自分にとってべつにいーじゃんということを咎められる時は、ほぼ必ず自分が意識していないものに守られていることに気付く時でもある。
このサイトでもそうだったな。
ベタなドラマって、もう人気ないの?
個人的には結構好きなんだけど。
知念さんという作家が好きでして最近読んだ「崩れる脳を抱きしめて」という本が とっても面白かったです。
映画化、ドラマ化もされたものがありますが 映像化すると
すこーし医師たちのイメージが違うかな。
神酒クリニックのほうは、三浦クンやまりかちゃんの好演でクスっと笑えてよかったんですヨ。再放送ないかしら。
漫画原作もいいですが 小説のドラマ化も増えて欲しいです。
毎回ホッコリしてしまう『ハルとアオのお弁当箱』。ラストにレシピも紹介してくれるのね。
1話目のカリカリ梅とゆかりオニギリ食べたい。
今回はミカンの缶詰やレーズンとかが入った、とっても甘くてデザートみたいな人参のラペ。作ってみたいけど。。誰か作って~
人参をマカロニサラダに入れるときマカロニと一緒にゆでるとサラダがおいしくなる気がしてずっとそうしてます。
マカロニゆでる途中で人参の千切り投入です。
時間差をつけてください。
どっかで書いたような気もするからしつこかったらごめんなさい。
マカロニサラダに人参かあ
なるほどね。
11月1日「怖い絵本」午後11:00〜
[のん、コムアイ、趣里が朗読を担当。古風な旅館や絵の中から抜け出てきたような洋館などを舞台に絵本と出会い、視聴者を恐怖の世界へといざなっていく。
朗読とアニメとドラマが一体となった“ちょっと贅沢な怖い夜]
出来れば夏に見たかったけど、何だか面白そう♪
↑
Eテレで放送されます。
のんちゃんの名前が出るとやっぱり嬉しい。
趣里さんの朗読聴きたいです。
情報サンキュー😆💕✨
マカロニ茹でる途中で🥕投入ですね🎵
あい 試して合点だい❗
姉ちゃんの恋人、いいですね。
今はこういう人の温かさを感じられるドラマが見たいので。
そうそう
ソーシャルディスタンスとマスク姿で
人と接するからこそ、身振り手振り交えて
目尻のしわもいとわず親しい人に
笑いかけてるような気がするもんね。
温かさは大事。
生きていくうえで。
ソフトバンク優勝おめでとうございます。
ただ、3年ぶりとは意外だった。
やはり、CS(クライマックスシリーズ)での圧倒的な強さの影響で、印象が変わってしまったんだね(ここ2年間の本当の優勝チームは西武なのだが)
NHKもお仲間だから、ガッテンの背景に髑髏(どくろ)のイラストも納得がいく。
コロナが終息しない限り、映画館は辛い選択を強いられ続けていくんでしょうね。
「全座席販売で飲み物の販売のみ可」または「座席50%で飲食可」
シネコンによってはチケット販売よりもポップコーンなどの飲食販売の方が利益率が高いらしいので難しいところですよね。
出来れば「座席50%で飲食可」がずっと続いて欲しいのですが
どちらでもいいので、どこの映画館も潰れないで頑張って欲しいです。
朝起きるとコトリンゴさんの「悲しくて~悲しくて」の歌が
頭の中でなっている日が最近多い。
基本元気なのだが、なんか切ない夢を見たのかなと思う。
「この世界の片隅に」が頭の中に住み着いているのかもしれない。
でもたぶんみんないろいろ切ないんだ。
その切なさを人と比べて「あなたの方が少ないのはけしからん」と言ってもしょうがないな。
他人の切なさなんて量れないんだから。
ヨーロッパのコロナ再拡大、医療崩壊、大変なことになっている。
教え子たち大丈夫だろうか。来期、日本に戻れるだろうか。
これから米大統領選もあり日本経済も影響を受けそうだし、年末を控えてまったく落ち着かない。
ホリディラブからずっとフラれ続けてきた倫也さん。
今度こそ「恋あた」で幸せになって貰いたい。
上野樹里さんとの夫婦役の倫也さんが一番好き。
出演ドラマ全部は見てないんでこんなこと
言っちゃいけないのかもしれないけど。
「守る」のに人を殴るパンチはいらないよ。
「言い負かす」ためのコミュ力もいらないよ。
ただ大切にしてくれる気持ちが欲しい。
そんな気持ちを持っている彼のような気がするから。
自意識過剰、自己顕示欲の塊、自己主張の激しさ、
みんな要らない。
関わらない振りが好きそうなふりして一番気になって気になって眠れないかわいそうな輩。
新しい考えを売りつけたり、「あなたの古い考え捨てなさい」
って言ってくる人より、まずは困っていることを
聞いてくれる人が欲しいのにそれがなかなか分かってもらえない。
「○○の真相」って広告に出てたから買った雑誌に
知りたいことは書いてない。
それは私の知りたい真相じゃない。
咎めるべきはそんな真相じゃない。
どうでもいい人の願いは聞いてもらえない
それを再確認させられるだけ。
「この恋あたためますか」のオリジナルストーリー
コンビニのアルバイト店員、“スー”が主人公の「その恋もう少しあたためますか」とかあるんだね。お約束のparaviで配信だけど。
「恋あた」なのに見ているとラブストーリーよりスイーツに目がいって
「スイーツあたためますか」のような気がしてます。
「この恋もっとあたためますか」も面白そう。
因みにあんまんは温めすぎると餡に含まれる油分のせいで中身が燃えるそうでご注意を。
菅田将暉さんと有村架純さんのW主演映画「花束みたいな恋をした」(2021年公開)
これ絶対見に行くやつ。
坂元祐二さんが本書いた映画だね。
一番寒くなるころの映画
そうか三か月後か。
でもこういう楽しみが今すごく大事な気がする
情報ありがとう。
元気出てきたよ。
キラキラしたクリスマスもいいけど
寂しかったり、辛い思いを持った人にも優しいクリスマスにしよう。だから本物のもみの木をツリーにしたい。
『姉ちゃんの恋人』にジンワリ
私だけの小さなもみの木のツリーを飾りたくなった。
黒木瞳さんって映画監督もされてたんですね。伊藤健太郎さん主演の映画十二単を着た悪魔で2作目とか、ちょっとビックリ。
シェークスピア→ベートーヴェンの作品名パクリのアレ再放送かあ……(-_-;)。さっき予告流れてた(@_@)。
主題歌の濁った声が受け付けない( >_<)。デビューした頃の声はまだ良かったが?
日本は世界一歌手のレベルが低いというのが分かる。
時々ストロングボイスの方がいらっしゃるけど。
こないだボニー・タイラー “ヒーロー” がラジオから流れ……感動!!!!!🎵⭐⭐⭐⭐⭐🎶
ハスキーボイスなのに聞かせる~ヽ(^0^)ノ❤感涙モノ。
耳が浄化された。
テレビ・ラジオから流れる汚い声に汚された耳を浄化してくれたわ~ヽ(^0^)ノ
姉ちゃんの恋人の台詞確かに良い台詞有りましたね
寂しい人や辛い人にも優しいクリスマスの下り
綺麗事な台詞に聞こえますが、
そういう温かい言葉をテレビドラマで取り上げるのは長い目で見たらとても沢山の人達を温かい心で
包むんだと信じています。
のんちゃんの主演映画『私をくいとめて』(12月18日公開予定)
橋本愛ちゃんも共演なので何だか懐かしく楽しみな感じ。
ここ最近、時間ができて、ちょっとこのサイトにはまってる。
もともと書くのが好きで、本家でがっつりドラマ評をし、疲れたら自由トピOKのつぶやきや三行スレで息抜き。本家にスレがないときもお茶の間には用意されてるし、人も少ないから落ち着いて書ける。
このシステム、とても使いやすい。
福引き当たり商品にマスク
クリスマスプレゼントにマスク
クリスマス柄のマスク
来年の干支の牛柄マスク
登場するかな?
相変わらず星1連発多い 本当に複アカあるかもね
今日俺の太賀さんも大好きなんだけど、
恋あたの太賀さんも好き。どっちもいい〜
ハロウィン柄のマスクしてる子がいてカワイイ
今しかできないけど なんかほっこりしました^^
クールマスクまだしてます。これからどうしようかな。
ウォームマスクっていらんな。また不織布の使い捨てに戻ろうか。
それにしても阿部のマスクは使ってない。すんごい税金つこて買ってくれたのに。
山崎賢人×土屋太鳳W主演
Netflixドラマ『今際の国のアリス』
2人のファンなのでこちらも見たい。Netflix退会したばかりで、また入会しないといけないけど。。。
伊藤健太郎くん、やっちまった
どうでもいいつぶやき:
駅から見えるパチンコ屋の看板、パだけ電気がいつも切れていて、一瞬ドキッとする。
太賀君
ゆとりですがなにか の岡田君を翻弄する後輩社員 痛快でした。
新ドラマがスタートしたので個人的に...
★ホッコリする 姉ちゃんの恋人
★スイーツもloveも楽しめる 恋あた
★予想がつかない 危険なビーナス
★綺麗な二人にウットリ チェリまほ
★今度作ってみよう! ハルとアオのお弁当箱
★ダメなんじゃ...でも判る 恋する母たち
★また出会えて嬉しい アンという名の少女
ありがとう、今期も楽しませて頂きます♪
アシガールの再放送はどうなる・・・
未解決の女だけでなく
リアルでも連れていかれたのか健太郎
事件の涙「待ち続ける先に~田代まさしの息子として~」
涙無くして見られなかった
もう少しでブルーインパルスの展示飛行。
今年は、コロナの影響がどう出るかな。晴れればいいのだけど。
昔は読書大好きだったけれど、もう今は疲れるので読めない。趣味の作品を作ったりするのも何だか気力が・・お出かけするのも今は躊躇ってしまいます。
なので最近は何かを見る楽しみに変わってしまいました。
ドラマも映画も今の私にはとっても大切。見た後は感想を読んだり書いたりも楽しい。
これまでの何倍も時間と労力をかけて作って下さっている関係者の方々、役者さんに感謝です。
尊大な人間の説教なんて、なんて無意味。
まだトランプのほうがましと思える。
ロッキーの生卵一気のみの気持ち悪さ。
伊藤くん・・・・何やってんだよ
今日俺の劇場版を見に行けなかったから
盤の発売を楽しみに待ってるんだが
発売中止とかマジで勘弁してほしい
明日公開の映画はダメだろうけど
内容がちゃんとしているドラマを批判するから
正論がうざいみたいな事を言われてしまう
じゃあ正論が間違いみたいな空気が普通に成れば
日本の治安はどうなるのか?
想像に欠けてる人が本当に多いと思うよ。
極端に言うなら、警察必要か?みたいな事も
有るかも知れないし、
やっぱ何処かの国に感化されてるのかもね。
書き込みって怖いよ。
震災起きた時にやりたい放題の国になるのも嫌です
これからは道徳の授業、大学の講義内容が
正論についてのテーマが有りそう(笑)
何だかなあです。
討論するならまだましか?
病む人は増えるばかりね。
やはりワイドショーがテレビ局のバロメーターと
思います。
変更される伊藤健太郎出演予定だったドラマが
本当にあった怖い話とか
そのまんまじゃねえか(^_^;)
今日から予約販売が始まった「鬼滅の刃」のオリジナル年賀状。4種類くらいあってどれも可愛い。
29日からネットショップなどで受け付けが始まり、来月20日からは一部郵便局でも店頭販売されるということなので、また殺到しそう。
スポンサーリンク


