




![]() |
5 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
11件 |
合計 | 81件 |
おぉやっと小出恵介二番手に使ってくれるか。刑事ドラマ好きだしありがとう。
うーん見忘れなかったら…
楽しみ。
録画しとこ
実験刑事トトリを思い出した(笑)
なんも特徴がなかった。つまらないけど…まぁ見たので
小松菜奈ちゃんが、ただただ可愛いドラマ
それだけで見る価値アリ
本当にそうだね。
まあまあ楽しめました。黒の章が観てみたくなりました。
ちょっと苦手だった13年の「ハードナッツ!」のヒロインと重なってしまった。
視聴したいと思うので、中途半端で終わらないようにね。
正直期待はずれ。
面白くない
刑事ドラマには飽き飽きしてて、でもまだ第一回は見れたよ。主人公が領収書から事件を解決したり、弱味をにぎったりするのが面白かった。
演技は木下さんと大和田さんがよかったな。連動だけどBSは見れないから、山本さんから見たらどうなるのかは分からないけど、総合にしてはよかったかな。つまらないのは事件自体かな。まぁそんな感じです。
2017-02-23 16:08:23さん
山本さんの方も地上波で再放送ありますよ
【再放送】総合:2017年3月1日(水)午前2時34分(火曜深夜)
なのでBS無くても見れますよ
つまらなかった
主役の女の子は可愛いけど下手すぎて見てられなかった
あれじゃ小出くんがかわいそう
上の上の方そうなんですか。わざわざありがとうございます。弁護士側から作ったのも気になっていたから見れたら嬉しいですね。
ちょっと頑張ってみようかな~。
見始めて割とすぐに「ハードナッツみたい」と感じたけどやっぱりそうだった。本格推理ドラマじゃなくああいう感じで見たらいいんだと納得してからは素直に楽しく見れた。ハードナッツは橋本愛ちゃんが面白キュートで、刑事役の高良健吾くんとのやり取りも可愛かったんでね。このドラマの楽しみどころもそこだと思った。主演の女の子の演技力はいくつかの映画で確認済みだしやっぱり面白キュート路線。抑揚無い一変調子な滑舌王子、小出恵介さんもこの役どころだとそれがいい感じのオマヌケ色になってて活きてる。来週も見ようっと。
私も「ハードナッツ」を思い出しました。刑事からスッた手帳の文字がCGで宙に浮く所とか。
調べてみたら、スタッフが一緒なんですね。脚本が蒔田光治さんで、演出も河合勇人さん。なるほど。
まぁ、一人だけ助かった時点でほぼバレバレでしたけど、かなり強引なトリックでした。
冒頭、主人公と上司の間でやりとりされるしりとり(模型の汽車で往復)だとか、簡単に騙される山本耕史とかのゆる~い感じがちょっと苦手。
あと、ぶつかっておいて(ティーカップを割っておいて)一言も謝らない小出恵介とかも不快だったな。
それと、「黒の章」って主人公の視点が変わるだけで、今回の連続殺人事件とは無関係なのか。
ちょっと期待はずれ。
可愛かった。良かったと思うよ。
つまらないと思いきや、何のそのこれが案外面白い。ちょっとした騙しっぷりがね、ほど良い味付けで好き。男子諸君のぬけっぷりも、こんな人いるいるなんで。弁護士がお金の計算出来ないとか、刑事部長の女遊びとかありそうじゃない?この子の演技がいい。
小松菜名モデルなんだね。
なるほど…目がいいね。あと声も可愛い。なかなか気に入った。普通にドラマで見るとそんな女の子に見えるもんだな。
刑事がこけにされないところがやはりいいなと思った。
小出恵介はいつもハキハキしゃべるだけだが大根ではないよね。どうしても大根だと認めたくない。ただ本当に出演しなくなった。
一時期本当に人気あったのにな。
またいつか~。
やっぱりハードナッツですよね…。
あれはわりと楽しめたのにこれはなんだか冷めた目でしか見れなかったです…。
なぜだろう?
二番煎じだから?
ハードナッツは数学で事件を解明し、
こちらは詐欺とスリと推理で事件解明。
アクは強いけど、俺はこっちが好き、すっきりする。
保険や車のパンフレット、捜査資料だろう?病院のベンチの上で素手で扱うなんて・・・変じゃないかい、瀬戸内海
面白いよ
すごくつまらなかった。。
なにこれ?
チープ過ぎ…
主演の子を愛でるドラマ?
でも刑事がアホすぎて寒気がする。
可愛げのあるアホさなら微笑ましいのかもしれないけど…
いやー面白かった。
主人公のキャラがよい。
本当つまらなかった
面白くないし、小松さん下手。
推理の仕方が独特で面白かった。ポスト二階堂ふみといった雰囲気。
昔みたいに華はすごい女優さんはいなくなったけど器用貧乏みたいな子ばっかり。
小松菜奈を見ていても思った。
渇きが有名では?では~。
今回も小松菜奈ちゃんが可愛かった
他は特になし
私は とても楽しく観ています。 小松菜奈さんと小出恵介さんのコンビが どこか 可愛らしくて 素敵です。 これから 2人の仲がどう進展していくのかも楽しみ。 赤と黒、登場人物は 同じだったりするのに、全く違う空気感で 面白い!
あと二回しかない(笑)なんかNHK?に思えないけど。主人公の子の雰囲気が気に入った。相棒みたいなのもいいが、こんなのもいいかな。刑事ドラマはたくさんあるから何か違いがないと面白くはない。
残念なのはタラレバ娘と時間が重なることぐらいかな。
安定のゆるふわ刑事ドラマ。毎回木下ほうかさんのお芝居で笑かしてもらう。一番好きなキャラです(笑)ハードナッツ風のカワイイちょいキュンLOVEを感じるには小出恵介さんはちとミスキャストだな私的にはね。ノートに人を好きになってはいけないというのを複雑な表情で見つめる瞳。と言うことは、どこかのシーンで外河刑事にそういう気持ちを持ってしまうカットがあったはず。確かに瞳のほうは薄っすらそれらしきお茶目な芝居があったようにも思うが、外河刑事の一体どこのシーンに瞳がキュンしたんだ? 助けてくれたとこ? いつも出し抜いて手帳を奪い取っても何も気付かずにいるのがお茶目でカワイイのか? 私が外河刑事にキュン要素を持てないから全く気付かなかったよ。彼のほうにはあまり瞳に対する特別な感情を感じなかったので、瞳の片思い路線? ほのかに「かわいいな、こいつ」といった気持ちがある芝居(表情)を小出恵介さんが怠ったのか?
ハードナッツ高良健吾くんはいい雰囲気だったな。台詞が無くても目の芝居が彼は巧みだった。二面性のある役柄だったから魅力もあったのかもなあ。小出恵介さんの外河刑事はなんか裏が無さそう? 先輩にいいようにされる単純いい人? 今のとこ二面性は感じられず。まあ短いクールのドラマだし、いいのか。深い人物設定なら違う役者を宛てたはず。
いやーあのさ、まわりをみてごらん。本当につまらんドラマばっかりだよ。これはこれでいいじゃん。
寒っ!
2017-03-03 16:54:49さん
同感・・・結構しっかり作ってる、見れるよね。
★じゃないとおもうけど・・。結構スキ。
私も好き...菜奈ちゃんも恵介君も、このドラマの雰囲気楽しめる。
黒の章が面白かったから試しに観てみたんですが、こちらの方が好きですね。
小松菜奈さんが可愛かったです。
小松菜奈ちゃん、メリハリが効いていて良いと思うけれどなあ。
私は可愛さと毒が同居する彼女の表情が好きですね。
正義を建前とする警察の中の矛盾と彼女の抱える過去が上手い具合に物語を回していて、面白い。
ついでにキュソネコカミの曲もいい味出しててgood!
赤の方が好きですね。黒も悪くないけど。今期の民放ドラマよりは普通に面白い。
1月期クールのドラマは印象に残らないのばっかり。これはテンポが良く、自分好みなので今後が楽しみ。
普通に面白い。小松奈菜ちゃんの小悪魔っぷりがいいね。ダークなんだけど、恋に悩んでいたりするところが可愛い。黒の章でも時々出てくるけど、全4回は勿体ないな。
両方再放送で夜中にやっていたが、この庶務の子と刑事のコンビいいね。
主役の小松菜奈ちゃんと小出恵介のコンビが面白い…。
マイナス点はやっぱり回数の少なさかな。
嫌味がなくていいよね、何となく恋もちらつかせてちょっと微笑ましい。4回じゃ勿体なかったね。
こんなに面白いドラマが4回で終わるのは非常に残念だ。
続編を望む。
スポンサーリンク