そうそう海辺で三人で踊りながら歌っていたシーン忘れられない。
自分がリアルな若い時にシナロケ知らなくても印象的でした。
シナロケのドラマも見ました。
そういえば坂元祐二さん脚本の阿部サダヲさんと松たか子さんの「スイッチ」で体当たりされた事故でお母さんを亡くしたお弁当屋さんの娘さん石橋さんだった気がします。
あっルピナスさん、私もそのドラマ見ました🐰
出演シーンはちょっとでしたけど、存在感のある女優さんのような気がします❣
お邪魔します~☺️
200さん あのシュークリームは地域限定での発売なんですか⁉️
近くのコンビニでもゲットできると嬉しい🎵😍🎵
あれはほんとに美味しそうですね。
とりあえず11/2にコンビニに走ります💨
情報ありがとうございました。
(^-^)/
ピッコロさん、こんにちは🎵
この情報はネットのあちらこちらで書かれているんですけど···
今、セブンイレブンの公式ホームページからは削除されているみたいです。
なのでゴメンなさい。本当に発売されるのかちょっと心配になってきました💦
204さん 私も調べてみました。
ありがとうです。
なんか第5段くらいまであるという情報もありますね。発売予定のなかに首都圏もありましたが首都圏に神奈川県がはいるか心配。💦
未定かもしれませんがとりあえずはスイーツのぞきしてみます。
ドラマみながら同じスイーツ🍰食べれたら楽しみ倍増しますよね。
ピッコロさん、ありがとうございます🐰
そうですよね💖 ドラマ見ながらあのチョコシュー食べたいです🎵
でも食べたいのに食べられないと悲しいので、全国で発売してくれたらいいのにと思っちゃいます💧
2日に発売されること祈ってます✨
199さん、ルピナスさん、ピッコロさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃自分は先程まで「ルパンの娘」(1・2話)・「恋する母たち」・小芝風花さんがナレーターを務められた2番組を観ていました😃小芝風花さんがナレーターを務められた番組がもう1番組あったので観ようと思ったのですが首が痛くなってきたため断念しました(*_*)29日に観たいと思います😉199~206の件、「You May Dream」は初めて名前を聞きました。石橋静河さんが出演されていたのも全く知りませんでした。また、あのシュークリームの場面は悲しさと共に樹木の元彼に対しての怒りもこみ上げてきました😠また、あのシュークリームは2日にセブンイレブンで発売されるのですね😃神奈川が販売地域の中に入る事+全国で発売される事を願っています🙏ただ、自分は2日は仕事のため早くても18時30分位でないとセブンイレブンには行けそうにないのでもうその時点では売り切れているだろうなと思っています。
199さん、ルピナスさん、ピッコロさん、他投稿者の皆様、こんばんは(*^^*)11月2日の21時~22時57分にTBS系で放送される「オモテガール裏ガール」に中村倫也さんが出演されるそうです😃また、同じく2日の19時~20時54分にフジテレビ系で放送される「ネプリーグSP」に「監察医 朝顔」で主演を務められる上野樹里さんが出演されるそうです😃
やうぼさん、いつも情報ありがとうございます!✨
今「爆笑!ターンテーブル」見てます💖
風花ちゃんとっても可愛いですね💞 倫也さんも素敵でした👑
「姉ちゃんの恋人」、恐る恐る見始めました。前評判がよくて、いざ始まったら「何だ、こりゃ?」と言うパターンにならないか心配で。でも杞憂でした。
半分くらい過ぎたあたりから、ドラマに入り込み1時間ちょっとが長いとは感じませんでした。コロナ禍の中、普通に働く平凡な庶民の喜怒哀楽を優しき魅力的に描くのが岡田惠和ワールド。
今期、私は「35歳の少女」「さくらの親子丼」と「姉ちゃんの恋人」を限られた時間で見ています(あと「エール」「麒麟がくる」「純情きらり」。「澪つくし」は入院中の1カ月のブランクが響いて中断中)。
「姉ちゃんの恋人」は普通の人の普通の話にこそ魅力があることも教えてくれる気がして、まずまずのスタートで安心しました。
林遣都さん演じる青年は、過去にどんな事件を犯したのか。およそ犯罪とは縁のなさそうな好人物で気になります。気くばり名人でおとなしめの有村架純さんが尾野真千子さん張りの猛烈姉ちゃんの役柄を上手くこなせたら、新たなステップに踏み出したものと嬉しく思います。小池栄子さんは歳を重ねるごとに演技がいいですね。
こんばんは
「姉ちゃんの恋人」初回で十時からの「この恋あたためますか」が一部重なっていたので、「姉ちゃんの恋人」の方見ました。
家族を守って働くお姉ちゃんとしての有村さんの明るさ頑張る姿が前面に出ていました。
コロナの中でもお客さんが減らなかったホームセンターが有村さんの職場でwithコロナの日常も出てきていました。
彼女が仕事上で出会って親しくなった林遣都さんとのやり取りでは林さんらしさをとらえたようなセリフがあったのが面白かったです。
脚本の岡田さんのサービスかな?
白い鳩さん、有村架純さんとても良かったですね✨
やっぱり岡田脚本は好きです。
見ていると、優しく温かいもので心が満たされていく感じがします💞
ルピナスさん、ちょっと重なっていて残念でしたけれど頑張ってどちらも見ました💕
架純ちゃんの笑顔が最高でした✨
林遣都さんはこういう切なさがある役の方が好きです🐰
白い鳩さん213さん
有村さんも林さんも等身大に近いようなお二人の良さが出ている感じの役でしたね。
林さんますます好きになってしまいそうです。
色々あっても笑っていれば楽しくなってくるものですが、それでも痛みの記憶のある人は時々その痛みを思い出してしまう。
そんなところがよく出ていたと思います。
その痛みは想像以上に深そうですが、これから少しずつ分かってくるんでしょうね。
コロナで多くの人が心配を抱えている今、寄り添ってくれるドラマだと思いました。
こんばんは、私も「姉ちゃんの恋人」見ました。
有村さんは大体こんな感じでくるだろうな、と予想していたんですが、林遣都さんが予想以上に良かった!
私、今まで見た林さんの中でたぶん一番好きです。
彼は過去に何か罪を犯したみたいですね・・・過去のあやまちに対する後悔を常に背負って生きているような感じを受けました。
弟のサッカーの試合の後、桃子と真人が話していた時の川の水の流れがとてもキレイでした。
199さん、白い鳩さん、ルピナスさん、いちファンさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😃昨日は寝落ちが酷く夕飯を食べ終わった後(22時頃)寝床に入る前にすぐ2時間近く寝てしまった上に寝床に入った後もすぐ寝落ちしてしまったのでお茶の間を見る事が出来ませんでした(*_*)誠に申し訳ありません🙇209~215の件、自分はターンテーブル・「姉ちゃんの恋人」・「この恋あたためますか」共に観られませんでした。明日観たいと思います(^_^)また、皆様の投稿を見させて頂いてターンテーブル・姉ちゃんの恋人共に観るのがとても楽しみになりました😆
おはようございます
「姉ちゃんの恋人」の余韻が残っています。
私もあの川のきれいさがとても印象に残りました。
すごく川のきれいな街に住んでいたことがあって
川というものは川底が見えるもんだと思っていたりします。
実際はそんなわけないんだけれど、
きれいな水の流れる川が原風景になってしまっているんです。
川の水が気になるせいかあの川は単なる背景ではなくて
何か意味を持つのかななどといろいろ考えちゃったりしています。
岡田さんが川が好きなのかな?
ちなみにまたBSの番宣で申し訳ないですが、
この間ご紹介した高島礼子さんがスイーツの旅に出る
「スイーツ列車紀行」という先週に続く番組が
BSプレミアムで午後2時44分からです。
仕事のできる女や極道の姐さん役がぴったりの高島さんが
甘ーいお菓子を食べてほほ笑む姿がとても新鮮です。
お菓子の歴史も興味深いです
今回もオリエント急行の旅で今回は東欧を巡ります。
おはようございます👑
いちファンさん、私も今まで見た林さんの中で一番好きかもです💖
切ない恋になりそうな予感はしますが、二人を応援したいです💑
恋あたの二人も応援したいのですが、太賀さんの気持ちを思うと···
う〜ん、こちらも切ないです💧
やうぼさん、わかります💦
私もご飯を食べると、いつの間にか2時間くらい眠ってしまっていることがあります💤
それで見たいドラマを見逃しちゃったり、予定が狂ってしまうことが多々あります💧
ルピナスさん、情報ありがとうございます!🎵
前回の「スイーツ列車紀行」を見ながら
旅行に行った気分、美味しいスイーツ🍰を食べた気分になれて最高でした🌟
高島礼子さんのアプリコットピンク系のコート👗が良く似合っていて素敵でした💗
こんにちは。
やうぼさん。
また、寝落ちしたの?(@_@)
ちょっと心配なっちゃうよ~。
掛けるものとか側にあったのかな?
ルピナスさん、218さん、犬好きさん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😃神奈川は今日は曇っています☁昨日は予想以上に晴れましたが今日はどんより曇っていて晴れそうにはありません。今日は仕事はそこそこの忙しさなのでまだバタンキューにはなっていません。219・221の件、犬好きさん、タオルケット的な物があったのでそれをかけていました😃体調に変化は無いのでおそらく大丈夫だと思います😃また、218さん、自分も以前夕飯後に2時間以上寝落ちしてしまい観たかった番組を見逃してしまった事がありました😢217・218・220の件、ルピナスさん、情報を頂き、誠にありがとうございます(*^_^*)ただ、自分は「スイーツ列車紀行」は観られそうにありません。
こんばんは
「姉ちゃんの恋人」はゆっくりお話が進んでいくんですかね。
クリスマスのお話が出てきましたが、来週のハロウィーン過ぎたら、
百均やいろんなところでクリスマスグッズが売られるようになるんでしょうね。
あっという間の今年だったから、クリスマスと年賀状の準備は
じっくりやろうかと思っています。
テレ東で始まったドラマ「共演NG」は一応録画してあったので
見てみたらかなり強烈ですが、面白いんです。
癖になる感じで中井さんも鈴木さんもさすがです。
見覚えのある脇の方も一杯出てきて楽しかったです。
セリフがすごいので音小さくしてテレビに接近して見ていました。
明日あさっては用事でこちらによれませんが、ルパンはきっちり見てまた感想を書きますね。
ルピナスさん、この時間の投稿になり、誠に申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😃223の件、了解致しました😃自分も明日(30日)の12時位~17時位までは所用のためお茶の間を見られそうにありません。また、もうクリスマス・お正月の話が出てきているのだなと思いました。今年は色々と異例の年だったなと思っています。また、「共演NG」は観られませんでした。
ルピナスさん、他投稿者の皆様、おはようございます(*^_^*)自分は9時頃まで「この恋あたためますか」(2話)・「姉ちゃんの恋人」を観ていました😃この恋あたためますかの感想を投稿させて頂きます😃樹木と北川で新たなシュークリームを作り良かった方を商品化すると浅羽が言ったのは「えっ!?」と思いました😨樹木のシュークリームは即商品化されると思っていました。ただ、その後コスト面の話を聞いて「なるほどな」と思いました。確かに安い価格で美味しい物を作らないと買わないだろうなと思いました。また、仲野太賀さん演じる新谷のお陰で樹木は辛抱強くなったなと思いました😉シュークリーム作りが上手くいかなくても怒りを爆発させず再起動し気持ちを切り替えられたのは成長を感じました😃また、自分も樹木同様浅羽が樹木・新谷・北川を連れていった店よりは牛丼屋の方が良いなと思いました😃また、他の社員の協力もあり樹木が使いたかったベトナム産のカカオが使えるようになって本当に良かったです(^_^)見た目は北川のカラフルなシュークリームよりも個人的には良いなと思いました😆これで勝利は間違いないと思っていました。それだけにプレゼンで10対0で北川に負けて樹木のシュークリームが商品化を逃したのは本当に衝撃的でした。逆に0対10で樹木が勝つと思っていました。それ以前に両方とも商品化する事は出来なかったのかなと思っています。樹木が悔し涙を流すのは当然だなと思いました😢😢ただ、浅羽の粋な計らいで樹木が社員に昇格出来そうなのは本当に良かったです😆ただ、新谷の表情は悲しげなように思えました😢樹木の社員昇格がきっかけで新谷と溝が出来なければ良いなと思っています。長文になり、誠に申し訳ありません🙇
ルピナスさん、他投稿者の皆様、「姉ちゃんの恋人」の感想を投稿させて頂きます😃有村架純さん演じる桃子が勤めているホームセンターの人達は本当に仲が良いなと思いました😉雰囲気もすごく良いなと思いました😃また、飲み会中も本当に楽しそうだなと思いました😆桃子の兄弟3人もとてもフレンドリーで楽しい雰囲気にさらに花を咲かせているなと思いました😆また、林遣都さん演じる真人は何か人には言えない事情があるのかなと思いました。林遣都さんは「スカーレット」の信作のイメージが強かったですが真人は全く違うタイプの登場人物だなと思いました。また、桃子が翌日直そうとしていた小さな地球儀を直しているのを見て真人はとても優しい人だなと思いました😃また、桃子はとてもたくましいなと思いました😉良い意味で見た目とギャップがあるなと思いました😆また、クリスマスに向けてのイベントを盛大に行える事になって本当に良かったです😆また、先輩の悟志の無茶振りでミーティングに参加する事になってしまった真人は本当に嫌だっただろうなと思いました。ただ、それがきっかけで桃子と真人の距離が縮まったので本当に良かったです😉2人は気が合いそうだなと思いました(*^^*)また、桃子は試合になると熱くなり過ぎる所があるなと思いました。サッカーの試合中にグラウンドに入って審判を突き飛ばしたら退場になるのは当然だなと思いました。弟が倒されて心配する気持ちは分かりますがやり過ぎだなと思いました。それを真人に見られてしまったのでまずいなと思いましたがそれがきっかけで2人で話す事ができさらに距離が縮まったので良かったです(^^)桃子の退場がきっかけ?で弟のチームも逆転勝ちしたので本当に良かったです😆2話も楽しみです😃またまた長文になり、誠に申し訳ありません🙇
こんにちは🙋
「姉ちゃんの恋人」は安心して見られる感じです。
桃子の職場や家族はあたたかい人達ばかり。それぞれコロナ禍や両親との死別など大変なことを乗り越えた後だからこそなんでしょうか。
兄弟にしても普通なら反抗期真っ盛りみたいな弟たちです。でも自分たちのために大学進学をあきらめて働いてくれている姉に対しては感謝しつつ皆で協力してやっていくしかないですもんね。
桃子を見ていたら「ひよっこ」で失踪した父親のために上京したみね子を思い出しました。みね子も桃子も決して家族の犠牲になってるようには見せず、新しく選んだ道でも自分らしく生きているところがなんかすごいなあと思いました。
真人がこれから桃子とかかわってどんな風に変わっていくかも見ものです。
こんにちは💐
やうぼさん、樹木ちゃん、辛抱強くなりましたよね🎵
再起動し気持ちを切り替えるのは私も見習わなくちゃです🐰
私も絶対樹木ちゃんの方が美味しそうだし、どちらもコンビニに売っていたら、樹木ちゃんのを迷わず買っちゃうと思います💕
やうぼさん、林遣都さんは私の中では「スカーレット」のキャラより、今のドラマのキャラの方が合っているんじゃないかなって思います🌟
私はひとりっ子なので、仲の良い姉弟で羨ましいです🎶
いちファンさん、桃子の職場や家族は温かいし
弟達も皆んないい子で見ていてほっこりします💑
桃子もみね子も明るくて頑張りやさんですね🐥
自分の幸せもいつか掴んで欲しいのですが、真人はワケありさんみたいなので切ない恋になりそうでちょっと心配です💧
いちファンさん、228さん、こんにちは(#^_^#)投稿ありがとうございます😃自分は先程まで小芝風花さんがナレーターを務められた「スポーツ×ヒューマン」・小芝風花さんが出演された「爆笑!ターンテーブル」を観ていました😉227~230の件、自分も「姉ちゃんの恋人」を観て非常にほっこりした気分になりました😊また、いちファンさん・228さん同様桃子も「ひよっこ」のみね子も本当に弱音を吐かない上に頑張り屋さんだなと思いました😃また、自分も真人との恋は切ない場面も色々出てきてしまうような気がします。また、自分も228さん同様林遣都さんは今回の真人のようなキャラの方が合っているような気がします(^^)また、自分も一人っ子ですが兄弟が居ても桃子のようには振る舞えないと思う上にケンカもしそうな上に自分の時間も無くなりそうなので言い方は悪いですが一人っ子で良かったと思っています。また、樹木は思っていた以上に成長したなと思いました(*^^*)自分も気持ちを切り替えられない時が多々あるので樹木を見習わないといけないなと思いました😃また、自分も北川のカラフルシュークリームと樹木のシュークリームがコンビニに並んでいたら樹木のシュークリームを買うと思います😃北川のシュークリームは今一つ買う気になれません。
ルピナスさん、やうぼさん、コメントありがとうございます。
「姉ちゃんの恋人」、名もなき平凡な人達の日常の哀歓にこそ、ドラマの面白さがある、と言う岡田惠和ワールド(ラジオで「わろてんか」の吉田智子さんとの対談で言ってました)。
だから、初回から衝撃的事件が起きて大騒ぎと言う展開にはならないので今後じわじわと面白さが浸透していくものと思います。大いに期待しています。邦画で言えば小津安二郎や成瀬巳喜男の世界です。
東京ドラマアワードで「いだてん」がグランプリだったんですね。ファンスレ作ってて本当に良かったよ。回によっては3%台と言う深夜ドラマ並みの視聴率だったけれど、ドラマ批評家からは高評価だったんですね。私個人は犬養首相暗殺の回は「春の坂道」(半分以上見てないので実質は「新平家物語」)以来の大河視聴歴でも最高の神回でした。クドカンさんって視聴率の悪い秀作をよく作る人って言うイメージがまた強くなってしまったかな(「マンハッタンラブストーリー」は「白い巨塔」に視聴率でトリプルスコアで惨敗したが、ザテレビジョンドラマアカデミー最優秀作品賞、脚本賞等を多数受賞)。
230さん、真人君もワケありっぽかったけど、桃子の友人のみゆきちゃんも家庭が複雑そうでしたよね。あんな可愛い二人がコンビニ横でいたら絡まれるよ~と心配したけど桃子が見事に撃退しました( ; ゜Д゜)
やうぼさん、林遣都さんはこのドラマの真人のように割とナイーブなタイプなのかな、と感じたことがあります。
トーク番組か何かで見た時は終始笑顔でしたが、とてもおとなしい男性でした。
白い鳩さん、「いだてん」がドラマアワードのグランプリなんて嬉しいです!
大河ドラマは習慣で毎年必ず見るのですが、「いだてん」は歴代大河の中でもかなり熱心に見た方です。
鳩さんのおっしゃるように犬養首相暗殺の回は素晴らしかった。他にも人見絹枝物語の回や小松勝が満州で亡くなる回もすごく印象に残っています。
最終回に金栗さんご本人が登場して55年振りにゴールしたのには泣きそうになりましたよ(*´ー`*)
いちファンさん、コメントありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。人見絹枝物語、小松勝が家族恋しさに外に出てソ連兵に一斉射撃で死ぬ場面も心に深く残りましたね。
「お茶の間」はファンスレも「愉快に」語るスレも同じ感動を分かち合える仲間を見つけ語り合えるのも魅力ですね(本スレではご法度のようです)。
白い鳩さん、いちファンさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^o^*)232~234の件、「いだてん」の東京ドラマアワードグランプリ受賞、おめでとうございます🎉🎊自分はいだてんは全く観た事がありませんがとても良い作品なのだなと思いました😃また、「姉ちゃんの恋人」は大いに期待が持てる作品だと思います😉また、確かにみゆきの家庭も何か複雑な事情がありそうですね。また、男2人を撃退した桃子は流石だなと思いました(*^^*)また、自分も林遣都さんは大人しめの方なのかなと思いました。昨日(29日)の「VS嵐」に姉ちゃんの恋人チームで出演されていたのですがいちファンさんの仰るようにずっと笑顔でしたが積極的に話していたという訳ではありませんでした。
おはようございます。
やうぼさん。
もうすでにご存じかもしれませんが、明日10月31日(土)19時からのフジテレビ『限界調査!超超ベスト5』という番組に小芝風花さん出演されますよ。
と思ったら、もうすでにご存じのようで前の書き込みでやうぼさん書いてらっしゃいましたね。
いや、すみませんでした。
236さん、おはようございます😊投稿及び情報を頂き、誠にありがとうございます(*^^*)自分もその情報を投稿したかどうか忘れていたので236さんが投稿して頂けて本当に良かったです😃また、小芝風花さんは11月1日の18時30分~20時54分にTBS系で放送される「世界のド肝を抜いた!衝撃´´神``映像2020」にも出演されるそうです😃
おはようございます🍇
やうぼさん、優しくて素敵なお兄さん(限定)が欲しいと思ったこともありますが···
私もひとりっ子で良かったと思ってます🐰
樹木ちゃんのチョコシュー食べたいです。どうか2日に発売されますように💝
今度樹木ちゃんが作るスイーツどんなのでしょう。凄く楽しみです🎶
白い鳩さん、東京ドラマアワードで「いだてん」がグランプリだったんですね。
凄い、おめでとうございます!🎊
クドカン作品は大好きです💓中でも一番好きなのが「マンハッタンラブストーリー」です。
でもそんなに賞を受賞していたなんて知りませんでした💦
再放送があれば良いのにとずっと思ってます。
いちファンさん、桃子の友人のみゆきちゃんにも素敵な恋のお相手が出てくるといいですね🎵
其々色んなことを抱えて生きているんだと思うので、皆んなに幸せになって貰いたいです💕 ホッコリ出来るドラマがまた一つ増えて嬉しいです🐥
239さん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😉神奈川は曇っています☁239~241の件、東京の町田駅にあるセブンイレブンには「この恋あたためますか」とのコラボ商品は3日から発売されると書いてあったので地域によって発売日は違うのかなと勝手に思っています。また、自分も樹木は次はどんなスイーツを作るのかとても楽しみです😃次は商品化されてほしいなと思っています😊また、「姉ちゃんの恋人」の登場人物には全員幸せになってもらいたいなと思っています(^^)
241さん、「姉ちゃんの恋人」のみゆき役の奈緒さんは「半分、青い。」に出演して以来よくお見かけするようになりました。
フンワリした話し方や可愛い顔つきからおっとりした印象を持っていたので、今回の少しヤンキーっぽい雰囲気のみゆきちゃんに興味津々です。コンビニにスクーターで乗り着けた登場シーンは一瞬誰?と思っちゃった(^o^)
最近では映画「みおつくし料理帖」やBS 時代劇「赤ひげ3」にも出演しています。あ、紅茶のCM も。大活躍ですネ。
いちファンさん、私はあな番のストーカーぽい役の印象が強くて。彼女が好きになった人に渡す “怖い” プレゼントが毎回とっても不気味でした💦顔よりも大きなウエハースとか自分の涙を集めた瓶詰めとか。
でも本来はフンワリした感じの方ですよね🐰
「みおつくし料理帖」にも出演されているんですか🐣観たいと思っていたんですけど、今は映画館が混んでいるので、不安で見に行けてないんですよね💧
やうぼさん、そうなんですね🐰
それなら恋あたとのコラボ商品は地域によって発売日は違うのかもしれないですね💓
限定販売だし、ちょっと判りにくいですけど楽しみです🎵
239さん、投稿ありがとうございます(^_^)いちファンさん、こんにちは😃投稿ありがとうございます(*^^*)243~245の件、自分は奈緒さんは以前映画か何かで観たような気がしましたがどの作品だったのかは全く覚えていません。また、「みおつくし料理帖」に出演されているのは今日映画館の前を通って初めて知りました。松本穂香さん以外の出演者の方は全く知りませんでした。また、奈緒さんも昨日放送の「VS嵐」に出演されていたのですが大人しめの可愛らしい方という印象を持ちました😃みゆきとは違う感じの方なのかなとも思いました😃今後みゆきがどう関わって来るのかとても楽しみです(*^_^*)また、239さんの仰るようにこの恋あたためますかのコラボ商品は地域によって発売日が違う可能性がありますね😃とても楽しみですが自分は2日は仕事の上に3日も所用があるため買えるかどうか分かりません。
こんばんは
一泊で隣の県に旅してきました、
感染対策は頑張ったつもりだけどちょっとドキドキもしています。行先の観光地は小さめの食堂とかでもちゃんと感染対策していたし、泊まったホテルでもいろんな工夫をしていました。
富士山をすぐそばで見たいというのが旅の目的でしたが、残念ながら富士山は雲の向こうに隠れたままでした。
今朝は「朝イチ」で山崎育三郎さんのインタビューを一部だけ見たのですが、「エール」で登場した歌の披露もありましたし、いろいろな質問に丁寧に答える山崎さんの誠実さがとても伝わってくる内容でした。
みなさんは姉ちゃんの恋人のマスクネタと臼井さんネタきになりますか? 本スレがたくさんの人がいってるから
248さん
臼井さんネタって話題になるだろうなと思ってはいました。
懇親会のような場で黙って聞いている立場の人に話に加わるチャンスをあげて、
「あなたのことちゃんと意識してますよ」という気持ちをを
ひっくり返して表現しているみたいなやり方ですよね。
臼井さんもこのネタをずいぶん前から受け入れてるみたいな
雰囲気がちゃんと出てると思ってみていました。
座持ちの達人で実際にこういうことを上手にやってくれる人がいます。
249さん 248です 回答ありがとうございます 249さんからしたら臼井さんネタパワハラはいいすぎだと思いますか? また仲よしすぎアピールがつかれると言う意見もききますがそんなに仲よしすぎじゃだめだと思いますか?
スポンサーリンク


