




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
ジャニには大作ドラマなんてやってほしくない。
ジャニドラで十分。
それでもファンに人気があるんだからコスプレでも漫画原作でも何でもいいと思う。
再放送で魔王があっているので録画して見ているが嵐のリーダーとは全くの別人。じゃあ~怪物くんは・・?と思って録画している大好きだった4話を子供たちと見返した。そこには嵐のリーダーでもなく、成瀬さんでもなく、怪物くんだった。
一体全体この人はなんなんだ~。どれがホントの大野智なのかわからなくなった。しかしお年寄りの死に直面した怪物くんの初めて流す涙・・・おねえさんに弟じゃないとわかってしまった成瀬さんの涙・・・どうみても年齢差15歳ぐらいありそうな気がしたんだけど・・・。
といってもやっぱり社会へ訴えかけるテーマがはっきりしていて、あの頃祖父母に会いに行く人たちが増えていたなあと思い出していた。わたしもお盆にかけて帰省するが祖父母に優しく話しかけたいと思った。
龍臣くんの情報を教えてくださってありがとうございます。
初舞台なんですね。頑張ってほしい。
怪物くんでは、ちょっと演技であぶなっかしいところもありましたが、それもまた可愛いと素直に思えました。
クランクアップの頃には背も高くなり、ちょっと大人っぽくなりましたね。
これからどんどん成長していくんだと思います。いい大人に沢山出会って、いい俳優さんになってもらいたいです。
周りはドラマ賞のことを、ただの人気投票って言うけど、別にそれでいいと思います。
まあ、本当なら阿部さんの新参者やバチスタなんだろうけど、
大野君の方がファンに応援されてるって事で、タレントにとってはそれが大事だと思います。
いくらつまらないドラマだったとしても応援してる人は応援してるんだし、別にいいでしょ。
でも、さすがにダントツの票差、さすがです。
大野君のファンはアイドルらしい「恋人にしたいランキング」みたいな賞ではあまり組織票が集まらないのだけれど、
ドラマ賞のような演技仕事に関しては重い腰を上げて投票しますね。
それで毎年必ず主演男優賞を取ってる。
みんな押さえるところは同じなんですね~。
↑
歌のお兄さんは取れてなかったですね。
ま、深夜だし、投票も魔王とダブってるのもあったから残念でしたね。
新参者は見てないので分かりませんが バチスタはイマイチでしたよ。私の主観とここのレビューでは。
大野くん本人は、「実力も無いのに受賞は恥かしい」ようですが
これだけは押さえない訳にはいかないんだよね。
「魔王」や「怪物くん」は好きだったから、投票しました。「歌のおにいさん」は私的には、好きな回と好きじゃない回の落差が大きく、投票しませんでした。そして、大野くんは好きですが、恋人にしたいとは全く思わないので、投票しません。
なので私としては”組織票”と言われるのは心外ですね。ただ彼の演技が好きなだけですので。
新参者イマイチでしたよ。中だるみというか(失礼)
テレビ誌のドラマ大賞に対する個人的意見です。
私はファンですが投票はしたことないです。
勿論するのは良いと思うし、したい気持ちもあるんですが、
大体一般票で大差で大賞とると「ジャニヲタの組織票」って言われるでしょう。
そういう発想が付きまとうから大賞に価値がある気がしないんです。
しかもテレビジョンなんかは毎回わけのわからん(失礼)審査員というのがいて、
Motherは暗いだの月恋が一番良かっただの怪物くんは市川姉弟が
よかったけど後はきついみたいなことを言ってる人たちが票を握ってるわけです。
…そんななか賞をとったからすごいという側面もありますけどw
真面目に好きな作品をえらんで、良いと思う俳優を選んでる人も
沢山いるのに…ほんとジャニーズって偏見が多いと思います。
勿論あの事務所だから出来ることも沢山あるわけで悪いことばかりじゃないですけどね。
長々愚痴っぽいコメですいません…。
色々なドラマの賞に投票するのが殆んどジャニーズ組で
他のドラマに投票する人がいないから、組織票って言われるだけだと思うよ。
亀クンの神の雫がワースト視聴率で大賞になったとき、さんざん言われた。
だいたい、世間はドラマ賞に投票すること自体知らないハズ。
なるほど。
亀梨君はヤマトナデシコでもとってましたっけ。
>世間はドラマ大賞しらない
確かに熱心なドラマファンか、あるいは熱心な個人のファン(多数ジャニーズ)というところですかね。
たしかに怪物くんより新参者の方が面白いとは思うけど、応援するのは怪物くん。
それでヲタならそれでいいけど。
作品としての良さと個人の演技力はまた別ですしね。
演技力っていってもよっぽどの下手じゃなければ(失礼!)あとは
視聴者の好みもあるし、
作品が良ければ個人の演技が「よく見える」こともあるでしょうし。
万人を納得させる演技・作品なんてあるのか、だんだん疑問に。
だから賞なんて参考程度だと思ってしまう。
ひねくれてるな自分。
私は魔王の時は投票しましたが 今回はしてません。
もしするとしたら・・と考えたら 怪物くんに入れたかも。
好きかどうかを別にしても やはり2役やった所や4話の涙には 持って行かれたので。
このドラマが予想を覆し 大コケドラマにならなかったのは 大野君や他の出演者の皆さんの怪演というか好演によるものも大きいと思いましたので。
ドラマや演技の評価というのは、真に客観的な、公正なものがあるのでしょうか。
このサイトを利用するようになたのは、ここ2カ月くらいなのですが、
他のドラマも含めてここの書き込みを読むと、視聴者のドラマを見る目が
こえていることにビックリです。どのドラマも様々な感想や評価があるようですが、
結局は、人それぞれの好みによるのだろうというのが、私が受けた印象です。
専門家のかたにも、ある意味好みはあると思うのです。こういうものは、
具体的に数字で測れるものではないので。
ただ、好きなドラマが賞という形で評価され、主演の大野くんが受賞されたことは単純に嬉しく思います。
大野くん、「恥ずかしい」なんて謙遜しないで、頑張ったことへのご褒美として
胸を張って受けてとめてくれればいいんですが。
本当に公正な評価なんて不可能だと思いますよ…。
どんなに目の肥えた視聴者だって、自分の嗜好を除外できないでしょう。
ただ、大野さんの怪物くん、ザテレビジョンの主演男優賞は読者票で2位に7倍の大差ですが、
TV記者票で2位(1位阿部さん、3位内野さん)、
審査員票で4位(1位阿部さん、2位内野さん、3位三上さん…わかりやすっ)
ですから全体的に評価は高かったんでしょうね。
おそらく放送前は誰もがこけると思っていたのでしょう(特に審査員のような人たち)。
それが視聴率もそこそこ取れ、コアな作品ファンがつくに至った。
この流れは否定できなかったのかな、と肯定的にみてます。
ザテレビジョンの賞は 魔王の時 主演男優賞部門は大野君の読者票がダントツだったのに
数名の審査員票や記者票の結果が優先され主演男優賞は佐藤隆太さんだった記憶が・・。
他の雑誌では みんな大野君がとってたけど。
だから今回も読者票のみで決まる雑誌はとれても ザテレビジョンはダメかもと思ってました。
でも審査員の人も自分の好みで判断するので なんとも言えないですね。
今回 審査員の中には 月の恋人が1番楽しめたと言ってる人もいたそうですし。
月恋のレビューに 審査員は世間とずれてるという書き込みを見ました。
でも今回ザテレビジョンでも獲ったと言う事は 世間の声を無視出来なかったんでしょうね。
魔王の時は ダントツの読者票も無視でしたけど。
↑そうでしたね。魔王は外されたんでした。
人気投票的な部分があるとはいえ、読者票を無視するとは乱暴だな、と当時思いました。
佐藤さんはルーキーズでしょうか?
あの作品も人気はありましたからね。一人の演技が突出した人気ではないと思いますがね。
でもこういうことに後から批判もあったのかも知れません。
審査員の方もただ人気者だから票が伸びた、とくくらず、分析するぐらいのことはしてもよさそうですが、
もしかしたら当時魔王をみていなかったのかも?
私は今回の怪物くんも果たして審査員の何人が実際観たのかすら疑問ですw
審査員の方といっても、それぞれ忙しいので
すべての作品をシーズン通して観るのは不可能。
おそらく、キムタクなどの大御所は別として、
アイドルが主演の作品なんてハナから見る気はないんじゃないのかな。
「魔王」もおそらくろくに観てなかったんでしょう。
今回も「怪物くん」のようなある意味キワモノで、
予想に反する評判、しかも子ども~大人まで広い年齢層に人気
というドラマでなければ、ザテレビジョンの主演男優賞は
取れなかったと思う。
良い意味で予想を裏切ってくれて、ちょっと得をしたような、そんな感じ。良いドラマでした。
大野くんは「魔王」「怪物くん」など、後に残る演技をしますね。
演技の幅が広くて、いつも同じにならない所が良いです。
最近、大野智不足でちょっと淋しいです。
バラエティーもいいけど、またちゃんとした作品に出てもらいたいな。
彼は、演技も歌もじつに多彩で本当に芸達者な人。
ユカイツーカイ~のはじけた歌は、全く怪物くんのイメージだけど、
逆に新アルバムのソロ曲「静かな夜に」のイメージのまま
彼が演じる役があるとすれば、どんなに素敵だろう---
などと想像してみる・・・
私的には手の届きそうにない、世俗を離れた、美しき貴公子って感じですが、そんな役こないかしら(笑)
怪物くんは、可愛くてポケットに入れて持ち歩きたい感じ。
怪物くんの第1話を久しぶりに見たら、
彼のキュートさとともに、共演者の皆さんのハマり具合に
今さらながら感嘆しました。
チェ・ホンマンさんはじめ、ほんとに奇跡のようなキャストでした。
夏休みで、子供が見たいというので久しぶりに怪物くんSPを見返しました。もう4回くらい見ていたので、子供に見せて自分は違うことをしていようと思っていたのですが、ちょっと見るつもりが結局「怪物くん自転車に乗る3」まで見てしまいました。
何度見ても面白いドラマですね。
怪物くんのことを考えてたら、ここにたどり着きました。
しかもまだ書き込みができるなんて~最近、これはというドラマが見つけられず、寂しいです。
大野智さんの演技をまた見たいです。
大野君の演技も大して上手くないし、中盤の視聴率だし、なぜ大差で受賞するのか?
それがもっともな意見でしょうね。
でも、誰も投票しないからしょうがない。
文句言う人は投票してから騒いでねって言いつづけました。
どなたかも言われていますが、コメディが続いたのでシリアスものがみたいですね!
アルバムソロ曲のイメージのドラマ…なるほどと思いました。
幅のある役をものにできる方なので、いろいろな役をやってほしい。
↑
日本語にしていただけません?
日本語で書いたつもりでしたが(汗)
文章力が無くてすみません…。
日本語はおかしいのは、11:01:28の方なのに、
矢印は 11:16:05 になってますね。
どーでもいいけど。
11:16:58です。
ごめんなさい。
リロードが遅れて、レスが下にずれてます。
意味がよく分からなかったのは、11:01さんの文に対してでした。
>でも、誰も投票しないからしょうがない
→誰もって誰のこと?
>文句言う人は投票してから騒いでねって言いつづけました
→何に文句言う人? 誰にどこで言い続けたの??
ということです。失礼しました。
来月はあれほど遠いと思っていた待望の「DVD]発売ですね。
まず特典映像が気になります。
そしてまた怪物くんに出会える幸せ。
本当に楽しみです。
たしかに大野くんは演技が下手かもしれない。
それがダントツのドラマ大賞だから反感は多いでしょう。
でも、ドラマ大賞なんてファンの自己満足なんだから
目くじら立てるほどのことないでしょ。
目くじら立ててる人なんてどこにいるのですか?
それに演技が下手だという記事も見たことがないです。
上手いと書いてある記事は何度も目にしましたが。。。
大野智の演技が下手だとしたら・・・
他の多くの人は誰が上手いの???ってことになりますね。
ややこしい人がいるようなのでスルーしましょ。
別の誰かに受賞させたかったんでしょう。きっと。
私は投票してないけど 大野君が獲って嬉しい。
関係ないけど 歌のおにいさんの時の主題歌はザテレビジョンの主題歌賞獲ってましたよね。
仮に演技が下手だとした場合
このドラマで初めて怪物王子にはまった人は
純然たる大野さん個人の魅力にはまったといっていいということ
なんでしょうね。
他の演者さんも素晴らしいドラマでしたけれど
主演がきちんと根を張っていたからだと思います。
勿論 大野さんの演技は素晴らしかった。
別の誰かに受賞させたかった人が多くいたとしても、
怪物くん4話を観ればどんなに隠しても隠しきれない確かな演技力がそこにありました。
仮にじゃなくて実際に下手だった。
でもその演技で大賞なんだから人気があるってことでしょ。
別に演技で売ってるわけじゃないんだから。
歌だって上手くなくたってヒットしてるわけだし、アイドルの王道でしょ。
大野くんは俳優でも歌手でもなくてアイドルなんだから、どんな状況でも人気をキープするのがベストでしょ。
歌も演技も上手いから人気があるんだと思いますよ。
大野君からそれを取ってしまうとここまで人気は出なかったはずです。
人気だけで獲れるなら 1月期は櫻井君が獲ったんじゃない?
1月期は唐沢さんじゃなかったですか?
はっきりは覚えてないけど たぶんそうだったと思います。
人気あっても それなりに演技力無いと獲れないんじゃない?
ザテレビジョンの場合。
櫻井君って名前出すと また掟がどうとか言われるから これ以上は言わないけど。
もう言わないと言ってるのだから掟の話はもう結構です。
大野さんのファンもアイドルの王道とやらを望んでいるのなら、
イケメンや恋人にしたいランキングでも賞を取らせてやってほしいですね。
でもファンの投票行動を見てもそのようなアイドルらしい賞には興味がないのかあまり投票しませんね。
でも演技仕事に関してはダントツの投票数らしいじゃありませんか。
それだけ大野さんの演技に惹かれてファンになった方が多いのでしょうね。
>18:37:25
櫻井さんの名前を出さなくても大野さんの演技力は語れます。
あなただけですよ。
他の方のコメントを読んで下さい。
こういう方がいるから掟は必要なんです。
>仮にじゃなくて実際に下手だった
って、あなたが思ってるだけ。
だからそれ以上ノーマルなファンにあちこちでからんで、
荒らさないで下さい。
>18:17:52
いいえ、アイドルと言えどもテレビに出るなら歌や演技が上手くないと困ります。
いい加減口パクも卒業するべきです。
>別に演技で売ってるわけじゃないんだから。
スター性のない大野さんが演技以外で売れるわけがないじゃないですか!
ダンスが上手いと言ってもソロで踊らなければ一般には上手さもなかなか伝わりません。
>大野さんのファンもアイドルの王道とやらを望んでいるのなら、
イケメンや恋人にしたいランキングでも賞を取らせてやってほしいですね
ファンのあり方なんて、人それぞれです。
アイドルの王道?
そんなものいちいち意識するものでしょうか。
演技に惹かれたヒトもいれば、歌声に癒される人もいる。
イケメンだの、恋人ランキングだの、
投票したい人は勝手にすればいいだけ。
一般のファンはそれぞれ、
誰の指図も受けたくはないと思います。
>20:46:07
大野さんにアイドルの王道なんてムリムリ。
なにせあの方にはスター性がありませんから。
声は良いですが歌は上手くありません。
発声法が悪い、声量がない、音はよく外す、生歌に難あり。ですから。
>20:14:44
どんどん絡んでもらいましょう。
盲目書き込みばかりでは気持ちが悪すぎてつまらない。
今日は大野さん主演ドラマ荒れてるな~。
アンチがうようよしていますね。
スルーするに越したことはないですよ。
どんなに言い合っても平行線。
時間の浪費です。
ましてアンチ(いやな方もいるでしょうがひとくくりにします・便宜上)は
ファンを挑発して言い合うのを楽しむ悪趣味な方々。
冷静にスルーしてください。
魔王、歌おに、怪物くん。
今日はそれぞれ同時に荒らされてましたね。
魔王は別の方でしょうが、怪物くん、歌おには同じ人かな?
純粋に楽しみたい人には災難以外の何物でもないですが、
まあ仕方ないですね。
天災みたいなもので避けられないのですから通り過ぎるまでスルーするしかないですね。
世の中いろんな人がいますからねえ…。