4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)3451~3500 件が表示されています。

2010-07-23 22:14:45
名前無し

>22:08:49
お大事に♪しか言えない人こそお大事に。ですね。 


2010-07-23 22:34:14
名前無し

私は、カバチの演技は、特に悪いとは思わなかったんです。
友情出演としての仕事はきちんとしたと思っていました。
スター性については、その言葉の定義がよくわからないので何ともいえませんが、
芸能人としての華やかさとか、人を一瞬にして引きつけるようなオーラだとしたら、
私は、大野君は自らそういうものを身に着けないようにしている様に感じてしまいます。
ずっと、あなたはファンですと言いながら、大野君を否定するようなコメントを繰り返してきましたよね。
全く理解できなかったんです。大野君が大好きなはずなのに、どうしてなんだろう、って。
でも、掟の話が出て、合点がいくような気がしたんです。
私の解釈は、間違っていますか?

2010-07-23 23:18:03
名前無し

>22:34:14
大野さんのファンだからといって何でも褒めるなんてありえません。
大野さんのファンでも否定するところは否定します。
逆に否定するようなコメントがあれば深く追求したくなってその方が盛り上がりますし、にわか教育も出来て面白いと思いますがね。

2010-07-23 23:32:55
名前無し

にわか教育ですって。笑える。
このサイト、あなたが好きだという大野さんに見て欲しいですね。
きっと、ファンをやめて欲しいと懇願されるでしょう。

2010-07-23 23:46:57
名前無し

>23:32:55
その割にはみなさんにわか教育について熱心に話を聞いて下さってますね。
大野さんはこのサイト見たくても見れません。
理由は聞かなくても大野さんファンなら分かるでしょう。

2010-07-24 01:19:09
名前無し

ここが罵詈雑言で埋まるのは切ないです…

2010-07-24 07:10:51
名前無し

2010-07-23 22:34:14です。
>大野さんのファンだからといって何でも褒めるなんてありえません。
それはもちろん、そうですね。でも、私の感覚では、否定的に見ている部分があったとしても、
プライベートにファンの仲間と話をする程度で、こういう公の場で繰り返し言うものではないと思っていたので、
好きな人を繰り返し否定するなんて、あなたも実は辛いんじゃないかな、と思っていたのですが、
使命のように感じておられるようなので、そんなことはないんですね。
あなたが思う大野君の否定的側面で、その場を盛り上げていると思っていらっしゃるということも意外でした。
あなたの教育の成果はわかりませんが、あなたの考えていることは、おおよそわかったと思います。
お答えくださって、ありがとうございました。

2010-07-24 07:33:15
名前無し

> 2010-07-24 01:19:09 さん、嫌な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
私(07:10:51)は、もう終わりにします。

2010-07-24 07:35:40
名前無し

突然ですが。。。
怪物太郎くんが歌う挿入歌、いいですね。
劇中で流れてるのを聞くのと違って、新鮮です。
ちゃんとした楽曲として聴ける、大野くんの歌唱力(いえ、表現力と言ったほうがいいかな)はに脱帽です。

2010-07-24 08:20:29
名前無し

>07:33さま

ええー??
あなたのせいではありませんよ。
罵詈雑言状態をもたらしたのは、オキテさんでしょう?
あなたがコメを終わりにしますと仰れば、
オキテさんは、逆ギレにわかを一人片付けたと、
ますます図に乗るだけですから。
後の人のためにも、どうか終わりになさらないようお願いします。
屈折したファン意識が高じて、荒らしになった可哀想な人はほっといて
また一緒にもっと楽しいお話しましょうよ。

2010-07-24 08:43:42
名前無し

>08:20:29
いいえ、図に乗ってるのはあなたのようなタイプです。
掟教育の対象者は大野さんを何でも褒める人だけがファンだと思っている痛いにわかなんですから。

2010-07-24 08:58:47
名前無し

にわか教育だかなんだか知らんが ドラマ見てるのが皆嵐ファンだと思わないでほしいね。
丸1日分 読ませてもらったけど 嵐ファンの掟とかそういうのはファンクラブ入ってる人達だけでやりなよ。
それに思い込み激し過ぎだし。
普段何のお仕事されてる方?是非教えて頂きたい。
普通の会社で普通に仕事するには もっと柔軟であったり協調性が要ると思うのだが。

2010-07-24 09:00:28
名前無し

もうあなたのコメントは結構です。
サトシック真っ最中の人ならともかく、
大野ファンでも、この怪物くんのドラマ評をみてもおわかりのように、つまらない時はつまらないと言ってますし、
客観的に大野智を見てる人もいます。
あなたの教育は反感しかもたらさない。
07:33さんのような、怪物くんを愛し真面目にコメントしてきた方に「終わりにします」などと言わせる事態をつくったあなたは
単なる荒らしでしょう。

2010-07-24 09:00:47
名前無し

>07:10:51
好きな人を繰り返し否定するなんて、あなたも実は辛いんじゃないかな、と思っていたのですが、

いいえ、否定するべきところまで必死に持ち上げるにわかを見る方が辛いです。
大野さんだってファンから否定されても、それでもファンでいてくれる方が嬉しいと思います。
にわかは大野さんの魔王を褒めてましたが、大野さんは自分の演技が7話以降あたりまでは見れなかったと言っています。
私も下手だな~と思っていたので本人も気がついていたから安心しました。
人気が出てちやほやされるようになると勘違いをし、急に役者を語りだすアイドルがいますが、案の定、今その人の演技力は伸びずに叩かれています。

2010-07-24 09:04:04
名前無し



 録画していたものをつい又見てしまいました。

惹かれる 魅かれる 軽そうに見えて重量感たっぷりの充実した

ドラマでしたね。

2010-07-24 09:04:28
名前無し

>09:00:28
ドラマの話よりも掟の話を熱心に聞いている方の方が多いですけど。

2010-07-24 09:12:39
名前無し

ここは、一般のドラマサイトです。
主演がジャニーズ所属だからって、ジャニファンの掟など
常識的に考えて、通用するわけないではありませんか。
アイドルということで、微妙な配慮が必要なことは認めますが、
その都度、注意すればいいだけでしょう?
おとといからROMし、うたおになども見直してきましたが、
ここのカバチさん登場、動画問題での違法・ドロボウ連呼騒ぎ、
しつこいまでの歌唱力のレス。
あなたがやってることは、荒らし以外の何者でもない。
しかもあなたのスタンスは、やりたい放題やって
「何か問題でも?」
ですよね?
魔王DVDでの不愉快コメの指摘があり、ああやっぱりあなただったかと
納得いきました。
 
とにかく平和に穏やかにドラマや大野さんについて語りたいのです。
もういざこざをおこさないで下さいませ。

2010-07-24 09:13:58
名前無し

>08:58:47
嵐ファンの掟とかそういうのはファンクラブ入ってる人達だけでやりなよ。

ファンクラブに入ってる人の方が掟を守ります。
主に掟破りはドラマファンに多くいるのです。

2010-07-24 09:20:17
名前無し

>09:12:39
最近、掟破りなドラマファンが多すぎます。
特にドラマファンは痛すぎて恥ずかしいです。

2010-07-24 09:22:36
名前無し

一般のドラマファンにはあなたの掟など関係ないんですよ~?
この簡単なことがわからないって・・

2010-07-24 09:23:29
名前無し

怪物くん終えてもレビューが続いてるなんて
やはりそれだけ楽しませてくれた作品だったんだなと
嬉しく思いますね。

2010-07-24 09:27:17
名前無し

>09:22:36
ドラマで大野さんのファンになったにわかほど痛いファンはいません。ここはドラマサイトですから見事に痛いにわかばかり集まっています。

2010-07-24 09:31:46
名前無し

>09:27
素朴な疑問
掟、ってのが嵐ファンの常識なら
なぜ、ここであなたの味方は≪ひとりも≫現れないのかしら?

2010-07-24 09:37:30
名前無し

>09:31:46
ここは痛いにわかの集まりですから。

2010-07-24 09:41:06
名前無し

>ファンクラブに入ってる人の方が掟を守ります

今はさずがに過疎ってますけど、
まさか怪物くんのドラマ板に、ファンクラブの人が誰もこなかった
などとはいいませんよね?

2010-07-24 09:48:15
名前無し

>09:41:06
ここで動画を注意してるファンに対して逆ギレしているファンがいました。
あれを見て恐ろしくなったのでしょう。

2010-07-24 09:50:46
名前無し

>09:41:06
歌おにでも私以外に注意しているファンが2人いました。
全部私だと思いたい方が多くいるのであえて黙っていましたが。

2010-07-24 09:57:31
名前無し

>09:48
注意の仕方に問題があったとはお考えになりませんか?

2010-07-24 10:02:31
名前無し

あなたは普段どんなお仕事をされてるの?という私の質問にだけこたえないのは何故?
他の人のコメントには間髪いれず返事するのに。
ホントは無職?だからここに常駐出来るの? 
主婦?主婦なら主婦でいいけど ちゃんと仕事してますっていうから 何の仕事か聞いたんだけど 答えられないの?
やっぱり無職?仕事しないでにわか教育とか言っちゃってるんだとしたら相当イタイよ?

2010-07-24 10:03:22
名前無し

>09:57:31
注意の仕方が悪かったですか?
私には大野さんへの愛情がよく伝わってきましたが。

2010-07-24 10:06:52
名前無し

>10:02:31
なぜプライベートな事まで書かなきゃいけないのか不思議です。
私は主婦でもありませんし、無職でもありません。
仕事は2つ持ってます。
きちんと働いてますよ。

2010-07-24 10:14:52
名前無し

>10:03
嵐ファンだけのサイトではない、という認識と謙虚さがないから、
注意の仕方がまずくなるのですよ。
それで反感をもたれることに、お気付きくださいな。
実際、あなた方の教育?とか注意の仕方で、
すんなり治まることってなかったのでは?
お仕事2つもっていても、社会性欠如としか思えません。
あるいは、相手がどう感じるかという想像力の欠如とも言えますけど。

2010-07-24 10:18:05
名前無し

ならもういいかげん仕事に戻ってはいかが?
求められていない所で長居をするより 求められている所で働いてた方がお互いの為だと思うがね。
どうせ そんな事言った所でそうするとも思えないが一応言ってみた。

2010-07-24 10:24:42
名前無し

>10:14:52
嵐ファンだけのサイトでなくても大野さんを褒めれば大野さんファンだと見られてしまいます。
注意の仕方ばかり指摘されますが、にわかの病的な痛さは本当に気持ち悪いです。ずっと我慢していましたが、最近あまりにもにわかドラマファンが増え限界に達しました。
今嵐の中でも一番嫌われているのは大野さんのファンだと感じます。

2010-07-24 10:30:25
名前無し

>10:18:05
他人の仕事ばかり気にしてるようですが、自分こそ仕事に戻ればどうですか?
主婦か無職かもしれませんが。

2010-07-24 10:34:44
名前無し

社会性欠如はにわかの何でも持ち上げる痛い書き込みの方です。

2010-07-24 10:36:24
にわか飴

>嵐の中でも一番嫌われているのは大野さんのファンだと感じます

これってさ。
おたくみたいな人が原因なのはまちがいない。
だってここのやりとり見てて、嵐ファンってなんなの?
とかなりひくよ~
なるべく、ジャニーズだからと偏見もたないように
しようとしてきたけど、
もうカバチさん=オキテさん=古参の嵐(大野さん)ファン
この事実で、嫌いになっちゃったもの。
あ、嫌いなのはあなたのようなファンであって、
大野さんではないです。

2010-07-24 10:42:45
名前無し

>10:34
今後、公の投稿サイトで、新規ファンだかドラマファンだか
問題ある言動をみた場合に、掟などふりかざさずに一般常識に照らしあわせて、
上から目線でなく、注意しようというお気持ちは、おありでしょうか?ないのでしょうか?

2010-07-24 10:43:22
名前無し

>10:36:24
にわかに嫌われてもいいですが、他メンファンに嫌われ、他メンファンが大野さんまで嫌ってしまう流れの方が嫌ですね。

2010-07-24 10:47:09
名前無し

>10:42:45
問題ある痛い書き込みを注意している大野ファンが増えれば私の出番はなくなるので、もう注意しませんが、果たしてここにいる大野ファンにそれが出来るのでしょうか?
ずっと見ていて甘いな~と思ってましたから。

2010-07-24 10:49:49
名前無し

他メンファンに嫌われたくないなら、効果的な注意の仕方をして、
板の荒れを早急に収束すべきですね。
そんな簡単なことも分からないなんて。本当に社会人ですか?
あなたのやり方では、相手が反発して、ますますこじれ、
他メンファンに嫌われると思います。

2010-07-24 10:50:29
名前無し

>大野さんを褒めれば大野さんのファンだと見られてしまいます。

そんな単純な人ばかりなのか・・。

>最近あまりにもにわかドラマファンが増え・・

ドラマファンまでにわかと決めつけてる所が思い込み激しすぎる。
ちなみに私は主演がアイドルでもなくても昔からドラマ好きですがね。
そんな私がファンではなくてもその俳優が出ていると見てしまうというのは水谷豊さんで 相棒より遥か前からよく見ていた。
浅見光彦シリーズも色々な人が演じてきたが水谷さんが火曜サスペンス劇場で演じた浅見シリーズが1番すきだ。2番目は沢村一樹さん。
辰巳拓郎さんは凄く好きだが彼の浅見光彦は演じた人の中では真ん中より下位。
水谷豊さんのドラマを相棒から見始めてファンになった人も多いと思うが 私はそういう人をにわかファン呼ばわりなんてしませんがね。

2010-07-24 10:53:02
名前無し

>10:49:49
勘違いされているようですから言っておきますが、
私が大事に思っているのは昔からの大野ファンや嵐ファンの方であってあなたのようなにわかではありません。
他メンファンには掟破りの大野ファンについて怒ってる方がたくさんいます。
特にドラマファンの多く集まる場所はよく観察されてますよ。

2010-07-24 10:56:07
名前無し

>10:50:29
水谷豊は嵐メンバーじゃないですよ。

2010-07-24 11:06:35
名前無し

>10:56:07

にわかドラマファンという言葉に対して 言ったのです。
私は介護をしていますので そろそろ失礼します。

2010-07-24 11:10:09
快子ちゃん

ああ、まだ続いていてうんざりしました。
22日の朝にこちらの書き込みを見て、
夏虹の演技についての書き込み、自分も気になっていたので、
大野さんとばかり比較しないよう、お願いのコメントをした者です。
ふつうにお願いして、一人の方には謝っていただき、ふつうにおさまっていますが。

一体、何が問題なんですか?

嵐ファンですけど、10:47さんの感覚には全くついていけないです。

あと、大野さんには「キラキラオーラの二世俳優は合わない」
と書きましたが、
一般視聴者の客観的な目だと思うし、もっとふさわしい
俳優さんもいるでしょうという意味で言いました。
加えて、
☆他メンのドラマにでかけてコメントするなら、
 自分の支持タレントについては、下げ気味くらいで丁度いい☆
と思うのに、大野さんに失礼とか、カバチさん扱いされて、いちいちめんどいことではあります。
もしこれ読んで下さってたら、以後、よろしく。

ともあれ、怪物くんドラマは最高でした。
続編、切望します!

2010-07-24 11:25:24
名前無し

大事に思っているのは昔からの大野ファンや嵐ファンならば、
その方々が集まるサイトへ行ってください。

古いファンの人たちがどのように観察しようが勝手ですが、
ここに来られるファンの方々は、
キャスト陣の演技や、話題になった挿入歌などなど、好かったことを普通に「好かった」と
感想を書かれてるだけで、何等社会的規範や良識に反することは
されてないと思います。(悪意のレスは別ですが)
なので、掟の話も、にわか教育などという物騒なことも必要無いでしょう。

2010-07-24 11:31:20
名前無し

>11:10:09
他メン下げだけが掟破りではありません。
でもあなたのように 「自分の支持タレントについては、下げ気味くらいで丁度いい」だという大野ファンばかりだと問題ないのですが、そういうファンがあまりにも少なすぎます。

2010-07-24 11:36:41
名前無し

>11:25:24
上手くなかった時の演技でもなんでも褒めあげて書き込まれるにわかが多すぎます。
今、あちこちで病的に持ち上げる大野ファンはドラマファンばかりです。
またそれを注意する人が少なすぎます。

2010-07-24 11:41:22
名前無し

11:25:24さんへの質問ですが、

あなたは魔王やカバチの演技についてどう思いますか。

それから大野さんのスター性についての考えも聞かせて下さい。





全 9758 件中(スター付 859 件)3451~3500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。