今日は雨だから長靴で出勤しました!
(≡・x・≡)ちゃんも長靴かな?
こちらの大学は手話も講義にあって
延期になったオリンピックも多くの学生が行く予定でした。
「Beautiful Life」も好きでありんす!
凄く印象に残ってます!主題歌がB’zで[今夜月の見える丘]で母が主題歌好きで必ず毎週家族で観ていました!
( ˙ー˙ )さんの質問はご飯食べながらじっくり考えるぜよ♡
また投稿するでありんす!!
( ˙ー˙ )さん、こんにちは。624の件、自分は今日は休みではありません。次の休みは26日です。
( ̄▽ ̄)さん 私の代わりに旦にプンプンしてありがとーです😅 カメコはどん太が近より過ぎたので 今さっきから洗濯物入れ縦横高さ25×30×30
の籠に入ってます。カメコの愛しのじじ(旦)戻る迄。
やうぼさんもローカル路線バスの旅ファンだったんですね。
うれしいです。
ちょっと検索したら土曜日に初回の再放送やっていたらしくて、
結構ショックでこれは旦那には黙っておこうと思うくらい
我が家もこの番組のファンなのです。
やはり世間では太川蛭子コンビの人気が根強いようですね。
私も田中羽田コンビも嫌いじゃないのですが、太川陽介ファン
だったこともあり、あのリーダー感にはワクワクしてしまいます。
あの番組は人気があるせいかゲリラ的に再放送するので、
テレビ欄チェックが欠かせません。
ちなみに先日新しい企画で時間を競わずに、どれだけバスで
先に陣地をとるかとという路線バスの旅を太川チームto川崎麻世チーム
対抗でやっていました。
コロナで新作録るのは難しいかもしれないですが、形を変えても続いてほしい番組です。
犬好きさん 舅とは半年。 娘達が幼児期で 舅は寝たきりなので気を使い私が体調崩しました。
旦の姉がひきとってくれました。その後舅は亡くなりました。
少し認知症気味だった姑が、息子である(旦)の所に行きたいと言うので 私達も慌てて家を買い 今の土地で同居。旦は仕事で不在がち。二十年。最後の三年は1人暮らししていた娘が父(旦)の仕事を手伝うため自宅に戻ってたので二人で介護でき助かりましたが。 またデイサービスやステイをケアマネがうまく組んでくれました。 そうして息抜きしてました。
ドラマ 大恋愛は認知症が綺麗に描かれていたけど
老人の認知症は人格が壊れてゆく 徘徊、猜疑、依存 こちらもパンクしそうになる。震災の少し前、一と月程寝たきりになり自宅で静かに亡くなりました。百歳迄、数年でした。
今は良いことしか思い出さないですね。
630 どん(太)ジョバンニさん
思い出すのが後悔ではなく、良いことばかりなのは、精一杯お世話ができた証です。娘さんと一緒に、なのも素晴らしいことです。
>>630
【どん(太)ジョパンニさん】
(忙しく覗けない時あると思って、【】つけます)
お話ありがとうございます。
育児と介護いっぺんには大変でしたね。私には子どもいないから想像範囲で申し訳ないですけど。
私は介護職に就いていた時期があります。施設職員です。重度の認知症の方の担当でした。皆、状態は様々でした。
通常の言葉でのコミュニケーションをとることは難しい。
入居者さんの食事時間。お昼時は職員は交代で食事を取るのですが、『○○さんが怒り出しちゃって~』と食事中に同僚呼ばれ、現場に戻ることもありました。私は話を聞いて『あ~、そうなの。そうなんだ』と相槌を打つだけです。『じゃあ、ご飯食べようね』と席に誘導します。
同僚には私が何か魔術か何か使っているように思われていたみたいです。
若年性認知症の方と接したことはないですが。
やうぼさん。ごめんなさい。
「大恋愛」は私もどん(太)ジョパンニさんと同じように疑問や『そういう対応では駄目だな』的な違和感ありました。小池徹平さんが一身で汚れ役を演じたなと思っています。
ラストに一瞬記憶が戻ったシーンがありました。確率は少ないと思いますが。私の担当したお婆さんの一人が、亡くなる寸前に、故郷を思い出したんです。地名をはっきり言い、『帰りたい』って言いました。身寄りらしい方の面会も全くなかった方です。尚が記憶を取り戻したシーンで、そのお婆さんを思い出しました。
>>626 野風さんへ
⸝⸝ŏ _ ŏ)?
長靴ゎ中学時代から履いたことゎ
ありまてん( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )💦
>>こちらの大学は手話も講義にあって
延期になったオリンピックも多くの学生が行く予定でした。
↑
(´・∀・`)ヘーソウナンダ
いい思い出になるでありんすなぁ〜*( 'ω' و)✨
>>627 やうぼさんへ
深夜から午前中にかけて
いっぱい8-(´・ω・)っ◇|〒| 投稿しちょったから
お休みやと思いましたぁ〜!
金曜日のお休みって1番少ないない気がします!!
木曜日と金曜日がお休みの職種って
あんまり思いつきまてん...( ˙³˙)?
>>628 どん(太)ジョバンニさんへ
( ̄▽ ̄)さん←(≧з≦)プッ誰やねん!コイツ🎶
やぱ人間も含めて動物って
異性に惹かれるんですかねぇ(๑• . •๑)?
ウチゎメス猫😽しか飼ったことないんやけど
友達とか元彼とかゎだいたい異性を飼ってました!
やとすると、旦さんもどん太くん🐕よりも
カメコちゃん🐶のが可愛い(*´ч`*)やろーね💓
>>634
( ☆∀☆)さんは、どうでしょう?ふふん🎵
長靴持っていたほうがいいよ。
いつ、災害があるかわからないから。
犬の散歩で長靴は必要でした。
>>633 犬好きさんへ
介護職員やった方の発言ゎ
やぱ物凄い説得力がありますね...(*´ー`*)
めっちゃ勉強になりますφ(・ェ・o)
ドラマでドキュメンタリーような
リアリティ(真実)を追求するのか!?ゎ
難しい問題ですよね...(*´-`)
>>638 犬好きさんへ
ウチもボランティアとしてOPに
参加したいんやけど
関東地方やないし、手話も出来まてん(。•́•̀。)💦
そっかぁ〜
倒壊とかした長靴ゎ活躍しそうですね(✿-ω-)ゥン。
>>632
名無しさん。
花王の、そのシャンプー知ってます❗
高齢の方も間違いやすいから便利です。
特許取らなかったことは知りませんでした。
凄いことですね。
片手で、手話。私の名前は×××××××です・・・ぐらいは片手で、だったです。遠い昔で忘れてしまいましたけど。
あいうえお。1語1語、片手で表せるんです。
でも、手話の若者言葉が今はあるとしたら素敵ですね。
【632さん。】
641にお返事書きました。投稿ありがとうございました。
名無しさんへの投稿の数字。
全角にしたらどうでしょう?ふと思った✴️
>>640
( ˙ー˙ )さん。
私もボランティアは未経験。
子どもの頃からトイレが近くて、年と共に酷くなってて。
トイレのせいで迷惑掛けるのが不安。
動物関係のボランティアもあるよ。
自腹払うことの覚悟は必要。健康が第一だけど。現場で必要なものは自分のことは全部自分で用意する。
何か、とにかくやってみたいって感じなら、地元の役場や自治会に相談してみるってのもありだよ。
>>623( ˙ー˙ )さん
ドラマ情報の観る順位(≡・x・≡)
⑥その他(皆さんのオススメ)
④手頃に見れる順
私は「⑥その他」で皆さんオススメドラマから観るぜよ!失敗作ないから優先順位高いでありんす😊
また、1話〜最終回まで全話観ると長いから「お手頃でにみれる」ドラマを選ぶぜよ♡3連休なら連ドラをじっくり観るのでありんす(≡・x・≡)💕
長靴は用途に合わせて2種類あるぜよ!
災害用と通勤用!!
通勤は、「ショートブーツ」見たいなやつ
(*´ω`*)私はブラウンで一色だから長靴には見えないぜよ(≡・x・≡)💕
職場に着いたら履き替えるけどね(*´-`)!!
オリンピックボランティアは救護がメイン。今回行く予定だった学生は救護、手話、英語が出来る子多いかな。
って私は学生ではないけど!!
私もボランティア活動したことあるよ!
申し訳ないわ
636さん あなたのハンネちゃん、
出ないでーす。
あまり 得意ではないのよ
こういうのの操作。
ログイン したことないのよ😅
ロゲインと言ってたし。自慢じゃないけど
用語もちんぷんかんぷんだったから。
アナログ68 に改名しようかな❔
Facebookのシェア押すのも怖い❗
今はスマホ タブちゃんの時もある。
さっきのでも良いことに❔
ダメかしら❔
( ̄▽ ̄)これしか顔文字出ないよ❗
>>645
どん(太)ジョパンニさん。
私も出ないですよ?
( ˙ー˙ )はコピーです。1回1回。
伝わればいいんだよね?( ˙ー˙ )さん。
無乱さんも、確か・・・(*^^*)みたいだったような。
(*^▽^*) (≡^∇^≡) 何でも、いいよね?🎵
ルピナスさん、どん(太)ジョバンニさん、犬好きさん、( ˙ー˙ )さん、こんばんは。635の件、仕事の昼休みが10時50分~11時50分までだったのでその間は投稿を行う事が出来ました。また、自分の職場はシフト制なので基本的に決められた曜日の休みはありません。今回はたまたま金曜日が休みになりました。629の件、自分の母・父はローカル路線バスの旅には全く興味がありません。また、自分も土曜日に第1回目の再放送があったのは全く知りませんでした。新企画の番組が放送されていたのも全く知りませんでした。今後はテレビ東京・BSテレ東の番組表は確認するようにします。また、太川さんはずっとルートを考えなければいけないので本当に大変だなと思いながら観ていました。蛭子さんははっきり言うと非協力的だなと思いながら観ていました。蛭子さんよりもマドンナの方が貢献しているなと思った回もありました。また、可能性は極めて低いですが戸田恵梨香さんがローカル路線バスの旅に参戦してくれたら良いなと思っています。(続く)
(  ̄▽ ̄)。
どん(太)ジョパンニさんの、これ?
ウケました~。笑った。デーン❗って感じ?
私は(^_^)の時もあったけど。
可愛いいの、他に出ません?
ルピナスさん、どん(太)ジョバンニさん、犬好きさん、( ˙ー˙ )さん、先程の続きです。630・633の件、確かに大恋愛は感動しぱなしでしたが若干美化している場面もあるのかなと思いました。真司の対応にも疑問を感じた場面もありました。また、若年性アルツハイマー発症後完全に記憶が戻る可能性は0.3%(約1~2例)程しかないそうです。尚が一瞬記憶を取り戻した時は奇跡の記憶完全戻りもあるかなと思いましたがやはりそれは叶わなかったかと思いました。ただ、あのシーンは自分の人生で1番の感動を覚えました。大恋愛を観ていなければドラマに興味を持つ事もなかったと思うので本当に観て良かったです。皆様とも出会えていなかったと思います。長文及び分割投稿になり、誠に申し訳ありません。
>>643 犬好きさんへ
数字の全角ゎ反対でーす(´-∀-`)あは
なぜ(´Д`≡*゚-゚)whyなら今のキーボードやと
「ろく さん よん」と打ってから全角数字を
探さなきゃならんのです(•́ε•̀;ก)💦
《Shimeji》にも数字打ちで全角を選択できる
キーボードがあるんやけど、ウチゎ使いにくいんよ...
(´・∀・`)ヘーソウナンダ
役場とか自治体でもボランティアに
参加募集しちょるんですね!
日本ゎ(`・д・´; = ;`・д・´)どこで災害があっても
不思議やないので経験することゎ重要やと
考えちょります( ๑´•ω•`๑)
>>644 野風さんへ
>>私は「⑥その他」で皆さんオススメドラマから観るぜよ!失敗作ないから優先順位高いでありんす😊
↑
( ̄-  ̄ ) ンー
『モンテ・クリスト伯』おディ・・・
まぁーTV画面で観たいよね!
スマホの画面をTVで見れるのあるけど
知っちょる( '∀ ' )?
ウチゎ知らんけど、友達っちで
YouTubeをTVで見たぜよ(๑><๑)♡テヘペロリンチョ♡
ボランティアするなら英語得意部員やなくて
他で参加したいのでありんす(´-∀-`)あは♡
>>631さんのジョバンニさんに向けての言葉にジーンときました。主人の亡くなった両親とかペットのことを久々にしんみり思い出しました。。。
ジョバンニさんちのカメコちゃん、一夜明けて少しは落ちついたかな?
私も犬を飼っていた時すごく後悔した出来事があります。
スーパーの店先にリードをつないで買い物している間にリードが外れて犬が道路に飛び出しそうになってたんです。駐車場警備員のおじさんが捕まえてくれて命拾いしたものの、ショックで帰り道は半泣き状態でした。
当時2才だった命拾いした犬はその後病気もしたけど16才まで長生きしてくれました(^o^)
犬や猫を飼ってると色々ありますね。。。
やうぼさん
私も あの一瞬に渾身込めたなあ 脚本家は と思う。 美しい場面だった。 辛いけどね。
私の親類の人と 知人が 六十代入りすぐに認知症にななりました。
そして発症後数年でお二人とも亡くなっています。
お二人とも華やかな裕福な半生でしたが 後半生は挫折がいろいろとあったと聞きます。
尚は子供の成長を見ることなく亡くなるけれど 彼に全てを託してゆけましたから。
悲しいけど幸せな短い人生まっとうしたのですね。やうぼさんは自分の宝物になるドラマ作品に巡りあえて羨ましいです。
やうぼさんへ。
ドラマはドラマです。
ごめんなさい。ドラマにリアルは求めてはいないんだけどね。つい・・・。
たとえば、私は中学聖日記好きだよ。でも、犯罪と結びつける人もいるし。
そうか。「大恋愛」がなかったら、やうぼさん、いなかったんだ。
私はやうぼさんに精神的に救われた時があったよう。
こりゃ、戸田恵梨香さんに足向けて寝れないわ。
私は有村架純さんのファン。戸田恵梨香さんと同じ事務所ですね。以後、よろしくお願いいたします。
>>645 どん(太)ジョバンニさんへ
ウチの呼び方ゎ何でもいいっす❗
ウチやって既に
《おばちさん》呼びでありんす(๑>•̀๑)テヘペロ
( ̄▽ ̄)←アプリ入れちょらんくても
コレだけなはずゎ絶対ナイヨぜよ!ヾ(´^∀^`)
《かお》って入力しただけでもあるはずっす❗❗
ってか
《Shimeji》のアプリ入れちゃってぇ〜
顔文字の世界へようこそ(`◔ڼ◔´三`◔ڼ◔´)フッフフ
ふぇふぇふぇ
>>646 犬好きさんへ
はい( 'ω')/ ハイ!
伝われば何でもいいっす🎶
無乱さんとか犬好きさんゎ
その時の感情で顔文字にしてくれるから
面白ぜよ(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!
中井貴一さんのドラマも今日からありますね。
タイトル忘れました。すみません。
>>652 いちファンさん
私も>>631さんのメッセージが響きました。
正直、先月24日に亡くなってからは、
今でも無意識に名前呼ぶし、ソファーに乗り降りする錯覚するし、愛犬の匂いがついたブランケットを寝る前に匂いを嗅ぐ日々。未だに写真や動画はまだ見れないでありんす。
だから本当にに響きました。
私まで感謝してます。
暫くは愛犬(家族)を迎えるのは無理かな(≡・x・≡)
>>649 やうぼさんへ
お休みがシフトとかってあるので
ありんすね╭(๑¯ỏ¯๑)╮ヘェ-
でも、平日休みの方が役所とか
ディズニーみたいな混むとことか買い物なんかも
せーせーして良さそうやんね(*>∀<)ノ♪
『大恋愛』がきっかけでドラマウォッチャーの
世界へ来たのですね(。・Д・。)ノあぃ🎶
どん(太)さんゆー《宝物のドラマに出会えた》って
(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღな表現ですね✨
やぁドラマを通してこれからも
(*>▽<*)ゞヨロシクでありんす!
>>650
( ˙ー˙ )さん。
自治体じゃなく、自治会!
自治体によってはボランティア活動に消極的だったりします。あくまでも、情報手段です。
説明不足ですみません。
ボランティア団体、グループがブログやってたりするけどね。信頼出来るか、難しい・・・これ以上書けない。ごめんなさい。
今日のお楽しみ🎶ゎ
昨日ー録画した
『NHKスペシャル ジオ Japan②/九州と四国編』
今回で4回目でありんす(´・ー・`)フフン
やぁ腹減ったŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"
【今夜の新作ドラマ情報】
20:00~テレ東「当番弁護士 梶原藤子事件ファイル」
松下由樹、中村俊介、南野陽子
松下さんが弁護士役、南野さんが検事役です!
松下由樹さんが出るドラマはハズレが少ない、と勝手に思っております、はい(^o^)
その昔「想い出にかわるまで」では姉の婚約者を奪って結婚するというスゴい役をやった松下由樹さん。しばらくはそのイメージが強くてあまり好きではなかったけど、最近では包容力のある優しい、それでいて強い女性の役が多いです。波瑠さんと共演したバイオリンのドラマも良かったでありんす😆
(-.-) (;_;) (._.)かしら かお で検索したよ 凄く沢山出てきたでありんす
( ˙ー˙ )さん←私も投稿都度にコピぺ!!
( ˙ー˙ )さん←同じく私も投稿都度にコピぺ!!
>>665 名前無し
( ˙ー˙ )さん←私も投稿都度にコピぺ!!のコピペ!!
面白い🤣🤣🤣🤣
>>665 名前無しさん
“さん”を忘れてしまいました。
すみません。゚(゚´ω`゚)゚。
いちファンさん録画してないでありんす。
もうすぐ帰宅だから間に合うかしら((((;゚Д゚)))))))
ア~ア😵面白い❗(._.)ハンネで 賑やか
私はカメコのに避けられてるような 危険なオバチと思われてるかも 旦は今朝のエール録画1人で観て ニヤニヤ コメディ路線かいな やと❗ カメコは鶏むね肉に埋め込んだ抗生物質一かけ食べました。 昨日のスイッチ録画見たいのに またまたテレビ争奪戦に負けた。彼はバナナマンお好きなようだわ❗どんぞぉお好きに観るがいいわ❗
野風さん
ウケてくれて嬉しいでありんす。
どん(太)ジョバンニさん、犬好きさん、( ˙ー˙ )さん、こんばんは。653の件、自分も脚本家の大石さんはあの一瞬に渾身の力を注いだなと思いました。戸田さんもムロさんも期待に応える素晴らしい演技だったと思います。特に戸田さんの演技は圧巻の一言でした。また、認知症になって数年で亡くなってしまうのはとても悲しいですね。幸せの期間が長くても晩年が悲しい事ばかりだと心の底から「良い人生だった」とは言えないような気がします。また、尚は41歳で亡くなってしまいましたが真司に出会えて結婚も出来て子供も授かる事が出来たので幸せを感じる事は出来たのではないかと思います。また、自分はそれまでドラマを殆ど観ていませんでした。大恋愛も母が観ていたので観たという感じでした。観て本当に良かったなと思いました。654の件、やはりドラマなので過剰演出や上手く出来過ぎていると感じるのは仕方がないのかなと思っています。自分も別ドラマを観てそう感じた事がありました。また、自分は中学聖日記は全く観た事がありませんが賛否両論があったのは知っていました。また、大恋愛を観ていなければおそらくこのサイトを知る事はなかったと思います。皆様と出会う事もなかったと思います。また、自分が犬好きさんの精神的支えになった事があったとの事で誠に恐縮です。自分も皆様の温かいお声のお陰で早期復帰する事が出来ました。誠にありがとうございました。また、フラーム(有村さん・戸田さんの所属事務所です。)は有村さん・戸田さんが居る限りは安泰だなと思いました。2人ともフラームの顔的存在だなと思っています。(続く)
ホンマに家族(ペット)を想う気持ちゎ
痛いほど分かるでありんす(๑•́ ﻌ •̀๑)
ウチも今の😽ちゃん居なくなったらなんて
考えると(´。> ﹏ <。`)ぅʓぅʓしちゃう...
>>660 犬好きさんへ
ありがとございます(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ
”自治会”っすね!
あとゎタイミング...
(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
社会人になる前が時間ありそうやどぉ〜
旅行に行っちゃいそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
どん(太)ジョバンニさん、犬好きさん、( ˙ー˙ )さん、先程の続きです。659の件、自分は高校卒業後に今の職場に入社したので詳しい事は分かりませんが今は土・日休みの会社は多くはないと思います。シフト制の会社は多いのではないかと思います。また、自分は「平日休みバンザイ!」派です。( ˙ー˙ )さんの仰るように休日はどこもかしこも混雑するので嫌です。平日は色々な所が比較的空いているので何をするにもやりやすいです。また、670でも投稿させて頂きましたが自分は大恋愛を観ていなければ皆様とは出会えていなかったと思う上にドラマにも興味が持てていなかったと思うので大恋愛に出会えて本当に良かったです。また、どん(太)ジョバンニさんの表現は素晴らしいなと思いました。自分も気の利いた事が言えるよう努力致しますのでよろしくお願い致します。長文+分割投稿になり、誠に申し訳ありません。
うちは・・・さ来月。一回忌です。
あの子が逝った夏が終わり、あの子がいない秋、冬、春が過ぎ、また、あの子が逝った夏が来ます。
ざわざわします。
>>662 いちファンさんへ
松下由樹さんのドラマにハズレなしd(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
ウチもそー思います🎶
『エンジン』
『大奥』
『ハラスメントゲーム』
『G線上のあなたと私』
とかゎ印象に残っちょりまーす(๑•᎑•๑)♡
最近の女優さんでゎ
・岸井ゆきのさん
・伊藤沙莉さん
・石橋静河さん(『スイッチ』弁当屋の娘さん)
が、第2の松下由樹さん候補やと思います🎶
スポンサーリンク