4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)4201~4250 件が表示されています。

2010-10-16 13:20:38
名前無し

鶴瓶に聞きたいですが、あの絵は趣味でしょ?と。
褒めるなら絵以外でお願いしたい。

2010-10-16 13:22:40
名前無し

大野くんといえば今や「釣り」でしょ。

2010-10-16 13:23:17
名前無し

大野君は「芸術性」、私もそう思います。
その番組見てないので、鶴瓶の意図はわからないけど。
大野君の歌も、演技も、たぶんダンスも、長年創作活動をしてきたなかで
磨かれた感性がすごく活かされてると思うのです。怪物くんのしぐさや表情などは特に。

2010-10-16 13:29:10
名前無し

大野君の紹介VTR作るときはいつもあの恐い絵ばかり映し出されますね。
私はもっとソロの歌とかダンスのVTRを一般に見せてほしいと思うのに趣味の絵ばかりだから本当に残念です。

2010-10-16 13:31:14
名前無し

そうそう。他の人は仕事のことを言っているのに、大野君だけ趣味についてだったのが、残念でした。
でも、大野君って、主張しないから良く見ないとわからないって感じなんですよね。わかるとびっくりするけど。
鶴瓶は嵐のコンサートにも行っていないって言っていたから、しょうがないのかな。
でも、行きたいって言っていたから、行って、知ってほしいです。
なので、大野君の演技についても、一般的にはまだまだ知られていないんだろうな、と思った次第です。
やっぱり嵐でドラマといえば松潤なんだろうな、と。
私的には松潤がドラマで認知されているなら大野君だって認知されていいと思っているのですが。

2010-10-16 13:34:00
名前無し

あのアート作品って芸術なの?
作ればいいってもんじゃなくて、
なんか分かりやすく賞とか取らないと「芸術性」とはいいにくい気がします。

2010-10-16 13:36:13
名前無し

つるべに言いたい。
簡単に「芸術性」とか言わないで!
賞取ってから言ってください。
私は、アート作品よりも一般にはソロのダンスを見てほしいのです。

2010-10-16 13:36:55
名前無し

> 13:23:17 さん、言葉が足りなくてすみません。
鶴瓶は、多分、「絵」のことを特に指していたと思います。
その他の表現活動を含んでいるようには感じませんでした。そこまで嵐を知らないというか。
ただ、私も、大野君の表現活動全般に芸術的感性が共通していると思います。

2010-10-16 13:42:07
名前無し

ランキングダービーはネタなの?ちゃんと一般人にアンケートとって集計したものでしょ?
別に捏造したわけでもないだろうし、それはそれでひとつのアンケート結果だよね。
それが全てとは思わないし、他の方法で集めたアンケートはまた違う結果になるかも知れないけど。

あと大野君については、歌の芸術性、ダンスの芸術性、殺陣やアクロバットなどアクションの芸術性・・・
アートも含めあらゆるセンスが芸術的だと思ってます。
ドラマで流す涙は、それ自体が芸術だと思ってしまうくらい引き込まれます。
贔屓目で見てるからなのか・・。でも深キョンも言ってましたよね。
あんな格好してるのに・・・もらい泣きしてしまった的な事を言ってましたね。

2010-10-16 13:45:49
名前無し

しやがれのデキる男VTRではまたあの絵が出てくると思ったけど出なかったですね。
さすがに趣味だから出さなくなった?
大野君だけあっさりとやけに短く感じました。
ぜんぜんデキる男のVTRには見えなかった。ショックです。

2010-10-16 13:50:45
名前無し

私もあれはテキトー過ぎると思いました。せめてダンス踊ってるところ使えばって。
少し腹立たしかったです。

2010-10-16 13:53:18
名前無し

ランキングダービーは出し方が工夫されてますよね。
ニノいじりのコーナーで面白いです。
ニノ下げランキングを先に持って来て、最後は上げランギングを持ってくるとか出す順番が面白いです。
ニノイジリの時の音楽がよく合っているし、ニノの前足?ヒズメもかわいい。

2010-10-16 14:00:01
名前無し

質問内容もニノをオチにしたいんじゃないかと思うものがあります。
ヤンキーランキング2回もやるとか。
でも、へこむニノはかわいい。結局、美味しい所を持っていっている気がします。

2010-10-16 14:05:04
名前無し

普段のニノはうるさくて憎らしいけど、あのニノいじりコーナーではかわいい!
前足のひずめがたまりません。

2010-10-16 15:29:21
名前無し

夜王のホストの話しが出ましたが
大野くんだけ、ホストロワイヤルありませんでしたよね
あれって、合わないって局側の判断なんでしょうかね?

2010-10-16 15:46:17
名前無し

トークが面白くなかったんじゃ?
大野君は無口だから。

2010-10-16 15:48:18
名前無し

大野君は話を振らないと自分からは喋れない人だから、
トークが苦手なんですよ。

2010-10-16 15:53:57
名前無し

未公開映像で少しだけでも見てみたい気もします。

2010-10-16 15:55:41
名前無し

女性ゲストの接待できなかったのかな?

2010-10-16 15:59:00
名前無し

指名が入らなかったのかと思ってました。
結構お題があれば面白いこと言いそうなんですけどね。
トークは確かに苦手だと思いますが。

2010-10-16 16:29:35
名前無し

トークはカンペじゃダメだったのかな?生放送じゃないしな

2010-10-16 18:43:55
名前無し

大野君は本読みも苦手だから、カンペ読んでもしどろもどろになるんじゃない?
あのコーナー面白かったのに無くなったのは大野君のせいだったりして(笑)
別に大野君抜きでもいいからまた見たいな~。

2010-10-16 18:48:53
名前無し

もし本当に使い物にならないくらい面白くなかったら、
逆に見てみたい気がしてきました。
全部みなくてもいいから30秒だけでも見てみたい。
それがだめならせめてホスト姿だけでも見てみたい。

2010-10-16 19:18:49
名前無し

指名は台本でしょうから指名が無かったという事はないでしょうね。
むしろ、放送作家がそういう台本を書かなかったという事でしょうね。

大野君だけ、まわってこないでぐるぐる回したら不自然だから
やめたのかもしれませんが、私はしどろもどろのホストがいても
それはそれで会場が湧いたんじゃないかな?って思います。

下克上でも、何言ってわからない状況の中、タカさんにふきこまれて、逆ギレトーク、
その後しどろもどろもなかなかよかったですしね

2010-10-16 19:35:28
名前無し

あのコーナーでは嵐メンバーはいないから、下剋上のように周りがフォローできなかったのかも。
もう一人のホスト役がフォローできればいいけど、その人のトークも面白くなかったのかもしれませんね。

2010-10-16 19:37:11
名前無し

大野君と、女性ゲスト、もう一人のホスト役。
3人とも受身タイプだったのかな?

2010-10-16 19:43:49
名前無し

19:37:11 いやいや、多分、嵐は進行通りにやるだけですよ、大野君の設定は無かったんだと思いますよ
日本一忙しい彼らにシーンカットのものを撮らせるって事はないでしょう、もったいなさすぎますよ
業界人じゃないんで真相は誰もわかりませんけどね、19:35:28さんの言う通りヘルプをつけたらよかったですね

2010-10-16 20:40:51
名前無し

19:43:49

19:37:11 ですが、
>19:35:28さんの言う通りヘルプをつけたらよかったですね

実は19:35:28さんも私なんです。

大野君の設定があった事はテレビ誌に載っていたとネットの書き込みで見たことがあるのですが、
もしそれが本当なら見たかったですね。


2010-10-17 01:11:45
名前無し

大野君のホストロワイヤル楽しみにしてたんだけどな~
本当に大野君のせいであのコーナーが無くなったのかな?
好きなコーナーだったので残念。

2010-10-17 01:57:13
名前無し

大野くんのせいとかそういう事はないでしょう
誰もそんな真実わからないし
でもまたやって欲しいですね

2010-10-17 02:48:06
名前無し

大野君が女性ゲストを招いても、トークが苦手だから無理だと思うんですよ。
ああいうコーナー作ったのが間違いでしたね。
アラシちゃんスタッフもあの頃は大野君の事よく分からなかったんじゃないでしょうか?

2010-10-17 07:51:44
名前無し

話題がレビューじゃない内容は荒れに繋がると思うので、注意をお願いします。読んでいてヒヤヒヤします

2010-10-17 10:55:37
名前無し

ホストロワイヤル、面白かったですか?
私は退屈なコーナーだと思ってたので、無くなっても何とも思いませんでした。
むしろ、チャイルドマインダーの方が面白かったです。
人、それぞれですけど。
レビューじゃなくて、失礼・・・。

2010-10-17 11:17:53
名前無し

トークが苦手だけが原因だったら、芸能人としては致命的だな
嵐として、周りに仲間がいればやっていけるけどピンだと能動的に
番組を進行できないって事になりますものね。
職業俳優になるかアーティストになるのなら無口でもいいんですけどね
ただ、俳優さんもアーティストも専門にやっている方々(プロ)は
優秀な方が沢山いらっしゃいますので、埋もれてしまいますね
絵方面にしても、芸能人でも八代亜紀さんや藤井フミヤさん新庄剛さん
工藤静香さんとお上手な方はいくらでもいらっしゃいますのでね。
嵐のブームが去ったとき冠番組が、かつてのKinKiKidsやV6の様に次々
に消えていって、深夜枠1枠にならないように願っています。
KAT-TUNは、あれだけ売れていたのに深夜1枠さえ消滅させられてしまいましたのでね。

2010-10-17 11:56:39
名前無し

大野君は一人で番組を回したりするようなことはないと思いますね。
芸能人として致命的なのかもしれませんが、そもそも彼は芸能人っぽくないところが良さだったりするので、いいんじゃないでしょうか。
彼は嵐としてずっとやっていくんだと思います。
嵐自体も、私はむしろ深夜枠1つに戻った方がいいくらいに思っていますね。
今は質より量という感じでどれ一つファンを満足させていないと思うので。
先輩達のように冠番組が消えて、いずれ番組自体がなくなったとしても、それは自然な流れでしょうし、
番組がなくなっても各グループそれぞれに活動を続けているので、
嵐も嵐らしくやってくれればいいんじゃないかな、と思います。
まぁ、まだ嵐ブームは続いているので、それはもっと先の話でしょうけれど。

2010-10-17 12:17:56
名前無し

大野君は芸能界に執着しなさそう。
もともとは、イラストレ―タ―希望だったようですが、これもなれるでしょう。
フミヤさんや八代亜紀さんと比べる必要もないし、彼が描いたイラスト集を出して、欲しいと思った人が買う、それでいいんじゃないのかしら。
売れる売れないは大きなお世話だと思います。大野君の絵が好き、又は大野君が好きなら買うでしょう。
私はタツノオトシゴの絵、好きですね。
松潤も、あれ、欲しいって言ってた。言われた額、出すから売って欲しいと大野君に言って、断られてたけど。
嵐の番組が無くなったとして、個人的には、露出が減ってもいいから、ソロコン開催とかソロアルバム、DVD発売とか希望。
ソロの方がクオリティー高いと思う。全く出さないのはもったいない。
ソロは出さないなんていう約束は、出せないレベルの人には都合がいいんでしょう。

2010-10-17 12:33:45
名前無し

おっしゃる通りですね。
深夜枠1つに戻る方がいいという点を除いては…
無理をしてほしくはないですが、SMAP先輩、TOKIO先輩に次ぐ
ゴールデン、お昼でお茶の間を賑やかす息の長いタレントでいてほしい
という理想というか願いはありますね、でも無理をして身体を壊したり
しないでほしいう思いも一方ではありますから…
そんな意味では、深夜一枠も悪くはないですね。
先月の少年倶楽部で、二宮君が太一君に、このバブル(ブーム)が
いつ弾けても大丈夫な様にみんなで話をしている
自分に至っては貯金だけはしているといっていましたが
まさに、バブルなのか?を本物にする為にもう少しの辛抱だと思うんですよね。

2010-10-17 12:42:48
名前無し

11:17:53
私は大野君のソロコンやソロアルバムなど、嵐よりも大野ソロの仕事が好きでファンになりましたので、冠番組がなくなってソロ活動している先輩のファンが羨ましいですね。
嵐ブームが去るまではじっと我慢してますが、ブームが早く去ってほしいと思ってるファンは多いでしょう。
ただジャニーズも稼がなきゃいけないので今は嵐が儲ける番ですからいそがしいですが頑張って稼いでほしいと思います。
そしてブームが終わってからソロコンをやってほしいと思ってます。
絵方面についてですが、絵なんてファンが気に入れば買いますから心配されなくてもだいじょうぶですよ。
私だって絵をみてもその良さはさっぱり分かりませんから。

工藤静香さんなどの絵も最近テレビで拝見しましたが、あの絵の良さもさっぱりわかりませんでした。
その点大野君はファンが多いので素人が見て気に入れば買ってくれるでしょう。

2010-10-17 12:44:37
名前無し

バブルなのか?を本物にする為に、大野君にはドラマでブレイクしてもらいたいです。
いいスタッフと脚本に恵まれたら、いけると思うんですが。

2010-10-17 12:47:10
名前無し

>先月の少年倶楽部で、二宮君が太一君に、このバブル(ブーム)がいつ弾けても大丈夫な様にみんなで話をしている

特に二宮君は忙しすぎて、人身事故を起こしましたね。
高級外車に乗っていたそうですが、今は運転できなくて100万の自転車に乗っているそうです。
半年の運転禁止にしないで嵐ブームが去るまではずっと禁止にした方がいいと思います。
今度は人を殺してしまうかもしれません。心配ですね。

2010-10-17 12:49:21
名前無し

高級外車に乗って、100万の自転車に乗って、それでもまだ貯金があるっていうニノってどんだけお金貯めてるんでしょうね。すごい。

2010-10-17 12:58:49
名前無し

>職業俳優になるかアーティストになるのなら無口でもいいんですけどね
>ただ、俳優さんもアーティストも専門にやっている方々(プロ)は優秀な方が沢山いらっしゃいますので、埋もれてしまいますね

芸能界をざっと見渡してみてもそれほど大差ないと思いますね。
優秀でも視聴率が取れなかったり、DVDが売れないとテレビ局もやっていけません。
今後どーなるかも予想がつかなくなってきてますよ。
その点大野君はいろいろな才能を持ってますし、どこでどう大化けするかは分からない、めずらしいタイプで本当に未知数です。

2010-10-17 13:00:59
名前無し

12:49:21
忙しいんだけれど、それでもその分入ってくるものが大きいんでしょうね。
テレビでは庶民的なこと言ってますが、それも仕事なのでしょう。

2010-10-17 14:33:39
名前無し

庶民、ネタ的な話しも含めて、演出、脚色された
庶民派アイドルとして楽しませてもらっているので、別に気にならないですね。話を全てが全て信じていませんよ
「あれ?テレビテレビ?」(MC神山風)ですから。
嵐は、櫻井君以外は年収1憶でしょうし(税込)

2010-10-17 14:40:48
名前無し

芸能界をざっとみると、43枚連続首位、ベストアルバム1枚 500万枚のB'zとか、上を見ればキリがありません
B'zや浜崎など超一流は作詞作曲も本人ですから(浜崎は作曲時CREAというペンネームを用いる。)

嵐は今、船を漕ぎ出して2年、これからの活躍に注目です。

2010-10-17 16:45:17
名前無し

>庶民派アイドルとして楽しませてもらっているので、別に気にならないですね。話を全てが全て信じていませんよ

「二宮君のこのバブル(ブーム)が
いつ弾けても大丈夫な様にみんなで話をしている」

とばかり何度も書き込んでるから、てっきり二宮君を信じてるのかなと思ったものですから。
こういう発言は私がアイドルだとしても言ったと思います。
庶民派が売りだったら、こういうしかないですもの。

2010-10-17 17:22:44
名前無し

櫻井3憶ももらって、庶民な訳ない
他メンだって、何千万かもらってるんでしょ

2010-10-17 17:26:10
名前無し

ここって、、、怪物くんのこと書くんすよねえ。

2010-10-17 17:42:12
名前無し

17:22:44

庶民な訳ないなら何度も「二宮君のこのバブル(ブーム)が
いつ弾けても大丈夫な様にみんなで話をしている」

なんて書き込まないでほしいです。

2010-10-17 19:25:03
名前無し

↑???





全 9758 件中(スター付 859 件)4201~4250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。