




![]() |
5 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
44件 |
合計 | 174件 |
いいと思うよ。月曜のよるに見るにはほのぼの感があって。
私は面白いですよ。
武井咲の翔太くんに向けるやさしい眼差しがいい。
ちょっと好きになってるのかな。
来週のヒロインは瀧本さんか...楽しみ。
肩ひじはらずにのんびりと見れるのが好き。
だんだん武井さんと松田さんのコンビ、いい感じになってきた。
そんなに悪くはないと思うけど、ふつー。
武井咲ちゃんの大ファンなので毎週見てます。
夏帆ちゃん可愛かった~!
松田翔太髪切って初めてかっこいいと思った。
ドンキホーテのキャラの方が合ってたよーな…
夏帆さんが好きなので観ましたが、相変わらずコメディ部分がわざとらしくてうんざり。それに福士くん、荒川さん、鉄拳のぱらぱら漫画に続き、今度は猿時さんまで・・・もう、あまちゃん人気に頼るのはいい加減にしたら?って言いたくなる。話はそれなりに見られるのに残念です。
このごろのドラマ界は、一時否定された昔の定番路線の復活期ですね。あまちゃんの喜劇、半沢の時代劇・・。そして「海の上」は寅さんで、ほのぼのとした良いドラマだと思います。一話では、航太が毎回スーパードクター的な仕事をするのか?と心配しました。その設定はドクターXでお腹いっぱい。でも二話以降は、そうではなくなったので一安心。戸田恵梨香のサイドストーリーが変な悪さしないかが、気になりますが。
こうた先生のキャラは好き。
でも、なんだろ?このいまいち感。
夏帆の泣くシーンとか瀬戸の花嫁とか良かったのに…。
あとあまちゃん便乗路線にはもうウンザリ。
そういうところもいまいち感を増幅させてるかな。
内容で勝負して欲しい。
夏帆さんが出演するというので楽しみにしていたが
始めの藤原さん夫婦のやりとりから少し観る気がうせてしまった
でも武井さんは思ったよりよかったし夏帆さんもまあまあ
いろいろ盛りこんでいるコミカルな部分の面白さがよくわからない
松田くんが軽いかんじで何を言っても違和感がある
それに石田さんがもったいなかったような気がする
武井咲、今回の役ではじめて良いと思いました。可愛い役より合ってると思う。演技も上手くなったような。逆に松田さんは、何だか違和感。なんだろう、面白いんだけど、ちょっと軽すぎませんか?武井さんにいいとこもってかれて、最後までダメダメすぎて、、、
松田翔太が新しいジャンルの役を与えられ奮闘しているのが伝わってくるので。
医療ものとしては薄っぺらいし、恋愛ものとしては中身がないし、コメディとしては完全に滑ってるし…。
もう見所が戸田恵梨香と母親の謎くらいしか残っていない。
母親が病気で、それを息子に隠しているが、息子は気付いているから嫁探しをしている…なんて単純な設定ではないよね?
それだと夏帆のまんまだから違うだろうけど、二つの謎がこんな感じで大したことなかったら、本当に何を描きたいドラマだったのかさっぱり理解できずに終わるな~。
せめてマドンナはもうちょっと大物にお願いしたいけど、この内容じゃ無理か…。
武井咲、場数を踏んで、演技上手くなった。
松田翔太の役は、いい加減な軽い人間として描かれているが、あのペラペラな言動の奥に、何かが潜んでいる気がする。と言うか、そうてなくては松田翔太の無駄遣いである。
今の所は、後半にその期待を込めて、島のノンビリした風景とのほほんとした人間模様を楽しんでいる。
結構好きです。私は松田翔太の軽さもいい感じだと思います。
うーん、何だろう。
石田あゆみの貫録もさすが、夏帆ちゃんも可愛いし上手い。
えみちゃんも合ってる役だと思うし、翔太くんもコミカルにがんばってると思える。
なのに、感動も感心も笑いもキュンも感じないんだけど・・・
エピソードが浅すぎるのかなあ・・なんだか話が浅いまま飛んでく感じ。
まだ戸田恵梨香のなぞをひっぱってるから、もう少し見てみるかな
あまちゃんに乗っかりすぎは同意。しかも笑えない
初回はなんでおもしろく思えたのだろう。
2話以降、全く面白くない。
笑えない。
つまんない。
キャストいいのにもったいない。
退屈すぎる!
台本すごく薄いんじゃないの?これ。
もう今回で見るのをやめようと思いました。
それでも初回は次も見てみようと思えるものだったけど
回を重ねるごとにつまらなくなってる気がする
このまま同じことを延々とループさせるのかなあ
まったり系なら人間関係でほっこりしたり、会話が面白かったりするべきだと思うんだけど
このドラマは見所が無い気がする…
どこに面白い部分があるのか?脚本家に聞いてみたい。ドクターコトーとは似て非なる作品。
相変わらず低評価ですね~(笑)
最近のTVはドラマに限らず報道系の番組でさえBGMがうるさ過ぎで、音響スタッフ、余計な事しないでくれって思う事が多いんだけど、これは珍しくBGMの抑制が効いてて邪魔になってません。
派手さはないけど、過剰な演出も目立たないし、映像も綺麗に撮れてるし、そんなにダメでも無いって思います。
確かに他の人気作、話題作と比べるとエピソード自体に多少のスカスカ感が有るけど、あれもこれも盛込んでヘタにこねくり回すよりこれはこれで良いんじゃ無いですかね?
普通、です。
武井咲は若手の女優の中では演技が結構うまい方だと思います。
上記されているように、あまちゃん便乗がひどすぎます。
福士くんとかの無駄遣いです。
回を追うごとに内容が浅くなりテンションが尻つぼみに↓。
とくに武井咲が常に主人公の頭をひっ叩く体でスリッパを持ち歩いていることに興醒めする。
あと紀香が無駄にボディラインを強調する服ばかり着てるけど、あれいるか?
流行りものに便乗するのは悪いことじゃないけど、便乗してこのつまらなさはやばい。
あまちゃん関係を出すだけで盛り上がると本気で思ってたのか?うまく活用できないなら、便乗は1つまででしょう…。
福士君はあまちゃんとスターマンの頃は、うまいのか下手なのかどっちだ?と色々言われてたけど、下手な方だったね。
先輩も星男も好きだったのに…これはダメだ。
なまりや宇宙人設定がない普通の青年なのに、見てられなくなるとは思わなかった。
元は福士君目当てで見始めたのに、今は出てきたら少しチャンネル変えちゃうくらい苦手になってしまった…(笑)
かっこいいのにな~残念。
流行りものっていったって、作られたブームだからなあ
松田弟 ほんとに顔いじったっぽいよね。
メイクだとは思えない。
超もったいない。
あのゆがみっぷりが個性派俳優へのパスポートだったのにこれからどんどんやる役なくなっていくと思う。
自分のことイケメンだと思ってたのかな、あの直しようは。
どう見ても性格俳優顔だろう。
藤原紀香が木の実ナナ化してきたな。
このキャストでこのつまんなさはなぜ??
松田翔太も福士蒼汰も、もともと演技力ないんだろうね。
こういう役は、上手くないと見てられないドラマだな。
浅っさいドラマやな〜。
なんも入ってこんやん。
このドラマを観て、コメディを演じる難しさを思いました。
コメディはお話自体がなかなか評価されにくいですが、演技云々よりも絶妙な間が大事なのかな、と…
こういうドラマなんだね...
なんかこう...全体的にフニャフニャした感じ?
あえて月9のイメージを壊そうとしてんのかな。
よくわからんけど...最後まで見てみるよ。
そういえば白いギターでてこなかったな...
最後まで見れずに回した。
戸田さんの部分だけ気になるから見てるけど、この作りのままだったら残り5分だけ見れば十分かな。
一言で言うと退屈なドラマ。
笑いも感動も胸キュンもない…そんな月9ってありなの?
吉岡さんのコトー先生をイメージしてたので期待はずれ。同じようなドラマはいらないにしても、あまりに内容が薄いというか安っぽい。松田さんにあってないと思います。福士君は旬な俳優で売り出し中だけど、存在感ないですね。まだまだこれからですか?
ねぇねぇ、いつまで戸田ちゃん出し惜しみしてるの~?
ホント、上の人が言うように残り5分だけ見ればいいやって感じだね。
人間模様も手術シーンもどちらも中途半端すぎてつまらなすぎる。
せっかく松田翔太と戸田ちゃん使ってるのに、もったいない。
私は、逆にこのまま軽ーく毎回やって欲しい。妙に深刻な話にならないほうがいいと思います。
冒頭マドンナがでてる雑誌の表紙見出し
「大切なことはアメフトが教えてくれた」
吹いたwww!
「今日はもやし感謝デー」
給料日前に真似するわ(笑)
紀香夫婦のサルサシーンが痛い。
この適当ドラマ・・嫌いじゃない。
でも・・深夜枠でやればいいのにとは思う。
戸田さんずっと待っているのに…スタッフの思う壺か
内容もつまらないしホント薄いドラマ
子供が真似するのでスリッパで頭を叩くのはやめてほしい。
最近の月9は叩かれまくる運命にあるようで。
次回は松潤主演でもっと荒れそうだなw
このドラマはほんわかしてもの足りないかもしれないけど、松田さんが好きなせいか、そんなに悪くないと思うけどなぁ。
藤原紀香の関西弁に某お酒のCMを思い出す、、。
なんか関西人なのに下手あっ演技もw
ドン・キホーテ的なユルコメディちょっとヒューマンなのかな
月9らしからぬ、、。
戸田恵梨香を早く出せ!コールが響いてますね
確かに限界近いですよ まさかの妹とかw
私はギリギリ楽しめる範囲だけども
翔太くんは本当にナルシストだったのね
満足な顔にしたのかぁ、、残念。
お父さんに似てるのは 実は翔太と言われていたのにね、、。
本格的な医療系でも人情ものでもないし...
なんだろう?脱力系?
なんか不思議なドラマです。
翔太くんのキャラのせいかな。
他にみたいTVもないのでいつも月9をつけているがいまいちヒット作がきませんね
次もすごくつまらなそうだし 30男の妄想って…
武井さんは等身大の普通の女の子よりツンデレとか偏屈な役のほうがいいですね
流し見するくらいだとそんなに気にならないが
記憶に残らないドラマだな
コミカルな話だしもっと面白く仕上がりそうだけど
松田翔太がちょっと違う?ミスキャストのような
毎回、途中でチャンネル変えてしまうんだなぁ
今回はまだマシだったかな・・
なんか手術できない医師に電話で指示ってほんとドラマでよく見るシーンだけど、こうた先生の優しい口ぶりが他のドラマとは違うとこかな。
このドラマ、ギャグっぽいとこはもっと削って、ほのぼの系で押した方がよかったんじゃないかな~。
コメディって難しいよね。
藤原紀香の関西弁はなれたけど、他の誰も関西弁じゃないから、変に浮いてる。いっそみんな標準語でよかったのでは?
戸田恵梨香、ひっぱりすぎに同意。
え!?
ドラマを見ていて気付かないんだけど、松田翔太って整形したんですか!?
目が違うのよ〜
キツいヒトエからクッキリ二重にしたみたい
残念
ご返答ありがとうございます!今までの放送で何気に表情が柔らかく見えてたのは役作りかと思い気付かなかったですが…。
今夜翔太くんの顔がアップになったらチェックしてみます(*_*)。
スポンサーリンク