「姉ちゃんの恋人」、視聴率が7.3%に回復したのは良かった。
「いだてん」のように底が3%台でも東京ドラマアワードグランプリ受賞作品もある。
視聴率狙いでミニ「半沢直樹」が乱立して「麒麟がくる」の鶴太郎さんの摂津晴門のようなキャラばかり出て来られても疲れます。
494さん、ルピナスさん、白い鳩さん、こんにちは(*^o^*)投稿ありがとうございます😊497・500・501の件、「バンビーノ!」にはほっしゃんさんも出演されていたのですね😃全く知りませんでした。また、自分は「姉ちゃんの恋人」・「この恋あたためますか」共に観られませんでした。また、自分は佐野元春さんの曲は「someday」(サムデイ)以外は全く分かりません。また、姉ちゃんの恋人は視聴率的にはやや苦戦しているのかなと思いましたが録画して後日観るという方も多いと思うので実質プラス2~2.5%位なのかなと勝手に思っています😃
「姉ちゃんの恋人」はじわじわ行くタイプだと思ってます。
感想も昨日より今日のほうが書けるような・・・
それは私だけかな?
家事しながら桃子と真人二人のシーンを
脳内再現とかしちゃって、そのあと感想書ける感じです。
やうぼさん
佐野元春の「someday」知ってるなんてすごいです。
我が家では誰も知りません。
「この恋あたためますか」もいいですね。
ヒロインもかわいいけど、北川さんがとても好きです。
こんにちは!
478さん、私は「山女日記」を見てからと言うもの、登山熱をずっと胸に秘めております(^o^) きっと今頃のシーズンはイイでしょうね。実現するまではテレビの画面等で楽しむことにします。ドローン撮影は自分が鳥になったような感覚になる時があります。
恋あたはそれぞれの恋バナが進展してきましたね💕
ところでキキちゃんのルームメートの中国人の女の子は、
朝ドラ「エール」の古山華ちゃん役の古川琴音さんなんですね。気づくの遅すぎですが💦
恋あたでは本当に中国出身の女優さんだと信じて見ていました(;´д`)
次回作はプリンですか🍮
えーと、まだチョコシューGet してません(涙)
あいやーー、ワレいつになったらチョコシュー食えるようになるんじゃあのう?! (極主夫道、滝藤さん風)
ルピナスさん、投稿ありがとうございます😉いちファンさん、こんにちは(*^^*)投稿ありがとうございます😃503・504の件、ルピナスさん、「someday」は父が時々聴いているので覚えました😃また、姉ちゃんの恋人は13日に観られそうなので観たいと思います😉いちファンさん、恥ずかしながら自分は古川琴音さんは初めて名前を聞きました。また、樹木は次回はプリンを作るのですね(^_^)また2週間後位にセブンイレブンで新たなコラボ商品が発売されるのかなと勝手に思っています😊また、いちファンさんはまだチョコシュークリームを食べられていないのですね😢母の職場近くのセブンイレブンでも以前は大量にあったのが売り切れていたそうなのでだんだんと手に入りづらくなってきているのかなと思っています😨😨
ルピナスさん、いちファンさん、まだGet してらっしゃらない皆さん。ゴメンなさい、ついに恋あたのチョコっとリラックシュ〜Getです!!🎊🎆🎉🎁 でもこれは涙ぐましい努力の結果なのです。
まず1軒目に行った近くのセブンにはもう売っている気配さえないので、電車に乗って駅前に8件くらいセブンがある大きな駅まで行っちゃいました。
いつもお洋服とかこちらでショッピングしているので、今日もショッピングの合間に行ったんですが···6件全滅💧
で、また最初に行ったセブンに行って店員さんに入荷時刻を聞くと店頭に並ぶのは4時30分とのことで諦め、2軒目に行ったセブンに行くとちょうど品出しされていて、あのあれは→と言うと奥から3個持って来てくれたので、3個下さい💞と言ってレジに持って行くと
優しそうなお姉さんにラッキーでしたねとシミジミ言われ『3時半頃に並べてもすぐ売り切れてしまうんですよ。ほんとラッキーでしたね』と何度も言って下さり、私以上に喜んでくれました💦
いつまでかは判らないみたいなんですが、ずっとは販売されないようなので、今の内に本気出してGetしちゃった方がいいかもです。
店頭に並ぶ時間を聞いて、その時間に行かないともうチョコシューGetは無理かもしれません。もはや、ロト6の5等が当たる確率くらいでしょうか✨
で、かんじんのお味の方ですが···もうめちゃめちゃ美味しかったです💖
チョコ好きさんにはたまらないシューじゃないでしょうか。チョコ好きじゃない人には好みが分かれるかもですけど。
ドラマの方はキキちゃんの切なさ感が爆発しちゃってましたね。
私も一緒に泣いちゃいました💧
早くキキちゃんの気持ちに気付いてあげて。
泉澤祐希さんは「白夜行」です。
主演の山田孝之さんの幼少期を演じたんですが。
助演の綾瀬はるかさんの幼少期は福田麻由子さん。
だいぶ前に読んだパクリになってしまうんですけど。
2人の演技がドラマの土台を作った。(その上をいく言葉がいまだに見つからない)
この役のせいなのか、泉澤祐希さんは、幸薄い役がハマると言われがち。
506さんのチョコシューゲットのお話がドラマチックで・・・
ワクワクして読ませてもらいました。ありがとう。
クリームのバリエーションはいろいろあってもシュー皮に
何か入れたのは初めて聞く話なのでぜひ食べてみたいなあ。
「白夜行」は見られてないけど、泉澤君が出ていたと知って
俄然見たくなっています。
福田麻由子ちゃんも名子役ですね。
泉澤君の昭和顔は令和の今貴重かもしれないですね。
昭和のドラマや映画によく出てきた俳優さんで
彼にそっくりの人がいる気がしてならないくらいです。
ルピナスさん
「白夜行」は重いドラマです。ショッキングなシーンが多いんです。
このスレには合わないドラマかなと思います。
私はけっこう人生どん底を描いたドラマが好きなんで。
失礼しました。
「少年寅次郎」番宣で井上真央さんが子役時代からの友人の泉澤祐希さんを「泣きの祐希」と言われていた、と暴露してましたね。悲し場面で泣くのが上手かったそうです。
ひょっとして、犬好きさんは「嫌われ松子の一生」とか好きでしたか?
内山理名さん主演作品。全話見ましたよお。人生どん底ドラマでした。だからラストにセピア色でNG特集を軽快なジャズの「イン・ザ・ムード」に乗せて放送していたと思う。
494さん、犬好きさん、ルピナスさん、白い鳩さん、こんばんは😉投稿ありがとうございます(*^_^*)506~509・511の件、494さん、チョコシュークリームを手に入れられて本当に良かったですね😆ただ、本当に険しい道のりでしたね😨😨😨自分は本当にラッキーだったのだなと思いました😨また、レジ担当の店員さんも本当に良い人で良かったですね😃味も494さんのお口に合ったようで本当に良かったですね😆また、「白夜行」はタイトルは聞いた事がありますが観た事はありません。また、福田麻由子さんは「スカーレット」の百合子役のイメージが強いです😃また、泉澤さんは泣きの演技が上手いのですね😃恥ずかしながら全く知りませんでした。
私は「嫌われ松子の一生」は映画(レンタルDVD)を観てます。ドラマのほうは観てないです。
岡田恵和さん脚本の「彼女たちの時代」。椎名桔平さんの役どころ、演技が凄いです。
パワハラ系、リストラ系ですが。
岡田惠和さんのラジオで「わろてんか」作者の吉田智子さんが「彼女たちの時代」を絶賛してましたよ。見てたら良かったなあ。
白い鳩さん
1999年第50回回文化庁芸術選奨文部大臣新人賞を受賞されました。
FODで2週間無料お試しで観れますが。時間的に厳しいでしょう?全12話です。
放送時は当時としては視聴率低かったです。
岡田さんの「アルジャーノンに花束を」も好きです。原作も読んでます。
この辺で止めておきます😊
犬好きさん、こんばんは🐶
「白夜行」、重苦しい暗いドラマだったけど好きでした。
毎週楽しみに見てました。
ドラマの中の話とは言え子役さん達がかわいそうで・・・
小さい頃に犯した罪を背負いながら大人になってもさらに罪を重ねて生きる人生が壮絶でした。
テレビドラマでは綾瀬はるかさん、山田孝之さん。
映画では堀北真希さん、高良健吾さん。
ドラマの方がより見られているのかな。映画の方が原作に近かった感じがします。
「彼女たちの時代」は会社人、社会人の苦しみを描いたようなドラマだったでしょうか。
会社で人事異動になり、狭い部屋で一人きり何も仕事を与えられずに過ごしていたのは椎名さんでしたか?これを毎日続けてたらおかしくなるわい、と思いながら見ていました。
いちファンさん
ありがとうございます🐻
最近の「重い」「暗い」と言われるドラマも、私にすれば『どこが?』と思ってしまいます。生意気言わせてもらえれば、全然ぬるい!・・・なんてね。
私は「WOMAN」が好きでした。
坂元祐二さんの。
二階堂ふみさんが「エール」の音ちゃんとは全然違う、
暗い女の子で、満島ひかりさんの父親違いの姉妹でした。
自分が同じ体験をしたわけじゃないから共感や理解には限界があるとは思うけど、
暗い作品を見ることで自分が自分を見るときの気持ちが少し変わるような気がするから、
暗い作品も見ます。
犬好きさん、白い鳩さん、いちファンさん、ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^^*)514・515・517・519の件、自分は「嫌われ松子の一生」はタイトルは聞いた事がありますが観た事はありません。また、「WOMAN」・「アルジャーノンに花束を」も観た事はありません。再放送が行われたら観てみたいです😃また、「彼女たちの時代」は初めて名前を聞きました。また、自分も暗い作品・重い作品はあまり得意ではありませんが観る事で色々勉強になる事もある上にスキルアップも出来そうなので観てみたいと思います😃
愉快ではない暗い内容の作品でも見ずにいられないドラマってあるんですよね。。私にとっては坂元裕二さんの
「Mother 」
「Woman 」
「それでも、生きてゆく」
の三つが特にそう感じます。
ルピナスさんがあげてくれた「Woman 」は満島ひかりさんの夫の小栗旬さんの亡くなった原因があまりにも気の毒でした。二階堂ふみさんを初めて見たのはこのドラマだったかもしれません。ちょっと暗いイメージがついたけれど演技がすごく上手い人、とずっと思っていました。
「エール」ではさらに彼女の歌唱力に驚きました。
昨日の「エール」はとっても良かった。
苦労、大変、などと一言では言い表せない人生を送ってきた兄弟にこれからは今までの分も幸せになってほしい。
泉澤祐希さんはさすがの『泣きの祐希』、泣かせてくれました。彼の東北弁はけっこう自然に聞こえたなあ(^-^)
「エール」は終盤に向けて盛り上がってきましたね
(о´∀`о)
いちファンさん、おはようございます(*^o^*)投稿ありがとうございます😌521の件、自分は「Mother 」・「それでも、生きてゆく」共に聞いた事はありますが観た事はありません。また、自分も重い内容ですが観たドラマはありました。前クールにNHKで放送された「ディア・ペイシェント」はその部類だったのではないかと思っています。また、自分は今日は休みなのですが録画分のドラマが溜まっていてそれの視聴を優先しようと思っているので「エール」は昼放送回も観られそうにありません。
横から失礼致します。
私が今まで観た重い内容のドラマって何かな、と考えてみて思い出したのは、『透明なゆりかご』ですかね。
あのドラマ、毎週考えさせられましたね。
おはようございます
皆さんが名作として挙げられているドラマ結構見られていないです。
昔から山田太一とか見てたので重いドラマは見る方なんですが、
忙しかったときも時間があっても自分が落ち込んでいるときは避けるからタイミングが合わなかったものは見てないんだと思います。
でも今皆さんがあげていると見たくなってきます。
「カルテット」に出てきた松たか子さんが歌う「まさかのうた」じゃないけど、気を付けていても穴におっこっちゃたみたいな目に合うことがあるから、そんなときに暗いドラマで見た出てくる人が我慢したり泣いたりしていた姿が寄り添ってくれる時があると思ってます。
私は「北の国から」で蛍ちゃんがお母さんを亡くした時に「すごく悲しかった思い出」を絵にかいて今の辛さに耐えようとしているエピソードが忘れられません。
心が疲れているときは避けるけど、少し元気な時にいつか来る悲しみに耐えるための訓練と思って「辛いドラマ」みているのかなと最近は思ってます。
おはようございます。どれも重いですよね。
私もいちファンさんが言われた白夜行と、あと夜行観覧車。
このドラマで杉咲花ちゃんが凄い女優さんになりそうと思いました。
523さん、私にとっても「透明なゆりかご」はスタッフやキャスト、このドラマの制作にかかわった全ての人の本気が伝わってくるようなドラマでした。
ハッピーエンドではなくむしろ悲しく辛い内容の週も多かったですね。
モトーラさんがゲストで出た『いつか望んだとき』は特に心に残っています。
ヒロインの清原果耶さんはアオちゃんの『独特の感受性』をよく表現していたなあと思いました。
「透明なゆりかご」は見られていないのですが、「ディアペイシェント」もそうでしたけど、誰もが体験することではないけどちょっとした運でその立場に立たされる体験者にしかわからない世界をドラマで見せてもらっている気がしています。
以前ならドキュメンタリーで見られたようなことがドラマになって再現されている気がするのです。
ネットの時代出てくる人の個人特定されてはいけないからなのかなと推察しています。
架空であってはっきりしたモデルがいないことでも、誰かの大変な体験や思いを再現したいと思って作るからこその真摯なドラマ作りが良い作品を生むのではないかと思っています。
「夜行観覧車」は私も見ていました。はらはらしましたね。
杉咲花ちゃんすごい子役だと思っていたら数年で大人になっていて二重にびっくりでした。
523さん、ルピナスさん、525さん、いちファンさん、こんにちは(*^-^*)投稿ありがとうございます😃自分は14時23分位までタリオ(4・5話)・「この恋あたためますか」(3・4話)・「恋する母たち」(2・3話)・「ルパンの娘」・「姉ちゃんの恋人」(2・3話)を観ていました😃約7時間30分ぶっ通しで観ていました(*_*)523~527の件、自分は「透明なゆりかご」・「夜行観覧車」共に観た事がありません。また、「夜行観覧車」は初めて名前を聞きました。また、自分も524のルピナスさん同様名作と呼ばれているドラマは殆ど観られていません。また、透明なゆりかごは清原果耶さん、夜行観覧車には杉咲花さんが出演されていたのですね😃恥ずかしながら全く知りませんでした。また、527のルピナスさんの仰るように最近はドキュメンタリークラスの物語がドラマとして放送されているなと思っています。なかなか知れない事をドラマを観て勉強出来る事もあるなと思っています😉
やうぼさん、約7時間30分ぶっ通しで観られていたんですか!?
体調とか大丈夫ですか?ちょっと心配になっちゃいます💦
う〜ん、私は3時間くらいが限度かもです。ほんとに野球よりドラマ大好きやうぼさんになっちゃったみたいですね💗
私も「透明なゆりかご」は見られてないんですよね。
ルピナスさん、私も杉咲花ちゃんはその3年後に、とと姉ちゃんでヒロインの妹役で出演されていてビックリ。やっぱり演技は凄く上手くて、何だかとっても嬉しかったです💞
今日は「チェリまほ」
早く二人にはくっついて貰ってイチャイチャして欲しいです💑
525さん、投稿及びお気遣いを頂き、誠にありがとうございます🙇529の件、7時間30分ぶっ通しでの視聴は初めてだったのでスタミナ切れ寸前になりましたが体調不良には今のところなっていないので良かったです😃全てのドラマを合わせて9話分溜まっていた上に明日は観られるかどうか微妙なので一気に観ましたが今後は出来ればしたくないです(*_*)また、改めて調べたところ視聴開始が7時4分で視聴終了が14時23分でした。(合計で7時間19分でした。)また、自分も525さん同様3時間位がベストです。4時間を超えると背中が痛み始めます(*_*)眠気にも襲われると最悪です(*_*)また、525さんの仰る通り完全に野球よりもドラマ好きになりました😃また、今日は21時~22時54分まで日本テレビ系で小芝風花さんが出演される「最高の最下位」が放送されますが自分はこの後所用があり観られるかどうか分からないので録画予約をしました😃
こんばんは
若さですねえ。やうぼさん集中力が続くのすごいなあ。お疲れさまでした。
私も若いころは遠くの映画館に三本立て映画見に行ったりしましたよ。
もちろんデートなんかじゃありません。
今日は「極主夫道」見てました。
声上げて笑ってしまって自分でもおかしいですが、見た後すっきりです。
「共演NG」「ルパンの娘」「極主夫道」という思い切り笑わせてくれる
三大コメディがそろった今期は結構贅沢だなと思います。
やうぼさんの集中力は素晴らしい。
ハリウッドのシネラマ大作の「十戒」「ベン・ハー」やニュージャーマンシネマの「ルートヴィヒ 神々の黄昏」が4時間前後ですよね。やうぼさんの記録はソ連映画の「戦争と平和」がそれくらいかな。
小芝風花さんはいいですね。トーク番組でも他の女優さんはすれたところも垣間見えるのですが、小芝さんは本当に純真そのものですね。悪い男にだまされないように初老の私は少し心配しています。
ルピナスさん、白い鳩さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😉自分は21時前位から23時位まで完全に寝落ちしてしまったので「最高の最下位」は観られませんでした(*_*)17日に観たいと思います😃532・533の件、ルピナスさん、白い鳩さん、自分の集中力がすごい・素晴らしいと仰って頂き、誠に恐縮です🙇自分も7時間19分続けて観られた事にびっくりしています😨😨また、昔は3本立て映画があったのですね(^_^)今は2本立て映画もあまり聞かないなと思っています。また、「極主夫道」は一度も観られていません。また、「戦争と平和」という映画は全く聞いた事がありませんでしたが7時間近くもあるのですね😨😨びっくりです😨😨😨😨また、自分も小芝風花さんはピュアで表情豊かな方だなと思っています😉バラエティなどのテレビ番組に出演されているのを観ても笑顔でいる事が多いなと思っています😃怒っている姿は殆ど観た事がありません😃今後テレビ番組でもドラマでも更なる活躍が期待出来ると思うので本当に楽しみです😆
ルピナスさん。
助けて・・・。
私のスレ。記者会見会場になってた。
私、どうしたらいいの?
どう受けとめたらいいの?
犬好きさん
もうほっときましょ。
面白がっている人か、なんか言いたい人か知らんけど、もうほっといていいよ。
それからもしかするとあの日いなかった犬好きさんより私の方が知っているのかもしれないと思ってる。でもどうでもいいのさ。
「失礼しちゃうわ」で済ませるの。
だってはかりにかけるまでもなく私たちを大事に思っていてくれている人の方が多いから。
今は甘えてその人たちにも謝らなくても大丈夫だと思うよ。
犬好きさんも好きなテレビ見て疲れたらお散歩に出かけたら?
今日は「極主夫道」勧めに行こうと思ってた。
私も犬好きさんに負けないくらい勘はいい方だと思ってる。
人の印象は最初あった時からあんま変わらない。
うまくいかなかったらソーシャルディスタンス。
もうこんがらかってわかんないから、ほんとのことなんか見つけなくていいよ。
私のスレだよ!
改善して立て直すか、悩んでたのに。
何でもありの雑談スレって、叩かれてるのに!
ピッコロさんも北の青樹さんも戻ってきてくれたんだから安心して。
犬好きさんのスレに悪いところなんかないから帰ってきてくれたんだから。
スレを守るためにはもう動かない方がいいと思う。
犬好きさんが大切だと思う人のところにいればいいよ。
この数日私は息抜きのために短文スレに行った。
適度に絡んでくれてよかった。
お菓子の話が歓迎されたよ。
『極主夫道』私も観てますよ!
キャストが豪華ですよね✨
初回はボォーと見ていたけれど今は夢中で観てます!今のご時世、やっぱりドロドロしたドラマよりも明るく現実離れしたドラマの方が楽しめます😊
『恋あた』のシュークリームは食べれてません😔どこもかしこも完売でありんす。
犬好きさん、ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(^_^)犬好きさん、ルピナスさん、このスレを見て少しでも気が晴れれば嬉しいです😃また、話は変わりますが「この恋あたためますか」は新谷・樹木、浅羽・北川の組み合わせで今後恋が進展していくのかなと勝手に思っています😉
ルピナスさん、投稿ありがとうございます😊539さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(^^)538の件、犬好きさんのスレにお二人(北の青樹さん・ピッコロさん)が戻って来て頂いて自分も本当に嬉しかったです😆539の件、チョコシュークリームはかなりのプレミア品になっているのだなと思いました。自分は本当にラッキーだったのだなと思いました。
犬好きさんに昨夜嫌な思いをさせた諸悪の元凶は私です。
犬好きさんのスレを出ていく決心がここの投稿を見てつきました。迷惑ばかりかけて申し訳ありませんでした。心からお詫び申し上げます。
白い鳩さん、おはようございます😃投稿ありがとうございます(^^)542の件、先程犬好きさんのスレも見させて頂き、また、白い鳩さんの今日の投稿も見させて頂きました。犬好きさんのスレの件については自分は何も言えませんが白い鳩さんがよろしければこのスレへの投稿は続けて頂ければと思っています🙇
おはようございます。
白い鳩さん、やうぼさんも言われているように、私もこれからもこちらで楽しくお話して頂ければと思います。よろしくお願い致します💐
風花ちゃんは私も本当に純真そのものって感じがします。性格の良さがお顔に出ている感じ。
演技力もあるので、この先もますます素敵な女優さんになられるんじゃないかなって思ってます🎵
ルピナスさん。
夕べは本当は文句言いたくてきたの。
あなたは私のスレで白い鳩さんにコメントした。
ここで話せるのに。
怒りをこらえて、悲鳴と援助の言葉に変えた。
誰か誰かはわからない人と一緒にあなたはコメントした。
私には耐えられなかった。
ここみたいにたくさんの投稿であの事態を埋めることが出来ないから。
ルピナスさん。伝わらなくてもいい。
もし、私が処分されたら伝える手段がないから。
書かせてもらいました。
おはようございます
「人間万事塞翁が馬」この言葉を信じています。
結構大変だった時念じていました。
信じた結果減った体重は元に戻り、利息が今増え続けています。
気になっていたけど追いかけきれなかったテレ東深夜の
「あのコの夢を見たんです」朝刊に紹介されてました。
「この恋あたためますか」の仲野太賀君が人の悪口言うのが趣味の「闇4」の一員として登場だそうです。
ヒロインはそんな意地悪男子たちの心も溶かす理想のアイドル。
あり得ないと否定するより信じる方が人生楽しいかもです。
544さん、おはようございます(*^^*)投稿ありがとうございます😉544の件、白い鳩さんには投稿を続けてもらえればと思っています。また、自分も小芝風花さんは顔からも性格の良さが伝わってくるなと思っています😆笑顔もとても可愛らしいと思っています😆また、演技力の高さも大きな武器になると思っています😃このまま素晴らしい女優さんになってもらいたいです😉また、534でも投稿させて頂きましたが自分は「最高の最下位」は観られませんでした(*_*)
犬好きさん、ルピナスさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😃546の件、自分もルピナスさん同様「人間万事塞翁が馬」という言葉を信じたいと思います😃また、自分も「あのコの夢を見たんです」は全く観られていません。確か南海キャンディーズの山里亮太さんが脚本を書かれていたような気がしましたが間違っていたら誠に申し訳ありません🙇
犬好きさんにはこのスレでも改めて深くお詫び申し上げます。
私の何かが(存在そのもの?)心を深く傷つけたんですね。本当に申し訳ありません。
ちょっと、今はファンスレの返事するのも辛いので、ファンスレの皆さんには夜に返事します。ごめんなさい。このスレの皆さんにも多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
白い鳩さん、今はゆっくり休んでください。
スポンサーリンク


