘れてはいけないのがmiwa♪ miwaも大好きで、曲が流れると感動が倍増したし、このドラマに大はまりだったと思う!miwaのファンも増えたはず。 最初から最後まで本当にドキドキワクワク!キュンキュン!した最高のドラマでした!ありがとうございました!m(_ _)m
良かった。久しぶりに終わらないで欲しいドラマでした。
石原さとみの切ない演技もすごく魅力的でした。
とにかく可愛いなあ。
最後まで見て思い続けてきたこと
石原さとみ役のやつがだいぶウザかった
近年稀に見る名作だなと思いました。
私は月9では
「薔薇のない花屋」がよかったと思います
あれはラブロマンスに見せて実は児童虐待という重いテーマを扱っていたと思います
2008年の作品ですがこの頃は里子制度についていろいろドラマがありました
その後里子殺人事件がありましたが
このドラマ(薔薇のない花屋)を見て里子に関心を持ったのでなければいいと思います
今回の月9は若者の就職難とIT企業の内幕を描いていましたが
IT企業の内幕の方は今一つの印象でした
最初、小栗君が嫌な役だったので、途中見なくなったが、最終回見たら
社長がすごく丸くなっていて、良い人だったから、小栗くんの役作りが
上手だったんだね(^-^)
ヒロインが最後までキャーキャー言ってて耳障りだったけど、
石原さんはああいうキャラは似合わない。もっと大人なセクシーな役が似合いそう。
確かに相武さんの方が似合ってたかも。戸田えりかさんも前作のドジキャラ可愛かったな(^-^)
まあ、全体的に今どきのフツーの出来だったかな。
月9の名作は90年代にいっぱいあるよ!
ラストシーンで石原さとみがすごく綺麗になってた。
前髪や化粧をちょっと変化さただけで、こうも印象が変わるるのが
、流石は女優だなって感じた。
小栗にはあまり期待していなかったんだけど、こちらも良かった。
声、雰囲気、演技力どれもよかった。
新さんてしかし、モリノアサガオもそうでしたが
何故か受刑者、刑務所が似合うね^^;
めちゃくちゃ面白かった!最近のドラマにない感じで新鮮だった!なんでこんなに評価が低いのか分からない。
ありがちかもだけど現代風恋愛ドラマで
私は毎週待遠しかったです!
小栗旬くんのあの恋愛に不器用な感じはキュンキュンくるしファッションも好きだった!
石原さとみちゃんのキャラもかわいすぎた♪
最終回キュンキュンきまくって私のまわりではかなら評判よかったです♪
すごく良かったです。
感動しました!!
月9の名作としては
深津絵里・堤真一の恋のチカラ
深津絵里・妻夫木聡のスローダンス
などが好きです
とても良いドラマでした。もう最終回っち感じで…ハッピーエンドお終わったので良かったです。小栗旬さんと、石原さとみさん最高でした。小栗旬まじかっこいい!!
いまここにない未来は自分で創る
NEXT INNOVATION
俺たちならできる!!
おつかれさまでした(U´Ι`)
小栗旬カッコイイ。石原が小栗旬と釣り合わず、しかもあのあざとい演技、幼稚な感じ、いらいらする。最後のキスシーンも二人が似合っていなくて違和感。違う女優がいた気がする。キャストを間違えたね。
ベタな連愛ドラマだった。けど、それがイイ。
最近、月9がつまらなかったけど、久しぶりに夢中になって見れた。
小栗はクセのある顔で、イケメンでもないけど、演技してる時の輝きはすごい。いい役者。
石原は超絶にかわいいくせに、田舎っぺキャラが全く嫌味を感じさせない。いい女優。
このキャストでまた違うドラマを見てみたくなりました。
さいこー!
久しぶりにハマッたドラマでした♪
皆、演技がかなりうまかった。
皆さんには悪いけど、つまらなかった。
そんなに良かった?
ありえない話しでハマれなかった。
うーん、そんなに良かったかなぁ?
ベタな恋愛ドラマも悪くはないけど小栗くん×石原さんの組み合わせがキュンとこなかった。
人気の割りに演技力に乏しい小栗氏と、演技力は抜群だけど好き嫌いがはっきり別れる石原を組ませたのは良かったと思う。
だが、設定が余りにもバブル的でリアリティーに欠けたのが大誤算。
(他局では恥ずかしくて手が出せない)フジテレビらしい華やかな展開にすればまだマシだったような気がする。
実際、母親の話は無くても良かったんじゃない?
続編は・・・・。いらないな。
最初つまらなくて、途中面白く、最後えっつう感じ??
結果心に残らないドラマでした。
確かに、母親の話は必要無いね!!音楽は良かった(笑)
ドラマにリアリティ求めてるやつって頭悪そうですね(;^ω^)
人のことを頭悪そうなんて言う人ほど頭悪そうなコメントしますね。
感想もないのに☆5つって。出演者のファン?
うん、まあドラマによってはリアリティも必要だけど、このドラマの場合はバブリーな夢ストーリーでいいんじゃないの?
夢も希望もない今のしょぼい日本の中で、ありえない話に胸キュンして、こういうのに憧れる若者たちも観ているわけだし。それで奮発してくれればいい。
小栗旬は声が悪いのと喋り方で巧くは見えないけど、表情や動作が凄いと思う。さすが舞台俳優だなって感じた。華がある。
一番残念だったのは社内のセットやプレゼン内容のダサさ。これは演出とか美術の問題?それとも経費節減のせいなんだろうか?
最後のホワイトボードなんか本当に恥ずかしかった。
最後に、人それぞれ好悪はあるからどんな意見でもいいけど、自分の意見と違う人を攻撃する必要はない。
スポンサーリンク