全 1000 件中 651~700 件が表示されています。

651
名前無し
ID: zCMASmUD19 
2020-10-25 11:24:49

本スレでレビューの添削みたいなことされると書く気がうせる。それが狙いなのかもしれないけど。やだなあ。うまい文章書けない。

652
名前無し
ID: iFXXpBcyoh 
2020-10-25 11:54:05

スルースキルしたい長文をスクロールするのも大変だ。
自覚無しにはスルースキル、スルースキル。

653
名前無し
ID: EvMe52FxNp 
2020-10-25 12:21:59

自分も ちゃんねるレビューを読むたび
乙とかオタとかオワコンとか 意味わかっても不快なので
相手にしないようにしてます。
この手の言葉や 汚い憎まれ口使ってる人は結局は逆効果で
批判も絶賛も その逆が真に思えるので ほおっておきます。
 今期はあと姉ちゃんの恋人待ち
楽しく見てる番組は3~4個なので 録画も追いつきそうです。

希望の糸、やっと完読しましたが なぜ加賀シリーズで映画化
されないか理由がわかりました。これは従弟の松宮君が中心の事件だから^^ ってことでドラマの2時間スペシャルに期待しちゃうボク。

654
名前無し
ID: mZjY2J5H7. 
2020-10-25 12:24:29

民度みたいな明治期に出来た言葉とはいえ非常に意味は曖昧で尚且つ100年近くの長い間使われていなかった程度の言葉が、現在では何の疑問もなく当たり前のように使われているのを見ると言葉の流行り廃りなんて大したことないんだなと思う。

655
名前無し
ID: PhUrzUfFab 
2020-10-25 12:26:16

ディーンフジオカさんがファンから「おディーン様」って呼ばれているのは知っているんだけれど、記事に何度も「おディン様」と書かれていて、何だかほんとにおでん様みたいって思って笑ってしまう。
元々はおでんとおディーンをかけたダジャレに神対応してからの事だから。

656
名前無し
ID: PhUrzUfFab 
2020-10-25 12:33:58

長文苦手な人は投稿件数の上にある長文省略機能を使うと便利だよね。
管理人さんが以前ちょっと揉めた時に追加してくれた機能で、その時管理人さん凄いなぁーって思った記憶が。

657
名前無し
ID: 78V3DpMlwL 
2020-10-25 12:47:08

長文省略機能は、お茶の間にこそ欲しい。

658
名前無し
ID: mBIvm1u.k3 
2020-10-25 13:44:37

昨日の新聞にありました。
お母さんとけんかしていて以前のもめごとの話をしようとしていたら、
お母さんが「やめとき、蒸し返していいのはおこわだけやで」って言ったので
笑ってしまって喧嘩は中止になったとか。
私なら蒸し返すのはシューマイだな。
おばさんなんかみんな同じでひとくくり、進化しているのは
宮崎美子さんみたいな人だけとみんな思っているだろうけど、
これでも同じところで躓いたり穴に落ちないように気を付けています。
年を取るのが劣化としか思えないなら、
同じ時を過ごせば若い人も同じように劣化するだけになってしまいます。
人間には学習機能があるだから、無駄なことは繰り返さず前に進めるはずです。
宮崎美子さんに対抗して頭脳も美ボディも披露できませんが、
なめ猫ちゃんみたいに日の丸鉢巻きして「なめんなよ」って呟かせていただきました。
どうぞ長文省略機能で読みとばしてください。

659
名前無し
ID: Vhn.uh02DR 
2020-10-25 15:10:58

三行スレの方にパタリロの名があって思い出したんだけど、
アニメのパタリロの主題歌に「クック・ロビン音頭」ていうのがあって、「♫だ〜れが殺したクックロビン〜」とキャラが踊りながらやってる。
なんだこのふざけた歌は、と思ったら、「小鳥の巣」をいじったものらしい。
魔夜さんが萩尾さんと同年代で、リスペクトしてるからだと。未確認だが、エドガーやアランの名も出てくるという噂。
それにしても、リスペクトでアレとは、さすが魔夜峰央 笑笑

660
名前無し
ID: QizSi846pk 
2020-10-25 15:25:50

パタリロのクック・ロビン音頭はマザーグース「誰が駒鳥(コマドリ)殺したの?」から来ている。

661
名前無し
ID: QizSi846pk 
2020-10-25 15:30:43

クック・ロビン……マザーグース…と思っていた。

662
名前無し
ID: 5FBUNOv3u1 
2020-10-25 15:47:49

MもKも、もう誰も相手にしてないよ。

663
名前無し
ID: Vhn.uh02DR 
2020-10-25 15:56:50

「誰が殺したクックロビン」の出典は、「マザー・グース」。
それを萩尾望都が「小鳥の巣」に引用し、それをさらに魔夜峰央が「パタリロ」に引用した。
いわば孫引き。

664
名前無し
ID: mBIvm1u.k3 
2020-10-25 16:03:34

萩尾望都さんはどっかで「がきデカが好き」って言っているから
「クックロビン音頭」も喜んでいたと思う。
因みに「ポーの一族」の「エドガー・ポーツネル」もコメディ
「とってもしあわせモトちゃん」では
「エロガー・ポーチネロ」となって三頭身くらいで登場してます。

665
名前無し
ID: zwfuUEFLY8 
2020-10-25 16:05:59

もし戦国時代にスマホがあり、武将たちがSNSをしてたら?という「歴史if」モノの戦国SF時代劇「光秀のスマホ」とかあるの、全然知らなかった。
25日深夜1時15分から第1話~第3話の一挙再放送見てみようかな。

666
名前無し
ID: zwfuUEFLY8 
2020-10-25 16:11:26

1話あたり5分で全6話。
明智光秀(十兵衛)を演じているのは山田孝之さん。
画面に登場するのはスマホを持って操作する手と声のみって、斬新~

667
名前無し
ID: .ZAcBXb8pC 
2020-10-25 16:13:39

昼寝で微睡みエドガーと再会したキリアンに自分がなった夢を見そうで見れなかった😂  
お茶の間はそっと呟く位が良いね。小難しくなく 読んでてソフトドリンクが良いね。ちょい可笑しくて楽しいコメント並び、クスッと一人笑って楽しめる。時にはワサビか辛子もスパイスやん で、良いさね🎵

668
名前無し
ID: jBBJl2Iba3 
2020-10-25 17:26:34

『鬼滅の刃』実写化反対の声は大きいけれど、いつかは実写化されてしまうような気が、、、これほどの人気作なので役者さんは、やはり演じたいんでしょうか。プレッシャーも凄そうですけど。

669
名前無し
ID: JRlBQ9MrId 
2020-10-25 18:27:44

るろう剣とかぶらないようにしていただきたい。
くれぐれも出た女優、俳優さんは使わないで。
時代も違うし内容も違う。世界観を大事して。似たり寄ったりの実写化になったら原作アニメとも負になりそう。

670
名前無し
ID: 0WjhbKeq5h 
2020-10-25 21:45:45

以前、加藤諒さんのパタリロのビジュアルを見てビックリしました。「あなたのそのままがパタリロだから…」
原作者の魔夜峰央さんからもそうお墨付きをもらったそうなのも納得です。

671
名前無し
ID: Vhn.uh02DR 
2020-10-25 21:58:24

豆苗。 豆を取っておいて、3番摘みまでやったことがあるけど、さすがにそこまでいくと、ひょろひょろで、つま程度にしかならなかった。笑
でも、2番摘みなら、料理には十分使える。
今は余裕がなくて、最初からもう豆をバッサリ捨ててるけど、あーもったいないといつも思う。

672
名前無し
ID: NLFIPM4kv. 
2020-10-25 23:59:26

海外ドラマの良さ再発見!な今日この頃。
日頃の身近な狭いところでの価値観を取っ払ってくれる。
自分も生きていていいんだと思わせてくれる。

673
名前無し
ID: GuIQSB6hHh 
2020-10-26 00:30:29

鬼滅の刃、原作を読んだ直後は実写化妄想あれこれしまくってたんだけど。アニメを観て、そして劇場版を鑑賞してしまうと、これを実写化は無理というか、酷なんじゃないかなと思い始めてる今日この頃。
演じる俳優さんのメンタルが、どうしても心配になってしまうんですよね。
まず炭治郎をはじめメインメンバーたちは、原作の設定では年齢が10代半ばとかなり若いんです。特に炭治郎は、見た目も可愛らしいというか幼いし。他の二人も身体とお顔のギャップとか。性格のギャップとか?…再現するの大変な気がする。ただ人気があるだけじゃなく、演技力も必要だし。なかなか難しいような…
人によって推しもあるし、譲れないこだわりもありそう。
私は禰豆子は譲れなくて(笑)実写化なら目力のある女優さん。今田美桜ちゃんか、橋本環奈ちゃんの2択です。

674
名前無し
ID: C6A.JE6M32 
2020-10-26 01:22:13

豆苗を2週間で4倍にしてから食しています。

675
名前無し
ID: /qtNVvRZFc 
2020-10-26 01:41:09

豆苗やってみようっと。
ブロッコリースプライトも増やせるかな❓
火曜❓有村架純の新ドラマに期待する❗
【太陽の子】の架純ちゃんは慈母のような微笑み。とても綺麗でした。
 
今夜もアンは期待通り。来週も視聴する。
あっ、エロガー・ポーチネロ思い出したよ🎵

スポンサーリンク
676
名前無し
ID: t02oGEsvBm 
2020-10-26 06:23:34

鬼滅人気凄いな〜と思いつつ、私はハマったりはしてないんだけど
〇ー〇ン 食べマス鬼滅の刃  炭治郎&禰豆子の和菓子はめっちゃ可愛い。食べるの勿体ないけど、ゴメンなさいして食べちゃう。
炭治郎はチョコレート味 
禰豆子はイチゴ味

677
名前無し
ID: j4B1p6/oz6 
2020-10-26 07:53:57

アミ◯ーズというより微妙ズ、いや、し尿ズかな
ピラミッドみたいなマークのトコのA◯Aのこと何度も検索してたら、“死亡保険” の広告が縦に連続3個も出て来た!(@_@)(゚o゚;)( ̄△ ̄)
ヤ◯ーのAIが「死の翼に触れるべし」と判断したのかな? 私は何も知りません! くわばらくわばら。

678
名前無し
ID: cCDmAETVZG 
2020-10-26 07:58:15

コウラン伝ってオスマン帝国外伝みたいなドラマなのかな?もしそうなら見てみようかな。なかなか面白そう。
でも今からなんて遅すぎるような気もするけど。

679
名前無し
ID: WLhb0kmClG 
2020-10-26 12:38:10

ドラマがハロウィン🎃ネタの時期ですね。
12月はクリスマスネタ
秋ドラマの楽しみが倍ですよ🎵

680
名前無し
ID: WLhb0kmClG 
2020-10-26 12:48:53

季節感を感じさせる事って大事と思います。
2月ならあれ、3月ならあれ、
季節感を感じる事って連ドラならではです。

681
名前無し
ID: oNLyg3tX3r 
2020-10-26 13:14:55

今期お気に入りの一つ、危険なビーナス。一生懸命考えても真犯人が誰だか全然わかりません。ヒロインの正体も。
でも妻夫木さん、吉高さんが好きなのでワクワクしながら見てます。

682
名前無し
ID: cCDmAETVZG 
2020-10-26 14:06:18

鬼滅の刃、100億越えたらしい。今気になっているのは千尋を越えるのかどうか。
コロナ禍の今、こんな日が来るとは思ってもみなかったわ。

683
名前無し
ID: jSHfaK7p20 
2020-10-26 14:06:35

何かで聞いたけど、長文でメール送ってくる人は優しさが足りないんだって。読む側の気持ち考えていない
Eメールを超長文でくれる人がいるんだけど、あれって文字数多ければ多いほど受け取る側にもお金かかるんだってね‥‥。

684
名前無し
ID: 73nd44OP9H 
2020-10-26 17:06:46

栗原はるみプロデュースのクリームシチューっておいしいのかな。

685
名前無し
ID: PXvB6BGi.B 
2020-10-26 17:08:23

ある番組で森七菜ちゃんと中村倫也さんが、でっかいダブルチーズバーガーをパクついている姿に、思わず❬女子グルメバーガー部❭を思い出してしまった私。
美味しそうだったぁ~☆ “エア食い”も流石でした。❬女子グルメバーガー部❭続編希望です!

686
名前無し
ID: t02oGEsvBm 
2020-10-26 21:03:31

「ウチ断捨離しました!」見てました。色々な思いがあるから、たとえ要らない物であっても捨てるのは勇気がいるのよね。
でも私もお引越しの時に頑張って捨てて良かった。スッキリしたお部屋で好きな映画やドラマを見るのって最高だもん。

687
名前無し
ID: QDIvrqLEmf 
2020-10-26 23:45:22

英国ロイヤルバレエ、二人の日本人プリンシパルの何という優雅さ。
音楽でも何でもそうだけど、芸術に魅入られて一身を捧げて研鑽している人というのは、透き通るような美しいオーラをまとっている。

688
名前無し
ID: QDIvrqLEmf 
2020-10-26 23:52:53

昔、ウィーン・フィルの楽団員と偶然新幹線に乗り合わせたことがあるけど、透明感がハンパなかった。

689
名前無し
ID: zhf790HMdZ 
2020-10-27 06:46:27

「30歳まで童貞だと魔法使い」に癒される〜
心の声が楽しくて、二人が綺麗だからずっと見ていたくなる。
男女の恋愛ならドロドロとかもありそうなんだけど、そういうのもなんか想像出来ない。神キャスティングじゃない?

690
名前無し
ID: v8Tw2ByRC1 
2020-10-27 07:07:19

明るいドラマが今期は癒されます。
悲しい事を吹き飛ばしたい。
演じている方は大変と思いますが
本当にありがとうございます。

691
名前無し
ID: ik/BwvY1Vh 
2020-10-27 08:00:14

実はレビューやメールで長文が書ける人は文才があると思われがちだが、実際は逆。
まとまりがなく、脱線と不必要な補足を繰り返しているだけの場合がほとんど。

692
名前無し
ID: dboMfencGb 
2020-10-27 08:24:17

いよいよ今日から『姉ちゃんの恋人』がスタートです。
でも第一話が拡大版で22時9分までなので、この後の「この恋あたためますか」と少し重なってしまうので録画関係は気をつけないとですね。
どちらも大好きなドラマなので火曜日は嬉し過ぎて大変!

693
名前無し
ID: 1.AWtD6znu 
2020-10-27 09:14:26

ドラマを見るのが楽しみなんて、若い時の私には考えられないことだった。ドラマより、ずっとずっと現実が充実して楽しかった。そうだ、恋をしていたのだ。
皆さん、恋をしましょう。何か夢中になるものを。

694
名前無し
ID: ujFkWudfNU 
2020-10-27 09:23:07

絡み禁止ですが、判ります~
私も若い頃はドラマあまり観てないです。
面白いことが他に沢山あったので、ドラマ観てる暇がなかった。
友達といろんなとこに遊びに行ったり、彼氏とデートしたり、習い事でスキルアップしたり、ときには思わぬ予定外残業で疲れ果てたり・・・忙しかったけど、充実してましたね。
ドラマ習慣がなってないので、今も連続ドラマを続けて観ることがなかなかできません。
昔と違い録画や再放送、ネット配信が充実してるので少しは見られるようになりましたぁ。

695
名前無し
ID: 1.AWtD6znu 
2020-10-27 09:29:12

それもドラマの感想をネットに投稿するなんて、やっぱり暇なんですね、私。生活を変えようと思う。

696
名前無し
ID: Ew0ILkAw5v 
2020-10-27 09:47:51

リモートワークで家にいる時間が増え、ちゃんねるレビューをまたのぞくようになった。
しかし、リモートワークの天国さよ。満員電車のストレスなし、職場のストレスなし、化粧不要、服装自由、飲み食い自由、家事の時間が圧倒的に増えて凝ったおいしい料理も作れるようになった。
来期からはたぶん通勤だが、もう社会復帰できない身体になったわ~

697
名前無し
ID: qwjEXpzUQE 
2020-10-27 09:55:10

今週はついに「帰蝶がくる」
長かったー

698
名前無し
ID: HDbwpIMGn9 
2020-10-27 09:56:16

BSのドキュメンタリーとかEテレの教養番組とか趣味を広げるきっかけになりますよ。
海外を舞台にしたドキュメンタリーはなかなか海外渡航が出来ない今見ると憧れが募ります。
Eテレの教養番組はおしゃれなインテリアや素敵なガーデニングや筋トレや料理の仕方を初心者にもわかりやすく教えてくれるます。
編み物全然できなかった私も手芸の番組「すてきにハンドメイド」見て手編みのバッグから始めて今はセーターも編めるようになりました。
大画面での動画の解説だからわかりやすいです。

699
名前無し
ID: HDbwpIMGn9 
2020-10-27 10:27:19

「べつにいーじゃん」と思っていることを咎められると
もっと「べつにいーじゃん」と思ってしまった中学時代を思い出す。
(ちなみにコロナ関連ではありませぬ)
あっちで善人こっちで悪人演じているカメレオン俳優見ていて思う。
我々だって同じだと。自分を脅かすものには対抗せにゃあかんと。
率先して法律違反や誰かを傷つけていなければ、自分基準でいーじゃんと思う。
でないと「エール」の時代のように戦争が終わったらひっくり返るような掟に縛られて自分自身を見失ってしまうんじゃないかと。

700
名前無し
ID: zhf790HMdZ 
2020-10-27 10:34:57

ミルドレッドの魔女学校 シーズン2が30日から、また始まるみたい。
こちらに登録されていなかったら知らずに見逃すところ。ありがとう、嬉しいな♪



スポンサーリンク


全 1000 件中 651~700 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。