ルピナスさん、キャンディーさん、あごさん、「妖怪シェアハウス」の感想を投稿させて頂きます。本社のコンサルタントの鷲尾が一大プロジェクトのリーダーを澪に任せた時は本当にびっくりしました。澪も相当喜んでいたのでそこまでは良かったです。ただ、膨大な資料を見て相当まずいなと思いました。その上鷲尾の嫌がらせで澪・原島以外の2人を本社のプロジェクトに引き抜かれてしまったのでさらに状況が悪くなったなと思いました。それでも澪と原島の2人で書類を完成しつつあったので本当にすごいなと思いました。ただ、また鷲尾の嫌がらせで締め切り日を前倒しされてしまった時は万事休すかと思いました。澪も完成直前で倒れてしまったので「もうおしまいだ・・」と思ってしまいました。また、本社に乗り込み全ての思いをぶつけた原島は本当に格好良いなと思いました😉自分も心の中で「いいぞ!もっと言え!」と思いました。「辞表を持って出直します!」というセリフもとても良かったです😉また、妖怪達のお陰もあり澪が書類を完成させる事が出来て本当に良かったです😃澪・原島・妖怪達には「本当にお疲れ様でした!」と言いたいです。また、鷲尾の策略で会長が相当まずい事になりそうでしたがぬらりひょんのお陰で会長がシェアハウスに運ばれ鷲尾を誘き出し鷲尾の本性を暴く事が出来て本当に良かったです😆本当に鷲尾は最悪の人間だなと思いました。また、ぬらりひょん・澪は鷲尾に呪いをかけるのを失敗したと思いましたが会議中に呪いが発動し全ての計画がパーになった上に会社からも追い出される事になったのでスカッとしました😃また、澪は40~50%位は妖怪になっているような気がします。とても心配です。また、来週からは澪・原島の恋物語が中心になるのかなと思っています😉澪・原島はこのまま交際・結婚となるのか+妖怪達がどのような形で2人の恋を後押しするかなどにも注目したいと思います(*^-^*)長文になり、誠に申し訳ありません🙇
>>335
みかんさん。
あ~。わからないんですね。
ルピナスさんが私のスレに書くわけだわ。
私は情報不安で、昨日、このスレに訪問した芳根さんに
ぶちまけました。レス禁覚悟で。
わかってくれる人はわかってくれる。
それだけでいいです。
みかんさん、こんにちは(^_^)投稿ありがとうございます😊350の件、ドリームランドは神奈川の横浜市戸塚区にありましたが15年位前に閉園になってしまいました。確か跡地には何も建っていなかったような気がしました。また、神奈川は今日は曇っています。気温は30℃位だったと思うので以前のような暑さではありませんが蒸し暑さは残っています。
犬好きさん、こんにちは😃投稿ありがとうございます(^^)352の件、先程その投稿を見させて頂きました。色々大変な思いをされていたのだなと思いました😢このスレが少しでも癒やしになれば嬉しいです😆
遊園地もスレも皆さんのお楽しみの場だから個性的なのがいろいろあったほうがいいし、
紆余曲折あっても続いたほうがいいと思うんだけど、これも問題発言かなあ?
うちの旦那は関西人です。
でも今は家が移って帰省は愛知県。
すぼさんとどっかですれ違っているかも。
ほかにも愛知の方は
いらっしゃいましたよね。
帰省で近鉄にはよく乗りました。
最初のころ特急に乗るとおしぼりをお姉さんが手渡してくれてびっくりしました。
少ししたら回収もしてくれましたし。
横浜にあったドリームランドは奈良とは姉妹関係にあって
ドリームランドというロゴの文字が似ていたようです。
ルピナスさん、こんばんは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃355の件、神奈川のドリームランドが奈良県と姉妹関係にあったのは全く知りませんでした。また、自分は近鉄には乗った事がありません。いつか乗ってみたいです😉また、自分も遊園地・スレ共に多種多様の方が合うものが見つかりやすいと思うので良いのではないかと思っています。また、以前も投稿させて頂いたかもしれないですが自分は母・父共に実家が神奈川なのもある上に決められたお盆休みも無いので帰省は殆どしていません。
犬好きさん
「お茶入ってますよ」スレの投稿も何か事情があるのだろうな、とは思いますが、私には分からず、ごめんなさいね。
335は「ドラマでも何でも語っちゃおう」スレに対しての事なので、気にしないで下さい。
ルピナスさん、やうぼさん、ご返信ありがとう。
横浜にもドリームランドがあったも、奈良ドリームランドと姉妹遊園地🎡だったのも知りませんでした。
みかんさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^^*)357の件、本当に皆様から色々な事を勉強させて頂いています😃お茶の間に来てから知った事も多々あります😉誠にありがとうございます🙇また、今日は「私の家政夫ナギサさん」の最終回ですが自分は観る事が出来ていません。また、金曜日には「MIU404」の最終回が放送されます。だんだん最終回のドラマが増えてきた感じがします。
私の家政婦ナギサさんが最終回だと思ったら来週はスペシャルだぁぁぁ!来週も頑張れる!ナギサさんが好きすぎる!最終回楽しかった!
やうぼさん。
ありがとう。わざわざ読む作業させてしまって、ごめんなさい。
みかんさん。
あなたを引き合いに出して、ごめんなさい。あなたは関係ないのに。悩まさてしまいましたね。どうか、忘れて、こちらのスレで楽しんでください。
私の投稿が途切れた時、みかんさんは心配してくれた、忘れません。
ピッコロさん、いちファンさん、吉法師さん、ありがとうございました。楽しかったです。ちゃんと返事出来なくてごめんなさい。
ナギサさん終わっちゃいましたね😃
後半に意外なものが一瞬登場しました!
あれは一種の友情出演なのかな?メイちゃん、メロンパン買わないのー?
皆さん、お楽しみに(* ̄∇ ̄*)
すでに閉園してるらしい『奈良ドリームらんど』
その昔、高校の修学旅行で行きましたよ☀(グループ行動で)
ジェットコースターがすごい迫力で気絶しそうになった😱
17才の秋、記念写真も撮りました。 ふぇふぇふぇ
みなさまこんばんは~(*^^*)
今日はゴーヤのルビーを食べてみましたよー☆
期待したほど甘くなかった(・・;)
メロンと柿をミキサーに掛けて水で10倍に薄めた感じの味でした。
そして、皮は崩壊しちゃってボソボソして、うーんやっぱゴーヤはフツーに食べるのが一番です(汗)
結局今日はフツーのゴーヤをゴーヤチャンプルで食べました。
ルピナスさん、期待させちゃってごめんなさいm(_ _;)m
そして、近鉄!乗るとちょっと感動してしまいますよね。
359さん
ナギサさん、今日最終回と思ったら来週スペシャルで、嬉しみが止まりません。
今日は、MIU404とのコラボも!ヤホー♪
みかんさん
乃空なりの解釈として、愉快スレとお茶スレと気楽にスレは親戚みたいな関係なので、その時の空気と書きたいことにマッチしたところに自由に書かれたら良いと思います(*´ω`*)
やうぼさん
妖怪シェアハウス、やうぼさんのおっしゃるとおり、わたしも澪は40~50%位は妖怪になっているような気がします。個人的には、編集長とくっついて欲しいです。
そう言えば、書き忘れていたけど、アンサングシンデレラと親バカ青春白書も観ていたのでした☆
親バカ~もなかなか面白いです。今回の今日俺とのコラボは賀来賢人さんと伊藤健太郎くんでした。
犬好きさん
なんか、今生の別れのような言葉…ェ?
やめてよね、変なこと言うの💢
さてと、寝ることにします。
おやすみなさい~☆ミ
こんばんは~☆
いちファンさんとはすれ違ってしまいましたね。
最近はドラマ枠を越えてのコラボレーションが多くて、気が抜けませんね♪
もしかしたらMIUの方でもナギサさんたちが出るかも(*´艸`*)
乃空さん、こんばんは🙋
ハハッ、MIU にナギサさん達御一行が登場したら?想像しただけでオモロイ(^o^)v メイちゃん可愛いから伊吹さんあたりにちょっかい出されそう😍
番組をまたいでのコラボレーション、テレビ局の遊び心が感じられます。テレ朝ではよその番組(刑事ドラマ)にけっこうガッツリ登場してる人達もいました😆
359さん、犬好きさん、乃空さん、いちファンさん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😃360の件、犬好きさん、今後もこのスレを閲覧及び投稿頂けばと思っています。359・361~364の件、奈良ドリームランドのジェットコースターは本当にすごかったのですね😨自分は気絶してしまうかもしれないなと思いました。また、乃空さん、ゴーヤは残念な事になってしまいましたね😢やはり普通が一番なのかなと思いました。また、澪が徐々に妖怪化しているのは本当に心配です。これ以上の妖怪化はしないでもらいたいなと思っています。また、恋の行方も気になります😃また、ナギサさんはスペシャルが放送されるのですね😃また、自分はナギサさんは1話も観られませんでした。また、他番組とのコラボはなかなか面白くて良いなと思います😉個人的には出来る範囲でどんどんやってもらいたいです😆長文になり、誠に申し訳ありません🙇
365の件、脱字がありましたので訂正させて頂きます。誠に申し訳ありませんでした🙇
今後もこのスレを閲覧及び投稿頂けばと思っています。→今後もこのスレを閲覧及び投稿頂ければと思っています。
おはようございます
ゴーヤは微妙でしたか。それは残念
乃空さんご報告ありがとうございます。
食レポせっついた私は皆さんを代表して感謝申し上げます。
同じようなお店が並んでるどころか隣り合っているところってありません?
うちの地元ではかつて布団屋さんがお隣りどうし。
今住んでるところも電気屋さんが一軒挟んだくらいで並んでます。
不思議だけどそれで何十年営業続いてるって面白いですね。
競争はあるかもしれないけど喧嘩はないんでしょうね。
案外お客さんのほうが気を使っていたりして。
意外と奈良ドリームランドに足跡を残している方多いことを知りました。
奈良のドリームランドには内部にモノレールありましたし、
向ケ丘遊園には駅からモノレールが出てました。
上野動物園にも休業してしまったけどモノレールありましたね。
私モノレール好きなんです。
皆さん、おはようございます♪
私も奈良ドリームランドには何度か遊びに行ったことがあるので、閉園されるって聞いた時はとても悲しかったです(_ _)
岡田さんのひらパーはずっと続いていって欲しいと思ってます(*^_^*)
ナギサさんとメイ、くっついちゃいましたね♡
MIU404のメロンパン号登場にもビックリ。来週の2時間スペシャルも楽しみです(*^^)
【乃空さん】
おはようございます。出勤したかな?
誰もがというわけじゃないけど、人は集まっているところに身を置くと安心する。
乃空さんは違うけど。私は私という感じがする。最近、初めて絡んで(笑)、思った。
それに、スレを使いわけるなんて、出来るのは器用な人。
それに、私のスレ、このスレと類似スレ目指していない。
以前、お茶の間に何年か前にあったスレの改良型を目指してた。私のあとにスレ立てた人も似た考えだったかも。
お茶の間、変わったね。それが流れなのかもしれないけれどね。
スレ主のこまめな返事。そういうスレ主を評価する人。誰かの返事を待っている人。
それに、反発感じている人もいるのも事実。
私は同志が出来るかもしれない。
馴れ合いから、少し距離を置きます。
【やうぼさん】
私、やうぼさんが大好き。
大好きだから、書くね。
雰囲気が柔らかくて、日常のことも気軽に雑談出来るスレ、ここだけになったよ。
この中に、いきなり初めて参加(投稿)するのは勇気がいるかもしれない。
でも、勇気出して投稿して、楽しいと感じたら、仲間が増える。
やうぼさん。少しずつ、少しずつでいいから、他の人に頼る、任せることを覚えていって。
そして、やうぼさんが、自分のために自分が本当に書きたいことを書くことを出来るようになって。
過去の失敗?私は全く知らないけど。
書くネタがない?それは私も一緒だ😅
今、やうぼさんは、やうぼさんを受け入れてくれる最高の仲間に恵まれているんです。
変わるのは今だよ。
でも、やうぼさんに、私の考え押しつけるつもりないよ。
混乱させてしまったら、ごめんね。
横やり失礼します。
犬好きさんは、やうぼさんのこと、心配してるんですよね。私は目がチカチカなって、自分に着いたレスしか読んでないけど、体調、心配になるコメがあるもんね。
それに、お年寄りは私見たいに、中身のないワケわからないスレは付いて行けないって、聞いたことがある。私も、もう老眼で若くないのにね(((^_^;)
>>371
髭の友さん。お年寄り?私も?
はあ~~~~(´д`|||)
ごめん。勝手にあなたのスレのこと書いた。
でも、やうぼさんは、前よりは変わってきているかな。
寿司とか野球とか。温泉とか。話してるものね。
老婆心。あ~、自分で使いたくない(;´д`)
>>372
ヤバー!
スレ主、ハンネなしだった。
皆さん、読まなかったことにして。
ID 辿れば、わかっちゃうんだけど。
すみません。お騒がせ、お邪魔しました❗m(__)m
奈良ドリームランドの名物コースターは飛鳥。
最後にはプールにいきました、カリブだったか
友達の子供はどんなコースターでもへっちゃら、 でもなぜかお化け屋敷にはべそをかく
ルピナスさん、キャンディーさん、犬好きさん、髭の友さん、あごさん、こんにちは(^_^)投稿ありがとうございます😊神奈川は朝は雨が降っていましたが今は曇っています。かなり蒸し暑いです(*_*;370~372の件、犬好きさん、アドバイスを頂き、誠にありがとうございます🙇また、自分は本当に素晴らしい方々に支えられているなと思っています。この雰囲気も皆様のお陰で作り出せているなと思っています😃本当に感謝感謝です🙇また、少しずつでも変われるよう努力致します😉367・368・374の件、自分の家の前に殆ど店が無い上に商店街からも2km位離れているので隣同士または1店舗挟んで同じ店があるというのは見た事がありません。また、かつて向ヶ丘遊園の駅からモノレールが走っていたのは全く知りませんでした。また、自分はモノレールは5回位乗った事がありますが最後に乗ったのは6~7年前です。また乗りに行きたいです😃また、あごさんのご友人のお子様はジェットコースターも全く苦にしないとの事で本当にすごいですね😆自分は大絶叫するか気絶するような気がします。また、お化け屋敷は子供の天敵化していますね。また、ナギサさんとメイは結婚したのですね😃まさかまさかの展開だったのかなと勝手に思っています。「妖怪シェアハウス」の澪と原島もこのまま交際→結婚という流れになるのか注目したいと思います😃長文になり、誠に申し訳ありません🙇
他投稿者の皆様、こんばんは(#^_^#)自分は18時頃仕事が終わりました。午後は一時的に雨が降りましたがその後はずっと曇っていました。ただ、とにかく蒸し暑かったです(*_*)また、先程TOKYOFMを聴いていたら「13」の主題歌(LiSAさんの「愛情」という曲だそうです。恥ずかしながら自分は曲名は全く知りませんでした。)が流れてきてびっくりしました。自分はフルで聴いたのは初めてだったのですが聴いている内にストーリーを思い出してきました😃とても良い歌だなと思いましたが切なさも感じました😢また、自分は「妖怪シェアハウス」のDVDが発売されたら購入しようと思っています😃発売がとても楽しみです😉
こんばんは
今日はもっと涼しいかと思ったら湿気のせいか蒸し暑いですね。
やうぼさんもお疲れ様です。
先ほど「13」の主題歌YouTubeで聞いたら、
水中に歌詞の文字が生き物のように浮かんできては
踊るように動いて消えていくという動画で
最後のほうの「罪責と悪夢に魘されるでしょう」という個所の
「魘される(うな)される」という漢字を初めて知りました。
恐ろしい文字なんですね。
やはり願わくば恐ろしいものには近づきたくない。
うなされるよう悪夢を見るかもしれないからとつくづく思いました。
ルピナスさん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^_^*)377の件、今日は非常に不快な気候でした(*_*)その上自分の居住地域は20時頃にゲリラ豪雨もあったのでなおさらです(*_*;また、自分は「愛情」のミュージックビデオは観た事がありません。また、自分も魘(うな)されるの漢字は全く知りませんでした。勉強になりました😃また、自分も出来れば恐ろしいものには近付きたくないなと思いました。
みなさまこんばんは~☆
ルピナスさん
うちの近所は、向い、斜向かいにチェーン店のドラッグストアが3軒あります。
そして、隣町は、スーパーの隣にスーパーが出来て、たまったもんじゃないねぇ、と言いながら新しいスーパーに行っています。(元々そっちの方が好きだから、浮気したわけじゃないのよー)。
昔ながらの商店の場合は、学校や病院などの大手取引先に商品を納品してたりして商売が成り立っているらしいです。
犬好きさん
もう見破られたか(汗)
もともと女子の集団怖いし嫌いだし、なんなら男子とつるんでいたい。他人に合わせるのチョー苦手。で、巡り巡ってリアルでも「ま、いっか」ってなる。
でも、気が合う女子と「結果的に」つるむのは好き。
だから、できるだけ楽しく、良い距離感で語らい合いたいと思っています♪
やうぼさん
やうぼさんにメッセージ書いた犬好きさん
わたしも、やうぼさんにはもっと思ったことを綴って欲しいし、頑張りすぎないでほしいと思っています。やうぼさんが等しくみなさまに返信されているのは凄いし、返信もらったら凄ーく嬉しい、どこかで期待しているかも知れないけど、あまり自分を追い詰めないでほしいです。
スレ主がそれぞれに返信するって、なんでこんな掲示板になっちゃったんだろう?昔はもっと自由だったよね。スレ主知らないスレ沢山あったし、自由に書き込んでいた。
スレ主がちゃんと居るスレも良いけど、書き捨て、ハンネなしのスレも楽しいと思うし、そういうスレも増えて欲しいな。
今日はもう寝ます。
明日からも楽しくこちらにお邪魔しますね♪
おやすみなさい~☆ミ
ルピナスさん、他投稿者の皆様、先程「妖怪シェアハウス」のDVDについてアマゾン・テレビ朝日の公式ページを調べましたが特に情報は出ていませんでした。前作の「M 愛すべき人がいて」はDVDが発売されているのでおそらく「妖怪シェアハウス」もDVDは発売されるのではないかと思っています。
乃空さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます😉379の件、温かいお言葉及びお気遣いを頂き、誠にありがとうございます🙇無理の無い範囲で投稿をさせて頂きたいと思います😉また、自分からも話題を提供出来るよう努力致します😃また、確かに「そっと、つぶやき隊」のような実質スレ主が居ないスレ・返信無しスレが増えたら投稿者の方が増えるような気がします。名前無しでの投稿オンリーのスレもあった方がいいような気がします。
こんばんは
妖怪シェアハウスは絶対DVD発売されると思います。
かなり人気だと思うので。
妖怪のほうが人間よりずっと優しいって結構皮肉な話ですけどね。
怖い人間たちが実際にいそうな人たちなのが何とも言えないし。
なんでしょうね。
スレの在り方ってよくわかんないけど、私はつい話かけたくなっちゃうほうで、
対話型にもっていっているかもしれない。
その人が呟いているのか、返事が欲しいのかもよくわかんないことがある。
なかなか雑談も難しいものです。
なるべくうまくスレがいっている時の様子を記憶しとこうと思います。
でも皆様どうぞご無理なく。
ルピナスさん、またまた夜分遅くに申し訳ありません🙇投稿ありがとうございます(*^^*)382の件、自分も「妖怪シェアハウス」のDVDは絶対に発売されると思っています😃特典映像も含めて期待したいです😉また、確かに人間よりも妖怪の方が圧倒的に優しいのは何とも言えない気持ちです。ルピナスさんの仰るように妖怪シェアハウスに登場する嫌な人間は実際に居そうだなという人ばかりです。また、自分も「絶対にこの投稿には返信しないで下さい」などという一文が無い限りは頂いた投稿には返信をしてしまいます。自分は完全に対話型に持っていっているなと思っています。また、その投稿者の方が呟いているのか返信が欲しいのかの見極めは本当に難しいなと思っています。まだまだ勉強しなければいけない事ばかりだなと思っています😃
夜中に失礼します。
やうぼさん、ルピナスさん、乃空さん、対話型のスレって、何かしら問題が起こりやすく、スレ主さんは対応が大変で苦労が多いな、と思います。
でも書き捨てのスレで、スレ主も誰も全然返事しないお茶の間のスレって、むしろいっぱい有りますよ、
そういうスレだと、何ヶ月も投稿が無くなってしまい閑散として困る。
そこで『お茶の間に本スレの朝ドラスレ並みの投稿数と活気が欲しい』というので始まったのが、スレ主や投稿者がハンドルネームを付け、お互い会話したり、返事したりし合う、雑談や自分語り有りの『◯◯について語る部屋』式のスレですね。
投稿が途切れると寂しくなるので、スレ主さんが意図的に話題を提供したり、『今日は暑いですね』『これから缶コーヒーを飲みながら出勤しまーす』『今日もたくさんのコメント有難う、では皆さまおやすみなさい』などと時候の挨拶をしたり、当たり障りのないことを呟いたり、投稿数を稼ぐ努力。
それでも投稿が無い時は「◯◯さん、コメント待ってまーす」と他の常連さんに呼びかけたりもする。
川柳の部屋に投稿してた時、誰かがその日の天気のことを書いたので、私も続けで書き、また別の人も同じようなコメントをしたら、スレ主さんが現れて
「みんなで上手に場を繋げてくれてる」
と褒めてくれたことがあって、何だかおかしかったことがあった。
そのうちやうぼさんの、投稿者さん全員にお返事をくれるスレが出来、ネガティブな事を書いてしまってももやうぼさんが決して否定せず、誠実に反応してくれるから心地良くて、大人気になったんですね❗️
物凄い長文、お許しく下さい、自分でも何を言いたいのか書いているうちにわからなくなりました、テヘペロです。
384の誤字だらけ、ゴメンなさい。
みかんさん、おはようございます(^_^)投稿ありがとうございます😌383・384の件、お茶の間の対話型スレの開設まではそのような経緯があったのですね。お教え頂き、誠にありがとうございます🙇また、その当時のスレ主さんの努力が無ければ対話型スレは繁栄しなかったかもしれないですね。当時のスレ主さんには本当に感謝感謝です😆また、みかんさんは川柳の部屋にも投稿されていたのですね😃自分は句を考えるのが苦手なので殆ど投稿しませんでした。また、自分のスレが他スレを含めここまでの投稿数を得られているのはみかんさんはじめ皆様のお陰です😉良い雰囲気も皆様のお陰で作る事が出来ています😆誠にありがとうございます🙇今後ともよろしくお願い致します🙇
386の件、383・384の件ではなく384・385の件でした。誠に申し訳ありませんでした🙇また、言い忘れていましたが自分は5日は諸事情により殆どお茶の間を見られそうにありません。誠に申し訳ありません🙇
やうぼさん、今朝うちのほうは台風の影響からか、昨夜から雨で風も少し強いです。
384の上から10行目から12行目までの『』で囲った部分の発言、毎日のように繰り返されていたのが気になりました、アレ要りますかね?
お茶の間トップの投稿数を誇るスレかもしれませんが、全部のスレのスレ主さんアレやったら、どのスレの投稿数も軒並み増えると思います。
これって違反投稿かもですが、一回言いたかった。
お早うございます(^-^)/
みかんさん、横スレ失礼します。
これって、うちのスレの事ですか?(;´゚д゚)ゞどうしよう。ご意見ございましたら、直で聞きますので。★のマークのスレにお越しください❤️
てへぺろっ、どっかで見たなぁ??(((((((・・;)失礼します。
横スレ→横レスですね。(訂正)また、やってしまったf(^_^;)
皆様へ
新スレ作ってだいぶ経ちますが、あいさつ回りとかしなかったんですよ。そう言うの嫌いだし。これでも、気が小さいんで、この人に突っ込み入れて大丈夫か、様子見てます。どこでんここでんふざけないようにしてますが、やってる方は楽しいので、ことば遊びとか嫌いな人には不快な思いをさせてしまってるかもしれません。こんなコメつけるのも雰囲気壊すんで迷ったけど、言葉だけの世界。言うべことはストレートに言わないと誤解を生むと思って書きました。これからも宜しくお願いします🙇(^-^)
髭の友さん。
ごめんね。ハンネをバラしました。😭
みかんさんの投稿読んで、私にお茶の間を離れていた時期があるんだけど・・・わからなかった部分、実感として、繋がりました。
スレ主がわからない(スレ立てたあとは出てこない)スレ。
投稿数が少なくても、投稿と投稿の間が10日~20日空くことはあっても、私には好きなスレがありました。
解約したガラケーに、スレタイトルをメモしています。
昔あったスレと同じ内容のスレが立ったりしてますね。
ごめんなさい。私の投稿で、お茶の間議論になってしまいましたね。
続きは、★スレでヽ( ̄▽ ̄)ノ
私のスレでもいいんだけど。どちらでも🎵
結論は出るものじゃないね。
いつもの愉快スレに戻ってください。
(小声で)
みかんさんの『』に激しく同意。
おはようございます
朝からいらしてくださった皆さんありがとうございます。
クイズだすの上手じゃないんですが、一つクイズだしていいですか?
先日一応終わった「私の家政夫ナギサさん」に有名料理研究家の
栗原はるみさんのご子息で「男子ごはん」にも出演中の栗原心平さんが
ちょこっと登場されています。
それはどこでしょう?
宇梶剛士さんの正しい使い方。ラオウ!
みかんさん、髭の友さん、犬好きさん、ルピナスさん、おはようございます(*^_^*)投稿ありがとうございます😃今日の神奈川は非常に蒸し暑いです(*_*;その上朝から頭痛もする上に仕事も忙しいので早くもバタンキューです(*_*)393の件、自分はナギサさんを全く観ていないので分かりません。誠に申し訳ありません🙇388~392の件、確かに『』で囲った部分を毎日投稿すると必然的に投稿件数は増えていきますね。ただ、自分も仕事の事などをほぼ毎日投稿しているので意見を述べられる立場にはありません。また、自分は新スレ開設時には挨拶回りに行きますがそれっきりの投稿で終わるスレもあります。また、殆ど交流の無い方が新スレを開設された場合などはあまり挨拶回りには行きません。つぶやき隊が新スレになっても挨拶回りには行きません。
皆さん、こんにちは(^o^)
暑さのせいで体力が奪われているのが自分でもよくわかります。疲れると録画したドラマもどんどんたまっていってしまって😓 そんな時でも「最高の離婚」は気になって深夜に視聴。
ガッツ石松さんイイですね😄突然現れて娘婿を散々振り回し放題💦瑛太さんも『この父にしてあの娘あり』というような表情をしながらもスカイツリーではけっこうはしゃいでました。あの目が異常にデカくなるプリクラには大爆笑しました😂
私はこのドラマでオノマチさんが八千草薫さんとプロレスを観に行ったり、ガッツさんが瑛太さんのところに泊まりに来たりする結婚相手の家族と一緒のシーンがすごく好きです。今日でもう最終回なんですね。瑛太さんの両親がまた面白い。
やっぱりここへ帰ってくると落ち着きます。
いちファンさんが教えてくれた「すぐ死ぬんだから」はかなり気に入っています。
どちらかというと三田さんが出てるから見るという風ではなかったのですが、
今回三田さんが演じているヒロインのふとした時に見せる
寂しい表情とか、お嫁さんとの対決の時のきりりとした姿とかさすがだと思いました。
商店街にはこういうおかみさんが必ずいて自分のお店と
仲間のお店を守ってきたんだろうなと思います。
「最高の離婚」終わっちゃいますね。
私はご飯作りながら見ているので最近はテレビに夢中になって
気が付いたらどんぶりものが三日続いていました。
性格が全く逆の夫婦はうちですが、
私の実家の両親もおおざっぱと神経質のコンビなので片付けの手伝いに行くと
「これどうしたらいいの?」と聞いた時の返事が逆で困っちゃう。
でもしばらくすると「おまえは後期高齢者の気持ちを分かっていない」と
二人で仲良く私に抗議してくるのでまたそれも困りものです。
389髭の友さん、
もちろん「★気楽に自分らしく」スレの事ではありません、誤解させてごめんなさい。
お邪魔してきたら、早速反論されちゃいました、ハハハ(ToT)
口は災いの元ですね。
「すぐ死ぬんだから」の原作者の内館牧子さんが今日のごごナマに出演していました。
内館さんは自らもおっしゃってましたがインパクトのある素敵なタイトルが先に決まると筆も進む、と。確かに内館さんのタイトルは見た瞬間にグイと心がつかまれるものが多いと思います。
ルピナスさんも「すぐ死ぬんだから」見てるんですね😄
主人公のハナさんに思ってもいなかった展開が・・・。我が家の場合はああいう心配はまずないと思うんですが😅 でも夫に先立たれた場合の話としてすごく興味深いです。子供達やその家族、近隣の人々や友人との付き合い方など。ハナさんは酒屋のおかみさんだったので地元でも顔が広くて良いなあと思いました。
今夜はおじカワがある日(^o^)
私の脳内でもパグ太郎がマラカスを振って激しく踊っております(* ̄∇ ̄*)
犬好きさん、『』内は小声でないとダメ🙅♀️ですよね、やっぱり私はっきり言い過ぎだな、反省ごめんなさい(>人<;)
ルピナスさん、栗原心平さんは、「ナギサさん」の料理監修していたんですよね、ホームページにドラマに出て来た美味しそうな料理レシピがいっぱい。
栗原さんは何処に出演されてたんだろう、私もいちファンさん同様、暑さで参ってドラマの録画溜まってしまって困ります、ナギサさんの最終回もまだ見られてません、19%以上の高視聴率でしたね。
ドラマの録画、「太陽の子」でさえきちんと見てないんです。
スポンサーリンク


