




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
大野に実力とか色気とか言ってる子って笑える。
大野は糞。ビチョビチョ大野、あー汚ねー。
それから、すぐ釣られる大野ファンって「すごくおもしろい」。
リアルにいじめたいから、住所書いといて。
ごっくろーさーん
松潤が大野より実力あるとか言ってる自体無理あるな。
実力無いとは言わないが 大野と松潤比べて松潤の方が実力あると言う人 松潤ファン以外でどのくらいいるかね。
松潤ファンでも冷静な人は実力は大野の方が上だと言っているよ。
怪物くん終わってからはホタルノヒカリをちらっと見ただけで
あとは何のドラマも今のところ見てませんが こちらのレビュー見たら「ジョーカー許されざる・・」の反響が凄いようですね。
そんなに残酷だったのか・・。怖いもの見たさで次回見てしまうかも。
反社会的だとか 打ち切りにしてほしいとか 怪物くんとはまるで正反対のコメントが並んでました。
ためしに見て不快だったらもう見ませんけどね。堺雅人さんは割と好きなので複雑。
パパの鹿賀さんも出てるんですよね。
皆さんは怪物くん終わってからどんなドラマ見てるんでしょう。
>17:52さん
>20:50さん
いいかげん、学習してね。
自分のご贔屓さんのドラマがこれから始まるというのに、
わざわざこんなことまで来て、反感かうマネする松潤ファンはいませんよ。
それに、いちいち否定しなくても大野さんの実力は言うまでもないですし。
言い返せばバカ親父を喜ばすだけですからね。
「ジョーカー」は録画だけ一応していました。
何か暗そうだしもう観ないで消すつもりが、ここのレビューの評価に興味が沸いたので、今日みてみました。
感想は・・・
レビューにもあるとおり、「ひどい」ドラマです。
ペットや子どもという弱くて無抵抗なものをいたぶり殺す狂気の犯人。
怯えて泣き叫ぶ小さな男の子を改造銃で手足から順に楽しみながら撃っていく様子が、何度もしつこいくらい出てきます。
男の子の泣き声とか、傷とか、不必要にリアリティを持たせていて、
まともな神経の方ならば吐き気がするのではないでしょうか。
こんなドラマを面白いという人の気がしれません。
レビュー書くために、最後までガマンしてみましたが、
ジョーカーの方は、もうすでに他の方が言いたいことを書いてくれています。
フジテレビにも抗議は殺到していることでしょうが、
これ話題性を狙ってのショッキングシーンだったとしたら、
ほんとにこのTV局は許せない。
自分も消そうと思った録画を、レビューが沸いてるので興味持って見てしまったので・・・
作り物だから、気にならないという人もいるようですが、
弱い者にたいするいたわりとか、他者の痛みへの思いやりとか
多少なりとも人間的な感性の持ち主ならば、平気でみられる描写ではないと思いました。
まったく「怪物くん」とは対極にあるドラマです。
21:48:15さん
やっぱり酷かったですか・・。見ない方がいいのかなあ。
堺さんが出てるから見てみようかと思ったもののやめた方がいいのかな。
1話は録画もなにもしてないので見る事はありませんが。
ここのレヴューでは酷過ぎるという意見が殆どでも やはり公式BBSには良いという意見しか載せていないそうです。
フジテレビさん どうしたんですかね。4月期のドラマがつまらないと不評だったから 今度はインパクトで勝負したんでしょうか。
また笑いと涙と感動のドラマが見たいです。
他のドラマの話を引っ張ってすみません。
>01:29さん
次の第2話も同じような描写があるとは思いませんが、
倫理観も社会的使命感もなにもないとすら思えるフジの姿勢が気になります。
機会があれば、第1話も見てみて下さい。
お金をかけなくても、制作サイドの良心に基づいた質の良いドラマは作れるはず。
事件物でも、昔はもっと観た後にやさしくあたたかい気持ちになれるようなドラマが多かった気がします。
キムタクの月9の批評の中に、視聴率さえとれればというフジTVのドラマ作りに対する姿勢を批難する声がかなりありました。
TV局側にしてみれば、今の時代、ドラマもなかなか良い視聴率とれないし、
一体何が受けるのか、視聴者が何を求めているのか分からないということでしょう。
でもこの春、ひとつ答えは出ましたよね。
「怪物くん」を家族揃って心から楽しんで、観た後にもいろいろ語り合って、1週間幸せなあったかい気持ちで過ごして・・・
ああ、こんなドラマを私たちは観たかったんだ、ずっと待ってたんだ
ということに気付かせてもらえた。
「怪物くん」が支持された理由。
ドラマの制作に関わる人達に、深く考えてもらいたいことです。
フジテレビの4月期ドラマは不評でしたが、嵐「最後の約束」も不評でしたね。
フジテレビは良い作品を作るより、視聴率さえ取れればいいんでしょうね。
上で、「機会があれば~見てみて下さい」と書いたのは、
気になるのであれば、ご自分の目で確かめて下さいという意味であって、誰彼なしに興味本位での視聴をおすすめするわけではありません。
ましてや、10代以下の子どもさんや、妊娠中、育児中の女性には
絶対すすめるべきではないと思っています。
08:42:20さん
御配慮頂き有難うございます。私も興味本位ではなく確認の意味で見てみたい気持ちはあります。
でもここまで批判があると(それをフジテレビが知っているなら)
きっと再放送はされないのではないかと思います。
再放送はたいてい昼間だと思うので 夜の放送でも批判が多いのだから無理だろうと。
見ていない私が言うのもどうかとは思いますが
もしこれで昼間に再放送するような無神経さだったら局の姿勢を疑うと思います。
私は良質と評判の良かったMotherですら見ていられなかったのでキツイかなとは思いますが。
怪物くんの新作SP 半期に1度ぐらいのペースでやって欲しいです。
日テレさんのドラマにはまだ期待出来そうな気はします。
怪物くんCDまだ売れ続けてますね。
15万超えるかな?
たまたまこちらのレビューに来たらまだ続いていてびっくりしました。
ただ、私がこちらを観に来た理由が「ジョーカー」初回を観て…
なので、同じような気持ちの方も多いのかな。
今のドラマはエンターテイメントを理由に映像が過激化しているか、
視聴率を取りやすいとされる「要素」を詰め込んだ、制作するのに
なんの挑戦も見えない作品かの2極化している気がしてなりません。
「怪物くん」は制作者側の挑戦に満ち、なおかつ幅広い年齢層に
訴えるテーマをもった良作でした…。
続編はさらに制作困難と思いますので望みませんが、
出来ることならば日テレさんには新たな良作を生み出してほしい。
更にできれば大野くん主演で。
怪物くん、面白かったです。毎回、楽しめたし当たり前の事だけど「そうだよな」って思う事もあって今の時代には必要な内容になってたんじゃないかなって思いました。
子供が安心して見て楽しめる安心して勧められるドラマでしたね。
良作でした。
大野は年齢的にもうキツイ、根本的にダメだと思う。
タレント辞めたほうが良いね。
>21:42:51
ごっくろーさん
☆5つ。
放送前盲目的なファンですら不安だったであろう「怪物くん」。
私もその一人でしたが…。
しかし大野くんは実写化というハードルを見事に超えてみせました。
技術的にもっとうまい役者さんは沢山いらっしゃると思いますが、
個人的にこれほど魅了されたのは大野くんの演技だけです。
(いろいろな感性の方がいらっしゃるので、万人がそう感じるとは
思っていませんが)
今回もこの役を引き受けたことによって彼の演技の引き出しは
また増えたと思います。
これからどんな役を演じていかれるのか・将来が楽しみな俳優さんです。
大野君は和製ジョニー・デップになれると思う。
役を選ばずどんな役でもこなせるカメレオンアクターとして今後も楽しませて頂きたい。
けなしたい人にはけなさせとけばいい。
怪物くんとデモキンが最後に戦った場所を教えてください^^
怪物くんに出会えてよかった。
怪物くんを素直に楽しめる自分でよかった。
怪物くんワールドでしばし家族揃って遊ばせてもらえて幸せだった。
大野くんの主演ドラマは、「魔王」「歌のおにいさん」そして「怪物くん」と、
いずれも一生忘れないだろうなと思えるような宝物を心の中に残してくれました。
これからも数は少なくても良い作品を、彼独自の職人芸で
丁寧に演じていって欲しいです。
局は違いますが 本日赤坂サカスで
お父さんに手をひかれた怪物くんスタイルの男の子を見かけました。近くにいた女の子も気づいて「怪物くんだ かわいい」と。
やはり、また見たい!!
そして大野さんの怪物くんは味もあってかわいかったです。鹿賀さんも小学校に通っていてもおかしくないと太鼓判でしたし。
アラサーにして、あのかわいさは驚異ですねー。
かと思うと、先日のひみアラで、東山さんにおじいちゃんみたいって言われてましたし(笑)
かわいらしさと色気とおじいちゃん、そして男前の漁師さんが同居してる大野智って、一体なんなんだ・・
そう思ったらあとは底無しのサトシックワールドで翻弄されていくばかり・・・
だけど怪物くんがダダをこねたり、くやし泣きしたりする表情。
ほんとにこのヒトは普段からよく人間(この場合は子ども)を観察してるなと感心します。
右脳にインプットしたパターンを彼ならではの表現力で
自在に再生できる感じ。
では年相応の思いっきり二枚目の役だったら、どう演じるのか。
すごく興味あります。
怪物くんCD昨日は6位だったのに今日は4位に上がってる。
まだまだ売れてますね~。
東山さん氷水に落ちた時、髪の毛がやけに気になってしまいました。
40歳過ぎても若いですね。
大野君より若々しいというか、大野君がおじいちゃん過ぎるんですよね。
姿勢が悪すぎるから、東山さんにおじいちゃんだと言われて恥ずかしそうに背筋伸ばしてましね。
何度見ても面白く笑いが止まりませんでした。
大野君 雰囲気はおじいちゃんでも 身体能力は健在ですね。
今夜のしやがれではむしろニノの中年っぽいお腹と懸垂が出来ない事の方が衝撃でした。
いつもは翔くんを運動神経が無いって話してるのに 懸垂は翔君の方がずっと得意のようで。
ここは少し前は閑散としてた時期もありましたが また賑わいだしましたね。
今年のコンサートではソロダンス見せてくれるかな?
ドラマも終わった事だし。
来月のアルバムに入るソロ曲が気になります。
若いうちにしっかりダンスをみせてほしい。
フジテレビのジョーカーが不評ですが 私は刑事ものだったら古畑任三郎みたいな方が好きかな。
古畑の犯人役 大野君にもやって欲しい気がしました。
で ダンサーの設定だったら 尚嬉しい。
もう新シリーズは無いとは思いますが。
犯人役もいいですが古畑役でも大野君だったらやれそうですね。
SPの探偵編を観て思いました。
どつよさんがやってた「33分探偵」みたいなコメディでもいいな。
。。。しあわせものです
松潤に嫉妬するのはやめろよ。
ゴミ大野と松潤じゃ、違って当然なんだからな。
それにしても、大野は邪魔だな。消えちゃえば良いのに。
。。。おかげさまで
松本さんのドラマ楽しみにしてます。
今クール、いいのがないので、ここらでひとつ月9が楽しみになるようなラブストーリー、期待しています。
>12:44:13
>12:51:07
あー
もうねー
松本さんのドラマ板で批判コメ増やそうとする工作員の方
おやめなさいねー
ここじゃ無理だからおうち帰んなさい
12:45:46 12:51:11 12:55:55さん
流石です。軽くあしらう所が。
大野ファンって何でもすぐ反応するな。バカじゃね。
おまけに「流石です。軽くあしらう所が。」って、負け惜しみだろ。笑
まあ、松潤に迷惑かかるようなことはするなよ。
夏虹に八つ当たりコメするの禁止な。
バカ親父、ごっくろーさーーーーん
えーと、上で大野落とししているのって、つまり松潤ドラマを見せないために、無駄な工作してるってことでいいんでしょうか。すげー、地道なアンチ活動ですね。放送日当日ってとこが、微笑ましい。これっぽっちも世間に影響を与えることができないでしょうに。
今時 笑 を使うのは40代以上なんだって。
40過ぎてるなら落ち着こうよ。こんなとこで絡んでないでさ。
親父ったって ホントは女だろ。
私は、夏虹板をここみたいに荒れさせたい人の工作かと思ってました。
大野君を悪く言われたって、夏虹で仕返ししようなんて思う人なんていないのにね。
今日久々に怪物くんを観ました。
やはり面白い。
また怪物くんに会いたいです。
若干死語になりつつあるのかも、とも思いつつ
「あさはかな」・・という言葉を思い出しました。
懐の深い練れた方の中にあって極一部の方の浮き上がり具合が著しい。
悪意のあるレビューを目にするのは精神衛生上よろしくないのですが
きちんと対応もしくはきちんとスルー出来る方々の状況を目にすると
自分も強く、そして思慮深くありたいと思います。
これも「怪物くん」の素敵な副産物かも。
怪物くんが立派な大王への道を進むように 日々精進したいものです。
>上で大野落とししているのって、つまり松潤ドラマを見せないために、無駄な工作してるってことでいいんでしょうか
ええと、見せないためでなく、夏虹のレビューで松本さんドラマの低評価や、批判的コメントを期待しての仕業です。
夏恋のレビューでは、大野ファンをそれとなく装い、松本さん落としのひどいコメントをした上に、それに対して自演でつっこんでます。
とにかくファン同士の中に抗争を起こして、荒れさせたいみたいです。
今後、ここで(これまでもですが)大野さんや大野ファンに対する下げコメントがあっても、まともにレスしないで下さいね。
なんだか今から戦争でも始まるみたいな緊張感が漂ってますね。
愚かで無駄な戦いが起こらない様、怪物くんのように大きな心で平和を勝ち取りましょう!
「怪物くん」続編でなくてもいいけど、またあんな風に
温かい気持ちになれるドラマが観たいですね。
まあ、ドラマというエンターテイメントに求めるものは
人それぞれで、刺激的な映像やトリックや、どろどろした
人間関係を観たいという人もいるでしょうけど…。
大野だって、腐っても嵐メンバーなんだから
夏虹が成功して松潤に養ってもらうほうがいいんじゃね。
月9成功すると良いね。
大野はいっそのこと松潤のマネージャーになるくらいの広い心が必要だね。