2.36
5 6件
4 3件
3 2件
2 12件
1 13件
合計 36
読み あんさんぶる
放送局 日本テレビ
クール 2025年1月期
期間 2025-01-18 ~ 2025-03-22
時間帯 土曜日 22:00
川口春奈✕松村北斗主演「現実主義」女性弁護士と「理想主義」新人男性弁護士
が裁判を通じて互いを理解し合い惹かれ合う明るくてちょっと切ないラブストーリー。
全 57 件中(スター付 36 件)51~57 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2025-03-17 22:08:56
名前無し

脚本がだめ!俳優陣は揃ってるのに勿体無い。役柄で一番ムカつくのが、瀬奈の母親。構いすぎてイライラするわ。松村北斗も西園寺さんの時は良かったけどなぁ。川口春奈は、恋愛路線はもうキツイ。飽きた。

2025-03-21 05:09:26
名前無し

なかなかこじれちゃってますね。

2025-03-23 15:38:06
稲穂

真戸原のウジウジぶりがラブコメとしてどうなの?と思っていたけど松村北斗さんの素っぽくてハマり役だったと思う。
最後は感謝と愛に溢れた括り方でとても良かった。
特に光石研さんが八木亜希子さんを迎えに行くシーン。
全体的には、まだ田中圭さんをラブコメに使うのか…って所と弁護士だったっけ?程度の設定なら、必要無かった。
じろうさん、よく頑張りました。素敵でしたよ!

2025-03-23 20:26:41
名前無し

見てて恥ずかしい。特にカラオケ。。こんな脚本、今までで最低だわ

    いいね!(1)
2025-03-24 15:05:33
名前無し

ネグレクト母を突き放してみたり、別れ際に手を握ってみたり 入院代支払ったり 金輪際会いたくない など真戸原はなんだかぶれぶれで見てらんない。

しかし思うに、あんなネグレクト母親からよく真面目なエリート息子がそ育ったもんだと信じられないし有り得ないしで変なドラマでした。

    いいね!(1)
2025-03-26 11:11:04
名前無し

西園寺さんの時よりも、今回のドラマの方が松村北斗 嬉しそう。
鼻の下 伸びちゃってる。
カムカムの稔さんや西園寺さんの役柄の方が良かったな。
(個人的意見ですが)

2025-03-31 15:49:48
名前無し

仕事ではドライな解決方法を提示しながら自分はその通りにならず…他人には容赦なく自分に甘々な感じが受け付けない。また、事務所の全員にプライベートな事柄が筒抜けでパーソナルエリアが破壊されてるストレスフルな職場。所長からして二人のお世話を焼いてて余程仕事が暇なんだろうなって思われる。一つの案件に全員で取り掛かったりしてこの事務所、こんなんで売上上がるのか疑問。セリフや展開が少女漫画の世界で男前なセリフばっかりなんだけど舌の根も乾かぬ内に真逆な展開になってたり、二転三転したり、ツッコミどころ満載。途中テコ入れでもしたのか恋愛8:毒親2な内容に変化してきた。川口さん、華があるし旬だし主役にすればスポンサーも付きやすいし数字も取れるだろうけど…作品に恵まれないなぁと、どの作品見ても思う。ご本人の技量不足か事務所のセンスの問題か…。セリフは歯が浮くようなものばかりだけど主役の二人の言い方がやけに醒めていて、棒というわけじゃないのに熱量がゼロに等しいのでセリフが上滑りしてる感じ。恐らく芝居芝居しちゃうと共感性羞恥が働いてしまうからバランスを取ってのフラット感なのかもだけど醒めすぎてて役者が内容に呆れて芝居に身が入らないようにも見えるので視聴者も醒めてしまう。そもそも相手方代理人だったのが急に移籍してきて同じ事務所になり…って展開がおかしいし無責任過ぎる。初めは真戸原の小山に対する執拗な絡みがストーカーみたいで気味が悪かった。小山も引きこもるほど宇井が好きだったのに真戸原が出てきたら即乗り換え。母親がちょくちょく来る自室で同棲するって倫理観ゆるゆるでよく弁護士目指したなって思う。宇井も瀬奈とヨリを戻すとか言いながら姪を第一に考えるとか言ってて出てくる人全てが筋のない言動ばかり。弁護士依頼に関する話、瀬奈達二人の恋愛、瀬奈と真戸原両者の実家と毒母の話、宇井との関係や姪との関係など盛込む要素多すぎて話が散らばり纏まりのない中身になってしまった感じ。



スポンサーリンク


全 57 件中(スター付 36 件)51~57 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。