




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
「本気の大野智は有料」はファンが勝手に言ってるだけだと思います。
普段眠そうでやる気のなさそうな大野君が「ソロで」舞台の上に立ちスポットライトを浴びれば周りの空気が一変するほどの半端ないオーラを放ちながら自分を魅せる事ができます。
今までは大野君の演技を観る為には有料の舞台でしか観れませんでした。本気のダンスもコンサートに行かないと観れなかったので「本気の大野智は有料」だとファンに言われています。
「嵐はソロ活動はしない」は嵐がメンバー間で約束しています。
なので大野君がソロでCDを出す時はドラマの役名でしか出せないのです。
私はもう嵐結成から10年以上も経っているので、ソロCDを出すことでメンバー同士がぎくしゃくしないほど絆も深くなってると思うのでそろそろ歌でもソロ活動すればいいと思います。
これからダンスは体力的にきつくなってきますが、歌だっておじさんになればおじさんの歌声になってきます。
声だって若い時よりも出なくなってきます。
今の内にソロコンとソロコンDVDを出してほしいですね。
2010-08-28 11:46:16 ⇒ 2010-08-28 13:26:48
急に思い立って、おちょくってみたんだけど
抜き打ちでも40分で釣れた!
こいつ24時間365日監視してんのか?
他にやることないのか?
クソみたいに意味のない人生だな。寂しくないか?
噂で聞いた程度なので 嘘かも知れませんが ソロは出さないという約束事を主張したのは松潤だと聞いた事があります。
(あくまで噂ですから 真偽は定かではないです。ムキにならないでください)
異論がなかったから そうしてるんでしょうけど 需要があればソロもいいんじゃないかと・・。
この決め事で1番損をしてるのは大野君のような気がします。
何故歌手活動だけソロは無しなのか。
ドラマも映画もキャスターもバラエティーの単独レギュラーも全部ソロは無しというなら納得だけど。
みんな得意分野でソロ活動してるんだから 大野君の得意分野だけ禁止なんて不公平って思います。なんか腹立つ。
ただ大野君本人は5人の活動の方が好きなのかな。歌に関しては。
19:19:53
ごくろーさん
バカ親父
もし、事務所的にも、嵐としてもOKなら、ぜひ、ファンの熱い声に応えて欲しいです。ファンのニーズに応えるのも仕事の内かと。。。
嵐の歌は大野君の歌声だからというのも大きいかもしれませんね。
でも最近はソロパートも減ってきてますし、一般の方から見ればユニゾンで誰の声が大きいかなんて知らないでしょうから関係ないのかもしれませんが。
ソロでも活動するようになれば、嵐では歌わないような歌にも挑戦してほしいですね。
でも早くしないと歌の技術は上がってますが声の方は若いころに比べると出なくなってきてるので焦りますね。
あの美声の賞味期限はいったいいつまでなのか。
歌を歌うってけっこう「エゴ」というか「自己顕示欲」じゃないですか…。
よくいえば自己表現だけど、シンガーソングライターとかはやっぱり主張の強い人種ですよね。
大野さんってその対極にいるようで…。歌が嫌いじゃないとは思うんですけど、はたして「俺の歌を聞かせたい」なんて
思うだろうか…。
5人で歌うのが良いとか、PVメイキングでも俺は映さないでいいとか言いますからね…。
自分から進んでは絶対やらない気がしますから、やっぱりそういう機会を誰かが作ることなんでしょうかね。
もう嘆願書出したいぐらいです。ジャニ―さん宛てに。
ドラマだって自分からやりたいなんて言う人じゃないですしね。
でも与えられた仕事は期待以上にやってくれますから、事務所次第でしょうね。
魔王のほうにTBSに良いドラマ作ってください・出来れば大野さん主演で…って希望を出した方が書き込みされてましたよ。
大野ファンは確実にソロコンや過去のソロコンDVD化、舞台のDVD化など熱望してますけど。
よくは分かりませんが難しいのでしょうね…。
ソロコンは分かりませんが「アマツカゼ」はDVD化希望の署名活動をネット上でされていた方がいましたね。
署名しましたが、どうなったのかな…。
私他力本願ですね↓
自分からやりたいと事務所に頼んだのは個展ぐらい?
ご本人は個展がが唯一と言ってましたね。
個展をやらせてほしいと言う時勇気が要ったようですよ。
ちなみに私は以前 TBSに魔王のビジュアルブックを出して欲しいという要望は出してみた事があります。
オルトロスの犬のビジュアル本は出てるのに・・。
個展もっとこじんまりとするつもりだったみたいですものね。
どこまでも欲が無い(苦笑)おかげで余計なお世話ながらファンがやきもきするんですよね。
ビジュアルブックって出る出ない何が基準なんでしょうね。
嵐メンバーでも出ている作品もたくさんありますよね。
DVDも売れたしビジュアル本も売れそうなのに・・。2冊買いたい。観賞用と保存用。
怪物くんのフォトブック希望の書き込みも、HPの方では随分見かけました。挿入歌のCD化は、ファンの要望に応えるかたちで実現したわけですが。。。
大野さん自身は嵐の活動の中で充分にその役割を果たされていますし…+αを望むのはファンのエゴかななんて思うこともあります。
いろいろな形で大野さんの活動を残しておきたい気持ちと…複雑です。
あえてソロ活動の場を持つことによって、嵐5人で合流したときに、
その経験が嵐の中で活きてくると思うんですけどね。。。
でも、大野くんは、「一人で歌うのは恥ずかし」と、ニューアルバムについての雑誌の取材でコメントしてました。
事務所は、きっと大野くんファンの要望は解っているでしょうし、
結局、大野くん次第なのかもしれませんね。
変な意味ではなく、も少し欲を出して欲しいです。
大野くん次第と言っても事務所が持ってくる仕事を断り続けるなんて無理だと思うのですが、どうなのでしょうね。
大野くんは恥ずかしがり屋だからバラエティでも恥ずかしいと言ってますね。
きっと何でも恥ずかしいんだと思います。
口では正直にそう言っていてもソロで仕事をして手を抜いたりしないどころか、本気の大野智は有料制だと言われてしまうくらいソロの時の方が本領を発揮してるような気がします。
事務所も沢山のタレントを抱えていますからね。
新しく売り出したい人も沢山いるでしょうし…。嵐は多忙なので、積極的にソロ仕事はとってこないのかも、と思いました。
怪物くんがウタコのお金を拾って、ニヤっと笑った顔が素晴らしすぎました。
顔だけで笑わせる役者がいるなんて。。。。
脚本の面白さだけに頼らず、演技だけで笑いを取れる役者はなかなか居ないと思いました。
SPで怪物くんがトロフィーが倒れて犯人が自分だと分かったとき、眉毛だけを動かしていたので真似してみたんだけど無理でした。
大野くんは芸達者ですね。
久々に来ましたが、盛り上がってましたね。
私も大野君のソロ活動を観たいので事務所宛に嘆願書書きたいですね。う~ん・・・9/4に国立参加予定なんですが、その勢いで書くかも。そのくらい大野君ファンの気持ちは一緒なんだな、とここを読んで思い熱くなりました。
「ソロ活動はしない」ていう決まりは去年10周年を迎えて絆は深まり、2004年の24時間TVで誓った「トップに立とう」という思いも近づいて来て、今のタイミングでソロ活動をしても全然グループの関係は変わらないと思うのですが。私も嵐に新しい色を付けてくれる才能だと思います。こんな気持ちでコンサートのソロを観ると泣いてしまうな~と、一緒に行く友人には「泣くと思う」って宣言していますが。
関係ない事を長々すみません。
話変わって恐縮ですが 大野君単発ドラマに出るらしいですね。
世にも奇妙な物語。共演は田中麗奈さん他だそうで。
ロケをやってるのを見たという書き込みをヤフーのサイトで見ました。
何のロケかをスタッフさんに聞いたら 世にも・・・と教えてくれたんだとか。
いつ放送か気になります。ガセではないと思いますが・・。
Mステで怪物くんソロが2位で紹介されたときの大野君の嬉しそうな顔が忘れられません。
ずっと顔が笑っていて元に戻れなくなるほどずっと嬉しそうな顔をしてました。
一人でソロは恥ずかしいと思うけど、ソロでステージの上に立つとやはり歌手の本能かな?ウインクしたり、2位になって笑いが止まらなくなるほど喜んだりしてますね。
自分の歌声で自閉症の子が歌い出した?と聴いた時も泣いていたとか言ってましたね。
↑↑ツイッター上でだいぶロケ情報が錯綜してましたね…。
駆け付けちゃった困ったちゃんもいたみたいで、それはちょっと残念ですが(涙)
世にも奇妙な物語、大野さんで見たいと思っていたのですごく楽しみ♪
あ、でも、ガセだったら次に期待します(笑)
怪物くんが終わってもう2カ月以上?経ちますか…。
もう懐かしく思い出します。SPの自転車に乗るが可愛くて(笑)
いまだに思い出してはリピしています。
ああいうシンプルな笑いを表現できる才能は凄いなあと思います。
0号室もそうですが、大野さん短編でも力を発揮できる人だと思うので。
あと、Mステのウインク、あれ変則?瞬きだと思うんですけど、どうなんですかね…?
今撮影中なら夏ドラマが終わってから秋に放送するかもしれませんね。
その後フジで連ドラ決まってるかも。
ファンの間では最近髪を黒く染めたって噂になってたから、ドラマかなって話題になってましたよね。
ウインクはノリで無意識にやっちゃったんじゃないでしょうか?
本人は忘れてるみたいだけど。
最初緊張してましたからね。
後半は気持ちよさそうに歌ってました。
黒髪嬉しいです。断然黒髪派なので。とはいってもどんな大野君も好きですが。
ツイッターではスーツを着て撮影という目撃情報もあったみたいですね。ガセも多いですが。
サラリーマン役でしょうか?楽しみ。
フジで連ドラもあるんですかね?フジだと不安が少し。
↑
>フジだと不安が
凄くわかります。最近フジのドラマ作り手がイマイチですもんね…。
出来れば連ドラは別の局でお願いしたいです。
ジョーカーは演技派揃いって感じでしたから、あの枠ならマシかも。大王様やお尻頭の人も出ていました。
フジは怪物くん観てたのかな?
フジではVS嵐やはねるのトびらでも怪物くんの話題がよく出ますよね。
日テレの次はフジで大野君推しが始まれば嬉しい。
でもフジのドラマは少し不安ですが。
フジの最近のドラマは 人気者出しときゃいいみたいな感じがしないでもないし。
ストーリーとか演出に疑問ありなので 大野君の経歴に傷をつけてほしくないです。
ジョーカーは確かにいい方ですが。
とりあえず今は単発ドラマに期待して待ちます。
今宵はこの辺で失礼します。わたしの他愛ない書き込みにお付き合いくださった方々 有難うございました。
何度も書き込みすみませんでした。
そうですね、やるなら人気に頼らないしっかりした本と監督でやってほしいですね。
今日はいろいろな方が熱く語り合っていて楽しかったです。
たまにはこういうのもいいですよね。
では失礼します。
怪物くんと自転車 その1が一番可愛かった。
魔王のレビューの方もにぎわってますね。
関東ではやってませんが 地方では再放送されて書き込みが増えてるんでしょう。
歌おにのサイトは久々に見たら 少し前ぐらいに荒れてたというか議論の応酬があったみたいですね。
今はおさまってるようですが。
終わったドラマでも名残り惜しいと思われていて 次回作が待ち望まれてるって凄いし
この状況 TV局や事務所の皆さんにはちゃんと把握して頂きたいですね。
冷静に見てこれだけ次回作を熱望しているのはファンだけという気がします。(年々増えてはいますが)
私も大野くんのファンですが、やっぱり世間一般の「演技ができるアイドル」との認知度はまだ低いんじゃないかな。
大野さんの演技に惹かれた人は(自分も含め)強烈なファンになっていきますけど…やっぱり怪物くんという素材は
広く一般に受け入れられるには微妙だったでしょうし…。
始まった時点での間口が狭すぎるというか。
もちろん「怪物くん」という作品そのものは良作だったと思いますが、次回作は大野さん主演という看板と関係なく
いろいろなひとが観ようかな?と思う題材になるといいなと思います。
そうすると次の次の作品へとつながっていくと思うから…。
ちょっとネガティブな感想ですね、すいません。
大野君は憑依型だから主演の方が観応えあると思います。
主演には演技の見せ場になるシーンもたくさん用意されますから演技ファンとしては主演の方が嬉しいですね。
賞を取らないと事務所としては仕事が取れないという場合は、賞狙いの作品に出したりするかもしれませんが、今は人気があってDVDも大ヒットしてますから今後も需要はあると思います。
演技もどんどん上手くなってきてるし今後がとても楽しみです。
基本的にジャニーズは賞レースには不参加なのではなかったでしたっけ?
賞にもよるようですね。
来年4月から大野君の連ドラがあるかも という情報を何かの書き込みで見ましたが まだ本当かどうかはわかりませんよね。
最近 雑誌もあまり見ないので ネットぐらいしか情報元がありません。
近くのツタヤが移転してしまってからCDショップも本屋さんも遠いし。
田舎なので 不便です。
情報通な方 大野君情報分かる限りで結構ですので お願いしたいです。
決定事項はまだないと思いますが…。
ツイッターと某俳優さんのブログから、オムニバスドラマを撮影中みたいですね。
有難うございます。
それは世にも奇妙な物語のことなんでしょうね。
まだ次の連ドラは未定なんですかね?
噂通り4月からだとすると また春ドラマという事になりますが。
連ドラの噂はあるみたいですけど、私が観たのは某大手掲示板ですからガセだろうなと思ってみています。
今までも怪物くんの前に月9の噂もあったくらいですから…。
もう少し時期が近付いたらメディアで出てくるんじゃないでしょうか。
私は、違ったら残念なのであまり期待はせず、のんびり待つことにしています。
そうですね。確かに以前 月9で吉高さんと共演という噂もありました。
怪物くんでなく天才バカボンという噂もあったくらいですもんね。
正式発表でないものを信じても仕方ないですね。
色々 有難うございました。
大野くんの作品は彼の主演で!という方は多いですね。
個人的には長く役者をやってほしいので、2番手3番手も経験して欲しい。
今の人気や、事務所の特殊さから無理かもしれないですが…。
主役だけしかできない、と言われる俳優さんは年をとるとともにどんどん活動の幅が狭まります。
また、主演しか経験しないままずっと行くと、ひいた演技が難しくなりそう…。器用な方なので杞憂かもしれませんが。
という少数派のひとり言を書いてみました(汗)
見た方はスルーしてくださいませ…。
大野君は器用だからひいた演技も大丈夫ですよ。
もともと前に出るのが嫌いな性格ですし、演技も自然で安定感もあるからどんな役でも心配ないと思いますよ。
それより、歌やダンスの方が心配です。
年齢的にキツくなってくるでしょうから今のうちにソロコンDVD出して欲しいです。
私も常々、
助演男優賞を取る俳優になって欲しいと願っている1人です(汗)
少数派ですかね?
やはり主演を引き立て、主演よりも目立ってはいけない。でも自身の存在感を出さないといけないので主演よりも技術を問われるポジションだと思います。昔、日本のアカデミー賞で最優秀助演男優賞を取った方が「主演を取る事よりも嬉しい」と言っていて、すごく感激している様子とスピーチに感動しました。私は役者として「上手いな~」と思う方は助演を演じている方に感じる事が多いです。
大野君は役を作りこみ、表情や表現が細部まで凝っていて器用なので助演もいけるはず。何だか上からのコメントに聞こえるかもしれませんが、主演の演技をさらに引っ張り出す様なパワーある俳優になるかも、という期待があります。
事務所がら難しいとは思いますが、ぜひ新しいジャニーズ事務所の形を作って欲しいなと願っています。
主演ジャニーズ、そのバーター的なのは論外ですが。
ジャニーズ事務所を出るか、生田くんのようにジャニの俳優専門で売り出していくかしか無理だと思いますが・・・
でも大野君はそこまで俳優の仕事に興味があるようには見えないというか・・・
今は本業のCDを売る為に仕方なくドラマやってる感じに見えてしまいます。