4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)4301~4350 件が表示されています。

2010-10-20 19:31:03
名前無し

>演技はニノとかぶります。

え? 二宮レベル?

2010-10-20 19:34:41
名前無し

>皆さん、怪物くんを大野君にさせたことに悲観的な考えのようですが、
>私は、逆に、大野君の演技力に対する信頼があったからと受け止めてます。

ジャニーズでも失敗してる人たくさんいますから、
最初から期待してなかったかもしれませんよ。
大野君を演技派で売りたいなら怪物くんはやらせないと思いますよ。

2010-10-20 19:36:53
名前無し

19:31:03
嵐の中ではニノが演技で売ってるんです。
ですから大野君はソロダンスで売らなくっちゃ売るものがなくなるよ。

2010-10-20 19:38:10
名前無し

19:36:53 そういう意味なの、わからなかったわ。

2010-10-20 19:46:45
名前無し

19:38:10

ニノとはかぶらない別のもので売らないとだめでしょ?
だから大野君の一番得意なソロダンスで売らないと売るものがなくなるのです。
しやがれの紹介VTRでも大野君だけ売るものがなかったですから。

2010-10-20 19:56:41
名前無し

みましたよ、ゆらゆら、手ぶれまくりの粗悪な映像・・・
嵐のコンサートのソロパートのヤツじゃダメなんですか?

2010-10-20 20:03:19
名前無し

3104コンはるか昔にいったけど、結局嵐コンのサブセット的扱いだったなぁ
嵐の曲、結構歌うし、映像も嵐メンいっぱいでるし、結局、嵐だのみで
盛り上がる
その後、嵐コン行った時の方がオーラハンパなかった
光一や剛はユニットに頼らずにやれるところが職人、作曲もたくさんしてるしね

2010-10-20 20:08:16
名前無し

>嵐の曲、結構歌うし、映像も嵐メンいっぱいでるし、結局、嵐だのみで盛り上がる

嵐を離れて作ると、嵐を辞めるってことじゃないの?
嵐にいるから当然だと思いますが?

2010-10-20 20:13:14
名前無し

光一や剛はKinKi辞めてないけど、双方独自の世界観で、ソロの時はユニット曲は使わず
ダンスもオリジナルのモノをみせてくれるよ。

2010-10-20 20:15:24
名前無し

智さんのソロコンはミニ嵐なんだよね、普通に嵐とか歌っちゃうし
それはそれでいいんだけどね、注目していないからそういう活動も
許されたんだと思う、営業だよ営業

2010-10-20 20:18:36
名前無し

キンキと嵐は売り方が違うから、一緒にしても意味ないと思うけど。
私はユニット曲とオリジナルのもの両方ある方がファンは喜ぶだろうと思うので賛成です。
何も問題ないと思いますが?
要はファンにとって楽しいコンサートになればいいんだから、
大野君流でいいんじゃないですか?
何もなんでもキンキのまねしなくてもいいと思いますが?

2010-10-20 20:30:15
名前無し

山田君、横山君、大倉君が、渋谷君 等々が
今ソロコンやっているのと一緒でしょ
かけだしの頃は、そういう営業活動をやらされるよね
ダンスがうまいからやらされる訳じゃない
今は、もうその必要がなくなったんでしょ

KinKiはアーティスト志向が強いから、彼らのソロコン
は、そういうものとは別かな
剛はジャニで1番歌唱力あるしね

大野君は、今、安定期だから、嵐が一番楽しいんじゃないかな

2010-10-20 20:41:36
名前無し

嵐でも売るものがないのだから、ソロコンくらいやってもいいんじゃない?ってことだけど。
キンキと大野くんだって、実力に大差ないんだから、
キンキが出来て、大野君が出来ないということではないよ。
客がいないほど、需要がないんだったら別ですが、そういう訳ではないでしょう?

2010-10-20 20:44:06
名前無し

嵐では、みんなそれぞれ得意分野があるのに大野君だけがないということを言ってるんですけど?
得意分野で売るものがなくて個人仕事がないなら、一番得意なダンスを見せる仕事としてソロコンやればいいじゃない?ってことですよ。

2010-10-20 20:59:04
名前無し

>山田君、横山君、大倉君が、渋谷君 等々が
今ソロコンやっているのと一緒でしょ
かけだしの頃は、そういう営業活動をやらされるよね

そういうつもりでやったソロコンがやけにクォリティが高かったのは、かけだしにしては大野君の実力は高かったってことでしょうね。
もっと本格的にやれば更に良かったでしょうが、
大野君には飾りなんか必要ないですね。
身一つでクォリティの高いものを見せられますから。

2010-10-20 21:02:22
名前無し

まぁ智さんの歌唱力は、剛と1、2位をあらそうとよく言われるよね
生歌は剛さんに場慣れしている分、分があるよね
だから、もし作詞か作曲に興味があれば、ギター1本でも弾ければ
剛みたいにソロCD出して、自分で仲間集めて、ソロコンやるんだろうけどね
光一と剛の違うとこは行動力、剛は自分で、仲間集めて色々挑戦する人
光一は決められた通りきちんとJEがしいてくれたレールにのっかる人
智さんは・・・、ちょっとなまけものな人かな(笑)そこがいいんですよ
すばる君みたいに楽器できたら、自分で作った歌にダンスして、カッコいいかも
あ、赤西君もなかなかカッコいいよ
でもなまけものな智さんがいいですね~
怪物ランドのおぼっちゃまの

2010-10-20 21:11:12
名前無し

楽器があるとかないとかは関係ないでしょう?
それに年末の番組で嵐のついでにキンキの生歌聞いたけど、
たいしたことなかったですよ。
声もあまり出てなかったですし。
あれでソロコンできるなら、大野君だって出来ますよ。

2010-10-20 21:11:37
名前無し

↑この中で大野君だけ楽器できないね。

2010-10-20 21:12:35
名前無し

剛と大野君の違いは、歌もダンスも上手いってところです。
二人とも釣りがお好きなようで。
二人でなんかやればいいのに。

2010-10-20 21:13:01
名前無し

キンキの生歌たいしたことないか

好みもありますからね

2010-10-20 21:13:54
名前無し

楽器有る無しはソロコンに関係ないですよ。
歌とダンスがあるんですから、
ダンスの振り付けしてればいいんですよ。

2010-10-20 21:15:17
名前無し

好みと言うより、声出てなかったです。
たしかFNS歌謡祭だったと思いますが。
あれでは歌が上手いなんて分からないですよ。

2010-10-20 21:15:43
名前無し

剛と太一のファンタスティポとか、エンドリとか、剛紫とか、一重に剛といっても
幾重もの音色が出せる。ただ、フェイク、ビブラートかかりすぎてキモいって言う
人もいるから好みだよね。

2010-10-20 21:16:53
名前無し

21:15:17
そっか、まぁ一般的な話ですよ

2010-10-20 21:18:57
名前無し

それ以前に声出てなかったです。
出ないからクセでカバーしてるのかな?と思いました。
よく昔の歌手が若い時と比べてビブラートくどかったりする感じ?
あぁぁぁぁぁぁぁぁあああ~~みたいな。

2010-10-20 21:20:39
名前無し

大野君はダンスがうまいから。↑の人達はダンス大野君程じゃないし。

2010-10-20 21:36:21
名前無し

>ただ、フェイク、ビブラートかかりすぎてキモいって言う
人もいるから好みだよね。

私もキモいと感じる口です。
何歌ってもいつも同じ声や歌い方。
大野君のようにCMソングからアニメソングまで歌いこなすような歌い方ではないですね。
なんか同じような歌しか聴いたことないですけど、
どれもやけに怖いし、暗い。
オレって歌うまいだろ?今夜は聴かせてやるぜ!的なオーラが出ています。
その点大野君の歌は飾りが一切必要なくても歌えるきれいな歌声です。

2010-10-20 22:21:33
名前無し

皆さん、いろいろご存じですね。私はまだファンになって日が浅いので大野さんのことはまだまだ知らないことがあります。でも、怪物くんのDVD特典の最後にあった、「このドラマで日本が少しでも暖かくなったら…」でしたっけ、ありましたよね。そうゆう心の広い大きな人なのかなって思います。ファンとしてはもっと見たいし聞きたいとはおもいますが、彼は欲がなく菩薩のように心が広く暖かい人なのでは…。その純粋な心が歌やダンスやお芝居にも表れているのではないのでしょうか。作品数や出番が少なくてもいい作品を作れる人だと思います。我が家はこの作品で暖かくしていただきました。いい作品だったと思います。

2010-10-20 23:57:32
名前無し

ニノとはかぶらない別のもので売らないとだめでしょ?
て、なんで??

二宮くんが演技派、というのは、彼がハリウッドに出て箔がついたという意味でしょうか?
べつにハリウッドでなくても、日本で質の良いドラマに出て評価されるのであれば、演技派と言っても良いのでは。。。?
魔王、怪物くん。。。やはり演技派だと思う。
どうしても二宮君とかぶってはいけないのなら、大野君は歌唱力では評価されてますよね。紹介VTRにもあったし。

2010-10-21 00:12:30
名前無し

歌唱力では紹介VTRはめったにないですよ。
しやがれでもなかったですし。
最近はアート作品ばかりですよ。
それも趣味なので前に出されても違和感感じます。
最近はさすがに出なくなりましたが。。。

2010-10-21 00:29:49
名前無し

大野君は歌が上手いのですが、生では歌わないから紹介VTRで出されても申し訳ない気がします。
ダンスは口パクとか誤魔化しようがないので、やはり一番得意なダンスを紹介してほしいです。

2010-10-21 00:38:23
名前無し

大野君歌は上手いですけど、自分で作詞とかしないから、
自分で振り付けしているダンスの方が気合入ってると思います。
ドラマの仕事は好きじゃなさそうだけど、ダンスは家でも踊るくらい好きそうです。
大野君は踊ってる時が一番輝いてます。

2010-10-21 00:52:04
名前無し

フリーター録画していてちょうど今半分みました
久々に本物を観ている充実感がビシビシ伝わってきます
せいじ…、いや二宮くん、やっぱり嵐のエースですね
早く大野君にもこういう作品が来るといいな

2010-10-21 01:00:36
名前無し

歌唱力では紹介VTRはめったにないですよ。

土曜の嵐 嵐伝であったように思うけど・・・
記憶違いかなあ・・・

ダンスねえ・・・テレビなど身近に見れないものは、コンサートに行けない者にとっては、いくら上手くても、あまり価値は無いですね、残念ながら。
演技が好き、というかたもいらっしゃるように、私は歌ってる大野君、その歌声に一番ひかれます。

2010-10-21 01:02:23
名前無し

フリーター見たけど、大野君の魔王や怪物くんの方が面白かったです。
演技も大野君の方が観応えあったし。
一般で評価されるような作品は二宮君担当でしょうから、
「早く大野君にもこういう作品が来るといいな 」とは思いません。
嵐の中では棲み分けが出来てます。
大野君には二宮君ができないコメディが回ってくるんだと思います。


2010-10-21 01:08:05
名前無し

やっぱり、大野君はコメディ担当か…
それもいいんですけどね。さすがにそろそろシリアスもお願いしたいと思っていたので…
まぁ、大野君もコメディの方が気が楽とは言っていますから、本人も選ぶとしたらコメディになっちゃうでしょうね。

2010-10-21 01:09:29
名前無し

土曜の嵐 嵐伝では、歌が本当に紹介したい内容ではなかったですよ。
歌が上手くなるために裏ではどんな努力があったのか?とかダンスはどれほど壁にぶち当たって研究してきたのか、そういうVTRを作ってほしかった。
でも実際は、ぼくうちわ大好き!うちわいっぱい増えて~
みたいな、一般からはきもちわるい内容になってました。
ジャニーズのファンならうちわの大事さが分かるのかもしれませんが、一般には気持ち悪いだけです。
他のメンバーは得意分野で悩んでましたが、大野君はうちわでした。

2010-10-21 01:41:14
名前無し

うちわが少なくてファンが少ないってやつでしたっけ…、大野君でもそういうことって気にするんですね

2010-10-21 01:51:03
名前無し

大野君でも視聴率やうちわの数は気にするんじゃないですか?
一応人気商売なんだし。

2010-10-21 01:55:04
名前無し

フリータ見終わりました、感想はフリータに書きましたが、泣かされました。
やっぱし、大野君もコメディタッチでもいいんです、0号室とか世にもみたいな
スーツ姿みたいですね
ドラマの出演が嫌なら無理にとは言いませんけど

2010-10-21 01:55:29
名前無し

大野君はホストになりたいって言ってた人ですよ。
ホストの頂点が今の大野君ですよ。
アイドルはホストより上ですから。

なので、うちわの数が気にして当然。

2010-10-21 01:56:37
名前無し

フリーターで泣くところ無かったですけど、涙もろいのね。

2010-10-21 01:59:01
名前無し

ホストになりたいっていうのは本気だったのでしょうか?
コンビニの店員とかも言っていましたよね。
一番本気っぽかったのはイラストレーターだと思いました。
実際に、あても探そうとしていたみたいだし。

2010-10-21 01:59:26
名前無し

大野君は怪物くんのソロCDがランキングに入った時でも
ビックリした後すごく喜んでうれしそうな顔してたから、
うちわを気にしても不思議ではないです。

2010-10-21 02:01:38
名前無し

ホストになりたいって言っても分かる気がしました。
大野君は昔髪の毛が長かったから、女の子にモテるのが仕事だと思っていたんだと思います。

2010-10-21 02:03:30
名前無し

アイドルもホストも女性にモテる仕事だから、
ホストになりたいって言っても納得しました。

2010-10-21 02:03:56
名前無し

01:59:01
本当になりたいのはパン屋ですよ、わかってないですね

2010-10-21 02:06:51
名前無し

01:59:01 それなら、最初はひとしれず、うちわが少ない事にさぞガッカリされていたんでしょうね、翔君は昔も今も半端じゃないですからね、だから、いつも、大野くんは翔君を立てるんですかね?

2010-10-21 02:08:05
名前無し

ホストもアイドルも同じ女性にモテてお金を稼ぐ仕事。
パン屋になりたいは、よく女性アイドルに趣味は?と
聞いて、「お菓子作りです」とかわいらしさをアピールするのと同じかもしれませんよ。

2010-10-21 02:08:58
名前無し

いやいや素直に話しますと二宮君の演技は凄いですよ。
こういう人、実際にいそうですもの
なんだか、とっても親近感のあるお芝居でした





全 9758 件中(スター付 859 件)4301~4350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。